JPH0510859Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510859Y2
JPH0510859Y2 JP1987016149U JP1614987U JPH0510859Y2 JP H0510859 Y2 JPH0510859 Y2 JP H0510859Y2 JP 1987016149 U JP1987016149 U JP 1987016149U JP 1614987 U JP1614987 U JP 1614987U JP H0510859 Y2 JPH0510859 Y2 JP H0510859Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
rotating body
sliding rod
symbol display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987016149U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63124986U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987016149U priority Critical patent/JPH0510859Y2/ja
Priority to US07/151,496 priority patent/US4773643A/en
Publication of JPS63124986U publication Critical patent/JPS63124986U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510859Y2 publication Critical patent/JPH0510859Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F1/00Card games
    • A63F1/04Card games combined with other games
    • A63F2001/0475Card games combined with other games with pictures or figures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games
    • A63F3/00895Accessories for board games
    • A63F2003/00899Instruments for handling a playing piece
    • A63F2003/00905Instruments for handling a playing piece with a suction cup
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F11/00Game accessories of general use, e.g. score counters, boxes
    • A63F11/0074Game concepts, rules or strategies
    • A63F2011/0083Memory oriented or pattern matching games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F5/00Roulette games
    • A63F5/04Disc roulettes; Dial roulettes; Teetotums; Dice-tops

