JPH0493471A - 梁運搬車 - Google Patents

梁運搬車

Info

Publication number
JPH0493471A
JPH0493471A JP21203390A JP21203390A JPH0493471A JP H0493471 A JPH0493471 A JP H0493471A JP 21203390 A JP21203390 A JP 21203390A JP 21203390 A JP21203390 A JP 21203390A JP H0493471 A JPH0493471 A JP H0493471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
machine base
platform
transport vehicle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21203390A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Tomomatsu
友松 省三
Masato Sakai
正人 酒井
Isao Yanagisawa
柳沢 功
Akira Tsubota
坪田 章
Atsushi Nomura
野村 篤
Tadao Mikami
三上 忠雄
Akira Ueda
植田 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RENTARUNO NIKKEN KK
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
RENTARUNO NIKKEN KK
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RENTARUNO NIKKEN KK, Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical RENTARUNO NIKKEN KK
Priority to JP21203390A priority Critical patent/JPH0493471A/ja
Publication of JPH0493471A publication Critical patent/JPH0493471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この8願の発明は、梁等の長尺な重量物の運搬に使う梁
運搬車、特に、逆打ち工法による地下躯体の建造等にお
いて、軟弱な地盤上を走行して梁等の長尺な重量物を運
搬する梁運搬車に関する。
従来の技術 従来の逆打ち工法による地下躯体の建造等においては、
長尺な重量物である大梁等を水平移動させ得る適当な梁
運搬車がなかったため、大梁等をジヤツキを使って水平
移動させていた。
発明が解決しようとする課題 逆打ち工法により地下躯体を建造する場合は、地下躯体
の床に開口をあけ、クレーンを使って前記開口から地下
躯体を構成する梁等を地下の作業空間に降ろしても、そ
の梁を水平方向に移送させる適当な手段がなく、前記開
口の数を多くして横移動の距離を小さくしたり、重いプ
レキャスト梁や鋼製梁の使用を避けたりしている。その
ため、プレキャスト梁や鋼製梁の使用により、逆打ち工
法による地下躯体の建造を能率化することができなかっ
た。
この出願の発明の解決しようとする課題は、軟弱な不整
地の地盤上において重い梁を容易に移送することができ
、梁の積降しも容易にできる梁運搬車を提供することに
ある。
課題を解決するための手段 この発明は、前記課題を解決するための手段として1次
ぎの構成を採用する。
この発明の構成は、台車に複数の車輪が取付けられ、台
車の上に機台が取付けられ、機台の両側に梁支持体が取
付けられている梁運搬車において、台車の各車輪が超大
型の低圧のタイヤを使って構成され、機台が台車に旋回
できるように取付けられ、各梁支持体が機台から突出す
る支持片で構成されていることを特徴とする梁運搬車に
ある。
好適な実施形態においては、機台は台車の上に旋回でき
るように取付け、車輪は径に対して幅の大きい超大型の
低圧のタイヤを使って構成する。
また1台車の各車輪は油圧モータ等を使って個別に駆動
できるように構成する。そして、各車輪が個別に正転、
逆転および停止するように、各油圧モータを制御して、
梁運搬車をスピンターンおよびピボットターンできるよ
うに構成し、小回りの利くものにする。
不整地の軟弱地盤上における梁運搬車の移動を容易にす
るために、前記タイヤに作用する接地圧が、梁支持体に
梁等を載置した状態において、略0.3kg/−以下に
なるように、タイヤの大きさ、車輪の数等を設定する。
梁支持体は、機台の長手方向に対して略直角な方向に突
出する少なくとも二つの支持片で構成し、支持片と支持
