JPH0510586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510586Y2
JPH0510586Y2 JP9875987U JP9875987U JPH0510586Y2 JP H0510586 Y2 JPH0510586 Y2 JP H0510586Y2 JP 9875987 U JP9875987 U JP 9875987U JP 9875987 U JP9875987 U JP 9875987U JP H0510586 Y2 JPH0510586 Y2 JP H0510586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
conveyance
grain
presser plate
potentiometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9875987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643532U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9875987U priority Critical patent/JPH0510586Y2/ja
Publication of JPS643532U publication Critical patent/JPS643532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510586Y2 publication Critical patent/JPH0510586Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 この考案は、刈り取つた穀稈をループ状搬送体
と押え板との間に挟持して脱穀装置に導き、脱穀
装置内で穀稈から分離された穀粒を選別して収穫
するコンバインに関する。
b 従来の技術 一般にコンバインでは脱穀装置の下方に揺動選
別装置および風力選別装置を備え、脱穀装置にお
いて穀稈から分離した穀粒を下方に落下し、機械
選別および風力選別により精粒と稈屑とに分け
る。この選別作業において揺動選別装置の穀粒通
過量および風力選別装置の送風量は選別能力を決
定し、この選別能力は選別精度に密接な関係があ
る。例えば、脱穀装置から落下する穀粒の量が少
ない場合に選別能力が高い状態(揺動選別装置の
穀粒通過量が多く、風力選別装置の送風量が多い
場合)では、揺動選別装置において穀粒が精粒と
稈屑とに分離されずに落下し、風力選別装置では
稈屑とともに精粒も排出部に吹き飛ばされてしま
う。反対に、脱穀装置から落下する穀粒の量が多
い場合に選別能力が低い状態(揺動選別装置にお
いて穀粒通過量か少なく、風力選別装置において
送風量か少ない場合)では、揺動選別装置におい
て穀粒が大きい稈屑とともに排出部に導かれ、風
力選別装置では稈屑を外部に吹き飛ばすことがで
きない。上記のような状況では穀粒の損失量が増
加したり、選別能率が低下してしまう。
以上のことから脱穀装置から落下する穀粒の量
に応じて選別能力を変更する必要があり、また、
脱穀装置から落下する穀粒の量は、脱穀装置に導
かれる穀稈の量に略比例する。そこで、従来のコ
ンバインでは穀稈を脱穀装置に搬送する搬送手段
(一般にループ状搬送体と押え板とにより構成さ
れている。)に穀稈の搬送量を検出する搬送量検
出手段を備えている。この搬送量検出手段の変化
を脱穀装置から落下する穀粒量の変化と見做し、
搬送量の変化に応じて選別能力を変更するように
していた。従来のコンバインでは、搬送量検出手
段として押え板の変位量を検出するものが一般的
であつた。
c 考案が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来のコンバインでは、複数
の押え板のうちどの押え板の変位を検出すればよ
り効率的に搬送量を検出できるかについて考慮し
たものがなかつた。一般にコンバインの穀稈搬送
手段では、搬送開始位置の押え板のループ状搬送
体に対する押圧力は他の押え板よりも弱くされて
いる。これは、搬送開始位置においてループ状搬
送体と押え板との間に穀稈が侵入しやすい状態に
しておくためであり、他の押え板においては十分
な搬送性を確保するため押え板は比較的強い圧力
でループ状搬送体に押圧されている。このため、
搬送開始位置以外の押え板には、穀稈搬送量の変
化に対してループ状搬送体との間の間隔の変化は
さほど明確に現れない。このため、中間位置の押
え板の変位を検出することによつては穀稈の搬送
量の微小な変化を捕らえることができない欠点が
あつた。
この考案の目的は、搬送開始位置から搬送終了
位置までの間で穀稈の搬送量を検出するのに適切
な位置において穀稈の搬送量を検出することによ
り、搬送量の微小な変化を正確に検出できるコン
バインを提供することにある。
d 問題点を解決するための手段 この考案のコンバインは、搬送開始位置の押え
板に作用する押圧力が他の押え板に作用する押圧
力より小さくされていることに着目してなされた
ものであり、リープ状搬送体に対し搬送開始位置
から搬送終了位置までの間で対向する複数の押え
板と、搬送開始位置の押え板に作用する押圧力を
他の押え板に作用する押圧力より小さくして各押
え板をループ状搬送体に押圧する押圧部材と、ル
ープ状搬送体と押え板との間に挟持する穀稈の搬
送量を検出する搬送量検出手段と、を備えてなる
コンバインにおいて、 前記搬送量検出手段が、前記搬送開始位置の押
え板の変位量を検出する変位量検出器であること
を特徴とする。
e 作用 この考案において穀稈の搬送量の変化による搬
送開始位置の押え板の変位が変位量検出器により
検出される。搬送開始位置の押え板に作用する押
圧力は他の押え板に作用する押圧力より小さくさ
れており、搬送開始位置の押え板は穀稈搬送量の
変化に追従して敏感に変位し、この変位が変位量
検出器により検出される。従つて、変位量検出器
の検出量によつて穀稈搬送量の変化を正確に把握
することができる。
f 実施例 第2図は、この考案の実施例である風力選別装
置を備えたコンバインの構成を示す側面断面の略
図である。
コンバイン1の前端部には刈取部2が装着され
ている。刈取部2は刈刃14およびデバイダ15
を備えている。このデバイダ15により作物の穀
稈20を振り分け、刈取部2の内部に導く。刈取
部2の内部に導かれた穀稈20は刈刃14により
株元から刈り取られる。
この刈取部2の後方には搬送部8が形成されて
いる。この搬送部8はチエーン等の部材によつて
コンバイン1の側面部に、脱穀装置3を経由して
搬出部13まで連続して形成されている。搬送部
8は刈取部2において刈り取られた穀稈20を挟
持し、これを脱穀装置3を経て排出部13まで導
く。
脱穀装置3の扱室4の内部には外周部に多数の
扱歯6を設けた扱胴5が回転自在に設けられてい
る。扱胴5の下方には受網16が備えられ、この
受網16と扱胴5との間に穀稈20が搬送され
る。扱胴5の回転により穀稈20の穂部は扱歯6
と当接し、穀稈20から穀粒が分離する。受網1
6の下方には揺動選別装置12および風力選別装
置17が備えられている。揺動選別装置12は往
復動作を繰り返し、受網16から落下した穀粒を
機械選別する。揺動選別装置12により下方にふ
るい落とされた穀粒は風力選別装置を構成すると
うみ9から送風により風力選別される。この風力
選別において比重の重い精粒のみが精粒オーガ1
1によつてグレンホツパ10内に導かれる。比重
の軽い稈屑は後方に吹き飛ばされ、排出部13か
ら外部に排出される。
第3図AおよびBは、上記コンバインの要部を
示すそれぞれ正面図および側面図である。
搬送手段である搬送部8はループ状搬送体であ
るチエーン8a、押え板8b,8cおよびスプリ
ング8d,8eにより構成されている。これら搬
送部8は扱室4の側面部に位置し、チエーン8a
と押え板8b,8cとの間に穀稈20を挟持して
扱室4内に導く。スプリング8d,8eの弾性力
は押え板8b,8cに作用し、押え板8b,8c
をチエーン8a方向に押圧している。このスプリ
ング8d,8eの弾性力によつて穀稈20はチエ
ーン8aと押え板8b,8cとの間に挟持され
る。尚、先頭の押え板8bを押圧するスプリング
8dの弾性力は他のスプリング8eの弾性力より
も弱く設定されている。これは、穀稈20がチエ
ーン8aと押え板8b,8cとの間に侵入しやす
くするためである。この先頭の押え板8bに固定
されたスプリング保持部材24の上端にポテンシ
ヨメータ22が有するアクチユエータ23の一端
が係止されている。
以上の構成によつて、穀稈20がチエーン8a
と押え板8bとの間に侵入してくると、押え板8
bはスプリング8dの弾性力に抗して上方に移動
する。スプリング保持部材24は押え板8bとと
もに上方に移動し、押え板8bの移動量はアクチ
ユエータ23を介してこの考案の変位量検出手段
であるポテンシヨメータ22により検出される。
第1図は、上記コンバインの風力選別装置を構
成するとうみを示す側面図である。
とうみ9はケーシング32の内部にフアン31
を回転自在に備えている。このフアン31の回転
軸36にはプーリ35が固定されており、図外の
駆動手段の回転がベルト34を介してプーリ35
に伝達される。フアン31はケーシング32の側
面に形成された開口部39から吸い込んだ空気を
吐出口37から吐出する。吐出口37とケーシン
グ32との間には開口部40が設けられており、
この開口部40には一端を支点に揺動自在にされ
たカバー38が備えられている。このカバー38
が図中2点鎖線で示す閉鎖位置と、同じく図中実
線で示す全開位置との間を移動する。カバー38
の角度が変わると開口部40から排気される空気
量が変わり、吐出口37からの送風量が変化す
る。
第4図は、上記コンバインの制御部の要部を示
すブロツク図である。
CPU41にはI/Oインターフエース44を
介してポテンシヨメータ22の出力データがA/
D変換器45から入力される。モータM1の回転
角は回転角検出器48により検出される。この回
転角検出器48の出力データはA/D変換器47
からI/Oインターフエース44を介してCPU
41に入力される。ROM42にはポテンシヨメ
ータ22の出力データと回転角検出器48の出力
データとの関係を表す後述する係数が記憶されて
いる。CPU41はポテンシヨメータ22の出力
データに該当する回転角検出器48の出力データ
をROM42から読み出した後述の係数Sに基づ
いて演算し、A/D変換器47から入力される出
力データがその演算結果に一致するようにモータ
ドライバ46に制御データを出力する。RAM4
3の一部はこのときのワーキングエリアに割り当
てられている。
第6図に示すようにポテンシヨメータ22の出
力VR1と穀稈搬送量との関係は刈取作業状態に
係わらず略単一の直線で近似することができる。
一方、穀稈搬送量の増加により風力選別装置が処
理すべき穀粒量も略直線的に増加し、この処理す
べき穀粒量の増加に伴つてとうみ9からの送風量
も直線的に変化すべきである。この送風量はとう
み9においてカバー38の角度によつて変更され
るが、カバー38の角度変化により吐出口37に
おいて断面積変化が生じる。とうみ9においては
フアン31の回転速度に影響される風速は一定で
あるから、吐出口37における断面積変化は単位
時間当たりの送風量と略直線的な関係になる。従
つて、カバー38の開閉角度を決定するモータM
1の回転角を検出すれば、その検出データVR2
とポテンシヨメータ22の検出データVR1との
関係は下記一次関数式で表すことが可能である。
VR1・S=VR2 ROM42には、上記一次関数式中で出力デー
タVR1に乗する係数Sが記憶されている。CPU
41はこの係数Sを用いて回転角検出器48が検
出すべき検出データCR2を求める。そしてモー
タM1の回転角検出データがこの値になるように
モータM1を駆動する。
第5図は、上記コンバインの風力選別装置の制
御部の処理手順を表すフローチヤートである。
ポテンシヨメータ22の出力データVR1が微
小値kを超えると刈取作業が開始されて穀稈が搬
送部8に導かれたと判断し、タイマTをセツトす
る(n1→n2)。この微小値kは揺動等による出力
誤差を除くためのものである。タイマTが所定時
間t1を計時すると(n3)、タイマtを再度セツト
するとともに(n4)、ポテンシヨメータ22の出
力データVR1を読み出す(n5)。このとき、読
み出された出力データは次々に平均化されてい
く。タイマtが所定時間t2を計時すると(n6)、
時間t2の間におけるポテンシヨメータ22の出力
データVR1の平均値にROM42に記憶されて
いる前記係数Sを掛け合わせた値と、回転角検出
器48の出力データVR2とを比較する(n7)。
両者が略一致する場合には穀稈の搬送量すなわ
ち、処理すべき穀粒量に対してとうみ9からの送
風量が適切であると判断しn4に戻る。ポテンシ
ヨメータ22の出力データVR1に係数Sを掛け
合わせた値が回転検出器48の検出データVR2
に一致しない場合には、出力データVR2と出力
データVR1に係数Sを掛け合わせた値との差を
求める(n8)。この差が正の数である場合にはモ
ータM1を反時計方向(CCW)に回転し(n9)、
負の数である場合にはモータM1の時計方向
(CW)に回転する(n10)。n9またはn10において
所定量だけ反時計方向または時計方向にモータM
1を駆動するとn4に戻る。
以上においてn7〜n10がモータM1、カバー3
8および回転角検出器48とともにこの考案の送
風量変更手段に相当する。
以上のようにしてこの実施例によれば、搬送部
8における穀稈搬送量をポテンシヨメータ22に
より検出し、この検出結果を風力選別装置におけ
る穀粒の単位時間当たりの処理量の代用特性とし
て用い、出力データVR1の値に応じてモータM
1を駆動し、カバー38を開閉させることにより
とうみ9からの送風量を変更することができる。
尚、本実施例では第3図Bに示すようにポテンシ
ヨメータ22は先頭の押え板8bの変位を検出す
る。ここで先頭の押え板8bを押圧するスプリン
グ8dの弾性力は前述の通り若干弱くされている
ため、穀稈挟持量の変化を敏感に検出することが
できる。
第7図は、この考案の実施例であるコンバイン
が有する変位量検出器の検出結果を従来のコンバ
インの検出結果と比較して示す図である。
第7図に○および□で示すように搬送開始位置
の押え板8bの変位量を検出するポテンシヨメー
タ20の出力は、同図中に●および■で示す搬送
開始位置の押え板以外の押え板の変位量を検出す
る従来のコンバインにける検出結果に比べ、二条
刈りおよび三条刈りのいずれにおいても同一搬送
量に対しては高い出力を示している。しかもこの
考案の変位量検出器であるポテンシヨメータ22
の出力は搬送量の増加に伴い従来のコンバインの
検出値の変化に比べて急激である。以上のことか
ら、例えば従来のコンバインでは二条刈りにおい
ては搬送量が0.5t/時を下回るとポテンシヨメー
タの出力は0に近づいてしまい明確な変化となつ
て現れない。このためポテンシヨメータの出力は
0.5t/時以下の搬送量を検出することはできな
い。一方この考案の実施例のコンバインにおいて
は、0.7t/時の搬送量においてもポテンシヨメー
タ22の出力は12V程度を示しており、0.7t/時
以下の搬送量についても0Vから1.2Vの間で出力
値を割り当てることができ、ポテンシヨメータ2
2の出力が0〜1.2Vの間において0.7t/時以下の
搬送量を検出することができる。
g 考案の効果 この考案によれば、変位量検出器は搬送量の微
小な変化にも追従して変位する搬送開始位置の押
え板の変位量を検出する。従つて、穀稈の搬送量
の変化を正確に把握することができ、たとえば選
別能力のように穀稈の搬送量の変化に伴つて変更
すべき装置の制御を正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例であるコンバインの
風力選別装置の要部を構成するとうみの側面図、
第2図は同風力選別装置を備えたコンバインの構
成を示す側面断面の略図、第3図AおよびBは同
コンバインの要部を示すそれぞれ正面図および側
面図、第4図は同コンバインの制御部の要部を示
すブロツク図、第5図は同制御部の処理手順を示
すフローチヤート、第6図は上記風力選別装置を
備えたコンバインにおける挟持量検出手段と脱穀
装置から落下する穀粒量との関係を示す図、第7
図はこの考案の実施例と従来例との変位量検出器
の検出結果を比較して示す図である。 1……コンバイン、8……搬送部、9……とう
み、22……ポテンシヨメータ、38……カバ
ー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ループ状搬送体に対し搬送開始位置から搬送終
    了位置までの間で対向する複数の押え板と、搬送
    開始位置の押え板に作用する押圧力を他の押え板
    に作用する押圧力より小さくして各押え板をルー
    プ状搬送体に押圧する押圧部材と、ループ状搬送
    体と押え板との間に挟持する穀稈の搬送量を検出
    する搬送量検出手段と、を備えてなるコンバイン
    において、 前記搬送量検出手段が、前記搬送開始位置の押
    え板の変位量を検出する変位量検出器であること
    を特徴とするコンバイン。
JP9875987U 1987-06-26 1987-06-26 Expired - Lifetime JPH0510586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9875987U JPH0510586Y2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9875987U JPH0510586Y2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS643532U JPS643532U (ja) 1989-01-10
JPH0510586Y2 true JPH0510586Y2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=31325304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9875987U Expired - Lifetime JPH0510586Y2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643532U (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6566856B2 (ja) 穀粒量計測装置
JPH0510586Y2 (ja)
JPS63313524A (ja) コンバインの風力選別装置
JP3440480B2 (ja) 脱穀風選装置の選別風調節装置
JPH0345559Y2 (ja)
JP2554200B2 (ja) コンバインの脱穀制御装置
JP7449881B2 (ja) コンバインの揚穀装置およびこれを備えたコンバイン
JP2022116946A (ja) コンバインの揚穀装置およびこれを備えたコンバイン
JPH0753053B2 (ja) 脱穀装置
JPS63133918A (ja) 脱穀装置
JP2832598B2 (ja) 脱穀装置
JPS61173711A (ja) コンバインにおける自動制御装置
JPS63248319A (ja) 脱穀装置の選別制御装置
JPS6224445Y2 (ja)
JPS6066916A (ja) 脱穀装置
JP2002191215A (ja) 作業車
JP2855523B2 (ja) 脱穀装置
JPH0661041B2 (ja) 作業用機械
JPS6314611Y2 (ja)
JP2896392B2 (ja) 脱穀装置
JPS59175820A (ja) 収穫機
JPH0347014A (ja) 脱穀装置の選別制御装置
JP3627361B2 (ja) コンバインの選別制御装置
JPS6244888B2 (ja)
JP2741165B2 (ja) 脱穀装置