JPH0497606A - Vsb―am変復調方式とその復調装置 - Google Patents

Vsb―am変復調方式とその復調装置

Info

Publication number
JPH0497606A
JPH0497606A JP21491390A JP21491390A JPH0497606A JP H0497606 A JPH0497606 A JP H0497606A JP 21491390 A JP21491390 A JP 21491390A JP 21491390 A JP21491390 A JP 21491390A JP H0497606 A JPH0497606 A JP H0497606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
carrier
modulation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21491390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724367B2 (ja
Inventor
Toshihiko Suzaki
須崎 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP21491390A priority Critical patent/JPH0724367B2/ja
Publication of JPH0497606A publication Critical patent/JPH0497606A/ja
Publication of JPH0724367B2 publication Critical patent/JPH0724367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、VSB−AM変調方式で過変調され、送信
されてきた正極性同期を有するテレビジョン信号の復調
側の同期検波に係り、過変調の場合のキャリア再生に関
するものである。
(発明の概要) この発明は、正極性同期を有するテレビジョン信号をV
SB−AM変調方式で過変調した場合の、復調側で同期
検波するために必要なキャリアの再生に関するもので、
テレビジョン信号を過変調するとキャリアの位相が反転
した期間が生じることもあり得るので、キャリア再生用
の位相ロックループ回路を、電源投入時には常時位相誤
差信号で動作させ、前記テレビジョン信号の水平駆動波
形を検出した時点で、該水平駆動波形の中点の前後にお
ける特定の期間のみ、キャリア反転する期間がある場合
はその期間をさけて、あるいはキャリア反転する期間が
生じないようにして位相誤差信号をサンプルするサンプ
ル・ホールドモードに切換えて動作させている。
かくすることにより常に正しい位相誤差信号を得て、過
変調の場合でも正確なキャリア再生を行うことができる
(従来の技術) 高品位テレビジョン信号の伝送方式にはMUSE(Mu
ltiple 5ub−Nyquist Sampli
ng Encoding)と呼ばれる伝送方式が有り、
これは効率のよい帯域圧縮伝送方式である。初期のMU
SE伝送方式は衛星放送を対象に開発がすすめられ、ベ
ースバンド帯域幅は約8 MHzアナログ伝送のFM変
調である。
一方Must!信号は衛星放送のみならず、地上放送や
CATV (Cable Te1evision)伝送
も可能である。
CATV伝送においては、帯域幅等の条件からその変調
方式にはVSB−AM変調(残留側波帯・振幅変調)方
式が有利である。この種MUSE信号に関するVSB−
AM変調の復調側における同期検波のためのキャリア再
生には、従来、リミッティング方式とか位相ロックルー
プ方式などが用いられてきたが、いずれの方式も過変調
波の復調は、過変調の程度が小さい場合は別として基本
的には無理である。それはMUSE信号が正極性同期方
式で、通常の標準テレビジョン方式であるNTSC方式
の負極性同期方式とは異なり、同期損を排除した信号形
式になっているからである。
(発明が解決しようとする課題) CATVにおイテMUSE信号をVSB−AM変調して
伝送する場合、所要C/N比を確保するためには信号の
変調度を上げる必要がある0例えばヘッドエンドにおい
て、放送衛星や通信衛星からのFM変調されたMUSE
信号をFM復調してそのままVSB−AM変調する場合
は、このMUSE信号にはプリエンファシス処理がなさ
れており (FMモードのMUSE信号と呼ぶ)、オー
バー/アンダーシュートの振幅が全振幅の半分以上も占
めるMUSE信号でキャリアを変調することになり、結
果は当然大きな過変調となる。
このため、FMモードのMUSE信号をオーバー/アン
ターシュートの振幅の小さい、プリエンファシスのかか
っていないMLISε信号(4MモードのMUSB信号
と呼ぶ)に変換して伝送することが考えられる。
しかし、この^hモードのMUSB信号を用いてVSB
