JPH05272857A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH05272857A
JPH05272857A JP5001524A JP152493A JPH05272857A JP H05272857 A JPH05272857 A JP H05272857A JP 5001524 A JP5001524 A JP 5001524A JP 152493 A JP152493 A JP 152493A JP H05272857 A JPH05272857 A JP H05272857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
compartment
refrigerator
refrigerating
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5001524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2557601B2 (ja
Inventor
Park Sung-Il
成 一 朴
Myung-Wook Kim
明 旭 金
Lee Su-Il
秀 一 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019920002701A external-priority patent/KR930018246A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05272857A publication Critical patent/JPH05272857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557601B2 publication Critical patent/JP2557601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷蔵庫のドアに設置された棚に収納した食品
を効率的に冷却する。 【構成】 冷気ガイド路96を冷蔵室ドア90とドアパ
ネルの間に形成し、冷凍室100と冷蔵室200との間
の断熱部材84内に形成された冷気循環路94を通して
冷気ガイド路96に冷凍室100の冷気が供給されるよ
うにすることにより、冷蔵室のドアの棚92a〜92d
に収納された食品(又は飲食物)を速やかに冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫に関し、特に冷
気ガイド路を冷蔵室ドアとドアパネルとの間に形成し、
冷凍室と冷蔵室間の断熱部材内に形成された冷気循環路
を通して冷気ガイド路に冷凍室の冷気が供給されるよう
にすることにより、冷蔵室の棚部に貯蔵された食品(又
は飲食物)を速やかに冷却されるようにした冷蔵庫に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来の冷蔵庫は、図2に示すご
とく、冷凍室100と冷蔵室200とに区画されてい
る。この冷蔵室200の上部側には特選室70が設けら
れる。この特選室70は冷凍食品を特選温度(約−2
℃、すなわち食品保存に最も適した温度)に保持する。
【0003】さらに、冷蔵庫下部には冷媒を圧縮する圧
縮機74が設けられており、冷凍室100と冷蔵室20
0との間には、蒸発器72が設けられている。
【0004】上記圧縮機74で圧縮された冷媒は冷蔵庫
システムに循環され、蒸発器72は循環する冷媒を利用
して冷却させる。
【0005】冷蔵庫の本体後端部側に設けられたファン
部材76は、蒸発器72で冷却された空気を冷蔵庫本体
後端部側に設けた冷気通路77に供給する。供給された
冷気は冷気孔78a〜78gを経て冷凍室100と特選
室70及び冷蔵室200に供給される。
【0006】また、冷凍室100と冷蔵室200との温
度差を保持するために、断熱部材84は蒸発器72の上
下左右面を取り囲みながら冷凍室100と冷蔵室200
の間に形成されている。
【0007】上記断熱部材84には冷凍室100と冷蔵
室200から蒸発器72に連通された冷気吸込路86が
形成されている。この冷気吸込路86には冷凍室100
と冷蔵室200を循環して温度の上昇した冷気が流れ込
み、蒸発器72に循環して吸込まれる。さらに、上記の
ごとき冷蔵庫の前面にはドア88,90が冷凍室100
と冷蔵室200にそれぞれ設けられている。冷蔵室ドア
90の内部には食品を収容するようにされた4つの棚9
2a〜92dが形成されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の従来の冷蔵庫は本体後面に形成された冷気通路77
と冷気孔78a〜78g,80,82a〜82cを介し
て、蒸発器72により冷却された冷気が冷凍室100と
冷蔵室200に供給されるようになっているので、冷蔵
室ドア9内側に形成された4つの棚92a〜92dに冷
気が到達する前にかなりの熱交換が行われている。
【0009】従って、4つの棚92a〜92dに収納さ
れた食品には冷気が正常に伝達されないため、食品の鮮
度が低下するという問題点があった。
【0010】そこで、本発明は上記問題点を解決するた
めに案出されたものであって、本発明の目的は、冷蔵室
の棚の間々に冷凍室の冷気が供給されるようにして棚に
収納された食品の鮮度を保持できるようにした冷蔵庫を
提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に基づく冷蔵庫は、冷蔵室のドアとドアパネ
ルの間に冷気ガイド路を形成し、冷凍室の冷気を上記冷
気ガイド路に供給する冷気循環路を設けたことを特徴と
する。
【0012】
【実施例】本発明に基づく冷蔵庫は、図1に示すように
冷凍室100と冷蔵室200とからなり、この冷蔵室2
00の上部側には特選室70が設けられる。この特選室
70は冷凍食品を特選温度(約−2℃、食品料理に最も
適した温度)に保持する。
【0013】更に、冷蔵庫下部には冷媒を圧縮する圧縮
機74が設けられており、冷凍室100と冷蔵室200
との間には、蒸発器72が設けられている。