片との間に隙間を形成し、この隙間を梁移送用のフォー
クの差し込みを許容する大きさにする。そして、梁運搬
車の梁支持体上への梁の載置および梁支持体上からの梁
の移送をフォークを使って容易に行なうことができよう
にする。
この発明の梁運搬車は、主として逆打ち工法による地下
躯体の建造における梁の水平移送に使うものとして構成
されている。移送する梁は、たとえば、プレキャストし
た鉄骨鉄筋コンクリート製梁、鋼製梁等である。しかし
、軟弱な不整地上での梁以外の長尺な重量物(たとえば
、鉄筋)の移送にも当然使用することができる。
実施例 この発明の実施例を第1図ないし第8図を使って説明す
る。
梁運搬車100は、第1図に示すように、機台10、台
車20、機台10に固定した梁支持体30等で構成され
る。
機台10は角鋼管を溶接して形成した矩形状の枠体で構
成する。第4図に示すように、台車20は格子状の枠体
21で構成し、枠体21の上面の中央に中心に開口22
のある板を固定する。台車20には8対の支持片23を
固定する。各支持片23の軸孔に軸24を通し、車輪2
5を軸24にて支持する。車輪25は、第1図および第
3図に示すように、径に対して幅の大きい超大型の低圧
のタイヤ25A(たとえば、直径が1080m、幅が1
2701)とリム25Bとで構成する。
各台車20の開口22の周囲の上面には、第4図および
第5図に示すように、ころがり軸受状の旋回体26の外
輪26aを固定し、機台10の開口11の部分の下面に
前記旋回体26の外輪26aと嵌合する内輪26bを固
定し、外輪26aと内輪26bの間に多数の球26cを
嵌め、台車20に機台10を旋回できるように取付ける
。機台10または台車20に油圧モータを取付け、この
油圧モータの駆動力により、機台10を台車20に対し
て360°旋回できるようにする。
台車20の各車輪25に対応させてそれぞれ油圧モータ
を設け、油圧モータの駆動力により低速(たとえば、0
〜4km/H)走行できるようにする。また、各車輪2
5の油圧モータを、個別に正転、逆転および停止させる
ように制御して、梁運搬車100をスピンターンおよび
ピボットターンできるようにする。
機台10の長手方向の両側に梁支持体30を取付ける。
梁支持体30の上面の梁支持面が水平または水平に対し
て機台側に少々傾斜するように固定する。梁支持体30
は前後の角鋼管製の長い支持片31.31と、中間の角
鋼管製の短い支持片32.32とで構成する。長い支持
片31と短い支持片32との間に隙間33を形成する。
第6図および第7図に示すように、機台工0の前側に操
縦席40を設け、その周りに柱41を建て、柱41に覆
い等を取付ける。操縦席40の前に操作盤42を取付け
る。
第6図および第7図に示すように、操縦席40の後方の
機台10上に、エンジン43、油圧ポンプ44、ファン
45、ラジェータ46、燃料油タンク47、作動油タン
ク48等を取付ける。エンジン、ファン、ラジェータ等
の周囲をカバー49で覆う。エンジン43を作動させ、
油圧ポンプ44を駆動し、高圧の作動油を作り、この高
圧の作動油を管路、制御弁等を介して各油圧モータに伝
え、油圧モータの回動により、車輪25を回転させ、機
台10を旋回させる。
台車20の油圧モータ等への高圧の作動油の供給等は、
第5図に示すように、供給管体等を旋回体26の中央に
配置した案内管27に通して行う。
案内管27は内管と外管とを回動自在に嵌合して構成し
、機台10で外管を支持し、台車20で内管を支持する
なお、車輪25を構成する超巨体タイヤ25Aに作用す
る接地圧は、たとえば、自重のみの時に0、1kg/c
d、荷重5000kg(7)時1co、2kg/d、荷
重10000kgの時に0.3kg/Jになるようにす
る。
次に実施例の梁運搬車100の使い方を説明する。
地盤の所定位置に構真柱2を建て込み、逆打ち工法によ
り地盤を掘削して地下躯体を構築する場合に、地下躯体
を構築する地下空間の軟弱な不整地の地gll上に、梁
取付作業II!200を置く。
そして、梁運搬車100を、その操作盤42を操作して
操縦し、軟弱な地g11上を走行させ、地下躯体の床の
資材搬入用の開口のある個所に行き。
そこで停止する。そして、梁運搬車100の両側の梁支
持体30の上に、前記開口を通して、クレーンで吊り下
げた梁3A、3Bをそれぞれ載置する。梁3A、3Bは
、たとえば、プレキャストした鉄骨鉄筋コンクリート製
の梁である。
つぎに、梁運搬車100の操作盤42を操作して、軟弱
な地盤1上を走行させ、4本の構真柱2によって囲まれ
る梁取付作業機200のある空間の近くまで行き、梁取
付作業機200に接近した位置に梁運搬車100を止め
る。
必要に応じて、梁運搬車100の機台10を台車20に
対して旋回させて、梁取付作業機200のブーム装置2
50に対してフォーク270に支持する梁3Bが略直角
に位置するように、機台10を位置させる。
梁取付作業機200を、そのブーム取付台230を旋回
