JPH0511151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511151Y2
JPH0511151Y2 JP4168690U JP4168690U JPH0511151Y2 JP H0511151 Y2 JPH0511151 Y2 JP H0511151Y2 JP 4168690 U JP4168690 U JP 4168690U JP 4168690 U JP4168690 U JP 4168690U JP H0511151 Y2 JPH0511151 Y2 JP H0511151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
synthetic resin
outer container
inner container
uneven surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4168690U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041132U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4168690U priority Critical patent/JPH0511151Y2/ja
Publication of JPH041132U publication Critical patent/JPH041132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511151Y2 publication Critical patent/JPH0511151Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、主としてスープ、シチユー、カレ
ー、ジユースやミルクその他の飲食品の容器、特
に飲食品が収納される内容器と、断熱性のある合
成樹脂発泡体製の外容器とからなる飲食品用容器
に関するものである。
[従来の技術] この種の飲食品の容器として、非発泡の合成樹
脂の単層もしくは多層のシート製のものは、成形
性や飲食品の保存性等は良いものの、断熱性に乏
しく、電子レンジ等で内容物を加熱すると、容器
も熱くなつて手で持ち難くなる。一方、断熱性の
よい合成樹脂発泡体製の容器は、耐熱性や飲食品
の保存性に問題があり、特にスープやシチユー等
の高温殺菌充填される飲食品(レトルト食品)に
は利用できない。
そのため、従来より前記の合成樹脂シート製の
容器と、その外側を保護する断熱性のよい合成樹
脂発泡体製の容器とを組合せた容器が出現してい
る。
前記の組合せ構造としては、内容物が充填され
た合成樹脂シート製の内容器を、合成樹脂発泡体
製の外容器に単に内挿して嵌合するのが、製造お
よび組合せ上好適である。また内容器の胴部と外
容器の胴部の間に空隙を保有させるのが、断熱性
の点からさらに好ましい。
[考案が解決しようとする課題] しかし、前記のように内容器を外容器に対し単
に内挿して嵌合しただけであると、加熱後の内容
物の取出しの際あるいは飲食時に、開口を下に向
けるように容器を傾けた場合、内容器が外容器か
ら抜け出し易く、また容器の取扱い上においても
内容器が不用意に抜脱するおそれがある。特に内
外容器の胴部間に空隙を存すると、特に抜脱し易
いものとなる。
これを防止する手段として、合成樹脂発泡体製
の外容器の胴部内面に、内容器の開口端に有する
フランジ縁等の外周縁が係合する段部や凹部を形
成するのは、胴部内面の段部や凹部の個所がアン
ダーカツトの形態になるために、型抜きの点で成
形が難しくなり、実施困難なものである。
本考案は、上記に鑑みて、非発泡の合成樹脂シ
ート等よりなる内容器と、合成樹脂発泡体製の外
容器とを嵌合して組合せた容器として、開口を下
に向けるように反転もしくは傾けた場合にも、内
容器が容易に抜脱するおそれがなく、内容物の取
出しや飲食、あるいは容器取扱いが容易かつ安全
に行なえる飲食品用容器を提供しようとするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本考案は、上記の課題を解決するために種々検
討を行なつた結果、エンボス状の微小な凸による
細かな凹凸面であれば、外容器成形後の型抜きが
可能になることに着目し、このエンボス状の細か
な凹凸面を外容器の胴部内面に形成することによ
り、内容器の抜脱を防止することとしたものであ
る。
すなわち、本考案は、非発泡の合成樹脂シート
等よりなる内容器と、合成樹脂発泡体よりなる外
容器とからなる飲食品用容器であつて、内容器の
開口端外周縁を外容器の胴部に内接させるように
嵌合した容器において、外容器の胴部内面におけ
る前記開口端外周縁の内接部分を含む所要領域
を、エンボス状の細かな凹凸面に形成してなるこ
とを特徴とする。
[作用] 上記の本考案の容器によれば、外容器に嵌合さ
れた内容器は開口端外周縁が、外容器の胴部内面
に有するエンボス状の細かな凹凸面に内接するの
で、前記開口端外周縁が凹凸面の凸の部分に係合
した状態になつて、抜脱に対する摩擦抵抗が大き
くなり、したがつて内容器を外容器に単に嵌合し