【0014】上記圧縮機74で圧縮された冷媒は冷蔵庫
システムに循環して、蒸発器72は循環する冷媒を利用
して冷却させる。
【0015】冷蔵庫の本体後端部側に設けられたファン
部材76は、蒸発器72で冷却された空気を冷蔵庫本体
後端部側に設けた冷気通路77に供給する。供給された
冷気は冷気孔78a〜78g,80,82a〜82cを
経て冷凍室100と特選室70及び冷蔵室200にそれ
ぞれ供給される。
【0016】また、冷凍室100と冷蔵室200との温
度差を保持するための断熱部材84は蒸発器72の上下
左右面を取り囲みながら冷凍室100と冷蔵室200の
間に形成されている。
【0017】上記断熱部材84には冷凍室100と冷蔵
室200から蒸発器72に連通される冷気吸込路86が
形成されている。この冷気吸込路には冷凍室100と冷
蔵室200を循環して温度の上昇した冷気が流れ込まれ
蒸発器72に循環して吸込まれる。更に、上記のごとき
冷蔵室の前面にはドア88,90が冷凍室100と冷蔵
室200にそれぞれ設けられている。冷蔵室ドア90の
内部には食品を収納するようにされた4つの棚92a〜
92dが形成されている。
【0018】上記4つの棚92a〜92dと、冷蔵室ド
ア90との間には冷気ガイド路96が形成されている。
この冷気ガイド路96にはドア90の内側に設けた4つ
の棚92a〜92dのそれぞれの棚の間に開口した冷気
出口98a〜98dが形成されている。
【0019】更に、上記冷気ガイド路96へは冷凍室1
00の冷気が冷気吸込路94を介して供給されるよう構
成されている。上記冷気吸込路94は冷凍室100と冷
蔵室200との温度差を保持するための断熱部材84の
内部に形成されている。この冷気吸込路94は少なくと
も2回以上上下に屈曲された形状である。
【0020】上記冷気吸込路94と冷気ガイド路96
は、冷蔵室ドア90を閉じたとき、互いに一致するよう
に配置されている。従って、冷凍室100内の冷気が冷
気吸込路94と冷気ガイド路96をとおって4つの棚9
2a〜92dのそれぞれの間に供給される。
【0021】次に、本発明に基づく冷蔵庫の動作につい
て述べる。
【0022】圧縮機74により圧縮された冷媒が蒸発器
72に循環されると、蒸発器72は循環する冷媒を利用
して空気を冷却する。この空気はファン部材76の作動
により冷気通路77に流入する。
【0023】この冷気は更に、冷気孔78a〜78g,
80,82a〜82cを介して冷凍室100と特選室7
0及び冷蔵室200にそれぞれ供給される。上記のよう
にして供給された冷気によりそれぞれの室に収納された
食品は冷凍または冷蔵される。とりわけ、冷蔵室内に別
途区画して形成された特選室70の温度は約−2℃を保
持し、食品の調理に適した状態に保持させている。
【0024】それぞれの室を循環した冷気は各種の食品
と熱交換を行ない、熱交換によって温度の上昇した冷気
は、冷気循環路86に流入する。冷気循環路86に流入
した冷気(温度が上昇した冷気)は、再び蒸発器72に
より冷却され、ファン部材76により冷気通路77と冷
気孔78a〜78g,80,82a〜82cを通って冷
凍室100と特選室70及び冷蔵室200にそれぞれ供
給される。この際、冷凍室100に供給された冷気は冷
凍室100を循環した後、冷気循環路86を通って一部
は蒸発器72に循環されるとともに、一部の冷気は冷気
吸込路94に流入する。ここで、断熱部材84内の冷気
吸込路94は少なくとも2回以上屈曲された形状であ
る。このように屈曲状に形成することによって冷蔵室2
00で温度の上昇した冷気が冷凍室100に流込まない
ようになっている。
【0025】もし冷蔵室200で温度の上昇した冷気が
上記冷気吸込路94に流れ込んだとしても、冷凍室10
0から下降する低温度の冷気によって、冷蔵室200か
ら上昇する高温度の冷気が冷気吸込路94で冷却され遮
断される。
【0026】また、冷気吸込路94に流れ込んだ冷気は
冷蔵室ドア90に形成された冷気ガイド路96に供給さ
れ、冷気出口98a〜98dを通ってドア90の内側に
設けた4つの棚92a〜92dの間々に流れ込んで、こ
の冷気により上記各棚に収納されている食品が冷蔵され
る。このとき、冷気出口98a〜98dは上記それぞれ
の棚の上部を貫通するよう形成するのが好ましい。なぜ
なら、冷気は下向へ移動するため、上記それぞれの棚の
上部に流れ込んだ冷気が下方に移動して食品を効果的に
冷却することができるからである。
【0027】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているか
ら、冷蔵室の棚に保管される食品の冷却効率を増大し、
食品の鮮度の向上を図ることができる。
【0028】なお、本発明は、発明の範囲を逸脱せずに
種々の変形により実施できる。
【0029】特に、上記においては冷蔵室についてのみ
述べたが、冷凍室についても上記と同様に適用されて本
発明の目的を達成することができる。また、本発明では
棚の個数を限定して具体的に述べたがこれは通常の方法
により増減しうるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷蔵庫の側断面図である。
【図2】従来の冷蔵庫の側断面図である。
【符号の説明】
70 特選室 72 蒸発器 74 圧縮機 76 ファン部材 77 冷気通路 84 断熱部材 86 冷気吸込路 88 ドア 92 棚 94 冷気循環路 96 冷気ガイド路 98a〜98d 冷気出口 100 冷凍室 200 冷蔵室

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍室と冷蔵室とを備えた冷蔵庫におい
    て、冷凍室の冷気を冷蔵室ドア上部へ誘導する冷気循環
    路と、上記冷気循環路から出た冷気を冷蔵室ドアの棚部
    に供給する冷気ガイド路とを設けたことを特徴とする冷
    蔵庫。
  2. 【請求項2】 冷気ガイド路は、棚の間々を連通する冷
    気出口を有することを特徴とする請求項1に記載の冷蔵
    庫。
  3. 【請求項3】 冷気出口は、棚の上部に開口しているこ
    とを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 冷気ガイド路は、棚とドアパネルとの間