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はランダムに図柄を組合せることができ
る図柄表示器を備えた絵合わせゲームに関するも
のである。
[従来の技術] ランダムに図柄もしくは図柄を組合せることが
できる装置は実公昭54−42777号公報に開示され
ている。当該従来の技術は三角柱の多面体に線模
様を表示し、一方の摘みを操作するとラツクが多
角柱のピニオンと噛合して多角柱を回転させ、他
方の摘みを操作すると係止板が作動して多角柱の
停止位置の位置ぎめを行ない、多角柱の一面に表
示した線模様は夫々の端面で接続するように構成
されているものである。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は上記従来の技術における装置を使用し
てランダムに図柄を組合せて、この組合せられた
図柄をもとにカルタ遊びに似た絵合わせゲームが
できるように改良を加えたものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上記従来の技術に改良を加えたもので
あり、図柄表示器は、正面開口部に組合せ可能な
図柄を表示した複数の表示面を有する複数の回転
体を回転自在に軸承しており、前記回転体は、図
柄表示器に突設した押釦を押圧することにより、
駆動力が蓄勢される回転付与機構と連係して回転
すると共に、回転体の停止機構と係止して停止す
るものであつて、前記回転体の表示面によつて表
示される図柄の組合せ可能な全ての図柄を表示し
た複数板の絵札を備えたものである。
[作用] 図柄表示器の前方に複数の絵札を任意に並べて
置き、図柄表示器の押釦を押圧して回転体を回転
させ、回転体が停止した時、回転体の正面の表示
面に現われた図柄と同一の図柄が表示された絵札
を早取りするものである。
[実施例] 図柄表示器1は縦長のボツクス形状に形成され
ていて、底部は安定度を増すために幅広であり正
面に回転体14A,14B,14Cが回転自在に
配置される開口部7が開設されている。また、図
柄表示器1に頂壁に穿設した通孔1bには押釦4
が突設している。そして、図柄表示器1の前方に
は前記回転体14A,14B,14Cの表示面に
よつて表示される組合せ可能な全ての図柄を表示
した複数の絵札2が任意に並べて置かれている。
また、吸着棒3は絵札2を先端に取付けた吸盤3
aで吸着させて取込むもので遊戯者が1本ずつ手
に把持するものである。
押釦4の下部には第2図および第3図に示すよ
うに摺動杆5が一体的に形成されている。この摺
動杆5は断面形状がコ字状の枠体であつて、該摺
動杆5の内部には摺動部材12が摺動可能に配設
されている。(第4図)そして、摺動杆5の一側
面には3本の溝孔8,8,8が穿設されていて、
該溝孔8,8,8には上端縁にラツク12aを刻
設して前記摺動部材12に突設された3個の突起
が嵌合している。そして、摺動杆5の溝孔8を穿
設した部位のやや下方には係止突片6,6,6が
突設されている。摺動杆5の側壁には係止突起5
bが突設されていて、該係止突起5bの下方には
切欠部5cが開設されている。そして、摺動部材
12から突設したL字状の弾性片12bは前記切
欠部5から突出し、折曲り部は摺動杆5の側壁に
沿つて上方に延設されている。弾性片12bの先
端は二股に分岐していて長・短の先端部には夫々
突起12d,12cが突設されている。そして、
長い方の先端部に設けた突起12dは前記摺動杆
5に突設した係止突起5bと係合し、短い方の先
端部に設けた突起12cは図柄表示器1の内壁面
に突設した解除突起1aの係合斜面と係合して弾
性片12bの先端を撓ませて、係止突起5bと突
起12dの係止を解除させるためのものである。
摺動杆の下端は開放されており、摺動杆5に設
けた隔壁5dと摺動杆5のコ枠に嵌合可能な形状
を有し、図柄表示器1の内壁面に立設した起立壁
1cの間には押しバネ24が弾装されており、該
押しバネ24は摺動杆5を常に上方に偏寄してい
る。また、摺動杆5の内部に嵌挿された摺動部材
12の先端内壁面と図柄表示器1の内壁面に立設
した起立壁1d間にも押しバネ23が弾装されて
おり、該押しバネ23は摺動部材12を常に上方
に偏寄しているものである。
回転体14A,14B,14Cは断面が三角形
の多角柱に形成されており、支軸9,9,9は軸
受板10に回転自在に軸承されている。また、支
軸9,9,9にはピニオン11,11,11が
夫々軸承されており、ピニオン11,11,11
の側方は断面が三角形の多角軸13,13,13
が形成されている。
回転体14A,14B,14Cの各面が形成す
る表示面には第4図に示す図柄が表示される。即
ち、上段の回転体14Aの表示面には第4図に示
す三態の図柄14A……表示され、中段の回転体
14Bの表示面には三態の図柄14B……が表示
され、下段の回転体14Cの表示片には三態の図
柄14C……が表示されるものである。
上記の構造を有する図柄表示器1は押釦4を押
圧することにより摺動杆5が押しバネ24の弾発
力に抗して下動する。このとき、摺動杆5に突設
した係止突起5bは摺動部材12の弾性片12b
の先端に形成した突起12dと係合して摺動部材
12を押しバネ23に抗して連動して下動させ
る。摺動杆5の下動に際して摺動杆5の下端に刻
設したラツク5aは歯車軸18に軸着した小歯車
17と噛合して、歯車軸18を軸受部材15の長
孔15aの下方に移動させる。この歯車軸18が
下動することによつて、歯車16と小歯車21は
離間するため、爪車20と揺動爪片22で構成さ
れるガバナー機構は作動せず、摺動杆5は容易に
下動して前記押しバネ24,23に対して駆動力
の蓄勢が行なわれるものである。
摺動杆5が所定の位置まで下動すると弾性片1
2bの先端に形成した突起12cが解除突起1a
の係合斜面に乗り上げ、弾性片12bの先端を撓
ませて突起12dと係止突起5bの係止が解除さ
れる。係止突起5bと突起12dの係止が解除し
た摺動部材12は押しバネ23の弾発力によつて
急激に上動し、ラツク12aが回転体14A,1
4B,14Cのピニオン11,11,11と噛合
して、回転体14A,14B,14Cが回転され
ることになる。従つて、摺動部材12と押しバネ
23で回転体14A,14B,14Cに対する回
転体付与機構を構成することになる。
そして、押釦4に対する押圧を解除すると摺動
杆5は押しバネ24の弾発力によつて上動し、下
端に設けたラツク5aは小歯車17と噛合い、ス
プリング19の弾発力で上動した歯車16は爪車
20と同軸の小歯車21と噛合い、爪車20と噛
合つて揺動作動する揺動爪片22のガバナー機構
によつて緩やかな速度で上動する。この間、回転
体14A,14B,14Cは充分に回転作動し、
ラツク5aが小歯車17と離間すると摺動杆5は
急激に上動する。そして、摺動杆5に突設した係
止突起6,6,6の上端に形成した係止面6aは
多角軸13,13,13の一つの面に係止して回
転体14A,14B,14Cの回転を停止させ
る。従つて、摺動杆5と係止突片6および押しバ
ネ24は回転体14A,14B,14Cに対する
回転停止機構を構成することになる。前記多角軸
13,13,13は係止突起6,6,6によつて
停止された時、回転体14A,14B,14Cの
表示面が常に図柄表示器1の開口部7の正面を向
くように設定されている。そして、三面の表示面
を有する三本の回転体14A,14B,14Cに
よつて組合せ表示される図柄は27種であり、絵札
2も上記図柄に対応した図柄を表示したものが27
枚用意されることになる。
[考案の効果] 図面表示器に設けた押釦を操作すると各表示面
に図柄を表示した回転体が所定時間回転して停止
し、回転体の各面が表示した図柄と同一の図柄が
表示された絵札を競つて取り合う組合せゲームで
あり、文字を理解できない子供達も遊びを楽しむ
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであつて、第
1図は全体の構成を示す斜視図、第2図は図柄表
示器の一部を破断して示す正面図、第3図は摺動
杆および摺動部材を示す斜視図、第4図は回転体
の表示面に表示される図柄を示す平面図、第5図
は図柄表示器の構造を示す縦断面図である。 1……図柄表示器、2……絵札、4……押釦、
5……摺動杆、12……摺動部材、14A,B,
C……回転体、23……押しバネ、24……押し
バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 図柄表示器は、正面開口部に組合せ可能な図柄
    を表示した複数の表示面を有する複数の回転体を
    回転自在に軸承し、前記回転体は図柄表示器に突
    設した押釦を押圧することにより駆動力が蓄勢さ
    れる回転付与機構と連係して回転し、回転体の停
    止機構と係止して停止すると共に、前記回転体の
    表示面によつて組合せ可能な図柄を表示した複数
    の絵札と、前記回転体の表示面に表示された図柄
    と同一の絵札を吸着させて早取りするためその先
    端に吸盤を取付けた吸着棒とからなることを特徴
    とする組合わせゲーム。
JP1987016149U 1987-02-06 1987-02-06 Expired - Lifetime JPH0510859Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987016149U JPH0510859Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06
US07/151,496 US4773643A (en) 1987-02-06 1988-02-02 Picture matching game