ただけであるにも拘らず、開口側を下に向けるよ
うに反転あるいは傾けても、内容器が外容器から
抜脱することなく外容器内に確実に保持される。
[実施例] 次に本考案の実施例を図面に基いて説明する。
図において、10は非発泡の合成樹脂シート等
より成形された内容器であつて、やや上拡がりの
テーパ状をなす胴部11の開口端12には外方へ
のフランジ縁13を有している。この内容器10
の内部には、内容物である飲食品が充填収納され
て、前記フランジ縁13に対し蓋用シート15が
熱融着手段等により被着されシールされている。
16は開封用つまみ片である。前記胴部11には
必要に応じて補強用リブが設けられる。
20は合成樹脂発泡体により形成された外容器
であり、その胴部21は前記の内容物10に対応
して該内容器10を上方より嵌合できるように上
拡がりのテーパ状に形成され、特に内容器10の
開口端12を外容器20の開口端22よりやや落
し込んだ状態に嵌合できるように形成されてい
る。この嵌合状態では、内容器10の開口端12
の外周縁、つまりフランジ縁13が外容器20の
胴部21の内面にある程度弾力的に内接状態にな
るように径や深さ等が設定されている。
そして前記外容器20の胴部21の内面には、
内容器10の開口端12の外周縁であるフランジ
縁13の内接部分を含む所要領域が、エンボス状
の多数の微小な凸23aによる細かな凹凸面23
に形成されている。
この凹凸面23は、凸23aの大きさが、1mm
前後、高さが1.0mm程度までの細かな凹凸状をな
すものであり、アンダーカツトの凹部や段差とは
異なり、成形上問題なく型抜きすることが可能な
範囲のものである。
前記の凹凸面23を形成する手段としては、外
容器20の成形型のうち、胴部内周の成形面の所
要の範囲に、腐食法や金属法により微小な凸に相
当する多数の凹部を形成しておいて発泡成形する
等、種々の手段により形成できる。
前記の凹凸面23の範囲は、図のように胴部1
1の高さ方向の一部的に開口端12外周縁の内接
部分を含む領域のみに形成する場合のほか、内面
全域を前記凹凸面とすることも、また周方向に断
続状に形成しておくこともできる。
上記のように外容器20の胴部21の内面が細
かな凹凸面23に形成されていると、内容器10
に包装対象の飲食品を充填して蓋用シート15に
てシールした後、この内容器10を外容器20に
上方より挿入して嵌合した状態において、内容器
10の開口端12の外周縁、つまりフランジ縁1
3が前記の凹凸面23の部分に内接することにな
る。そのため、前記フランジ縁13が凹凸面23
の凸23aの部分に係合した状態になり(第3
図)、抜脱方向に対する摩擦抵抗が大きくなつて
滑り止め作用を果し、開口を下に向けるように容
器を反転したり傾けたりしても内容器10が自然
に抜脱するようなおそれがなく、外容器20内に
確実に保持されるので、内容物の取出しおよび飲
食が容易にかつ安全に行なえる。
特に第4図に示すように、内容器10を外容器
20に嵌合した状態において、内容器10のフラ
ンジ縁13がやや上向きになるように、フランジ
縁13や胴部の径等が設定されていると、内容器
10が抜け出そうとしたとき、フランジ縁13が
凹凸面23に内接して突張るように作用する結
果、内容器10の抜け出しを一層効果的に防止で
きる。
なお、上記した実施例においては、開口端にフ
ランジ縁13を形成して、内容器10と外容器2
0との間に空間を保有するようにした場合を示し
たが、このフランジ縁13を殆ど有さないもの、
すなわち開口端12の外周縁がごく僅かに突出す
る程度のものでも、該外周縁が外容器20の胴部
11内面の凹凸面に内接するものであれば、上記
と同様の効果を奏する。
上記した内容器10の構成素材としては、非発
泡の合成樹脂シートが、プレス成形等によりシー
トから容易に容器を形成でき、好適に用いられ
る。特に内容物が飲食品であるところから、ガス
バリヤー性のよいポリビニルアルコール樹脂を中
間層として、その一方の面に耐油性のよいポリエ
チレン樹脂層を、他面にポリプロピレン樹脂層を
積層した3層構造等の多層構造の複合シートが好
適に用いられる。もちろん他の素材、例えば紙に
合成樹脂フイルムを積層したシートを用いて形成
することもできる。また蓋用シート15について
も、合成樹脂の単層もしくは多層シートその他の
内容器10と同様に種々の素材を用いることがで
きる。
また外容器20の構成素材である合成樹脂発泡
体としては、ポリスチレンおよびスチレンを主体
とする共重合体等のスチレン系樹脂発泡体のほ
か、オレフイン系樹脂発泡体、ポリ塩化ビニル樹
脂発泡体その他の合成樹脂発泡体を用いることが
できる。
[考案の効果] 上記した本考案の飲食品用容器によれば、合成
樹脂シート等よりなる内容器を合成樹脂発泡体製
の外容器に単に嵌合してあるだけであるにも拘ら
ず、容器を傾けたり反転したりして開口を下に向
けても、内容器の開口端外周縁が外容器の胴部内
周に有する細かな凹凸面に内接して係合状態にな
つているために、容易にかつ不用意に抜脱する虞
れがなく、内容物の取り出しあるいは飲食操作が
容易にかつ安全に行なえる。
しかも前記のように内容器を外容器に対し単に
嵌合するだけでよいので、包装対象の飲食品の高
温充填および両容器の組合せ操作が容易であり、
製造コストが増大することもない。
さらに前記外容器内面の凹凸面は、エンボス状
の細かな凹凸面で、型抜きが可能なものであり、
したがつて前記凹凸面を有する外容器を型成形に
より容易に成形でき、製造上も何等問題がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す内外容器を分離
した斜視図、第2図は縦断面図、第3図は前図一
部の拡大断面図、第4図は他の実施例を示す一部
の拡大断面図である。 10……内容器、11……胴部、12……開口
端、13……フランジ縁、20……外容器、21
……胴部、22……開口端、23……凹凸面、2
3a……凸、15……蓋用シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非発泡の合成樹脂シート等よりなる内容器と、
    合成樹脂発泡体よりなる外容器とからなる容器で
    あつて、内容器の開口端外周縁を外容器の胴部に
    内接させるように嵌合してなり、外容器の胴部内
    面は前記開口端外周縁の内接部分を含む所要領域
    を、エンボス状の細かな凹凸面に形成してなるこ
    とを特徴とする飲食品用容器。
JP4168690U 1990-04-18 1990-04-18 Expired - Lifetime JPH0511151Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168690U JPH0511151Y2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168690U JPH0511151Y2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041132U JPH041132U (ja) 1992-01-07
JPH0511151Y2 true JPH0511151Y2 (ja) 1993-03-18

Family

ID=31552570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4168690U Expired - Lifetime JPH0511151Y2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511151Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926957U (ja) * 1982-08-11 1984-02-20 沢田 實 採葯機
JPS59216674A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 株式会社ミツワ 自動「やく」選別装置
JPH0699988B2 (ja) * 1985-04-15 1994-12-12 銅市金属工業株式会社 屋根板
JP4791177B2 (ja) * 2005-12-27 2011-10-12 株式会社日本デキシー 断熱性紙製容器
JP5334667B2 (ja) * 2009-04-24 2013-11-06 大和製罐株式会社 即席食品容器入り缶詰およびその製造方法
JP6969977B2 (ja) * 2017-10-27 2021-11-24 東罐興業株式会社 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041132U (ja) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100108695A1 (en) Air-pocket insulated disposable plastic cup
WO2011056400A1 (en) Insulated double-walled disposable plastic cup
JP5037847B2 (ja) レトルト液体食品容器
JPH05330552A (ja) 熱可塑性カップ
US20030141309A1 (en) Package with integrated utensil
JPH0511151Y2 (ja)
JP2004315065A (ja) 断熱複合容器
JPH0511152Y2 (ja)
JPH09323743A (ja) 蓋付き容器
JP3967129B2 (ja) 断熱紙容器
JPH0513715Y2 (ja)
JP2510991Y2 (ja) 電子レンジ用容器
JP6056311B2 (ja) カップ型紙容器およびその製造方法
JP2004315032A (ja) カップ型断熱容器
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JP2000007057A (ja) 断熱容器
JP7345611B1 (ja) 食品包装容器
JP2576234Y2 (ja) 簡易容器
JP2538088Y2 (ja) 紙製食器
JPH074164Y2 (ja) 多層容器
JP2599684Y2 (ja) 断熱容器
JPH0539086Y2 (ja)
JPS5927186Y2 (ja) 発泡熱可塑性樹脂製食器
JP2005035635A (ja) アルミレス蓋材及び容器
JPH0315450Y2 (ja)