させ、ブーム装置250を下げ、かつブーム族[250
を伸ばして、梁運搬車100の梁支持体30の隙間33
にフォーク270を挿入して、Aの状態にする。
ブーム装置250を少々上方に移動させ、フォーク27
0で梁3Bを支持する。
次に、ブーム装置250を縮め、梁3Bを支持したフォ
ーク2701B位置に移動させ、ブーム取付台230を
旋回させ、梁3Bを支持したフォーク270をC位置に
移動させる。ブーム装置250を伸ばし、かつブーム装
置250を上方に回動させ、梁3Bを支持したフォーク
270をD位置に位置させる。大きな位置の調整は車輪
224の回転により行ない、細かい位置の調整はフォー
ク位III整装M260の微調整により行う。
D位置では梁3Bの端部の鉄骨部分3aと構真柱2の梁
取付部の鉄骨部分2aとを一致させ、連結板を梁3Bの
端部の鉄骨部分3aおよび構真柱2の梁取付部の鉄骨部
分2aとに当て、各鉄骨部分3a、2aに穿ったボルト
孔および連結板の穿ったボルト孔にボルトを通し、ナツ
トをねじ込んで、梁3Bを構真柱2に固定する。
次に、梁運搬車100の機台10を台車20に対して1
80°旋回させて、ブーム装置250に対してフォーク
270に支持する梁3Aが直角に位置するように、機台
10を位置させる。上記と同様に梁取付作業機200を
操作して梁3Aを他の構真柱2に取付ける。
発明の作用効果 この発明の梁運搬車は、台車の各車輪を超大型の低圧の
タイヤを使って構成し、機台を車台に旋回できるように
取付け、機台の両側の梁支持体を機台から突出する支持
片で構成したから、軟弱な地盤上での梁の移送が可能で
、梁の積降し作業も容易になり、梁の運搬作業、取付作
業等を能率的に行うことができ、人手を省き、工期を短
縮することができる。
また、車輪として、径に対して幅の大きい超大型の低圧
のタイヤを備えたものを使い、タイヤに作用する接地圧
が梁支持体に梁を載置した状態において、略Q、3kg
/cd以下になるようにすると、軟弱地盤上での梁運搬
車の走行が容易になり、逆打ち工法による地下躯体の建
造における軟弱な地盤上での梁の水平移動を能率的に行
うことができる。そのため、重いプレキャスト梁や鋼製
梁の使用により、逆打ち工法による地下躯体の建造を能
率化することができる。
さらに、台車の各車輪に駆動装置を連結し、各車輪を前
記駆動装置にて個別に正転、逆転および停止できるよう
にすると、梁運搬車がスピンターンおよびピボットター
ンでき、小回りの利くものとなり、狭い地下空間の軟弱
な地盤上での梁運搬車の操縦が容易になり、梁運搬車を
所望の位置に止めることができる。
梁支持体を機台の長平方向に対して略直角な方向に突出
する少なくとも二つの支持片で構成し、支持片と支持片
との間に隙間を形成し、この隙間を梁移送用のフォーク
の差し込みを許容する大きさにすると、梁運搬車の梁支
持体上への梁の載置および梁支持体上からの梁の移送を
フォークを使って容易に行なうことができ、梁の積降し
作業を能率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図はこの発明の梁運搬車の実施例を説
明するためのものであり、第1図は梁運搬車の概要を示
す側面図、第2図は第1図のものの平面図、第3図は第
1図のものの正面図、第4図は台車等の概要を示す平面
図、第5図は台車と機台との連結部を縦断した側面図、
第6図は台車を省略した梁運搬車の側面図、第7図は第
6図のものの平面図、第8図は梁運搬車と梁取付作業機
の関係等を示す平面図である。 図中、2は構真柱、3Aおよび3Bはプレキャストした
鉄骨鉄筋コンクリート製の梁、10は機台、20は台車
、25は車輪、25Aは超大型のタイヤ、26は旋回体
、30は梁支持体、31および32は梁支持片、4oは
操縦席、42は操作盤、100は梁運搬車、200は梁
取付作業機である。 特許 出願人 株式会社竹中工務店

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、台車に複数の車輪が取付けられ、台車の上に機台が
    取付けられ、機台の両側に梁支持体が取付けられている
    梁運搬車において、台車の各車輪が超大型の低圧のタイ
    ヤを使って構成され、機台が台車に旋回できるように取
    付けられ、各梁支持体が機台から突出する支持片で構成
    されていることを特徴とする梁運搬車。 2、台車に複数の車輪が取付けられ、台車の上に機台が
    取付けられ、機台の両側に梁支持体が取付けられている
    梁運搬車において、台車の各車輪が超大型の低圧のタイ
    ヤを使って構成され、各車輪に駆動装置が連結され、各
    車輪が前記駆動装置にて個別に正転、逆転および停止で
    きるようにされ、梁支持体が台車の長手方向に対して略
    直角な方向に突出する少なくとも二つの支持片で構成さ
    れていることを特徴とする梁運搬車。 3、台車に複数の車輪が取付けられ、台車の上に機台が
    取付けられ、機台の両側に梁支持体が取付けられている
    梁運搬車において、台車の各車輪が超大型の低圧のタイ
    ヤが構成され、機台が台車に旋回できるように取付けら
    れ、各車輪に駆動装置が連結され、各車輪が前記駆動装
    置にて個別に正転、逆転および停止できるようにされ、
    前記梁支持体が台車の長手方向に対して略直角な方向に
    突出する少なくとも二つの支持片で構成され、支持片と
    支持片の間に隙間が形成され、該隙間が梁移送用のフォ
    ークの差し込みを許容する大きさになっていることを特
    徴とする梁運搬車。 4、車輪が径に対して幅の大きい超大型の低圧のタイヤ
    を使って構成され、前記タイヤに作用する接地圧が、梁
    支持体に梁を載置した状態において、略0.3kg/c
    m^2以下になるように設定されていることを特徴とす
    る請求項1ないし3のいずれか一つの項記載の梁運搬車
JP21203390A 1990-08-10 1990-08-10 梁運搬車 Pending JPH0493471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21203390A JPH0493471A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 梁運搬車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21203390A JPH0493471A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 梁運搬車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0493471A true JPH0493471A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16615757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21203390A Pending JPH0493471A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 梁運搬車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0493471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103253177A (zh) * 2013-04-15 2013-08-21 中铁二局集团新运工程有限公司 自行式槽形梁运输车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103253177A (zh) * 2013-04-15 2013-08-21 中铁二局集团新运工程有限公司 自行式槽形梁运输车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6882342B2 (ja) 大型積荷用の自走式モジュール
JPH02117600A (ja) 壁材運搬取付装置
CN206033141U (zh) 一种模具搬运叉车
JPH0493471A (ja) 梁運搬車
CN111677534A (zh) 一种用于隧道内衬管道运输、拆装的作业车
CN104191220B (zh) 振动放矿机电机拆装系统及其拆装方法
CN216429067U (zh) 地面抹平机器人
JP2017145121A (ja) クローラ式フォークリフト
JP2983097B2 (ja) 複層式地下駐車設備の据付方法およびそれに用いる据付作業車
JPH04343975A (ja) 建築現場作業機械の台車
KR102348001B1 (ko) 주행형 pc 거더 운반용 대차
CN211395744U (zh) 侧墙钢大模板万向升降遥控运行台车
CN110318798A (zh) 履带搬运式移动风桥系统及施工方法
CN113279551B (zh) 地面抹平机器人
CN210366822U (zh) 建筑工程中小型构件的运输安装车
JPH0789696A (ja) 自走式クレーン車
CN217553942U (zh) 一种盾构机短距离辅助运输装置
CN213834458U (zh) 一种新型管道翻转装置
JPH06247208A (ja) 管運搬台車
KR200395238Y1 (ko) 건축물의 슬라브 거푸집 운반차
JP2555520Y2 (ja) 杭の積込装置
JP2540000B2 (ja) 鉄筋取付作業台車
JPH05332025A (ja) ハンドリング装置とこれを用いた躯体の構築方法
CN219948396U (zh) 一种中转运输车
CN106193035B (zh) 压边桩机