−AM変調して伝送する場合においても、従来の変復調
の方式では伝送可能範囲は幹線増幅器の段数ではたかだ
か20数段であった。
このため、より大規模なシステムの場合、伝送信号のキ
ャリアレベルを上げる方法がとられてきたが、この方法
ではCATVで伝送されている他の信号(主としてNT
SC信号)にCTB (Composite Trip
leBea t 、複合3次歪)妨害を与える可能性が
ある。
そこで本発明の目的は上述の諸欠点を排除し、正極性同
期を有するテレビジョン信号、特に?1USB信号のV
SB−AM伝送における過変調波の復調のためのキャリ
ア再生を可能とするVSB−AM変復調方式とその復調
装置を捷供せんとするものである。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため本発明VSB−AM変復調方式
は、VSB−AM変調方式で過変調され、伝送されてき
た正極性同期を有するテレビジョン信号を受信し、同期
検波するに必要なキャリアを再生するにあたり、キャリ
ア再生用の位相ロックループ回路を、電源投入時には常
時位相誤差信号で動作させ、前記テレビジョン信号の水
平駆動波形を検出した時点で、該水平駆動波形の中点の
前後における特定の期間のみ、前記位相誤差信号をサン
プルするサンプル・ホールドモードに切換えて動作させ
、キャリアを再生することを特徴とするものである。
さらに本発明VSB−A11変調信号の復調装置は、シ
SB−AM変復調方式で過変調され、伝送されてきた正
極性同期を有するテレビジョン信号を受信して復調する
復調装置において、当該復調装置が、同期検波器と、受
信入力RF倍信号キャリアと再生キャリアの位相を比較
する位相比較器と、同期再生回路の出力信号により前記
位相比較器の出力をゲートするサンプル・ホールド回路
と、前記位相比較器の直接出力とサンプル・ホールド回
路を介した前記位相比較器の出力とのいずれか一方を前
記同期再生回路の出力制御信号により制御して選択する
切り換え回路と、該切り換え回路の出力を積分するルー
プ・フィルタと、該ループ・フィルタの出力により制御
される再生キャリア発生用の電圧制御発振器と、復調R
F倍信号受けて同期信号を再生する同期再生回路とを具
備することを特徴とするものである。
(作 用) 本発明変復調方式とその復調装置によれば、同期検波す
るに必要なキャリアを再生するにあたり、キャリア再生
用の位相ロックループ回路を、電源投入時には常時位相
誤差信号で動作させ、受信テレビジョン信号の水平駆動
波形を正確に検出した時点に、その水平駆動波形の中点
の前後における特定の期間のみ、再生キャリア信号の位
相誤差をサンプルし、これを位相誤差信号として使用し
て電圧制御発振器を制御してキャリアを再生し、しかも
過変調で再生キャリアが反転している部分はこれをサン
プルしないようにし、または反転再生キャリアがある場
合は、あらかじめその部分の位相を反転し正しいキャリ
ア位相にするような方式を採用しているので、再生キャ
リアの位相が精度高く得られる同期検波が適正におこな
われて従来の問題点を克服している。
(実施例) 以下添付図面を参照し実施例により本発明の詳細な説明
する。
第1図に本発明に係るキャリア再生の復調側の基本系統
構成ブロック線図を示す。VSB−AM方式で過変調さ
れ、伝送されてきた正極性同期を有するテレビジョン信
号例えばMUSE信号の受信入力信号は、2分配器1で
2分配され、経路11を通る信号は同期検波器2の信号
入力となり、経路12を通る信号は位相比較器3の一方
の入力となる。位相比較器3の出力は受信入力信号と再
生キャリア信号の位相差に比例する位相誤差信号である
この信号も2分配され、経路13を通る信号は直接切り
換え回路4 (Sn2)の一方の入力となり、経路14
を通る信号はサンプル・ホールド回路5 (S&H回路
5)を介してSn2の他方の入力となる。Sn2では前
述の2つの経路13.14を介した信号の一方が選択さ
れ、選択された信号が経路15を通り、ル−ブフィルタ
6を介した後電圧制御発振器7 (VCXO7)の制御
入力となる。
VCXO7で発生されたキャリア信号は再び2分配器8
で2分配される。経路16を通る信号は同期検波器2の
キャリア入力となり、経路17を通る信号は位相比較器
3の入力となる。同期検波器2の出力であるMUSEの
ベースバンド信号は2分配され、一方の信号は経路18
を通り復調器出力となる。他方の信号は経路19を通り
同期再生回路9へ入力される。また同期再生回路9の出
力信号の1つはゲートパルスとなりS&H回路5へ、も
う一方の出力信号は同期再生回路9で同期再生ができた
ことを示す信号となりSW4を制御する。
次にキャリア再生の手順について添付図面を参照して詳
細に説明する。第2図に従来の方法で変調した場合のM
USE信号のRF信号波形を、第3図(a)に本発明に
係る過変調の場合の水平同期波形(HD)付近のRF信
号波形を、HDの極性が逆位相の場合の第nラインと第
n+1ラインについて示した。また第3図(b)はこの
場合のサンプルゲートパルスの位置を第3図(a)に対
応して示した。但し、これらの波形は正確にはDSB−
AM波形(両側帯波、振幅変調波形)で変調器のVSB
フィルタ前における波形である。しかし、本発明方式に
関していえば、復調器の入力波形と本質的な相違はない
ので、説明の簡単化のためにこれらの図を用いた。また
第2図では、HDの極性が互いに反転する2ライン分の
HD付近のRF信号を重ねて表示しているため、上下に
分離している包絡線の間にあるキャリアは図面の錯綜を
防いでこれをすべて省略した。
第2図と第3図(a)とを比較するに、第2図において
はキャリアが常に存在し、第3図(a)ではキャリアが
存在しない期間が現われたり位相が反転して変調キャリ
ア信号の位相と180度異なる期間が現われてくる。
さて本発明変復調方式においては、電源投入時は第1図
示構成図におけるSW4は上側に接続されており、同期
再生回路9において安定にHD信号が再生されているこ
とを示す制御信号により下側に接続される。電源投入時
に受信RF信号が過変調の状態になっていても、受信M
USE信号波形の特徴からキャリアの存在する期間が必
ず存在するから、このキャリアによってVCXO7が入
力信号に位相ロックすれば同期検波器2の出力としてM
USE復調信号が必ず得られる。この復調信号から同期
再生回路9によりS&H回路5のサンプル用ゲート信号
とSW4を制御する制御信号を得ることができる。
同期再生回路9によりHDを再生し、このHDにより第
3図(b)に示すゲート信号が作られ、この信号により
S&H回路5において位相誤差信号をゲートする。従っ
てS&H回路5の出力信号は正しい位相誤差信号となり
、この信号がSW4の下側に入力され、この時点ではH
Dが安定に再生されているので計4は下側を選択してい
る。従って正しい位相誤差信号がVCXO7を制御する
ので、変調キャリア周波数と位相が完全に一致したキャ
リアの再生が行なわれる。
以上は受信テレビジョン信号が過変調ではあるが、同期
信号の部分は過変調になってない場合である。変調度が
より深くなり、同期信号の部分も過変調になった場合に
は、SW4の出力である位相誤差信号は正確ではなくな
る。第4図(a)はその様な状態におけるHD付近のR
F信号波形をHDの極性が互いに位相が反転している第
nラインと第n+1ラインについてそれぞれ示し、第4
図(b)にその時の正しいゲートパルスの位置について
第4図(a)と対応させて示した。第4図(a)におい
て過変調により180°位相が反転したキャリアはそれ
ぞれ破線にて示した。第4図(a)図示の状態では第2
図示のようにHDの全期間をゲートすると反転キャリア
の影響で位相誤差信号が誤ることになる。
従って反転してないキャリアの期間のみをゲートするた
めに、ゲート信号を第4図(b)に示すようにHDのほ
ぼ半分近くの期間にする。このゲート信号は変調度の深
さ←応じてその幅を変えるが、MUSHの伝送りロック
にしておよそ4クロック程度の幅で、その位置は1ライ
ン毎にHDの中点近傍の、変調度に応じて決まるキャリ
アが消失する点の前後にそれぞれとってやる。MUSE
信号の場合は第3ラインと第2ラインはHDの極性を同
じにとってあるので、第3ラインにおいては第2ライン
の位置と同じ位置とし、他のラインは1ライン毎にとる
位置を前記消失する点の前後に第4図(1))図示のご
とく交互にその位置を切り換えでる。
変調度が深い場合には以下のような方法をとることもで
きる6すなわち第1図示構成において2分配器1と位相
比較器3の間に第5図に示すキャリア位相反転制御回路
を挿入する。この場合のキャリア再生の方法について第
5図、第6図を参照して説明する。第6図(a)はキャ
リア抑圧に近い状態?、こ変調したMUSE信号のRF
信号波形で80部分の波形のみを示した。第6図(a)
に示すようにHDの中点近傍の変調度に応じて決まる点
を境にしてキャリアが必ず反転しており、完全なキャリ
ア抑圧の場合はHDの中点でキャリアが反転するゆ従っ
て、同期再生回路9で作られる第6図(1))に示す制
御信号を用いて位相反転制御回路で受信テレビジョン信
号のRF倍信号キャリア位相を位相比較器入力前で制御
することにより、S&H回路5においてゲートされる位
相誤差信号は正しいものとなる。
上記の制御信号は再生されたHD信号により作られるが
、特別の場合としてMUSE信号の第2ラインと第3ラ
インの)10の極性は同しなので、この場合は第7図(
a) 、 (b)図示のごとく第2ラインのHDの中点
付近で反転させた後、第3ライン迄の間にもう1回反転
させるものとする。
なお、本実施例は第1図に示すようにSW4の後にルー
プフィルタを接続する構成であるが、前に接続する構成
も可能である。その場合は経路13の途中とサンプルホ
ールド回路の後に1個づつ必要となり、それらの出力が
SW4に入力される。
以上本発明のいくつかの実施例について詳細に説明して
きたが、本発明はこれに限定されることなく、特許請求
の範囲された記載の範囲内において各種の変形変更が可
能である。
(発明の効用) 以上詳細に説明してきたように、正極性同期を有するテ
レビジョン信号をVSB−AM変調して伝送する場合、
本発明に係るキャリア再生方法を用いることにより、過
変調が可能となり変調度を大幅に上げることが可能とな
る。この結果復調S/Nは従来の方法に比較して最大6
dB改善されることになる。
従って、中程度規模以下のCATVではFM−AMモー
ド変換器を使用せずに、FMモードのま−でVSRAM
変調して伝送できるので、システムの簡略化が可能とな
るし、AMモードでVSB−AM変調して伝送すれば、
伝送可能範囲が拡大されて大規1!ICATVにも適用
が可能となる。また一方伝送可能範囲を従来と等しくす
ると、伝送レベルを低くすることが可能でCTB (複
合3次歪)妨害を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るキャリア再生の復調側の基本系統
構成ブロック線図を示し、 第2図は従来方法で変調した場合のM[JSE信号のR
F信号波形を示し、 第3図は本発明に係る過変調(11Dの部分は過変調で
はない)の場合のHD付近のRF信号波形(a)と、そ
の場合のサンプルゲートパルスの位置(b)を対応して
示し、 第4図は本発明に係る過変調(HDの部分も過変調の状
態)の場合のHD付近のRF信号波形(a)と、その場
合のサンプルゲートパルスの位置(b)を対応して示し
、 第5図は本発明で使用される位相反転制御回路を示し、 第6図は本発明に係る過変調が深い場合で、引続くライ
ンのHDが逆極性の場合のHD付近のRF信号波形(a
)と、その場合の位相反転制御回路の制御信号(b)と
を示し、 第7図は第6図で引続くラインのHDが同極性の場合の
)10付近のRF信号波形(a)と、その場合の位相反
転制御回路の制御信号(b)とを示す。 1.8・・・2分配器    2・・・同期検波器3・
・・位相比較器     4・・・切り換えスイッチ5
・・・サンプル・ホールド回路 6・・・ループフィルタ   7・・・電圧制御発振器
9・・・同期再生回路 11゜ 12゜ 13゜ 14゜ 15゜ 16゜ 17゜ 18゜ 19・・・各信号経路 同

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、VSB−AM変調方式で過変調され、伝送されてき
    た正極性同期を有するテレビジョン信号を受信し、同期
    検波するに必要なキャリアを再生するにあたり、キャリ
    ア再生用の位相ロックループ回路を、電源投入時には常
    時位相誤差信号で動作させ、前記テレビジョン信号の水
    平駆動波形を検出した時点で、該水平駆動波形の中点の
    前後における特定の期間のみ、前記位相誤差信号をサン
    プルするサンプル・ホールドモードに切換えて動作させ
    、キャリアを再生することを特徴とするVSB−AM変
    復調方式。 2、請求項1記載の変復調方式において、その同期信号
    がラインに応じて極性が互いに反転し、かつ、その立ち
    上がりと立ち下がりの中点のレベルが全信号レベルの真
    ん中に位置する前記テレビジョン信号の場合、位相比較
    器の出力である前記位相誤差信号をサンプルする期間が
    、そのラインの同期信号の状態に応じてその同期信号の
    前記中点の前後のいずれか一方に切り替えられることを
    特徴とする VSB−AM変復調方式。 3、請求項1記載の変復調方式において、その同期信号
    がラインに応じて極性が互いに反転し、かつ、その立ち
    上がりと立ち下がりの中点のレベルが全信号レベルの真
    ん中に位置する前記テレビジョン信号の場合、前記位相
    ロックループの位相比較器に入力される受信高周波信号
    の位相が、受信信号の変調度に応じて決まる同期信号の
    中点付近1箇所と、さらにそのラインの同期信号の状態
    によってはラインの途中のもう1個所において、ライン
    に応じてその極性が切り替えられることを特徴とするV
    SB−AM変復調方式。 4、VSB−AM変復調方式で過変調され、伝送されて
    きた正極性同期を有するテレビジョン信号を受信して復
    調する復調装置において、当該復調装置が、同期検波器
    と、受信入力RF信号のキャリアと再生キャリアの位相
    を比較する位相比較器と、同期再生回路の出力信号によ
    る前記位相比較器の出力をゲートするサンプル・ホール
    ド回路と、前記位相比較器の直接出力とサンプル・ホー
    ルド回路を介した前記位相比較器の出力とのいずれか一
    方を前記同期再生回路の出力制御信号により制御して選
    択する切り換え回路と、該切り換え回路の出力を積分す
    るループ・フィルタと、該ループ・フィルタの出力によ
    り制御される再生キャリア発生用の電圧制御発振器と、
    復調RF信号を受けて同期信号を再生する同期再生回路
    とを具備することを特徴とするVSB−AM変調信号の
    復調装置。 5、請求項4記載の復調装置が、さらに前記位相比較器
    入力前に、受信テレビジョン信号のRF信号のキャリア
    位相を制御する位相反転制御回路を具備し、その制御回
    路が前記同期再生回路の出力で制御されることを特徴と
    するVSB−AM変調信号の復調装置。
JP21491390A 1990-08-16 1990-08-16 Vsb―am変復調方式とその復調装置 Expired - Lifetime JPH0724367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21491390A JPH0724367B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 Vsb―am変復調方式とその復調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21491390A JPH0724367B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 Vsb―am変復調方式とその復調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497606A true JPH0497606A (ja) 1992-03-30
JPH0724367B2 JPH0724367B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=16663653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21491390A Expired - Lifetime JPH0724367B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 Vsb―am変復調方式とその復調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724367B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724367B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3689841A (en) Communication system for eliminating time delay effects when used in a multipath transmission medium
US4882725A (en) Multiplex transmission method and apparatus
US3522537A (en) Vestigial sideband transmission system having two channels in quadrature
JPS6142334B2 (ja)
EP0110726A2 (en) Method and system for transmitting and receiving data
JPH0497606A (ja) Vsb―am変復調方式とその復調装置
JPS60208191A (ja) 広帯域画像信号伝送方式
JPS6376592A (ja) 伝送信号再生装置
US3961135A (en) Synchronized demodulation system
KR950003667B1 (ko) 비.에프.에스.케이(BFSK) 복조방식을 이용한 엠.에스.케이(MSK;minimum shift keying)의 변복조 장치
JPH01500394A (ja) Mac信号のチャンネル歪に対する不感受性の改善
JP2934587B2 (ja) 多重伝送信号の受信再生装置
JPH0564168A (ja) 直交多重信号処理方式及び伝送・受信装置
JP2901605B2 (ja) 信号再生装置
JP2785946B2 (ja) 衛星放送受信機
JP2549658B2 (ja) 混信除去形テレビジョン受信装置
JP2543802B2 (ja) 音声信号注入形搬送波同期装置
JPH03268687A (ja) キャリアおよびクロック再生方式
JP2695777B2 (ja) 多重伝送信号再生装置
JPS6127946B2 (ja)
JPS62243450A (ja) 位相偏移変調波の復調装置
JPS63290049A (ja) クロック再生回路
JPH02172322A (ja) サンプリングクロック再生装置
JPH04176287A (ja) 直交多重信号処理方式及び伝送・受信装置
JPH02172321A (ja) サンプリングクロック再生装置