JPH0498075A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0498075A
JPH0498075A JP21167490A JP21167490A JPH0498075A JP H0498075 A JPH0498075 A JP H0498075A JP 21167490 A JP21167490 A JP 21167490A JP 21167490 A JP21167490 A JP 21167490A JP H0498075 A JPH0498075 A JP H0498075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
fan
cooling
load
rapid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21167490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786726B2 (ja
Inventor
Hiroo Nakamura
啓夫 中村
Masakatsu Hayashi
政克 林
Hiroshi Iwata
博 岩田
Toshiji Hara
原 利次
Masayuki Shibayama
昌幸 柴山
Eiji Suwa
諏訪 栄次
Ryoichi Fujimoto
藤本 亮一
Yoshihiko Kenmori
仁彦 権守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2211674A priority Critical patent/JP2786726B2/ja
Publication of JPH0498075A publication Critical patent/JPH0498075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786726B2 publication Critical patent/JP2786726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0653Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0682Two or more fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0683Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans the fans not of the axial type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/803Bottles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、冷却器により生成された冷気をファンにより
強制的に循環させる冷気強制循環式冷蔵庫に係り、特に
急冷凍または急冷却を行う機能を備えた冷気強制循環式
冷蔵庫に関する。
[従来の技術] この種冷気強制循環式冷蔵庫の従来技術としては、サー
ビスブック「日立冷凍冷蔵庫」 (昭和63年8月発行
 日立家電サービス技術誌定店資料)に開示の技術や、
実開昭60−106088号公報に記載の技術がある。
前記サービスブック「日立冷凍冷蔵庫」に開示の技術は
、最近の一般的な冷蔵庫であり、上側が冷凍室、下側が
冷蔵室となっており、さらに冷凍室内は冷却器室、冷気
風路、冷凍保存室、製氷室、急冷凍室等に区画されてい
る。また、冷却器室には下側に冷却器(蒸発器)、その
上方に送風用ファンが収納されている。さらに、送風用
ファンにより送り出される冷風を通すための冷気風路に
は、区画された各室部に冷風を吹き出す吹出口が付いて
おり、冷却器で生成された冷気をファンにより強制循環
させて前記各吹出口から吹き出すことにより、冷蔵庫内
の各室部を冷却している。そして、急冷凍室に入れられ
た食品は、急冷凍室用吹出口から吹き出される冷風によ
って冷却される。
次に、実開昭60−106088号公報に記載の技術は
、急冷凍室の底面板を熱良導体で作り、この底面板の下
側にフィンを突出させている。このフィンは、前記底面
板の下に設けられている冷凍室内各部を冷却した後の前
記冷却器への戻り空気を通す風路へ突圧するように構成
されている。
その結果、この公報に記載の技術では、急冷凍室に入れ
られた食品は、急冷凍室用吹出口からの冷風によって冷
却されるだけでなく、冷却器への戻り空気によっても冷
却される。
[発明が解決しようとする課題] ところで、最近の冷蔵庫では、共働き家庭の増加や食生
活のスタイルの変化により、ホームフリージングにおい
て量の増大や品質の保存に対する要求が強くなっている
。また、食品の質やおいしさを落さずにホームフリージ
ングを行うためには、一般に食品の最大氷結晶生成温度
帯(約−1〜−5℃)を通過させる急冷凍時間として、
30分以内に冷凍する必要がある。しかも、省力化を図
るため、さらに急冷凍時間の短縮が要求されている。
ところで、前記従来技術のうち、サービスブック「日立
冷凍冷蔵庫」に開示の技術に比べて、実開昭60−10
6088号公報に記載の技術は、急冷凍時間を短縮でき
るが、それでも前記社会動向に対応するには不十分であ
る。
本発明の目的は、前記従来技術に比較して食品等の急冷
凍負荷の急冷凍時間を大幅に短縮することができ、さら
にビール等の急冷却負荷を急速に冷す急冷却にも対応で
きる冷気強制循環式冷蔵庫を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的は、全体送風用ファンの下流側に、急冷凍負荷
や急冷却負荷に向かって冷風を吹き出すための急冷用フ
ァンを設けたことにより、達成される。
前記目的は、冷凍室内に、伝熱板の下面に複数のフィン
を配列しかつ隣接するフィン間に風路を有するフィン付
き冷却板を配置するとともに、前記フィン付き冷却板に
載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって冷風を吹
き出すための急冷用ファンを設けたことによっても、達
成される。
前記目的は、冷凍室内に、伝熱板の下面に複数のフィン
を配列しかつ隣接するフィン間に風路を有するフィン付
き冷却板を配置するとともに、前記フィン付き冷却板に
載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって冷風を吹
き呂すための急冷用吹出口を設けたことによっても、達
成される。
前記目的は、冷凍室内に急冷室を区画して形成し、この
急冷室内に、伝熱板の下面に複数のフィンを配列しかつ
隣接するフィン間に風路を有するフィン付き冷却板を配
置するとともに、前記フィン付き冷却板に載置された急
冷凍負荷や急冷却負荷に向かって冷風を吹き畠すための
急冷用ファンを設けたことによっても、達成される。
前記目的は、冷凍室内に急冷室を区画して形成し、この
急冷室内に、伝熱板の下面に複数のフィンを配列しかつ
隣接するフィン間に風路を有するフィン付き冷却板を配
置するとともに、前記フィン付き冷却板に載置された急
冷凍負荷や急冷却負荷に向かって冷風を吹き出すための
急冷用吹出口を設けたことによっても、達成される。
前記目的は、前記全体送風用ファンとしてプロペラファ
ンを用い、前記急冷用ファンとして貫流ファンとシロッ
コファンのいずれかを用いたことによっても、達成され
る。
前記目的は、前記全体送風用ファンと急冷用ファンとを
、ほぼ同等の送風能力に制御可能に構成したことによっ
ても、達成される。
前記目的は、前記急冷凍負荷の内部温度と冷風の当たる
上表面温度の少なくとも一方が最大氷結晶生成温度帯の
開始温度に達するまでは前記全体送風用ファンのみを運
転し、前記最大氷結晶生成温度帯の開始温度に達したの
ちは前記全体送風用ファンと前記急冷用ファンの両方を
運転可能に構成したことによっても、達成される。
前記目的は、前記全体送風用ファンの下流側にダンパを
設けるとともに、このダンパを急冷凍や急冷却運転時に
、前記急冷用吹出口に冷風を送る方向に操作する制御手
段に連結したことによっても、達成される。
前記目的は、前記フィン付き冷却板のフィンを、冷凍室
を冷却したのちの空気を冷却器に戻す冷凍室用戻り空気
風路内に納まるように構成したことによっても、達成さ
れる。
前記目的は、前記フィン付き冷却板のフィン列の下部に
、底板を取り付けたことによっても、達成される。
また、前記目的は前記フィン付き冷却板のフィン列の一
部に、補助蓄冷剤を封入したことによっても、達成され
る。
さらに、前記目的は前記フィン付き冷却板を、着脱自在