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987016149U JPH0510859Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63124986U JPS63124986U (ja) 1988-08-15
JPH0510859Y2 true JPH0510859Y2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=11908447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987016149U Expired - Lifetime JPH0510859Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4773643A (ja)
JP (1) JPH0510859Y2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944512A (en) * 1989-10-27 1990-07-31 Mauck Bonnie M Game apparatus
US5624121A (en) * 1996-09-30 1997-04-29 N. B. Hoppies Marketing (1994) Ltd. Stacked pogs with striking tool method
GB9717202D0 (en) 1997-08-13 1997-10-22 Mattel Europa Bv Game apparatus
US6053498A (en) * 1997-11-24 2000-04-25 Waychoff; Challen W. Game using playing cards, grab items, and body appendages
US6637651B1 (en) 2000-06-21 2003-10-28 Marian Kohl Numbered garment national/international matching game
US7207569B1 (en) * 2004-07-20 2007-04-24 Lynn Taylor Haston Interactive game system
JP4698254B2 (ja) * 2005-02-24 2011-06-08 株式会社スタッフ 絵合わせ玩具
WO2010045347A2 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 Mattel, Inc. Packaged toy with selector
US20110084453A1 (en) * 2009-10-11 2011-04-14 Yu Brian M Card game and method of playing card game
US9616327B2 (en) 2013-02-26 2017-04-11 Mattel, Inc. Toy apparatus
US9227148B2 (en) 2013-02-26 2016-01-05 Mattel, Inc. Toy apparatus
US10026333B2 (en) 2015-02-24 2018-07-17 Alexandra Rose HUFFMAN Educational balancing game

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US442683A (en) * 1890-12-16 Rotating toy
US1064576A (en) * 1912-08-23 1913-06-10 Thomas E Washburn Composite-picture device.
US3462857A (en) * 1968-11-21 1969-08-26 Marvin Glass & Associates Toy
US3784197A (en) * 1971-06-14 1974-01-08 A Massicotte Reaction game with scrambling of indicia
US3841628A (en) * 1972-01-31 1974-10-15 A Goldfarb Game apparatus and method
JPS5546223Y2 (ja) * 1975-12-18 1980-10-29

Also Published As

Publication number Publication date
US4773643A (en) 1988-09-27
JPS63124986U (ja) 1988-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0510859Y2 (ja)
JPH076938Y2 (ja) ゲームおもちゃ
US5957746A (en) Device for holding and rotating candy
US4763898A (en) Competitive manipulative skills game
CA1140955A (en) Round-about game
JPH0810333Y2 (ja) パチンコ機の可変表示装置
JPH0226539Y2 (ja)
JPS6319100Y2 (ja)
JPH0541748Y2 (ja)
JPH0527977Y2 (ja)
JPH0539740Y2 (ja)
JPH0511900Y2 (ja)
JP3209603B2 (ja) ゲーム玩具
JPH0511899Y2 (ja)
JPH0344218Y2 (ja)
JPH046788Y2 (ja)
JPH0731828Y2 (ja) 娯楽機構造
JPS6125506Y2 (ja)
JPH05220256A (ja) ゲーム玩具用駆動装置
JPH03784U (ja)
JPH0332389Y2 (ja)
JPH0325840Y2 (ja)
KR200210220Y1 (ko) 카드 게임기
JPH04117680U (ja) カード板繰出し玩具
JP2500012Y2 (ja) ゲ―ム装置