JPH0493353A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0493353A
JPH0493353A JP20922790A JP20922790A JPH0493353A JP H0493353 A JPH0493353 A JP H0493353A JP 20922790 A JP20922790 A JP 20922790A JP 20922790 A JP20922790 A JP 20922790A JP H0493353 A JPH0493353 A JP H0493353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
carboxylic acid
polyamide
acid
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20922790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitada Kitano
北野 吉祥
Yukihiko Yagi
八木 幸彦
Kunio Iwanami
岩浪 邦夫
Masato Sakuma
佐久間 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP20922790A priority Critical patent/JPH0493353A/ja
Publication of JPH0493353A publication Critical patent/JPH0493353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 <1)  産業上の利用分野 本発明は、改良された熱可塑性樹脂組成物に関する。
さらに詳しくは、本発明は、ポリアミド、ポリオレフィ
ンおよび変性ポリオレフィンからなる組成物100重量
部にカルボン酸化合物0.1〜1.0重量部を添加した
熱可塑性樹脂組成物に関する。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、溶融粘度(MFR)を
自由に設定することができ、射出成形等による成形が容
易である。
(2)従来技術 従来、ポリアミドとポリオレフィンをブレンドして各樹
脂の物性を改良することが行なわれており、その際ポリ
アミドとポリオレフィンの相溶性を向上させるためにポ
リオレフィンと不飽和カルボン酸もしくはその無水物と
を反応させた変性ポリオレフィンがさらに添加される。
上記組成物は、ポリアミドとポリオレフィンの長所を併
せ持ち、物理的・化学的特性が優れていることからエン
ジニアリングプラスチックとして成形品に用いられてい
る。成形は射出成形、ブロー成形、押出成形等によって
行なわれるが、これらの成形においては、組成物が適当
な溶融粘度を有していることが重要である。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところが上記組成物はポリアミドと変性ポリオレフィン
間の反応のため系全体として高粘度化する為に射出成形
、特に肉薄や大型の射出成形の場合、ショートショット
フローマークなどが発生しやすい。そこで従来は上記樹
脂組成物の溶融粘度を低くするために低分子量のポリア
ミドを用いていた。しかしながら低分子量のポリアミド
を使用した場合には強度等の物性が不十分であったり、
さらに粘度の微調整を図ることはできず、成形に最適な
溶融粘度を得る為の簡便な方法がなかった。
本発明者等は鋭意研究の結果、ポリアミド、ポリオレフ
ィンおよび変性ポリオレフィンからなる組成に少量のカ
ルボン酸化合物を添加して溶融混練することにより、樹
脂組成物の品質を劣化することなく、ポリアミドの分子
量が低下し、溶融粘度が低下することを知った。そして
このカルボン酸化合物の添加量を変えることによって任
意の溶融粘度が得られることがわかった。特にポリアミ
ドの量が一定ならばカルボン酸のモル数によってMFR
を自由に制御できることを見い出した。
本発明は上記知見に基づいて完成されたものであり、熱
可塑性樹脂の溶融粘度を成形時に容易に調整しうる熱可
塑性樹脂組成物を提供することを目的とする。
(4)問題点を解決するための手段 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、ポリアミド、ポリオレ
フィンおよび変性ポリオレフィンからなる組成物100
重量部にカルボン酸化合物0.1〜10重量部を添加し
てなるものである。
本発明におけるポリアミドとは、酸アミド(−CONH
−)をくり返し単位にもつ高分子化合物で、重合形式に
より(1)ラクタムの開環重合によるもの、(2)アミ
ノカルボン酸の重縮合によるもの、(3)ジアミンと二
塩基酸の重縮合によるもの等があげられる。これらは、
ナイロンの一般名をもつもので、例えばナイロン6、ナ
イロン12、ナイロン9、ナイロン11、ナイロン8B
、ナイロン810等があげられるが、これらのうちでは
ナイロン6、ナイロン6Bが好ましい。また、ポリアミ
ドの分子量は特に限定されないが、通常は相対粘度(η
reR)が0.5以上、好ましくは2.0以上に相当す
るものが用いられる。
本発明におけるポリオレフィンとしては、ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリブチレンまたはエチレン、プロ
ピレン、ブチレンの共重合体があげられる。特に結晶性
のプロピレン単独重合体またはプロピレンと少量のエチ
レン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘ
キセン等のα−オレフィンとのブロックもしくはランダ
ム共重合体が好適である。これらのポリオレフィンは密
度0.89〜0.93g/aa、MFRo、01〜50
 g / 10分の範囲のものが望ましい。なお、上記
のポリオレフィンには、オレフィン系の共重合体ゴム、
例えばエチレン−プロピレンゴム、エチレン−ブテンゴ
ム、プロピレン−ブテンゴム、エチレン−プロピレン−
ジエン三元共重合体等を少量含有させたものであっても
よい。
本発明における変性ポリオレフィンは、ポリオレフィン
または少量のオレフィン系共重合ゴムを含むポリオレフ
ィンに、不飽和カルボン酸もしくはその誘導体を、通常
0.001〜10重量%、好ましくは0,1〜5重量%
グラフトさせたものである。
不飽和カルボン酸もしくはその誘導体としては、アクリ
ル酸、マレイン酸、フマール酸、テトラヒドロフタル酸
、イタコン酸、シトラコン酸、クロトン酸、イソクロト
ン酸、エンド−ビシクロ(2,2,1]  −5−へブ
テン−2,3−ジカルボン酸等もしくはこれらの酸無水
物、エステル等があげられる。
ポリオレフィンまたはオレフィン系共重合体ゴムを含む
ポリオレフィンに、不飽和カルボン酸もしくはその誘導
体をグラフトさせる方法としては、公知の各種方法を採
用できる。例えば、ポリオレフィンに、不飽和カルボン
酸もしくはその誘導体および有機過酸化物の反応開始剤
を添加して溶融混練する方法、あるいはポリオレフィン
を溶媒に溶解させ、不飽和カルボン酸もしくはその誘導
体および反応開始剤を添加して反応させる方法などが好
ましい。
本発明で用いるカルボン酸化合物としては、カルボキシ
ル基を有する低分子量の有機化合物で例えば、コハク酸
、アジピン酸、スペリン酸、セバシン酸、ステアリン酸
のような脂肪族カルボン酸、または安息香酸、テレフタ
ル酸のような芳香族カルボン酸があげられる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は常法に従ってポリアミド
、ポリオレフィン、変性ポリオレフィンおよびカルボン
酸化合物とを一括して溶融混練することによって製造で
きる。
また、第1段階でポリアミドと変性ポリオレフィンを加
熱溶融混練し、第2段階で、上記溶融混線物にポリオレ
フィンおよびカルボン酸化合物を加えて溶融混練しても
よい。
ポリアミド、ポリオレフィンおよび変性ポリオレフィン
の配合割合は、ポリアミ110〜90重量%、ポリオレ
フィン5〜70重量%および変性ポリオレフィン90〜
10重量%の範囲が好ましい。また、カルボン酸化合物
の配合量は臨界的ではなく、カルボン酸化合物の種類お
よびそれが有するカルボキシル基の数によっても異なる
が、ポリアミド、ポリオレフィンおよび変性ポリオレフ
ィンの合計100重量部に対してカルボン酸化合物およ
そ0.1〜1.0重量部である。添加するカルボン酸化
合物の量が多い程樹脂組成物のMFRは低下するので、
所望のMFRが得られるように適宜カルボン酸化合物の
添加量を調節する。溶融混練は、各成分が溶融する温度
で、通常170〜300℃で、望ましくは220〜28
0℃で1〜10分間、望ましくは3〜5分間行えばよい
。また、この混練には一般に用いるヘンシェルミキサー
、リボンブレンダー等で予備混合を行った後に、ニーダ
−、バンバリーミキサ−1押出機等を用いて行うことが
好ましい。
また、溶融混線物に、カルボン酸化合物を均一に配合す
る方法は、例えば両者をヘンシェルミキサー、リボンブ
レンダー等で予備混合を行った後に、押出機、バンバリ
ーミキサ−、ニーダ−等で溶融混練する等で行うことが
できる。
本発明においては、上記のようにカルボン酸化合物を溶
融混線時に添加する代りに、ポリアミド、変性ポリオレ
フィンおよびポリオレフィンの混線物の成形時にカルボ
ン酸化合物を添加して溶融混練することもできる。
なお、上記の組成物の製造においては、必要に応じて各
種の安定剤、着色剤およびガラス繊維等の無機充填剤等
を配合することができる。
(5)発明の効果 本発明による熱可塑性樹脂組成物は、従来の組成物に比
べて、樹脂の物理化学的特性を維持しつつ溶融粘度が低
下されているので射出成形等の成形が容易である。また
、成形時に樹脂組成物にカルボン酸化合物を配合して溶
融混練することにより、所望の溶融粘度の熱可塑性樹脂
組成物を得ることができる。
次に実施例および比較例をあげて本発明をさらに具体的
に説明する。
実施例1〜11.比較例1〜4 使用材料 (1)  ポリアミド−6 実施例10、比較例3: エムス社製Gr11on A、 2B (商品名)実施
例11、比較例4: エムス社製Grilon A、 28L (商品名)(
2)ポリアミド−6B: エムス社製GrNon T2C)0  (商品名)(3
)  ポリプロピレン(PP): 東燃ポリプロJ215 (4)変性ポリプロピレン: 無水マレイン酸でラジカル変性したポリプロピレン(無
水マレイン酸付加量0.3重量%)(5)変性ゴム: EPR(三井石油化学■タフマーP 0180)を無水
マレイン酸でラジカル変性したもの(マレイン酸付加量
0.3重量%) (6)  カルボン酸化合物; アジピン酸、コハク酸、スペリン酸、セバシン酸、テレ
フタル酸 ポリアミド、ポリプロピレン、変性ポリプロピレンおよ
び各カルボン酸化合物とを表1に示す割合で配合した後
、45謄lφ2軸押出機(ベント付)にて、溶融混練し
て、ベレット化した。
シリンダー温度 実施例1〜9、比較例1.2:270℃実施例10〜I
L比較例3,4:250℃スクリュー回転数: 20O
rpm 吐出量 :30kg/hr ガラス繊維のみ中途でのサイドフィード(実施例8.9
、比較例2)、その他はトライブレンドして一括フイー
ドした。
物性測定: 射出成形したテストビーズにつきJISに準拠して測定
した。
MFRは通常275℃で測定したが、実施例10および
比較例3についてのみ230℃で測定した。結果を表1
に示す。
表1から明らかなように、カルボン酸化合物を配合した
本発明の樹脂組成物(実施例1〜11)はこれを含まな
い組成物(比較例1〜4)に比べて溶融粘度が低((M
FR値が高い)、曲弾性率、引張強度、アイゾツト等の
物理的特性は殆んど維持されている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリアミド、ポリオレフィンおよび変性ポリオレフィン
    からなる組成物100重量部にカルボン酸化合物0.1
    〜1.0重量部を添加してなる熱可塑性樹脂組成物。
JP20922790A 1990-08-09 1990-08-09 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0493353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20922790A JPH0493353A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20922790A JPH0493353A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0493353A true JPH0493353A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16569456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20922790A Pending JPH0493353A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0493353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538391A (ja) * 2013-11-15 2016-12-08 ローディア オペレーションズ 金属コーティング用のポリアミド組成物およびそれでコートされた金属部材
KR20190077413A (ko) * 2016-10-17 2019-07-03 엘. 브뤼그만 게엠베하 운트 코 카게 폴리머의 점도의 제어된 조절을 위한 첨가제

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502612A (ja) * 1984-07-02 1986-11-13 ザ ダウ ケミカル カンパニ− ポリアミドとカルボン酸基含有エチレンポリマ−とのブレンド
JPS62158740A (ja) * 1986-01-07 1987-07-14 Tonen Sekiyukagaku Kk 熱可塑性樹脂組成物の製造法
JPS6466268A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Nissan Motor Resin molding material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502612A (ja) * 1984-07-02 1986-11-13 ザ ダウ ケミカル カンパニ− ポリアミドとカルボン酸基含有エチレンポリマ−とのブレンド
JPS62158740A (ja) * 1986-01-07 1987-07-14 Tonen Sekiyukagaku Kk 熱可塑性樹脂組成物の製造法
JPS6466268A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Nissan Motor Resin molding material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538391A (ja) * 2013-11-15 2016-12-08 ローディア オペレーションズ 金属コーティング用のポリアミド組成物およびそれでコートされた金属部材
US10940678B2 (en) 2013-11-15 2021-03-09 Performance Polyamides, Sas Polyamide compositions for metal coating and metal components coated with the same
KR20190077413A (ko) * 2016-10-17 2019-07-03 엘. 브뤼그만 게엠베하 운트 코 카게 폴리머의 점도의 제어된 조절을 위한 첨가제
US20190248965A1 (en) * 2016-10-17 2019-08-15 L. Brüggemann Gmbh & Co. Kg Additive for the controlled adjustment of the viscosity of polymers
JP2020501001A (ja) * 2016-10-17 2020-01-16 エル.ブリュッグマン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー ポリアミドの制御された粘度調整のための添加剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453301B2 (ja) 耐衝撃性が改善されたポリアミド組成物
AU668172B2 (en) Glass fiber reinforced propylene polymer graft composition
US5147931A (en) Thermoplastic resin composition
US6331592B1 (en) Non-massing tougheners for polyamides
JPS632983B2 (ja)
US5013789A (en) Process for producing thermoplastic resin compositions
JPS59149940A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH0258543A (ja) 耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物の製造法
JP2500825B2 (ja) ポリアミド/ポリプロピレン配合物
JPS62158739A (ja) ポリプロピレン組成物
JPH0662821B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62158740A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造法
JPH0493353A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0570669B2 (ja)
WO1987006249A1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH03115342A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0726007B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製法
JPS58217532A (ja) ガラス繊維強化ポリオレフインの製造方法
JPH054987B2 (ja)
JPS63178153A (ja) フイラ−含有プロピレン重合体組成物の製造法
JPH01104636A (ja) 樹脂組成物
JPH08143739A (ja) 繊維強化ポリプロピレン組成物
JPH0480258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO1989000596A1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH058939B2 (ja)