に配置したことによっても、達成される。
さらにまた、前記目的は前記急冷室の周囲を断熱材で囲
み、断熱強化したことによっても、達成される。
[作用] 本発明の請求項1記載の発明では、全体送風用ファンの
下流側に急冷用ファンを設けている。そして、食品等の
急冷凍負荷や飲料物等の急冷却負荷を急冷凍、急冷却す
る場合には、全体送風用ファンと急冷用ファンとを運転
する。これにより、冷却器を出た冷気は、全体送風用フ
ァンで強制的に送り込まれたのち、急冷用ファンにより
吸引されるため、冷蔵庫内の各室部に散逸して吹き出さ
れることなく、急冷用ファンから急冷凍負荷や急冷却負
荷に向かって集中的に吹き出される。したがって、前記
急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍。
急冷却時間を大幅に短縮することが可能となる。
本発明の請求項2記載の発明では、急冷用ファンを設け
ているほかに、冷凍室内にフィン付き冷却板を配置して
いる。このフィン付き冷却板は、伝熱板の下面に複数の
フィンを配列し、隣接するフィン間に風路を有して構成
されている。そして、急冷用ファンにより、フィン付き
冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって
冷風を吹き出すようになっている。その結果、フィン付
き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷の上面側
は急冷用ファンから直接吹き出される冷風により急冷凍
、急冷却される。また、急冷用ファンから吹き出される
冷風によりフィン付き冷却板のフィン列が冷却され、こ
のフィン列によりフィン付き冷却板の伝熱板が冷却され
、この伝熱板により急冷凍負荷や急冷却負荷の下面側が
冷却される。
一般に、急冷凍負荷や急冷却負荷と伝熱板との接触面積
に比べて、伝熱板と冷風との熱伝達による熱抵抗が遥か
に大きいことから、伝熱板の下面にフィンを配列し、伝
熱面積を増すと熱抵抗が減ることになり、伝熱性能を向
上させることができる。
したがって、前記急冷用ファンとフィン付き冷却板の相
乗作用により、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷
却時間をより一層短縮することが可能となる。
本発明の請求項3記載の発明では、急冷用吹出口を設け
ているほかに、冷凍室内にフィン付き冷却板を配置して
いる。このフィン付き冷却板も、伝熱板の下面に複数の
フィンを配列し、かつ隣接するフィン間に風路を有して
構成されている。そして、前記急冷用吹出口から、フィ
ン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向
かって冷風を吹き出すようになっている。したがって。
前記急冷用ファンとフィン付き冷却板の相乗作用により
、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間をより
一層短縮することが可能となる。
本発明の請求項4記載の発明では、急冷用ファンを設け
ているほかに、冷凍室内に急冷室を区画して形成し、こ
の急冷室内にフィン付き冷却板を配置している。その結
果、フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却
負荷に、冷風をより一層的確に集中させることができる
。したがって。
急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間をさらに
短縮することが可能となる。
本発明の請求項5記載の発明では、急冷用吹出口を設け
ているほかに、冷凍室内に急冷室を区画して形成し、こ
の急冷室内にフィン付き冷却板を配置している。したが
って、前記請求項4記載の発明と同様の作用により、急
冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間をさらに短
縮することが可能となる。
本発明の請求項6記載の発明では、前記全体送風用ファ
ンとしてプロペラファンを用い、前記急冷用ファンとし
て貫流ファンとシロッコファンのいずれかを用いている
。これにより、冷蔵庫の通常運転時には冷凍室内全体に
冷風を適当に分配できるほか、急冷凍、急冷却運転時に
は急冷凍負荷や急冷却負荷の周囲に冷風を集中させるこ
とができる。
本発明の請求項7記載の発明では、前記全体送風用ファ
ンと急冷用ファンとを、ほぼ同等の送風能力に制御可能
に構成している。その結果、急冷凍、急冷却運転時に全
体送風用ファンと急冷用ファンの両方を運転した際、急
冷用以外の冷風吹出口から冷風がほとんど吹き出される
ことなく、急冷用ファンから急冷凍負荷や急冷却負荷に
向かって冷風のほとんどを集中させることができる。
本発明の請求項8記載の発明では、急冷凍負荷が最大氷
結晶生成温度帯の開始温度に達するまでは急冷用ファン
を運転せず、全体送風用ファンのみを運転し、前記最大
氷結晶生成温度帯の開始温度に達したのちは前記全体送
風用ファンと急冷用ファンの両方を運転するようにして
いる。冷蔵庫の急冷凍運転時において、急冷用ファンの
運転開始時期を、急冷凍負荷の温度が最大氷結晶生成温
度帯の開始温度である約−1℃に達するまで遅らせると
、急冷凍時間を短縮できることは、実験の結果確認され
ている(第4図参照)、シたがって、この請求項8記載
の発明では、急冷凍負荷の急冷凍時間をより一層短縮す
ることが可能となる。
本発明の請求項9記載の発明では、全体送風用ファンの
下流側にダンパを設けている。そして、このダンパを制
御手段により、急冷凍、急冷却運転時に、急冷用吹出口
に冷風を送る方向に操作するようにしている。これによ
り、冷蔵庫の急冷凍。
急冷却運転時に、全体送風用ファンから送り込まれた冷
風を急冷凍負荷や急冷却負荷に、より一層的確に集中さ
せることができる。
本発明の請求項10記載の発明では、フィン付き冷却板
のフィンを冷凍室用戻り空気風路内に納まるようにして
いる。したがって、フィン付き冷却板の本来の機能を損
うことなく、冷凍室内を広く使用することができる。
本発明の請求項11記載の発明では、前記フィン付き冷
却板のフィン列の下部に、底板を取り付けている。これ
により、フィン付き冷却板の伝熱板への伝熱面積をより
一層広くできるので、フィン付き冷却板による冷却機能
を増大できるほか、フィンの先端部に手が触れてけがを
する等の危険を未然に防ぐことができる。
また、本発明の請求項12記載の発明では、前記フィン
付き冷却板のフィン列の一部に、補助蓄冷剤を封入して
いる。これにより、フィン付き冷却板番こよる冷却機能
をより一層増大させることができる。
さらに、本発明の請求項13記載の発明では、前記フィ
ン付き冷却板を着脱自在に配置している。
これにより、冷蔵庫の通常運転時または急冷却運転時の
不要時には、フィン付き冷却板を取り除くことにより、
冷凍室内を広くして有効に使用することができる。
さらにまた、本発明の請求項14記載の発明では、前記
急冷室の周囲を断熱材で囲み、断熱強化している。した
がって、冷凍室内の他の室部から急冷室への熱侵入量を
小さく抑えることができ、その分急冷凍負荷や急冷却負
荷の急冷凍、急冷却時間を短縮することが可能となる。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面により説明する。
第1図〜第3図は本発明の第1の実施例を示すもので、
第1図は主に冷凍室部分の縦断側面図。
第2図は第1図の■−■線切断正面図、第3図は急冷凍
負荷を載置するフィン付き冷却板の斜視図である。
この第1の実施例では、第1図および第2図に示すよう
に、冷凍室1と冷蔵室2とを有している。
前記冷凍室1は、断熱材で形成された箱体3、冷凍室1
と冷蔵室2とを仕切る中仕切り4および冷凍室扉5で周
囲を囲まれて構成されている。また、前記冷凍室1内は
棚網9.縦仕切り10、柵板11、前カバー12、各室
部への冷風吹出口17.1g。
19、20.21を設けた吹出口付き背面板15および
冷却器室仕切り板16等により、冷凍保存室6、急冷室
7.製氷室8.冷却器室22および冷気風路23等に区
切られている。
前記冷却器室22の下方には、冷却器(蒸発器)が設置
されている。
前記急冷室7の底面上には、フィン付き冷却板13が着
脱自在に配置されている。このフィン付き冷却板13は
、第3図に示すごとく、伝熱板30の下側に、フィン3
1が正面から見て間隔をおいて多数設けられており、隣
接するフィン31.31間には風路32が形成されてい
る。このフィン付き冷却板13の伝熱板30上には、急
冷凍負荷14を載置するようになっている。
前記冷却器24の上側には、全体送風用ファン25が設
けられている。この全体送風用ファン25は。
前記冷却器24により生成された冷気を、前記冷風吹出
