JPH10185400A - 電気冷蔵庫 - Google Patents
電気冷蔵庫Info
- Publication number
- JPH10185400A JPH10185400A JP34081796A JP34081796A JPH10185400A JP H10185400 A JPH10185400 A JP H10185400A JP 34081796 A JP34081796 A JP 34081796A JP 34081796 A JP34081796 A JP 34081796A JP H10185400 A JPH10185400 A JP H10185400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaporator
- cold air
- compartment
- hole
- electric refrigerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 冷蔵室および野菜室を循環して蒸発器に戻る
戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導けるように
した電気冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 仕切板8に、戻り冷気用の循環路7の前
面下部に設けた流出口7aに対向する第一透孔8aと、蒸発
器5の下部に対向する第二透孔8bと、同第二透孔の上部
に位置して前記戻り冷気路を構成する第三透孔8cと、冷
凍室側に突出して前記第一透孔および第二透孔を連ねて
覆う略凹状断面のダクト10とを設け、前記冷凍室からの
戻り冷気を前記第三透孔から前記蒸発器に循環するとと
もに、冷蔵室および野菜室からの戻り冷気を前記ダクト
によって前記蒸発器の下部に均等に循環するようにし
た。
戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導けるように
した電気冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 仕切板8に、戻り冷気用の循環路7の前
面下部に設けた流出口7aに対向する第一透孔8aと、蒸発
器5の下部に対向する第二透孔8bと、同第二透孔の上部
に位置して前記戻り冷気路を構成する第三透孔8cと、冷
凍室側に突出して前記第一透孔および第二透孔を連ねて
覆う略凹状断面のダクト10とを設け、前記冷凍室からの
戻り冷気を前記第三透孔から前記蒸発器に循環するとと
もに、冷蔵室および野菜室からの戻り冷気を前記ダクト
によって前記蒸発器の下部に均等に循環するようにし
た。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気冷蔵庫に係わ
り、より詳細には、冷蔵室および野菜室を循環して蒸発
器に戻る戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導け
るようにした構造に関する。
り、より詳細には、冷蔵室および野菜室を循環して蒸発
器に戻る戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導け
るようにした構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電気冷蔵庫は、例えば図1および
図5で示すように、本体1内を仕切壁2で上下に区画し
て、上段に冷蔵室3を、中段に野菜室3'を、下段に冷凍
室4を夫々設け、同冷凍室4の背面側に多数のフィン5a
およびこれに直交する伝熱管5bからなる蒸発器5を設
け、同蒸発器5の下部に除霜用のヒータ6および排水樋
を設け、前記蒸発器5の上方に送風ファン9を設け、同
送風ファン9により前記蒸発器5で生成した冷気を前記
冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送出する
冷気路を設け、前記冷凍室4からの戻り冷気b'を前記蒸
発器5の下部に循環する戻り冷気路を形成すると共に、
前記蒸発器5の一側に、同蒸発器5の下部に向けて前記
冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り冷気bを循環す
る循環路7を設けてなる構成であった。
図5で示すように、本体1内を仕切壁2で上下に区画し
て、上段に冷蔵室3を、中段に野菜室3'を、下段に冷凍
室4を夫々設け、同冷凍室4の背面側に多数のフィン5a
およびこれに直交する伝熱管5bからなる蒸発器5を設
け、同蒸発器5の下部に除霜用のヒータ6および排水樋
を設け、前記蒸発器5の上方に送風ファン9を設け、同
送風ファン9により前記蒸発器5で生成した冷気を前記
冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送出する
冷気路を設け、前記冷凍室4からの戻り冷気b'を前記蒸
発器5の下部に循環する戻り冷気路を形成すると共に、
前記蒸発器5の一側に、同蒸発器5の下部に向けて前記
冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り冷気bを循環す
る循環路7を設けてなる構成であった。
【0003】しかしながら、前記冷蔵室3および前記野
菜室3'からの戻り冷気bは、図5で示した前記蒸発器5
の略扇状部Aに集中してしまう構成であることから、前
記略扇状部Aに所謂霜づまりの現象が生じて、前記蒸発
器5の熱交換効率が低下してしまうという問題を有して
いた。
菜室3'からの戻り冷気bは、図5で示した前記蒸発器5
の略扇状部Aに集中してしまう構成であることから、前
記略扇状部Aに所謂霜づまりの現象が生じて、前記蒸発
器5の熱交換効率が低下してしまうという問題を有して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑み、冷蔵室および野菜室を循環して蒸発
器に戻る戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導け
るようにした電気冷蔵庫を提供することを目的とする。
記の問題点に鑑み、冷蔵室および野菜室を循環して蒸発
器に戻る戻り冷気を、同蒸発器の下部にほぼ均等に導け
るようにした電気冷蔵庫を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、庫内を仕切壁で上下に区画して、上段に冷
蔵室を、中段に野菜室を、下段に冷凍室を夫々設け、同
冷凍室の背面に仕切板により蒸発器室を区画して蒸発器
を設け、同蒸発器の上方に送風ファンを設け、同送風フ
ァンにより前記蒸発器で生成した冷気を前記冷凍室、前
記冷蔵室および前記野菜室に送出する冷気路を設け、前
記冷凍室からの戻り冷気を前記蒸発器に循環する戻り冷
気路を形成すると共に、前記蒸発器の一側に、同蒸発器
の下部に向けて前記冷蔵室および前記野菜室からの戻り
冷気を循環する循環路を設けてなる電気冷蔵庫におい
て、前記仕切板に、前記循環路の前面下部に設けた流出
口に対向する第一透孔と、前記蒸発器の下部に設けた流
出口に対向する第二透孔と、同第二透孔の上部に位置し
て前記戻り冷気路を構成する第三透孔と、前記冷凍室側
に突出して前記第一透孔および第二透孔を連ねて覆う略
凹状断面のダクトとを設け、前記冷凍室からの戻り冷気
を前記第三透孔から前記蒸発器に循環するとともに、前
記冷蔵室および前記野菜室からの戻り冷気を前記ダクト
によって前記蒸発器の下部に循環するようにした構成と
なっている。
決するため、庫内を仕切壁で上下に区画して、上段に冷
蔵室を、中段に野菜室を、下段に冷凍室を夫々設け、同
冷凍室の背面に仕切板により蒸発器室を区画して蒸発器
を設け、同蒸発器の上方に送風ファンを設け、同送風フ
ァンにより前記蒸発器で生成した冷気を前記冷凍室、前
記冷蔵室および前記野菜室に送出する冷気路を設け、前
記冷凍室からの戻り冷気を前記蒸発器に循環する戻り冷
気路を形成すると共に、前記蒸発器の一側に、同蒸発器
の下部に向けて前記冷蔵室および前記野菜室からの戻り
冷気を循環する循環路を設けてなる電気冷蔵庫におい
て、前記仕切板に、前記循環路の前面下部に設けた流出
口に対向する第一透孔と、前記蒸発器の下部に設けた流
出口に対向する第二透孔と、同第二透孔の上部に位置し
て前記戻り冷気路を構成する第三透孔と、前記冷凍室側
に突出して前記第一透孔および第二透孔を連ねて覆う略
凹状断面のダクトとを設け、前記冷凍室からの戻り冷気
を前記第三透孔から前記蒸発器に循環するとともに、前
記冷蔵室および前記野菜室からの戻り冷気を前記ダクト
によって前記蒸発器の下部に循環するようにした構成と
なっている。
【0006】または、前記仕切板に、前記循環路の前面
下部に設けた流出口および前記蒸発器の下部の長手方向
に連続して対向させた、前記冷凍室側に膨出する略凹状
断面のダクトを一体形成した構成となっている。
下部に設けた流出口および前記蒸発器の下部の長手方向
に連続して対向させた、前記冷凍室側に膨出する略凹状
断面のダクトを一体形成した構成となっている。
【0007】また、前記第二透孔を、複数設けた構成と
なっている。
なっている。
【0008】また、前記第三透孔を、複数設けた構成と
なっている。
なっている。
【0009】また、前記複数の第二透孔は、前記蒸発器
の他側寄りに対向して順次大径で形成した構成となって
いる。
の他側寄りに対向して順次大径で形成した構成となって
いる。
【0010】また、前記複数の第二透孔を、前記蒸発器
の略中央部に対向して設ける一方、前記複数の第三透孔
を、前記蒸発器の両側部寄りに対向して設けた構成とな
っている。
の略中央部に対向して設ける一方、前記複数の第三透孔
を、前記蒸発器の両側部寄りに対向して設けた構成とな
っている。
【0011】また、前記仕切板と前記ダクトとの間に、
断熱部材またはシール部材を設けた構成となっている。
断熱部材またはシール部材を設けた構成となっている。
【0012】更に、前記ダクトは、前記蒸発器の他側寄
りに対向して順次小さい断面形状で形成した構成となっ
ている。
りに対向して順次小さい断面形状で形成した構成となっ
ている。
【0013】
【発明の実施の形態】以上のように構成したので、冷蔵
室および野菜室を循環して蒸発器に戻る戻り冷気を、同
蒸発器の下部にほぼ均等に導けるようにした電気冷蔵庫
となる。
室および野菜室を循環して蒸発器に戻る戻り冷気を、同
蒸発器の下部にほぼ均等に導けるようにした電気冷蔵庫
となる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による実施例を
詳細に説明する。図1と、図2と、図3と、図4(A)
および図4(B)とにおいて、1は電気冷蔵庫本体、2
は同本体1内を上下に区画するための仕切壁、3は同仕
切壁2により本体1の上段に区画された冷蔵室、3'は中
段に区画された野菜室、4は下段に区画された冷凍室、
5は同冷凍室4の背面側に仕切板8により蒸発器室を区
画して設けられた蒸発器である。
詳細に説明する。図1と、図2と、図3と、図4(A)
および図4(B)とにおいて、1は電気冷蔵庫本体、2
は同本体1内を上下に区画するための仕切壁、3は同仕
切壁2により本体1の上段に区画された冷蔵室、3'は中
段に区画された野菜室、4は下段に区画された冷凍室、
5は同冷凍室4の背面側に仕切板8により蒸発器室を区
画して設けられた蒸発器である。
【0015】前記蒸発器5の下部には、除霜用のヒータ
6および排水樋が設けられ、前記蒸発器5の一側に設け
られた循環路7の前面下部には流出口7aが設けられ、前
記蒸発器5の上方には、同蒸発器5で生成された冷気a
を前記冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送
出するための送風ファン9が設けられ、同送風ファン9
により前記冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'
に向けて冷気aを送出し、前記冷凍室4からの戻り冷気
b'を前記蒸発器5の下部に循環する戻り冷気路を形成す
ると共に、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り
冷気bを、前記循環路7の流出口7aから、前記仕切板8
に設けられた後述するダクトによって、前記蒸発器5の
下部に向けてほぼ均等に循環させるようにした構成とな
っている。
6および排水樋が設けられ、前記蒸発器5の一側に設け
られた循環路7の前面下部には流出口7aが設けられ、前
記蒸発器5の上方には、同蒸発器5で生成された冷気a
を前記冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送
出するための送風ファン9が設けられ、同送風ファン9
により前記冷凍室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'
に向けて冷気aを送出し、前記冷凍室4からの戻り冷気
b'を前記蒸発器5の下部に循環する戻り冷気路を形成す
ると共に、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り
冷気bを、前記循環路7の流出口7aから、前記仕切板8
に設けられた後述するダクトによって、前記蒸発器5の
下部に向けてほぼ均等に循環させるようにした構成とな
っている。
【0016】前記仕切板8には、第一の実施例として図
2で示すように、前記循環路7の前面下部に設けた前記
流出口7aに対向する第一透孔8aと、前記蒸発器5の下部
に対向する第二透孔8bと、同第二透孔8bの上部に位置し
て前記戻り冷気路を構成する第三透孔8cと、前記冷凍室
4側に突出して前記第一透孔8aおよび第二透孔8bを連ね
て覆う略凹状断面のダクト10とを設け、前記冷凍室4か
らの戻り冷気を前記第三透孔8cから前記蒸発器5に循環
するとともに、前記冷蔵室4および前記野菜室3'からの
戻り冷気bを前記ダクト10によって前記蒸発器5の下部
にほぼ均等に循環するようにした構成となっており、こ
れによって、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻
り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄りに集中してしま
うことがなくなり、所謂霜づまりの現象が生じないよう
にして、前記蒸発器5の熱交換効率を低下させてしまわ
ないよう防止できるようにした構造となる。
2で示すように、前記循環路7の前面下部に設けた前記
流出口7aに対向する第一透孔8aと、前記蒸発器5の下部
に対向する第二透孔8bと、同第二透孔8bの上部に位置し
て前記戻り冷気路を構成する第三透孔8cと、前記冷凍室
4側に突出して前記第一透孔8aおよび第二透孔8bを連ね
て覆う略凹状断面のダクト10とを設け、前記冷凍室4か
らの戻り冷気を前記第三透孔8cから前記蒸発器5に循環
するとともに、前記冷蔵室4および前記野菜室3'からの
戻り冷気bを前記ダクト10によって前記蒸発器5の下部
にほぼ均等に循環するようにした構成となっており、こ
れによって、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻
り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄りに集中してしま
うことがなくなり、所謂霜づまりの現象が生じないよう
にして、前記蒸発器5の熱交換効率を低下させてしまわ
ないよう防止できるようにした構造となる。
【0017】または、前記仕切板8には、第二の実施例
として図3で示すように、前記循環路7の前面下部に設
けた前記流出口7aおよび前記蒸発器5下部の長手方向に
連続して対向させた、前記冷凍室4側に膨出する略凹状
断面のダクト10' を一体形成した構成となっており、こ
れによって、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻
り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄りに集中してしま
うことがなくなり、所謂霜づまりの現象が生じないよう
にして、前記蒸発器5の熱交換効率を低下させてしまわ
ないよう防止できるようになるとともに、上記に説明し
た第一の実施例の場合に比して、前記ダクト10' の寸法
形状が正確に仕上げられると同時にコスト的に有利な構
造となる。
として図3で示すように、前記循環路7の前面下部に設
けた前記流出口7aおよび前記蒸発器5下部の長手方向に
連続して対向させた、前記冷凍室4側に膨出する略凹状
断面のダクト10' を一体形成した構成となっており、こ
れによって、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻
り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄りに集中してしま
うことがなくなり、所謂霜づまりの現象が生じないよう
にして、前記蒸発器5の熱交換効率を低下させてしまわ
ないよう防止できるようになるとともに、上記に説明し
た第一の実施例の場合に比して、前記ダクト10' の寸法
形状が正確に仕上げられると同時にコスト的に有利な構
造となる。
【0018】また、上記に第一の実施例で説明した前記
第二透孔8bを複数設けたことにより、前記冷蔵室3およ
び前記野菜室3'からの戻り冷気bを効果的に分散させ
て、前記蒸発器5の下部に向けてより均等に導くことが
できるようにした構成となっている。
第二透孔8bを複数設けたことにより、前記冷蔵室3およ
び前記野菜室3'からの戻り冷気bを効果的に分散させ
て、前記蒸発器5の下部に向けてより均等に導くことが
できるようにした構成となっている。
【0019】また、上記に第一の実施例で説明した前記
第三透孔8cを複数設けたことにより、前記冷凍室4から
の戻り冷気b'を効果的に分散させて、前記蒸発器5に向
けてより均等に導くことができるようにした構成となっ
ている。
第三透孔8cを複数設けたことにより、前記冷凍室4から
の戻り冷気b'を効果的に分散させて、前記蒸発器5に向
けてより均等に導くことができるようにした構成となっ
ている。
【0020】また、前記複数の第二透孔8bは、第三の実
施例として図4(A)で示すように、前記蒸発器5の他
側寄りに対向して順次大径で形成したことにより、同蒸
発器5の他側寄りに前記戻り冷気bが届きにくくならな
いよう、前記蒸発器5の下部に向けて更に均等に導くこ
とができるようにした構成となっている。
施例として図4(A)で示すように、前記蒸発器5の他
側寄りに対向して順次大径で形成したことにより、同蒸
発器5の他側寄りに前記戻り冷気bが届きにくくならな
いよう、前記蒸発器5の下部に向けて更に均等に導くこ
とができるようにした構成となっている。
【0021】また、前記複数の第二透孔8bを、第四の実
施例として図4(B)で示すように、前記蒸発器5の略
中央部に対向して設ける一方、前記複数の第三透孔8c
を、前記蒸発器5の両側部寄りに対向して設けたことに
より、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの比較的温
度の高い戻り冷気bと、前記冷凍室4からの比較的温度
の低い戻り冷気b'とが混じって結露が生じないよう防止
できるようにして、前記戻り冷気bを前記蒸発器5の下
部に向けて更に均等に導くことができるようにした構成
となっている。
施例として図4(B)で示すように、前記蒸発器5の略
中央部に対向して設ける一方、前記複数の第三透孔8c
を、前記蒸発器5の両側部寄りに対向して設けたことに
より、前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの比較的温
度の高い戻り冷気bと、前記冷凍室4からの比較的温度
の低い戻り冷気b'とが混じって結露が生じないよう防止
できるようにして、前記戻り冷気bを前記蒸発器5の下
部に向けて更に均等に導くことができるようにした構成
となっている。
【0022】また、前記仕切板8と前記ダクト10との間
に、図2 で示す断熱部材11またはシール部材11を設けた
ことにより、前記戻り冷気bが漏れないようにして、前
記蒸発器5の熱交換効率が低下しないよう防止できるよ
うにした構成となっている。
に、図2 で示す断熱部材11またはシール部材11を設けた
ことにより、前記戻り冷気bが漏れないようにして、前
記蒸発器5の熱交換効率が低下しないよう防止できるよ
うにした構成となっている。
【0023】更に、前記ダクト10または10' は、前記蒸
発器5の他側寄りに対向して順次小さい断面形状で形成
したことにより、前記戻り冷気bを前記蒸発器5の他側
寄りに効果的に届かせて、前記蒸発器5の熱交換効率が
低下しないよう防止できるようにした構成となってい
る。
発器5の他側寄りに対向して順次小さい断面形状で形成
したことにより、前記戻り冷気bを前記蒸発器5の他側
寄りに効果的に届かせて、前記蒸発器5の熱交換効率が
低下しないよう防止できるようにした構成となってい
る。
【0024】以上の構成により、図1と、図2と、図3
と、図4(A)および図4(B)とで示すように、前記
ダクト10または10' によって、前記冷蔵室3および前記
野菜室3'からの戻り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄
りに集中しないよう効果的に分散できるようにし、所謂
霜づまりの現象が生じないようにして、前記蒸発器5の
熱交換効率を低下させないよう防止できるようにした電
気冷蔵庫となる。
と、図4(A)および図4(B)とで示すように、前記
ダクト10または10' によって、前記冷蔵室3および前記
野菜室3'からの戻り冷気bが前記蒸発器5の下部一側寄
りに集中しないよう効果的に分散できるようにし、所謂
霜づまりの現象が生じないようにして、前記蒸発器5の
熱交換効率を低下させないよう防止できるようにした電
気冷蔵庫となる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、冷蔵室および野菜
室を循環して蒸発器の下部に戻る戻り冷気を、同蒸発器
の下部にほぼ均等に導びけるようにして、所謂霜づまり
の現象が生じないようにし、前記蒸発器の熱交換効率が
低下しないよう防止できるようにした電気冷蔵庫とな
る。
室を循環して蒸発器の下部に戻る戻り冷気を、同蒸発器
の下部にほぼ均等に導びけるようにして、所謂霜づまり
の現象が生じないようにし、前記蒸発器の熱交換効率が
低下しないよう防止できるようにした電気冷蔵庫とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例および本発明による電気冷蔵庫の断面図
である。
である。
【図2】本発明による電気冷蔵庫の第一の実施例を示す
要部分解斜視図である。
要部分解斜視図である。
【図3】本発明による電気冷蔵庫の第二の実施例を示す
要部分解斜視図である。
要部分解斜視図である。
【図4】本発明による電気冷蔵庫の要部説明図で、
(A)は第三の実施例を示し、(B)は第四の実施例を
示す。
(A)は第三の実施例を示し、(B)は第四の実施例を
示す。
【図5】従来例による電気冷蔵庫の要部説明図である。
1 電気冷蔵庫本体 2 仕切壁 3 冷蔵室 3' 野菜室 4 冷凍室 5 蒸発器 6 ヒータ 7 循環路 7a 流出口 8 仕切板 8a 第一透孔 8b 第二透孔 8c 第三透孔 9 送風ファン 10 ダクト 11 シール部材または断熱部材 a 生成され送出される冷気 b,b' 戻り冷気
Claims (8)
- 【請求項1】 庫内を仕切壁で上下に区画して、上段に
冷蔵室を、中段に野菜室を、下段に冷凍室を夫々設け、
同冷凍室の背面に仕切板により蒸発器室を区画して蒸発
器を設け、同蒸発器の上方に送風ファンを設け、同送風
ファンにより前記蒸発器で生成した冷気を前記冷凍室、
前記冷蔵室および前記野菜室に送出する冷気路を設け、
前記冷凍室からの戻り冷気を前記蒸発器に循環する戻り
冷気路を形成すると共に、前記蒸発器の一側に、同蒸発
器の下部に向けて前記冷蔵室および前記野菜室からの戻
り冷気を循環する循環路を設けてなる電気冷蔵庫におい
て、 前記仕切板に、前記循環路の前面下部に設けた流出口に
対向する第一透孔と、前記蒸発器の下部に対向する第二
透孔と、同第二透孔の上部に位置して前記戻り冷気路を
構成する第三透孔と、前記冷凍室側に突出して前記第一
透孔および第二透孔を連ねて覆う略凹状断面のダクトと
を設け、前記冷凍室からの戻り冷気を前記第三透孔から
前記蒸発器に循環するとともに、前記冷蔵室および前記
野菜室からの戻り冷気を前記ダクトによって前記蒸発器
の下部に循環するようにしたことを特徴とする電気冷蔵
庫。 - 【請求項2】 前記仕切板に、前記循環路の前面下部に
設けた流出口および前記蒸発器の下部の長手方向に連続
して対向させた、前記冷凍室側に膨出する略凹状断面の
ダクトを一体形成したことを特徴とする請求項1記載の
電気冷蔵庫。 - 【請求項3】 前記第二透孔を、複数設けたことを特徴
とする請求項1記載の電気冷蔵庫。 - 【請求項4】 前記第三透孔を、複数設けたことを特徴
とする請求項1記載の電気冷蔵庫。 - 【請求項5】 前記複数の第二透孔は、前記蒸発器の他
側寄りに対向して順次大径で形成したことを特徴とする
請求項3記載の電気冷蔵庫。 - 【請求項6】 前記複数の第二透孔を、前記蒸発器の略
中央部に対向して設ける一方、前記複数の第三透孔を、
前記蒸発器の両側部寄りに対向して設けたことを特徴と
する請求項3または請求項4記載の電気冷蔵庫。 - 【請求項7】 前記仕切板と前記ダクトとの間に、断熱
部材またはシール部材を設けたことを特徴とする請求項
1記載の電気冷蔵庫。 - 【請求項8】 前記ダクトは、前記蒸発器の他側寄りに
対向して順次小さい断面形状で形成したことを特徴とす
る請求項1、請求項2または請求項7記載の電気冷蔵
庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34081796A JPH10185400A (ja) | 1996-12-20 | 1996-12-20 | 電気冷蔵庫 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34081796A JPH10185400A (ja) | 1996-12-20 | 1996-12-20 | 電気冷蔵庫 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10185400A true JPH10185400A (ja) | 1998-07-14 |
Family
ID=18340574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34081796A Abandoned JPH10185400A (ja) | 1996-12-20 | 1996-12-20 | 電気冷蔵庫 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10185400A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022062266A1 (zh) * | 2020-09-27 | 2022-03-31 | 海信容声(广东)冰箱有限公司 | 冰箱 |
-
1996
- 1996-12-20 JP JP34081796A patent/JPH10185400A/ja not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022062266A1 (zh) * | 2020-09-27 | 2022-03-31 | 海信容声(广东)冰箱有限公司 | 冰箱 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200263534Y1 (ko) | 냉장고의에어커텐장치 | |
KR970011047B1 (ko) | 냉장고의 냉각장치 | |
JP3157401B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
US20060005568A1 (en) | Refrigerator | |
JP2007040626A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2000283631A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH10185400A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
JPH10232078A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
JPH0498075A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH05306877A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPH10141833A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
JPH10332248A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP4197851B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH10185401A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
KR0122353Y1 (ko) | 냉장고 | |
JPH11304335A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
JPH0711377B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
KR20000004759A (ko) | 복합냉장고의 냉장실 냉기 공급장치 | |
JPH11337248A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3045851B2 (ja) | 高湿度庫 | |
JP2002062017A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2002090026A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH10185403A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
JPH10141832A (ja) | 電気冷蔵庫 | |
KR0151624B1 (ko) | 냉장고의 기류순환구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A762 | Written abandonment of application |
Effective date: 20040127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 |