    に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵
    庫。
  5. 【請求項5】 冷気循環路は、少なくとも2回以上屈曲
    された形状であることを特徴とする請求項1に記載の冷
    蔵庫。
  6. 【請求項6】 冷気循環路は、冷凍室と冷蔵室の間に設
    けられた断熱部材内に形成されたことを特徴とする請求
    項1に記載の冷蔵庫。
JP5001524A 1992-02-21 1993-01-08 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP2557601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1992-2701 1992-02-21
KR1019920002701A KR930018246A (ko) 1992-02-21 냉각장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05272857A true JPH05272857A (ja) 1993-10-22
JP2557601B2 JP2557601B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=19329348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5001524A Expired - Fee Related JP2557601B2 (ja) 1992-02-21 1993-01-08 冷蔵庫

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5285655A (ja)
JP (1) JP2557601B2 (ja)
KR (1) KR970011047B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11132624A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Lg Electron Inc 冷蔵庫の集中式冷気供給装置
KR20030042749A (ko) * 2001-11-23 2003-06-02 주식회사 엘지이아이 냉기순환구조를 구비한 냉장고
CN104344650A (zh) * 2013-08-28 2015-02-11 海尔集团公司 内胆组件及冰箱
WO2019244199A1 (ja) * 2018-06-18 2019-12-26 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269785A (en) 1990-06-28 1993-12-14 Bonutti Peter M Apparatus and method for tissue removal
US6503277B2 (en) 1991-08-12 2003-01-07 Peter M. Bonutti Method of transplanting human body tissue
DE29502800U1 (de) * 1995-02-17 1995-04-20 Bosch Siemens Hausgeraete Kühlgerät, insbesondere Haushalts-Kühlschrank
KR970022095A (ko) * 1995-10-31 1997-05-28 배순훈 급속냉동기능의 냉동냉장고
US5718717A (en) 1996-08-19 1998-02-17 Bonutti; Peter M. Suture anchor
US5960641A (en) * 1996-12-28 1999-10-05 Lg Electronics Inc. Cold air circulation device of refrigerator
US5927095A (en) * 1997-05-20 1999-07-27 Lg Electronics, Inc. Anti-frost device for refrigerators
EP0881441B1 (en) * 1997-05-28 2004-09-29 Lg Electronics Inc. Refrigerated air supply apparatus for refrigerator
US6045551A (en) 1998-02-06 2000-04-04 Bonutti; Peter M. Bone suture
KR100333600B1 (ko) * 1999-05-10 2002-04-24 구자홍 캔틸레버 선반을 구비한 냉장고의 냉기공급 구조
US6368343B1 (en) 2000-03-13 2002-04-09 Peter M. Bonutti Method of using ultrasonic vibration to secure body tissue
US6447516B1 (en) 1999-08-09 2002-09-10 Peter M. Bonutti Method of securing tissue
EP1200783B1 (en) * 1999-10-20 2014-01-15 Daewoo Electronics Corporation Cooling air circulating system for use in a refrigerator
US6635073B2 (en) 2000-05-03 2003-10-21 Peter M. Bonutti Method of securing body tissue
TW522213B (en) * 2000-07-21 2003-03-01 Fujitsu General Ltd Electric refrigerator
US6719765B2 (en) 2001-12-03 2004-04-13 Bonutti 2003 Trust-A Magnetic suturing system and method
KR101339409B1 (ko) * 2007-05-25 2013-12-06 엘지전자 주식회사 냉장고
KR101341503B1 (ko) * 2007-07-11 2013-12-16 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 제조방법
KR101625045B1 (ko) * 2008-11-26 2016-05-27 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 제어방법
KR101631904B1 (ko) * 2009-07-15 2016-06-20 엘지전자 주식회사 냉장고
CN102927737B (zh) * 2012-11-26 2014-12-17 合肥华凌股份有限公司 冰箱
DE102013206502A1 (de) * 2013-04-12 2014-10-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit zwei Lagerkammern
DE102014218411A1 (de) * 2014-09-15 2016-03-17 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät mit mehreren Lagerkammern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957777U (ja) * 1982-10-12 1984-04-14 株式会社富士通ゼネラル 冷蔵庫
JPS6295274U (ja) * 1985-12-06 1987-06-17

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2740266A (en) * 1953-03-19 1956-04-03 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus having shelves on door
US3466891A (en) * 1967-09-06 1969-09-16 Amana Refrigeration Inc Combination freezer and refrigerator with fast freezing means
JP2692871B2 (ja) * 1988-07-19 1997-12-17 三洋電機株式会社 冷蔵庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957777U (ja) * 1982-10-12 1984-04-14 株式会社富士通ゼネラル 冷蔵庫
JPS6295274U (ja) * 1985-12-06 1987-06-17

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11132624A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Lg Electron Inc 冷蔵庫の集中式冷気供給装置
KR20030042749A (ko) * 2001-11-23 2003-06-02 주식회사 엘지이아이 냉기순환구조를 구비한 냉장고
CN104344650A (zh) * 2013-08-28 2015-02-11 海尔集团公司 内胆组件及冰箱
CN104344650B (zh) * 2013-08-28 2016-12-28 海尔集团公司 内胆组件及冰箱
WO2019244199A1 (ja) * 2018-06-18 2019-12-26 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
US5285655A (en) 1994-02-15
KR930020125A (ko) 1993-10-19
KR970011047B1 (ko) 1997-07-05
JP2557601B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557601B2 (ja) 冷蔵庫
JP2662496B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006336946A (ja) スターリング冷却庫
KR20040067643A (ko) 온도조절 챔버를 구비한 냉장고
JPH08233428A (ja) 冷蔵庫
JP3439981B2 (ja) 冷蔵庫
JP2772173B2 (ja) 冷蔵庫
JPH07310972A (ja) 冷蔵庫
KR20100084715A (ko) 복합형 김치냉장고
JP3322495B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2005016903A (ja) 冷蔵庫
JPS581748Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
KR100823915B1 (ko) 냉동냉장고의 싱싱실 냉기공급장치
KR200156603Y1 (ko) 제빙기 겸용 쇼우케이스
KR0129513B1 (ko) 냉장고의 김치실 본체 결합구조
JP3913513B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
KR0119908Y1 (ko) 간냉식 냉장고의 열교환공기 유도장치
KR19990056249A (ko) 세미 간냉식 냉장고
KR870000112Y1 (ko) 3도어 간냉식 냉장고
JP2609957B2 (ja) 冷却貯蔵庫
KR870000111Y1 (ko) 3도어 간냉식 냉장고
JPH08233452A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2007003063A (ja) 冷蔵庫
KR20030062570A (ko) 냉장고의 냉기순환 시스템
JP2002090060A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees