JPH10232078A - 電気冷蔵庫 - Google Patents

電気冷蔵庫

Info

Publication number
JPH10232078A
JPH10232078A JP3664497A JP3664497A JPH10232078A JP H10232078 A JPH10232078 A JP H10232078A JP 3664497 A JP3664497 A JP 3664497A JP 3664497 A JP3664497 A JP 3664497A JP H10232078 A JPH10232078 A JP H10232078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
duct
room
return
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP3664497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuki Maeno
達樹 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3664497A priority Critical patent/JPH10232078A/ja
Publication of JPH10232078A publication Critical patent/JPH10232078A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/067Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by air ducts

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貯蔵室を循環して蒸発器の下部一側寄りに戻
る戻り冷気を、蒸発器の下部に分散して導くとともに、
湿気の多い冷蔵室、野菜室からの戻り冷気bと温度の低
い冷凍室からの戻り冷気b'を混合し難くして、所謂霜づ
まりの現象が生じ難く、蒸発器の熱交換効率の低下の少
ない電気冷蔵庫を提供することを目的とする。 【解決手段】 蒸発器5の下方に、前記戻り冷気bを前
記蒸発器5の前方に導く誘導ダクト11を設け、同誘導
ダクト11の下に前記戻り冷気b'の冷凍室戻りダクト1
0を設け、前記戻り冷気bを分散して排出する一箇所乃
至複数箇所の第一排出口12を前記冷凍室戻りダクト1
1の前記蒸発器5に対向した面に設け、かつ、前記戻り
冷気b'が前記戻り冷気bと混合し難いように、前記戻り
冷気b'の第二排出口13を、前記戻り冷凍室戻りダクト
10の前記蒸発器5に対向した面に、前記第一排出口1
2と左右位置をずらして設けた構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気冷蔵庫に係わ
り、より詳細には、貯蔵室内を循環して蒸発器の下部に
戻る戻り冷気のダクトの構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電気冷蔵庫は、例えば図4および
図5で示すように、電気冷蔵庫本体1の貯蔵室の上下左
右後壁面を形成する内箱17を設け、同内箱17内を仕
切壁2で上下に区画して、上段に冷蔵室3を、中段に野
菜室3'を、下段に冷凍室4を夫々設け、同冷凍室4の後
方に機械室18を設け、前記冷凍室4と前記野菜室3'の
背面に蒸発器室カバー15で仕切られた蒸発器室16を
設け、同蒸発器室16内に蒸発器5を設け、同蒸発器5
は等間隔で平行に並べられた多数のフィン5aと、同フィ
ン5aに直交した冷媒管5bとからなり、前記蒸発器5の下
方に除霜用のヒータ6および排水樋8を、上方に送風フ
ァン9を設け、前記貯蔵室の後方に、前記送風ファン9
により前記蒸発器5で生成した冷気aを前記冷凍室4、
前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送出する送出ダクト
を設け、前記冷凍室4からの戻り冷気b'を前記蒸発器5
の下部に導く冷凍室戻りダクト10を設けるとともに、
前記蒸発器5の一側に、同蒸発器5の下部に向けて前記
冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り冷気bを導く通
気ダクト7を設けてなる構成であった。
【0003】しかしながら、前記冷蔵室3および前記野
菜室3'からの戻り冷気bは、図5で示した前記蒸発器5
の略扇子状部cに集中してしまう構成であることから、
前記略扇子状部cに所謂霜づまりの現象が生じてしま
い、前記蒸発器5の熱交換効率が低下するという問題を
有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑み、貯蔵室内を循環して蒸発器の下部一
側寄りに戻る戻り冷気を、前記蒸発器の下部に分散して
導くとともに、湿気の多い冷蔵室、野菜室からの戻り冷
気と温度の低い冷凍室からの戻り冷気を混合し難くし
て、所謂霜づまりの現象が生じ難く、蒸発器の熱交換効
率の低下の少ない電気冷蔵庫を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、電気冷蔵庫本体の貯蔵室の上下左右後壁面
を形成する内箱を設け、同内箱内を仕切壁で上下に区画
して、上段に冷蔵室を、中段に野菜室を、下段に冷凍室
を夫々設け、同冷凍室の後方に機械室を設け、前記冷凍
室と前記野菜室の背面に蒸発器室カバーで仕切られた蒸
発器室を設け、同蒸発器室内に蒸発器を設け、同蒸発器
の下方に排水樋を、上方に送風ファンを設け、前記貯蔵
室の後方に、同送風ファンにより前記蒸発器で生成した
冷気を前記冷凍室、前記冷蔵室および前記野菜室に送出
する送出ダクトを設け、前記蒸発器の一側に、同蒸発器
の下部に向けて前記冷蔵室および前記野菜室からの戻り
冷気を導く通気ダクトを設け、前記冷凍室の背面に同冷
凍室からの戻り冷気を前記蒸発器の下部前側に導く冷凍
室戻りダクトを設けてなる電気冷蔵庫において、前記冷
凍室の背面に、前記通気ダクトに連通し同通気ダクトの
冷気を前記蒸発器の一側から前側に導く誘導ダクトを設
け、同誘導ダクトの下部に、前記冷凍室戻りダクトを設
け、前記誘導ダクトの前記蒸発器の前側に対向した面
に、前記冷蔵室および前記野菜室からの戻り冷気を排出
する第一排出口を設け、前記冷凍室戻りダクトの前記蒸
発器の前側に対向した面に、前記冷凍室からの戻り冷気
を排出する第二排出口を設けた構成となっている。
【0006】また、前記第一排出口を、前記誘導ダクト
の前記蒸発器の左右中央付近に対向した面に一箇所、所
定の開口幅で設けた構成となっている。
【0007】また、前記第一排出口を、前記誘導ダクト
の前記蒸発器の前側に対向した面に、複数箇所設けた構
成となっている。
【0008】また、前記の複数箇所設けた第一排出口の
左右開口幅を、前記通気ダクトに近い側を狭く、離れる
ほど広くした構成となっている。
【0009】また、前記第二排出口を、前記冷凍室戻り
ダクトの前記蒸発器の前側に対向した面に、前記第一排
出口の左右位置と一致しないように設けた構成となって
いる。
【0010】また、前記冷凍室後方の前記機械室の前方
上角を覆う水平面と略垂直面を前記内箱の下部後方に形
成し、前記水平面の上に前記略垂直面より前方へ延出す
るように上面、左右面および前後面を覆う一体に成形さ
れたダクト部材を設けて前記冷凍室戻りダクトを形成
し、前記ダクト部材の前記略垂直面より前方へ延出した
部分の底面の開口を前記冷凍室戻りダクトへの冷凍室冷
気流入口とし、前記ダクト部材の後面に開口部を設け前
記第二排出口を形成し、更に、同ダクト部材の上面の左
右一側を後方に延出した延出部を設け、前記ダクト部材
の前記延出部を含めた上面の上側外周に、同ダクト部材
と一体に外周壁面を成形して前記誘導ダクトを設け、前
記延出部は上面開口部を前記通気ダクトと連通し、前記
誘導ダクトの上面は前記蒸発器室カバーと一体に成形し
た蓋部で閉じられ、前記誘導ダクトの前記外周壁面の後
面に開口部を設け前記第一排出口を形成した構成となっ
ている。
【0011】更に、前記ダクト部材を、前記排水樋と一
体に成形した構成となっている。
【0012】
【発明の実施の形態】以上のような構成にて、貯蔵室内
を循環して蒸発器の下部一側寄りに戻る戻り冷気が、前
記蒸発器の下部に分散して導かれるとともに、湿気の多
い冷蔵室、野菜室からの戻り冷気と温度の低い冷凍室か
らの戻り冷気が混合し難い電気冷蔵庫となる。
【0013】
【実施例】先ず、図1と図2にて示す、本発明の一実施
例について説明する。電気冷蔵庫本体1の貯蔵室の上下
左右後壁面を形成する内箱17を設け、同内箱17内を
仕切壁2で上下に区画して、上段に冷蔵室3を、中段に
野菜室3'を、下段に冷凍室4を夫々設け、同冷凍室4の
後方に機械室18を設け、前記冷凍室4と前記野菜室3'
の背面に蒸発器室カバー15で仕切られた蒸発器室16
を設け、同蒸発器室16内に蒸発器5を設け、同蒸発器
5の下方に除霜用のヒータ6および排水樋8を、上方に
送風ファン9を設け、前記貯蔵室の後方に、前記送風フ
ァン9により前記蒸発器5で生成した冷気aを前記冷凍
室4、前記冷蔵室3および前記野菜室3'に送出する送出
ダクトを設け、前記冷凍室4からの戻り冷気b'を前記蒸
発器5の下部に導く冷凍室戻りダクト10を設けるとと
もに、前記蒸発器5の一側に、同蒸発器5の下部に向け
て前記冷蔵室3および前記野菜室3'からの戻り冷気bを
導く通気ダクト7を設けてなる電気冷蔵庫において、前
記冷凍室4の背面に、前記通気ダクト7に連通し同通気
ダクト7の冷気を前記蒸発器5の一側から前側に導く誘
導ダクト11を設け、同誘導ダクト11の下部に、前記
冷凍室戻りダクト10を設け、前記誘導ダクト11の前
記蒸発器5の前側に対向した面に、前記冷蔵室3および
前記野菜室3'からの戻り冷気を排出する第一排出口12
を設け、前記冷凍室戻りダクト10の前記蒸発器5の前
側に対向した面に、前記冷凍室4からの戻り冷気を排出
する第二排出口13を設けている。
【0014】前記冷凍室4後方の前記機械室18の前方
上角を覆う水平面17aと略垂直面17bを前記内箱1
7の下部後方に形成し、前記水平面17aの上に前記略
垂直面17bより前方へ延出するように上面、左右面お
よび前後面を覆う一体に成形されたダクト部材14を設
けて前記冷凍室戻りダクト10を形成し、前記ダクト部
材14の前記略垂直面17bより前方へ延出した部分の
底面の開口を前記冷凍室戻りダクト10への冷凍室冷気
流入口14aとし、前記ダクト部材14の後面に開口部
を設け前記第二排出口13を形成し、更に、同ダクト部
材14の上面の左右一側を後方に延出した延出部14b
を設け、前記ダクト部材14の前記延出部14bを含め
た上面の上側外周に、同ダクト部材14と一体に外周壁
面14cを成形して前記誘導ダクト11を設け、前記延
出部14bは上面開口部を前記通気ダクト7と連通し、
前記誘導ダクト11の上面は前記蒸発器室カバー15と
一体に成形した蓋部15aで閉じられ、前記誘導ダクト
11の前記外周壁面14cの後面に開口部を設け前記第
一排出口12を形成している。
【0015】前記第一排出口12を、前記誘導ダクト1
1の前記蒸発器5の左右中央付近に対向した面に一箇
所、所定の開口幅で設け、前記第二排出口13を、前記
冷凍室戻りダクト10の前記蒸発器5の前側に対向した
面に、前記第一排出口12が開口していない左右位置に
2箇所設けている。
【0016】これによって、前記冷蔵室3および前記野
菜室3'からの湿気の多い戻り冷気bが前記蒸発器5の下
部一側寄りに集中せず、かつ、湿気の多い戻り冷気bと
温度の低い前記冷凍室4からの戻り冷気b'が混合し難く
なり、所謂霜づまりの現象が生じ難く、前記蒸発器5の
熱交換効率の低下の少ない構造となる。
【0017】なお、前記ダクト部材14は、前記排水樋
とPP(ポリプロピレン)等の樹脂にて一体に成形すれ
ば、部品点数を削減でき、コストを低減することができ
る。
【0018】次に、図3で示す、他の実施例について説
明する。前記実施例とは、第一排出口12と第二排出口
13の位置、数および開口幅が異なる。前記第一排出口
12を、前記誘導ダクト11の前記蒸発器5の前側に対
向した面の左右2箇所に設け、同2箇所の第一排出口1
2の内、前記通気ダクト7に近く戻り風圧の大きい方の
開口幅を、遠い方の開口幅より狭くすることにより、左
右に均等に冷気bが流れる。前記第二排出口13を、前
記冷凍室戻りダクト10の前記蒸発器5の前側に対向し
た面の前記第一排出口12が開口していない左右中央位
置付近に一箇所設けている。
【0019】なお、前記第一排出口12と前記第二排出
口13の数は、順次増やしても同様の効果が得られる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
貯蔵室内を循環して蒸発器の下部一側寄りに戻る戻り冷
気が、前記蒸発器の下部に分散して導かれるとともに、
湿気の多い冷蔵室、野菜室からの戻り冷気と温度の低い
冷凍室からの戻り冷気が混合し難くなり、所謂霜づまり
の現象が生じ難く、蒸発器の熱交換効率の低下の少ない
電気冷蔵庫となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気冷蔵庫の断面図である。
【図2】本発明による電気冷蔵庫の、一実施例の要部を
示す説明図で、(A)は要部斜視図であり、(B)は要
部断面図である。
【図3】本発明による電気冷蔵庫の、他の実施例の要部
斜視図である。
【図4】従来例による電気冷蔵庫の断面図である。
【図5】従来例による電気冷蔵庫の要部の正面図であ
る。
【符号の説明】
1 電気冷蔵庫本体 2 仕切壁 3 冷蔵室 3' 野菜室 4 冷凍室 5 蒸発器 5a フィン 5b 冷媒管 6 ヒータ 7 通気ダクト 8 排水樋 9 送風ファン 10 冷凍室戻りダクト 11 誘導ダクト 12 第一排出口 13 第二排出口 14 ダクト部材 14a 冷凍室冷気流入口 14b 延出部 14c 外周壁面 15 蒸発器室カバー 15a 蓋部 16 蒸発器室 17 内箱 17a 水平面 17b 略垂直面 18 機械室 a 生成され送出される冷気 b,b' 戻り冷気

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気冷蔵庫本体の貯蔵室の上下左右後壁
    面を形成する内箱を設け、同内箱内を仕切壁で上下に区
    画して、上段に冷蔵室を、中段に野菜室を、下段に冷凍
    室を夫々設け、同冷凍室の後方に機械室を設け、前記冷
    凍室と前記野菜室の背面に蒸発器室カバーで仕切られた
    蒸発器室を設け、同蒸発器室内に蒸発器を設け、同蒸発
    器の下方に排水樋を、上方に送風ファンを設け、前記貯
    蔵室の後方に、前記送風ファンにより前記蒸発器で生成
    した冷気を前記冷凍室、前記冷蔵室および前記野菜室に
    送出する送出ダクトを設け、前記蒸発器の一側に、同蒸
    発器の下部に向けて前記冷蔵室および前記野菜室からの
    戻り冷気を導く通気ダクトを設け、前記冷凍室の背面に
    同冷凍室からの戻り冷気を前記蒸発器の下部前側に導く
    冷凍室戻りダクトを設けてなる電気冷蔵庫において、 前記冷凍室の背面に、前記通気ダクトに連通し同通気ダ
    クトの冷気を前記蒸発器の一側から前側に導く誘導ダク
    トを設け、同誘導ダクトの下部に、前記冷凍室戻りダク
    トを設け、前記誘導ダクトの前記蒸発器の前側に対向し
    た面に、前記冷蔵室および前記野菜室からの戻り冷気を
    排出する第一排出口を設け、前記冷凍室戻りダクトの前
    記蒸発器の前側に対向した面に、前記冷凍室からの戻り
    冷気を排出する第二排出口を設けたことを特徴とする電
    気冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 前記第一排出口を、前記誘導ダクトの前
    記蒸発器の左右中央付近に対向した面に一箇所、所定の
    開口幅で設けたことを特徴とする請求項1記載の電気冷
    蔵庫。
  3. 【請求項3】 前記第一排出口を、前記誘導ダクトの前
    記蒸発器の前側に対向した面に、複数箇所設けたことを
    特徴とする請求項1記載の電気冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 前記の複数箇所設けた第一排出口の左右
    開口幅を、前記通気ダクトに近い側を狭く、離れるほど
    広くしたことを特徴とする請求項3記載の電気冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記第二排出口を、前記冷凍室戻りダク
    トの前記蒸発器の前側に対向した面に、前記第一排出口
    の左右位置と一致しないように設けたことを特徴とする
    請求項1、請求項2、請求項3または請求項4記載の電
    気冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 前記冷凍室後方の前記機械室の前方上角
    を覆う水平面と略垂直面を前記内箱の下部後方に形成
    し、前記水平面の上に前記略垂直面より前方へ延出する
    ように上面、左右面および前後面を覆う一体に成形され
    たダクト部材を設けて前記冷凍室戻りダクトを形成し、
    前記ダクト部材の前記略垂直面より前方へ延出した部分
    の底面の開口を前記冷凍室戻りダクトへの冷凍室冷気流
    入口とし、前記ダクト部材の後面に開口部を設け前記第
    二排出口を形成し、更に、同ダクト部材の上面の左右一
    側を後方に延出した延出部を設け、前記ダクト部材の前
    記延出部を含めた上面の上側外周に、同ダクト部材と一
    体に外周壁面を成形して前記誘導ダクトを設け、前記延
    出部は上面開口部を前記通気ダクトと連通し、前記誘導
    ダクトの上面は前記蒸発器室カバーと一体に成形した蓋
    部で閉じられ、前記誘導ダクトの前記外周壁面の後面に
    開口部を設け前記第一排出口を形成したことを特徴とす
    る請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求
    項5記載の電気冷蔵庫。
  7. 【請求項7】 前記ダクト部材を、前記排水樋と一体に
    成形したことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項
    3、請求項4、請求項5または請求項6記載の電気冷蔵
    庫。
JP3664497A 1997-02-20 1997-02-20 電気冷蔵庫 Abandoned JPH10232078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3664497A JPH10232078A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電気冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3664497A JPH10232078A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電気冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232078A true JPH10232078A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12475567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3664497A Abandoned JPH10232078A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電気冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10232078A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7101096B2 (en) 2000-09-25 2006-09-05 Seiko Epson Corporation Tray for transferring recording media, and recording apparatus
JP2010230216A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Haier Sanyo Electric Co Ltd 冷凍冷蔵庫
JP2010230218A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Haier Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
WO2013183261A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 パナソニック株式会社 冷蔵庫
CN104197610A (zh) * 2014-09-23 2014-12-10 合肥华凌股份有限公司 一种风冷冰箱
CN105698465A (zh) * 2016-03-31 2016-06-22 合肥海尔电冰箱有限公司 冷藏冷冻装置
CN105865121A (zh) * 2016-03-31 2016-08-17 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冷藏冷冻装置
CN114688795A (zh) * 2020-12-28 2022-07-01 贵州海尔电器有限公司 冰箱
CN115371323A (zh) * 2021-10-11 2022-11-22 青岛海尔生物医疗股份有限公司 一种制冷设备及其风道组件

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7101096B2 (en) 2000-09-25 2006-09-05 Seiko Epson Corporation Tray for transferring recording media, and recording apparatus
JP2010230216A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Haier Sanyo Electric Co Ltd 冷凍冷蔵庫
JP2010230218A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Haier Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
WO2013183261A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 パナソニック株式会社 冷蔵庫
CN104197610A (zh) * 2014-09-23 2014-12-10 合肥华凌股份有限公司 一种风冷冰箱
CN104197610B (zh) * 2014-09-23 2016-10-05 合肥华凌股份有限公司 一种风冷冰箱
CN105698465A (zh) * 2016-03-31 2016-06-22 合肥海尔电冰箱有限公司 冷藏冷冻装置
CN105865121A (zh) * 2016-03-31 2016-08-17 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冷藏冷冻装置
CN114688795A (zh) * 2020-12-28 2022-07-01 贵州海尔电器有限公司 冰箱
CN114688795B (zh) * 2020-12-28 2023-10-24 贵州海尔电器有限公司 冰箱
CN115371323A (zh) * 2021-10-11 2022-11-22 青岛海尔生物医疗股份有限公司 一种制冷设备及其风道组件
CN115371323B (zh) * 2021-10-11 2023-07-21 青岛海尔生物医疗股份有限公司 一种制冷设备及其风道组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111609615A (zh) 大容积冰箱
CN107314602A (zh) 冷藏冷冻装置
JPH10232078A (ja) 電気冷蔵庫
CN209893744U (zh) 大容积冰箱
KR101645731B1 (ko) 냉장고
WO2021082751A1 (zh) 蒸发器倾斜设置的冰箱
JP3325223B2 (ja) ショーケース
KR100521082B1 (ko) 냉장고
JP2001280794A (ja) 冷蔵庫
JP2573097B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
CN218821109U (zh) 蒸发器组件及制冷设备
JP2002340465A (ja) 冷蔵庫
JPH11337248A (ja) 冷蔵庫
CN219810108U (zh) 用于冷柜的内胆组件及冷柜
CN211601289U (zh) 蒸发器设置方式改进的冰箱
CN219511092U (zh) 一种冷藏室和冰箱
CN210220348U (zh) 送风机位于蒸发器横向侧方上游的冰箱
JPH0711377B2 (ja) 冷蔵庫
KR0122353Y1 (ko) 냉장고
KR19990040766U (ko) 냉장고의 냉기덕트
JP2002090026A (ja) 冷蔵庫
KR20010090942A (ko) 냉장고의 냉기순환구조
KR100370008B1 (ko) 냉장고의 냉기순환 구조
KR200292004Y1 (ko) 냉장고
JPH11183011A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040127