口17〜21を通じて冷凍室1内の各室部へ強制的に吹
き出し、冷却器24へ循環させるようになっている。
前記冷気風路23における前記全体送風用ファン25の
下流側には、吹出口27を有する急冷用ファン26が設
けられている。この急冷用ファン26は、前記吹出口2
7を通じて、前記フィン付き冷却板13の伝熱板30の
上方からフィン31.31間の風路32にかけて冷風を
吹き付けるようになっている。
前記全体送風用ファン25には、主にプロペラファンが
用いられる。また、前記急冷用ファン26には、主に貫
流ファンまたはシロッコファンが用いられる。そして、
急冷凍負荷14の無い通常運転時には、全体送風用ファ
ン25のみを運転し、急冷凍負荷14の急冷凍運転時に
は、全体送風用ファン25と急冷用ファン26の両方を
運転し、しかも急冷用ファン26の送風能力と全体送風
用ファン25の送風能力とをほぼ同等に制御し得るよう
に構成されている。前記全体送風用ファン25と急冷用
ファン26の送風能力を同等に制御するには、次のよう
にする。つまり、ファンの送風能力はファンの各回転数
に対する風量−風圧特性曲線と通風路の風量−圧力損失
特性曲線との交点によって決まる。したがって、事前に
これらの特性を求めておけば、ファンの回転数を変える
ことにより、全体送風用ファン25と急冷用ファン26
の送風能力を同等に調節することが可能である。なお、
ファンの回転数を変える技術には、インバータ制御、交
流ファンの入力端子切り換え(タップ切り換え)、直流
ファンの電圧制御等がある。
前記冷凍室1と冷蔵室2間の中仕切り4には、冷凍室用
戻り空気風路28a、 28bと、冷蔵室用戻り空気風
路29とが設けられている。前記冷凍室用戻り空気風路
28aは、冷凍保存室6および急冷室7を冷却したのち
の空気を冷却器24に戻し、前記冷凍室用戻り空気風路
28bは、冷凍保存室6および製氷室8を冷却したのち
の空気を冷却器24に戻し、前記冷蔵室用戻り空気風路
29は、冷蔵室2を冷却したのちの空気を冷却器24に
戻すようになっている。
前記第1の実施例の冷気強制循環式冷蔵庫は、次のよう
に運転され、作用する。
まず、急冷凍負荷14の無い通常運転時には、全体送風
用ファン25のみを運転する。
この場合、冷却器室22内に設置された冷却器24によ
り冷却された矢印40で示す冷気は、全体送風用ファン
25により強制的に送られ、冷気風路23を通り、吹出
口付き背面板15に設けられた各冷風吹出口17〜21
よりそれぞれ矢印41〜45で示す方向に吹き出され、
冷凍室1内の各室部を冷却する。各室部を冷却したのち
の空気は、矢印49a、 49bで示すように冷凍室用
戻り空気風路28a、 28bを通り。
さらに矢印50で示すように冷却器24に戻される。
この通常運転時には、急冷用ファン26は運転しない、
このため、冷気風路23を通ってきた矢印46方向の冷
風は急冷用ファン26に遮られ、吹出口27から出る冷
風は非常に少なくなり、従来技術の冷蔵庫と同様に、冷
風吹出口17〜21から呂る冷風を十分確保することが
できる。
さらに、この場合にはフィン付き冷却板13は不要であ
り、これを取り除くことによって冷凍室1内を広く使用
することができる。
次に、食品のホームフリージングを行う急冷凍運転時に
は、急冷室7側の中仕切り4上にフィン付き冷却板13
を配置する。そして、前記フィン付き冷却板13の伝熱
板30の上に食品である急冷凍負荷14を載置する。
この状態で、全体送風用ファン25と急冷用ファン26
の両方を運転する。しかも、全体送風用ファン25の送
風能力と急冷用ファン26の送風能力とをほぼ同等にな
るように制御する。その結果、冷却器24により冷され
た矢印40で示す冷風は、全体送風用ファン25を通っ
たのち、全体送風用ファン25と同等の送風能力を持っ
た急冷用ファン26に吸引されるため、冷風吹出口17
〜21からはほとんど吹き出されず、また急冷室7以外
の各室部からショートサーキットして吹き込まれる冷風
も無く、冷風のほとんどが吹出口27から吹き出される
。しかも、矢印47.48で示すように、急冷凍負荷1
4の上側と、フィン付き冷却板13の隣接するフィン3
1゜31間に形成された風路32とに吹き分けられて、
急冷凍負荷14を上側と下側の両方から冷却したのち、
矢印49aで示すように冷凍室用戻り空気風路28aを
通り、矢印50で示すように冷却器24に戻る。これに
より、冷却器24における冷凍能力のほとんどを急冷凍
負荷14の上下に集中させることができる。
また、急冷凍負荷14の周囲の風速が増すことから、熱
伝達率を向上させることができ、伝熱性能を増すことが
できる。特に、急冷凍負荷14の下面では、一般的に接
触熱抵抗に比べて熱伝達による熱抵抗が遥かに大きいこ
とから、伝熱板30の下面に多数のフィン31を設けて
伝熱面積を増すことにより、熱抵抗を減らして伝熱性能
を大幅に向上させることができることになる。
すなわち、冷却器24の持つ冷凍能力を急冷凍負荷14
に集中させると同時に、伝熱性能を大幅に改善すること
により、最終的には最大氷結晶生成温度帯(約−1〜−
5℃)を通過する急冷凍時間を大幅に短縮することがで
きる。−実測例として。
370Qクラスの冷蔵庫を用いた場合、牛肉500g(
250g2枚)に対して、約20分の急冷凍時間で足り
た。
さらに、好ましくは全体送風用ファン25としてプロペ
ラファンを用い、急冷用ファン26として貫流ファンや
シロッコファンを用いることにより。
通常運転時には冷凍室1内の全体に冷風を適当に分配し
、急冷凍運転時には急冷凍負荷14の周囲に冷風を集中
させることができる。
さらにまた、冷却用ファン26の回転数を変えることに
より、吹出口27から出る風量を変えることができ、通
常運転時および急冷凍運転時を問わず、吹出口27から
出る冷風量を、必要に応じて適当に変えることができる
次に、第4図は急冷凍負荷として食品を急冷凍する場合
の、急冷室へ急冷凍負荷を入れる時期と急冷凍負荷の中
心付近の温度との関係を示す温度特性線図である。
常温の急冷凍負荷14である食品を第4図に示すA点位
置で急冷室7内に投入し、フィン付き冷却板13の上に
置くと、最初は顕熱負荷冷却のため、急速に温度が低下
し、約−1℃のB点またはE点から凍結状態が始まり、
その後潜熱負荷冷却のため、一定温度の領域が続き、凍
結がほぼ終了するC、F点から再び顕熱負荷冷却のため
、急速に温度が低下し、D、0点で約−5℃になる。
この第4図で実線のA−B−C−Dは、A点での急冷凍
負荷14の投入と同時に、急冷用ファン26をONした
場合であり、B−D間の時間Δt4が急冷凍時間である
同第4図で破線のA−E−F−Gは、A−E間は急冷用
ファン26をOFFにしておき、約−1℃のE点になっ
たときに、急冷用ファン26をONするようにしたもの
であり、E−0間の時間Δ1゜が急冷凍時間である。
そこで、前記第4図に実線で示す場合と、破線で示す場
合とを比較してみると、Δ11>Δ1.となる。これは
、急冷室7内に急冷凍負荷14を入れると、急激な冷却
負荷増大のため、冷却器24の温度が急上昇し、その後
A−B間またはA−E間の急冷凍負荷14の温度低下に
伴い、冷凍負荷が減少し、冷却器24の温度が下がるが
、実線で示す場合に比べて破線で示す場合には、急冷凍
負荷14の周囲の風速が遅くなり、熱伝達率が悪くなる
ことから、顕熱負荷冷却温度が遅くなり、凍結開始時期
がB点からE点となって遅くなる。この結果、E点では
B点に比べて冷却器24の温度が低くなり、より一層低
温の冷風で冷されることになるため、E−G間の急冷凍
時間Δt、がB−D間の急冷凍時間Δt1に比べて短く
なる。
すなわち、急冷用ファン26の運転開始時期を急冷凍負
荷14の投入後、温度が凍結開始温度(約−1℃)にな
るまで遅らせることにより、急冷凍時間をより一層短く
することができる。
なお、以上は急冷凍負荷14の温度として、急冷凍負荷
14の中心付近の温度を用いて説明したが、冷風に接す
る上表面付近も同様の温度特性を示すため、この上表面
付近の温度が凍結開始温度になったときに、急冷用ファ
ン26を運転するようにしても、同様の機能が得られる
ついで、第5図は本発明の第2の実施例を示す縦断側面
図である。
この第2の実施例では、急冷室7の周囲の縦仕切り51
と、棚板52と、前カバー53と、吹呂口付き背面板5
4とがそれぞれ適当な厚さの断熱材で形成され、断熱強
化されている。
ところで、冷蔵庫では冷凍負荷は一般に冷却器24をa
だ冷風温度が冷凍室1の温度に比べて低い。
このため、前記第1の実施例では、急冷凍負荷14の熱
負荷に加えて急冷室7の周囲の縦仕切り10、棚板11
、前カバー12および吹出口付き背面板15からの熱侵
入量も加わる。
これに対して、第2の実施例では縦仕切り51、棚板5
2、前カバー53および吹出口付き背面板54が断熱強
化されているため、これらの部材からの熱侵入量を十分
小さくすることができる。
すなわち、第1の実施例に比べて第2の実施例では、冷
却器24に対する冷凍負荷を低減でき、冷却器24から
急冷室7内に送られる冷風の温度をさらに低くすること
ができる。その結果、第1の実施例に比べて第2の実施
例では、急冷凍負荷14と前記冷風との温度差がより一
層大きくなり、急冷凍時間をさらに短縮することができ
る。
なお、吹出口付き背面板を断熱材で形成することは、面
積が大きいことから、コストが比較的高くなることが考
えられる。そこで、急冷室7の周囲の縦仕切り51、棚
板52および前カバー53だけを断熱材で形成し、吹出
口付き背面板を普通の板材で形成しても、第5図に示す
第2の実施例の場合程ではないが、第1の実施例の場合
よりも、急冷凍時間を短縮することができる。
なお、この第5図に示す第2の実施例の他の構成7作用
は、前記第1の実施例と同様である。
続いて、第6図はフィン付き冷却板の他の実施例を示す
斜視図である。
この第6図に示すフィン付き冷却板55では、上板であ
る伝熱板30の下面に多数設けられたフィン31の列の
下端部に、底板56が取り付けられている。
これにより、底板56の分だけ、伝熱面積が増すので、
急冷凍負荷(第6図中では省118)の急冷凍時間をさ
らに短くすることができる。
また、フィン付き冷却板55のフィン31の先端に手が
触れて、けがをするようなことが無くなり、安全性の向
上を図ることができる。
なお、この第6図に示す実施例の他の構成1作用は、前
記第3図に示す実施例と同様である。
さらに、第7図はフィン付き冷却板の別の実施例を示す
一部破断斜視図である。
この第7図に示すフィン付き冷却板57では、伝熱板3
0の下面に多数設けられたフィン31の列の両側部に、
密閉ボックス型の密閉部58が形成されている。前記各
密閉部58には、補助蓄冷剤59が封入されている。こ
の補助蓄冷剤59としては、急冷室7内で凍結可能な凍
結点−18℃前後のものが適しており、その寒剤として
食塩や尿素等を用いたものが種々開発されている。
この第7図に示すフィン付き冷却板57を用いて急冷凍
運転を行う場合には、フィン付き冷却板57の補助蓄冷
剤59は急冷室7内に急冷凍負荷14が投入されるまで
に凍結している。その結果、急冷室7内に投入された急
冷凍負荷14は、最初補助蓄冷剤59によっても冷却さ
れる。このため、冷却器24の冷凍負荷が軽減され、冷
却器24を出る冷風が第3図および第6図に示すフィン
付き冷却板13.55を用いた場合よりも低温に保持さ
れ、かつ急冷凍負荷14の下面が凍結している補助蓄冷
剤59で冷されることになる。
したがって、この第7図に示すフィン付き冷却板57を
用いた場合には、第3図および第6図に示すフィン付き
冷却板13.55を用いた場合に比べて。
補助蓄冷剤59の冷却作用により急冷凍負荷14の急冷
凍時間をさらに短縮することができる。
また、この第7図に示すフィン付き冷却板57において
、補助蓄冷剤59をフィン310列の中央部に1個設け
てもよく、フィン31の列間に等間隔をおいて3個以上
設けてもよい。
なお、この第7図に示すフィン付き冷却板57の他の構
成9作用は、前記第3図に示すものと同様である。
次に、第8図は第1の実施例の冷気強制循環式冷蔵庫の
第1図、第2図とは異なる使用態様を示す縦断側面図で
ある。
ところで、急速に冷すことが必要なのは、急冷凍のとき
ばかりではない。熱過ぎる料理を、食べ頃の温度まで急
速に冷したり、飲料物を急いで冷したい場合にも必要で
ある。
このように、飲料物等を急速に冷したい急冷却運転時に
は、フィン付き冷却板を取り除き、急冷室7内に急冷却
負荷60を直接入れる。
ついで、第1図、第2図に示す第1の実施例について説
明した急冷凍運転時と同様、全体冷却用ファン25と急
冷用ファン26の両方を運転することにより、冷却器2
4を出たのちの、矢印40で示す冷風のほとんどを急冷
用ファン26の吹出口27から急冷却負荷60に向けて
吹き付けることができる。
その結果、第1図、第2図に示す第1の実施例と同様に
、急冷却負荷60に対して、冷却器24の冷凍能力を集
中できるとともに、伝熱性能を増大できるので、冷却時
間を短縮することが可能となる。
また、第5図に示す第2の実施例についても、前述の使
用態様により、急冷却負荷60を急冷却することができ
る。
なお、前記急冷却運転時において、必要によりフィン付
き冷却板13.55.57を用いても差し支えない。
ついで、第9図は本発明の第3の実施例を示す主に冷凍
室部分の縦断側面図、第10図は第9図のx−xIiA
切断正面図である。
これらの図に示す第3の実施例では、他の実施例とフィ
ン付き冷却板70の形状が異なっている。
すなわち、フィン付き冷却板70は、熱良導体で形成さ
れた伝熱板71の下面に、間隔をおいて多数のフィン7
2が設けられている。このフィン72の列は、中仕切り
4の上面の急冷室7側に形成された冷凍室用戻り空気風
路28a内に納まるように構成されている。また、フィ
ン72の列の隣接するフィン72.72間には、風路7
3が形成されている。さらに、このフィン付き冷却板7
0は、前記急冷室7に著脱自在に配置されている。
前記第3の実施例の冷気強制循環式冷蔵庫においても、
急冷凍運転時には第1.第2の実施例の場合と同様、全
体送風用ファン25と急冷用ファン26の両方をほぼ同
等の送風能力となるように運転し、冷却器24を出た矢
印40で示す冷風のほとんどを急冷用ファン26の吹出
口27から急冷凍負荷14に向けて、矢印74で示すよ
うに吹き付け、急冷凍負荷14をその上面から冷却する
。次に、前記冷風は矢印49aで示すように冷凍室用戻
り空気風路28aに入り、フィン付き冷却板7oのフィ
ン72に接触し、フィン72の列を介して伝熱板71を
冷却する。前記フィン付き冷却板71が冷却されるに伴
い、この伝熱板71により急冷凍負荷14の下面が冷却
され、冷却したのちの冷風は矢印5oで示すように冷却
器24に戻される。
この第3の実施例では、フィン付き冷却板70のフィン
72と接触する冷風は、急冷凍負荷14をその上面から
冷却したのちの空気流であり、しかも急冷室7内への熱
漏洩負荷を吸収したのちの空気流であるため、前記第1
.第2の実施例に比較して、急冷凍負荷14に対する冷
凍能力が若干劣り、急冷凍時間が僅かに長くなる。
しかし、この第3実施例では、フィン付き冷却板70の
フィン72の列を冷凍室用戻り空気風路28a内に納ま
る形状に形成しているので、その分節1゜第2の実施例
に比べて、急冷室7内を広くして使用することができる
なお、この第3の実施例の他の構成9作用は、前記第1
の実施例と同様であり、また第3の実施例と前記第2の
実施例とを組み合わせた構成としてもよく、さらにはこ
の第3の実施例を第8図に示すように急冷却負荷60を
冷却する使用形態で使用することもできる。
続いて、第1I図は本発明の第4の実施例を示す主に冷
凍室部分の縦断側面図である。
この第11図に示す第4の実施例では、前記第1゜第2
および第3の実施例に対して、急冷用ファンが設置され
ていない。
また、吹出口付き背面板15の下端部には、急冷用吹出
ロア5が設けられている。この急冷用吹出ロア5は、急
冷室7内に配置さ九たフィン付き冷却板13に向かって
冷風を吹き出し得るようになっている。
この第4の実施例の冷気強制循環式冷蔵庫では、通常運
転時と急冷凍運転時の運転形態は同じであるが、急冷凍
負荷I4を急冷凍する場合は、その急冷凍負荷14を急
冷室7内に配置されたフィン付き冷却板13上に載置す
る。
二こで、冷却器24を出た矢印40で示す冷風は、全体
送風用ファン25により送り込まれ、冷気風路23を通
る間に冷風吹出口17〜21から各室部に向かって冷風
を吹き出すと同時に、急冷用吹出ロア5から急冷室7内
のフィン付き冷却板13上の急冷凍負荷14に向かって
、矢印47.48で示すように冷風を吹き出す。
そして、前記矢印47で示す冷風により、フィン付き冷
却板13上の急冷凍負荷13の上面が冷却され、前記矢
印48で示す冷風によりフィン付き冷却板13のフィン
31の列が冷却され、このフィン31の列で冷却された
伝熱板30により急冷凍負荷14の下面が冷却される。
前記急冷凍負荷14を急冷却したのちの空気は、矢印4
9aで示すように冷凍室用戻り空気風路28aを通って
冷却器24に戻される。
この第4の実施例では、前記第1.第2および第3の実
施例に比較して、急冷凍負荷14に対して冷却器24の
冷凍能力の集中度が小さく、かつ風速が低下し、フィン
付き冷却板13の伝熱性能が低下することから、急冷凍
時間が長くなるが、従来技術に比べると、フィン付き冷
却板13の冷却機能の分だけ、急冷凍時間を短くするこ
とが可能となる。
また、この第4の実施例では急冷用ファンを省略した分
だけ、構造を簡素化でき、コストを抑えることができる
この第4の実施例の他の構成1作用は、前記第1〜第3
の実施例と同様である。
次に、第12図は本発明の第5の実施例を示す主に冷凍
室部分の縦断側面図である。
この第12図に示す第5の実施例では、第11図に示す
第4の実施例に対して、急冷用吹出口開閉用のダンパ7
6を設けている点が異なっている。
前記ダンパ76は、モード切り換えスイッチ(図示せず
)と連動して開閉操作する制御手段、またはワイヤやリ
ンクを介して手動または電動により開閉操作する制御手
段により第12図に実線と破線で示す状態に操作される
ようになっている。
そして1通常運転時には前記ダンパ76を破線で示す位
置にセットし、急冷用吹出ロア5を閉じる。
前記急冷用吹出ロア5を閉じると、冷却器24から出た
冷風は冷気風路23を通り、冷風吹出口17〜21から
吹き出され、急冷用吹出ロア5から吹き出されないので
、その分節11図に示す第4の実施例に比べて冷風吹出
口17〜21から吹き呂される冷風量が増し、冷凍室1
内を効率よく冷却できることになる。
一方、急冷凍運転時には前記ダンパ76を実線で示す位
置にセットし、急冷用吹出ロア5を開く。この状態では
、冷却器24から出た冷風は冷気風路23を通り、冷風
吹出口17〜21から吹き出されると同時に、急冷用吹
出ロア5からも吹き出される。したがって、この急冷凍
運転時には第11図に示す第4の実施例と同様に作用し
、急冷用吹出ロア5から吹き出された矢印47で示す冷
風によりフィン付き冷却板13上の急冷凍負荷14の上
面が冷却され、急冷用吹出ロア5から吹き出された矢印
48で示す冷風によりフィン付き冷却板13のフィン3
1が冷却され。
このフィン31の列により伝熱板30が冷却され、この
伝熱板30により急冷凍負荷14の下面が冷却される。
この第5の実施例の他の構成9作用については。
前記第1〜第4の実施例と同様である。
ついで、第13図は本発明の第6の実施例を示す主に冷
凍室部分の縦断側面図、第14図は第13図のXIV−
XIV線切断正面図である。
これらの図に示す第6の実施例では、冷蔵室2の上部に
冷凍室1が形成されている。
前記冷凍室1は、箱体3と、中仕切り4と、冷凍室扉5
とにより周囲を囲まれて構成されている。
前記冷凍室1の内部は、第13図に示すように。
吹出口付き背面板85により後側の空間と、前側の空間
とに区画されている。前記吹出口付き背面板85には、
急冷用吹出口86と、冷風吹出口21.87〜89とが
設けられている。
前記吹出口付き背面板85により区画された後側の空間
は、第13図に示すように、冷却器室仕切り板16によ
り冷却器室22と、冷気風路95とに区画されている。
前記冷却器室22には、冷却器24が設置されており、
この冷却器24の上側には全体送風用ファン25が設け
られている。前記冷気風路95の上部には、冷気風路9
6a、 96bと、ダンパ97とが設けられている。前
記ダンパ97は、前記第12図に示す第5の実施例のダ
ンパ76と同様の制御手段により、第13図に実線で示
す位置と、破線で示す位置とにセットされるようになっ
ている。
前記吹出口付き背面板85により区画された前側の空間
は、第13図および第14図に示すように、急冷室78
と、冷凍保存室79と、製氷室8とに区画されている。
前記急冷室78は、前記全体送風ファン25および急冷
用吹出口86の前方に設けられていて、吹出口付き背面
板85により区画された前側の空間内において上段側に
位置し、かつ箱体3の幅方向のほぼ中間部に当たる位置
に形成されている。また、前記急冷室78は両側面板8
0a、 80bと、底面板81と、前カバー82で周囲
が囲まれて構成されている。さらに、前記急冷室78内
には底面板81上に、第3図に示すごときフィン付き冷
却板13が着脱自在に配置されている。
前記冷凍保存室79は、第14図に示すように、急冷室
78の両側に設けられかつ棚網83a、 83bを有す
る上段部分と、冷風吹出口81.88に対応する位置に
設けられかつ棚網83cを有する中段部分と、製氷室仕
切り板84により区画されがっ冷風吹出口89に対応す
る位置に設けられた下段部分とを備えて構成されている
前記製氷室8は、吹出口付き背面板85により区画され
た前側の空間の下段側に、第14図に示すごとく、冷風
吹出口21に対応する位置に製氷室仕切り板84により
区画され、形成されている。
前記中仕切り4には、第14図に示すように、冷凍室用
戻り空気風路28a、 28bと、冷蔵室用戻り空気風
路29とが設けられている。前記冷凍室用戻り空気風路
28aは、冷凍保存室79を冷却したのちの空気を冷却
器24に戻し、前記冷凍室用戻り空気風路28bは、製
氷室8を冷却したのちの空気を冷却器24に戻し、前記
冷蔵室用戻り空気風路29は、冷蔵室2を冷却したのち
の空気を冷却器24に戻すようになっている。
前記第6の実施例の冷気強制循環式冷蔵庫は、次のよう
に運転され、作用する。
すなわち、通常運転時には急冷室78内からフィン付き
冷却板13を取り除き、ダンパ97を第13図に破線で
示す位置にセットし、冷気風路95を開放する。
この通常運転時には、冷却器24により生成された矢印
40で示す冷風は、全体送風用ファン25により送り込
まれ、矢印46で示すように冷気風路95を通り、吹出
口付き背面板85に設けられた急冷用吹出口86.冷風
吹出口87.88.89および21がら急冷室78、冷
凍保存室79および製氷室8に、矢印90゜91、93
.94および45の方向に吹き呂され、各室部を冷却す
る。
前記各室部を冷却したのちの空気は、矢印49a。
49bで示すように冷凍室用戻り空気風路28a、 2
8bを通り、矢印50で示すように冷却器24に戻る。
次に、急冷凍運転時には、急冷室78内にフィン付き冷
却板13を配置し、その上に急冷凍負荷14を載置し、
ダンパ97を第13図に実線で示す位置にセットし、冷
気風路95の下流側を閉鎖する。
この急冷凍運転時には、冷却器24から出た矢印40で
示す冷風は、全体送風用ファン25により送り込まれ、
ダンパ97より下方には行かず、そのほとんどが急冷用
吹出口86から矢印90.91で示すように急冷室78
に吹き出される。そして、矢印90で示す冷風により急
冷室78内のフィン付き冷却板13上の急冷凍負荷I4
の上面側が冷却され、矢印91で示す冷風が前記フィン
付き冷却板13の隣接するフィン31.31間の風路3
2を通り、この冷風により各フィン31が冷却され、そ
のフィン31の列により伝熱板30が冷却され、この伝
熱板30により急冷凍負荷14の下面側が冷却され、急
冷凍負荷14全体が急冷凍される。
前記急冷凍負荷14を冷却したのちの空気は、矢印49
a、 49bで示すように冷凍室用戻り空気風路28a
、 28bを通り、矢印50で示すように冷却器24に
戻る。
以上の説明からも分かるように、この第6の実施例では
急冷凍運転時において、冷気風路95の下流側を閉鎖す
るようにダンパ97を切り換えることにより、冷却器2
4の冷凍能力のほとんどを、急冷凍負荷14の周囲に集
中させることができる。また、急冷凍負荷14に向かっ
て吹き出される冷風の風速が増すことから、熱伝達率が
向上し、特に急冷凍負荷14の下面では、フィン付き冷
却板I3のフィン31の列による伝熱面積が増加するこ
とから、伝熱性能を大幅に向上させることができる。し
たがって、最終的には最大氷結晶生成温度帯を通過する
急冷凍時間を大幅に短縮することができる。
また、この第6の実施例では急冷室78に急冷凍負荷1
4を投入したのち、急冷凍負荷14の中心または上表面
等の温度が最大氷結晶生成温度帯に突入するまでは、ダ
ンパ97を第13図に破線で示す位置にセットしておき
、前記最大氷結晶生成温度帯に突入した直後に前記ダン
パ97を同第13図に実線で示す位置に切り換えること
によって、第4図に破線で示すごとく、急冷凍負荷が約
−1℃になったとき急冷用ファンONとした場合とほぼ
同様に作用し、したがって急冷凍時間を短くすることが
できる。
さらに、この第6の実施例においても、第5図に示す第
2の実施例と同じく、急冷室の周囲を断熱強化する技術
を取り入れたり、フィン付き冷却板に第6図や第7図に
示すものを採用したり、第8図に示すごとく、フィン付
き冷却板を取り除いた状態で急冷室7Bに急冷却負荷を
投入し、急冷却運転してもよい。
以上は、全体送風用ファン25を冷却器24の上側に設
けた実施例について説明したが、これに限らず、全体送
風用ファン25を冷却器24の下側、前側または後側に
設けてもよい、そのいずれの場合も、全体送風用ファン
25の下流側に、急冷用ファンや急冷用吹出口を設ける
ものとする。また、第13図および第14図に示す第6
の実施例では、冷却器24に対して全体送風用ファン2
6をどの位置に設けても、全体送風用ファン26の吹出
側から下流に向かって、急冷用吹出口86、冷気風路開
閉用のダンパ97、急冷室78以外の各室部への冷風吹
出口の順に設けるものとする。
[発明の効果コ 以上説明した本発明の請求項1記載の発明によれば、全
体送風用ファンの下流側に、急冷凍負荷や急冷却負荷に
向かって冷風を吹き出すための急冷用ファンを設けてお
り、冷却器を出た冷気は。
全体送風用ファンで強制的に送り込まれたのち、急冷用
ファンにより吸引されるため、冷蔵庫内の各室部に散逸
して吹き呂されることなく、急冷用ファンから急冷凍負
荷や急冷却負荷に向かって集中的に吹き出されるので、
前記急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間を大
幅に短縮し得る効果がある。
本発明の請求項2記載の発明によれば、冷凍室内に、伝
熱板の下面に複数のフィンを配列しかつ隣接するフィン
間に風路を有するフィン付き冷却板を配置するとともに
、前記フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷
却負荷に向かって冷風を吹き出すための急冷用ファンを
設けており。
フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷
の上面側は急冷用ファンから直接吹き出される冷風によ
り急冷凍、急冷却され、また急冷用ファンから吹き出さ
れる冷風によりフィン付き冷却板のフィン列が冷却され
、このフィン列によりフィン付き冷却板の伝熱板が冷却
され、この伝熱板により急冷凍負荷や急冷却負荷の下面
側が冷却されるので、前記急冷用ファンとフィン付き冷
却板の相乗作用により、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷
凍、急冷却時間をより一層短縮し得る効果がある。
本発明の請求項3記載の発明によれば、冷凍室内に、伝
熱板の下面に複数のフィンを配列しがっ隣接するフィン
間に風路を有するフィン付き冷却板を配置するとともに
、前記フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷
却負荷に向がって冷風を吹き出すための急冷用ファンを
設けており。
この請求項3記載の発明によっても、急冷用吹出口とフ
ィン付き冷却板の相乗作用により、比較的簡単な構成で
、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍。
急冷却時間を短縮し得る効果がある。
本発明の請求項4記載の発明によれば、冷凍室内に急冷
室を区画して形成し、この急冷室内に、伝熱板の下面に
複数のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に風路を有
するフィン付き冷却板を配置するとともに、前記フィン
付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向か
って冷風を吹き出すための急冷用ファンを設けており、
フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷
に、冷風をより一層的確に集中させることができるので
、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間をさら
に短縮し得る効果がある。
本発明の請求項5記載の発明によれば、冷凍室内に急冷
室を区画して形成し、この急冷室内に、伝熱板の下面に
複数のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に風路を有
するフィン付き冷却板を配置するとともに、前記フィン
付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向か
って冷風を吹き出すための急冷用吹出口を設けており、
この請求項5記載の発明によっても、急冷凍負荷や急冷
却負荷の急冷凍、急冷却時間をさらに短縮し得る効果が
ある。
本発明の請求項6記載の発明によれば、前記全体送風用
ファンとしてプロペラファンを用い、前記急冷用ファン
として貫流ファンとシロッコファンのいずれかを用いた
ことにより、冷蔵庫の通常運転時には冷凍室内全体に冷
風を適当に分配できるほか、急冷凍、急冷却運転時には
急冷凍負荷や急冷却負荷の周囲に冷風を集中させること
ができるので、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷
却時間をより一層短縮し得る効果がある。
本発明の請求項7記載の発明によれば、前記全体送風用
ファンと急冷用ファンとを、ほぼ同等の送風能力に制御
可能に構成したことにより、急冷凍、急冷却運転時に全
体送風用ファンと急冷用ファンの両方を運転した際、急
冷用以外の冷風吹出口から冷風がほとんど吹き出される
ことなく、急冷用ファンから急冷凍負荷や急冷却負荷に
向かって冷風のほとんどを集中させることができるので
急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍、急冷却時間をより一
層短縮し得る効果がある。
本発明の請求項8記載の発明によれば、前記急冷凍負荷
の内部温度と冷風の当たる上表面温度の少なくとも一方
が最大氷結晶生成温度帯の開始温度に達するまでは前記
全体送風用ファンのみを運転し、前記最大氷結晶生成温
度帯の開始温度に達したのちは前記全体送風用ファンと
前記急冷用ファンの両方を運転可能に構成しており、実
験結果からも明らかなように、この請求項8記載の発明
においても、急冷凍負荷や急冷却負荷の急冷凍。
急冷却時間をより一層短縮し得る効果がある。
本発明の請求項9記載の発明によれば、前記全体送風用
ファンの下流側にダンパを設けるとともに、このダンパ
を急冷凍や急冷却運転時に5前記急冷用吹出口に冷風を
送る方向に操作する制御手段に連結しており、冷蔵庫の
急冷凍、急冷却運転時に、全体送風用ファンから送り込
まれた冷風を急冷凍負荷や急冷却負荷に、より一層的確
に集中させることができるので、急冷凍負荷や急冷却負
荷の急冷凍、急冷却時間をより一層短縮し得る効果があ
る。
本発明の請求項10記載の発明によれば、前記フィン付
き冷却板のフィンを、冷凍室を冷却したのちの空気を冷
却器に戻す冷凍室用戻り空気風路内に納まるように構成
しているので、フィン付き冷却板の本来の機能を損うこ
となく、冷凍室内を広く使用し得る効果がある。
本発明の請求項11記載の発明によれば、前記フィン付
き冷却板のフィン列の下部に、底板を取り付けており、
フィン付き冷却板の伝熱板への伝熱面積をより一層広く
できるので、フィン付き冷却板による冷却機能を増大で
きるほか、フィンの先端部に手が触れてけがをする等の
危険を未然に防ぎ得る効果がある。
また、本発明の請求項12記載の発明によれば。
前記フィン付き冷却板のフィン列の一部に、補助蓄冷剤
を封入しており、フィン付き冷却板による冷却機能をよ
り一層増大させることができるので、急冷凍負荷や急冷
却負荷の急冷凍、急冷却時間をより一層短縮し得る効果
がある。
さらに、本発明の請求項13記載の発明によれば、前記
フィン付き冷却板を着脱自在に配置しているので、冷蔵
庫の通常運転時または急冷却運転時の不要時には、フィ
ン付き冷却板を取り除くことにより、冷凍室内を広くし
て有効に使用し得る効果がある。
さらにまた、本発明の請求項14記載の発明によれば、
前記急冷室の周囲を断熱材で囲み、断熱強化しているの
で、冷凍室内の他の室部から急冷室への熱侵入量を小さ
く抑えることができ、その分急冷凍、急冷却時間を短縮
し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1の実施例を示すもので、
第1図は主に冷凍室部分の縦断側面図、第2図は第1図
の■−■線切断正面図、第3図は急冷負荷を載置するフ
ィン付き冷却板の斜視図、第4図は急冷凍負荷として食
品を急冷凍する場合の、急冷室へ急冷凍負荷を入れる時
期と急冷凍負荷の中心付近の温度との関係を示す温度特
性線図、第5図は本発明の第2の実施例を示す縦断側面
図、第6図はフィン付き冷却板の他の実施例を示す斜視
図、第7図はフィン付き冷却板の別の実施例を示す一部
破断斜視図、第8図は第1の実施例の冷気強制循環式冷
蔵庫の第1図、第2図とは異なる使用態様を示す縦断側
面図、第9図は本発明の第3の実施例を示す主に冷凍室
部分の縦断側面図、第10図は第9図のX−X線切断正
面図、第11iJは本発明の第4の実施例を示す主に冷
凍室部分の縦断側面図、第12図は本発明の第5の実施
例を示す主に冷凍室部分の縦断側面図、第13図は本発
明の第6の実施例を示す主に冷凍室部分の縦断側面図、
第14図は第13図のxrv−xrvg切断正面図であ
る。 1・・冷凍室、2・・・冷蔵室、3・・・箱体、4・・
・中仕切り、5・・・冷凍室扉、6・・・冷凍保存室、
7・・・急冷室、8・製氷室、13・・フィン付き冷却
板、30・・・伝熱板、31・・フィン、32・風路、
14・−・急冷凍負荷、I5・・・吹出口付き背面板、
17〜21・・・冷風吹出口、23・冷気風路、24・
・冷却器(蒸発器)、25・・全体送風用ファン、26
・・・急冷用ファン、28a、 28b・・・冷凍室用
戻り空気風路、51・・・断熱材で形成された縦仕切り
、52・・同機板、53・・・同前カバー、54・・・
同吹出口付き背面板、55・・・フィン付き冷却板、5
6・・底板、57・・・フィン付き冷却板、58・・・
密閉部、59・・・補助蓄冷剤、60・・・急冷却負荷
、70・・フィン付き冷却板、71・・・伝熱板、72
・・・フィン、73・・風路、75・・・急冷用吹出口
、76・・・ダンパ、78・・・急冷室、79・・・冷
凍保存室、85・・吹出口付き背面板、86・・・急冷
用吹出口、87〜89・・・冷風吹出口、95・・・冷
気風路、97・・・ダンパ。 代理人 弁理士  秋 本 正 実 第 図 ?づ?t!        +4 −−−1、ン4印1
ン5;1季シS々凰!      +5−−−吹出ひ何
き背面7板廂俸      17〜21−−−々L吹出
ローー中イ士切り      23−m−々気運し声斤
沖凍11身   24−−−δ灯器 4す1仔仔i    25−−− 主停造(鳳用ファノ
急、摩室       26−−−妃、々用ファノ製氷
事    27−−−冒r出ロ フイA!!W!J)H28a  28b玲凍堅用炙・)
艷41給 第 図 第 図 14−  思々凍負舊 30−−−仏黙板 31−−−フィン 32−−−jl賭 第 図 9a 第 図 M黙不■でfン〃〈:之)1tこ孝鶴[イ±℃り ・ジ
同訊1反 問片)tJハ“− 同f?、出口付き背板 第 図 第 ア 図 楠’J71ii々制 第 図 7o−−−フィンイ↑Sンと即脹 72−−−フィン 第 図 第 1゜ 図 70−−−フィンイヤ5ンヤ即浅又 71−−−イ六黙七更 一−フィン 73−一一凰発 第 図 一急々yi!ヴ出口 第 図 々、11 2−−− y?−級! 3−一一甲1士切り 4−1’41シ刀ソ 5−−一冴&1賽 8−−一製末監 3−−−フィン41σ々即七( 4−−−2、〜凍f4召 2I−−−々、1tvg山口 24−−一津矢P邪 ろこ41艮i−二重1= 28b−y?lt用友・ツマ欠)jL賭色々! 涛凍禄与! 咲出ひ何5責薗、孜。 2、浄M吹出口 87、88.89−S、tヴ出ロ 95−−−々L速賭 り“:、h’ 急、々用げ出口 − ダンハ0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷却器により生成された冷気を全体送風用ファンに
    より強制的に循環させ、冷凍室内の各室部を冷却する冷
    気強制循環式冷蔵庫において、前記全体送風用ファンの
    下流側に、急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって冷風を吹
    き出すための急冷用ファンを設けたことを特徴とする冷
    気強制循環式冷蔵庫。 2、冷却器により生成された冷気を全体送風用ファンに
    より強制的に循環させ、冷凍室内の各室部を冷却する冷
    気強制循環式冷蔵庫において、前記冷凍室内に、伝熱板
    の下面に複数のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に
    風路を有するフィン付き冷却板を配置するとともに、前
    記フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負
    荷に向かって冷風を吹き出すための急冷用ファンを設け
    たことを特徴とする冷気強制循環式冷蔵庫。 3、冷却器により生成された冷気を全体送風用ファンに
    より強制的に循環させ、冷凍室内の各室部を冷却する冷
    気強制循環式冷蔵庫において、前記冷凍室内に、伝熱板
    の下面に複数のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に
    風路を有するフィン付き冷却板を配置するとともに、前
    記フィン付き冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負
    荷に向かって冷風を吹き出すための急冷用吹出口を設け
    たことを特徴とする冷気強制循環式冷蔵庫。 4、冷却器により生成された冷気を全体送風用ファンに
    より強制的に循環させ、冷凍室内の各室部を冷却する冷
    気強制循環式冷蔵庫において、前記冷凍室内に急冷室を
    区画して形成し、この急冷室内に、伝熱板の下面に複数
    のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に風路を有する
    フィン付き冷却板を配置するとともに、前記フィン付き
    冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって
    冷風を吹き出すための急冷用ファンを設けたことを特徴
    とする冷気強制循環式冷蔵庫。 5、冷却器により生成された冷気を全体送風用ファンに
    より強制的に循環させ、冷凍室内の各室部を冷却する冷
    気強制循環式冷蔵庫において、前記冷凍室内に急冷室を
    区画して形成し、この急冷室内に、伝熱板の下面に複数
    のフィンを配列しかつ隣接するフィン間に風路を有する
    フィン付き冷却板を配置するとともに、前記フィン付き
    冷却板に載置された急冷凍負荷や急冷却負荷に向かって
    冷風を吹き出すための急冷用吹出口を設けたことを特徴
    とする冷気強制循環式冷蔵庫。 6、前記全体送風用ファンとしてプロペラファンを用い
    、前記急冷用ファンとして貫流ファンとシロッコファン
    のいずれかを用いたことを特徴とする請求項1、2また
    は4記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 7、前記全体送風用ファンと急冷用ファンとを、ほぼ同
    等の送風能力に制御可能に構成したことを特徴とする請
    求項1、2、4または6記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 8、前記急冷凍負荷の内部温度と冷風の当たる上表面温
    度の少なくとも一方が最大氷結晶生成温度帯の開始温度
    に達するまでは前記全体送風用ファンのみを運転し、前
    記最大氷結晶生成温度帯の開始温度に達したのちは前記
    全体送風用ファンと前記急冷用ファンの両方を運転可能
    に構成したことを特徴とする請求項1、2、4、6また
    は7記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 9、前記全体送風用ファンの下流側にダンパを設けると
    ともに、このダンパを急冷凍や急冷却運転時に、前記急
    冷用吹出口に冷風を送る方向に操作する制御手段に連結
    したことを特徴とする請求項3または5記載の冷気強制
    循環式冷蔵庫。 10、前記フィン付き冷却板のフィンを、冷凍室を冷却
    したのちの空気を冷却器に戻す冷凍室用戻り空気風路内
    に納まるように構成したことを特徴とする請求項2、3
    、4または5記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 11、前記フィン付き冷却板のフィン列の下部に、底板
    を取り付けたことを特徴とする請求項2、3、4または
    5記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 12、前記フィン付き冷却板のフィン列の一部に、補助
    蓄冷剤を封入したことを特徴とする請求項2、3、4、
    5、10または11記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 13、前記フィン付き冷却板を、着脱自在に配置したこ
    とを特徴とする請求項2、3、4、5、11または12
    記載の冷気強制循環式冷蔵庫。 14、前記急冷室の周囲を断熱材で囲み、断熱強化した
    ことを特徴とする請求項4または5記載の冷気強制循環
    式冷蔵庫。
JP2211674A 1990-08-13 1990-08-13 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP2786726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2211674A JP2786726B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2211674A JP2786726B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498075A true JPH0498075A (ja) 1992-03-30
JP2786726B2 JP2786726B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=16609718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2211674A Expired - Fee Related JP2786726B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2786726B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355956A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
WO2003042613A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-22 Whirlpool Corporation Refrigerator with internal compartment divisible into independent temperature zones
CN104296461A (zh) * 2014-09-28 2015-01-21 合肥美的电冰箱有限公司 冷循环系统及冰箱
JP2015145747A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
WO2016006517A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 シャープ株式会社 冷蔵庫
CN107449202A (zh) * 2017-08-03 2017-12-08 澳柯玛股份有限公司 风冷式冰柜
CN111306875A (zh) * 2018-12-12 2020-06-19 博西华电器(江苏)有限公司 导热装置
JP2020134058A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114484U (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 株式会社東芝 冷凍冷蔵庫
JPS61164992U (ja) * 1986-01-30 1986-10-13
JPS6217772U (ja) * 1985-07-16 1987-02-02
JPS6247869U (ja) * 1985-09-12 1987-03-24
JPS6250487U (ja) * 1985-09-18 1987-03-28
JPS62190368A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
JPS6310384U (ja) * 1986-07-07 1988-01-23
JPS6346362A (ja) * 1986-08-12 1988-02-27 三菱電機株式会社 急速冷凍機能付き冷凍冷蔵庫
JPH0188376U (ja) * 1987-11-30 1989-06-12

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114484U (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 株式会社東芝 冷凍冷蔵庫
JPS6217772U (ja) * 1985-07-16 1987-02-02
JPS6247869U (ja) * 1985-09-12 1987-03-24
JPS6250487U (ja) * 1985-09-18 1987-03-28
JPS61164992U (ja) * 1986-01-30 1986-10-13
JPS62190368A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
JPS6310384U (ja) * 1986-07-07 1988-01-23
JPS6346362A (ja) * 1986-08-12 1988-02-27 三菱電機株式会社 急速冷凍機能付き冷凍冷蔵庫
JPH0188376U (ja) * 1987-11-30 1989-06-12

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355956A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
WO2003042613A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-22 Whirlpool Corporation Refrigerator with internal compartment divisible into independent temperature zones
JP2015145747A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
WO2016006517A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP2016017681A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 シャープ株式会社 冷蔵庫
CN104296461A (zh) * 2014-09-28 2015-01-21 合肥美的电冰箱有限公司 冷循环系统及冰箱
CN107449202A (zh) * 2017-08-03 2017-12-08 澳柯玛股份有限公司 风冷式冰柜
CN107449202B (zh) * 2017-08-03 2023-09-05 澳柯玛股份有限公司 风冷式冰柜
CN111306875A (zh) * 2018-12-12 2020-06-19 博西华电器(江苏)有限公司 导热装置
JP2020134058A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2786726B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2110739C1 (ru) Холодильное устройство
JPH05272857A (ja) 冷蔵庫
JPH0498075A (ja) 冷蔵庫
US5694788A (en) Air flow system of a refrigerating compartment of refrigerator
JP2000283631A (ja) 冷蔵庫
US5706673A (en) Freezing compartment air flow system of refrigerator
JP2002168553A (ja) 冷蔵庫の急冷容器構造
JPH07310972A (ja) 冷蔵庫
KR0160812B1 (ko) 김치 저장고
JP2000146406A (ja) 冷蔵庫
JP2002295949A (ja) 冷蔵庫
JPH01189475A (ja) 冷蔵庫
JP2004286335A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR0129502B1 (ko) 김치실이 구비된 냉장고
JPH08233429A (ja) 冷蔵庫
KR960024144A (ko) 축냉식 냉장고
JPH0437349B2 (ja)
JP2632103B2 (ja) 冷却貯蔵庫
KR960001299Y1 (ko) 냉장고
KR0159713B1 (ko) 냉장고
KR100262395B1 (ko) 냉장고의 냉기순환 구조
JPH10185400A (ja) 電気冷蔵庫
JPH1038456A (ja) 冷蔵庫
JPH06341753A (ja) オープンショーケース
JPS62182571A (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンショ−ケ−スの除霜方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees