JPH0480258A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0480258A
JPH0480258A JP19287890A JP19287890A JPH0480258A JP H0480258 A JPH0480258 A JP H0480258A JP 19287890 A JP19287890 A JP 19287890A JP 19287890 A JP19287890 A JP 19287890A JP H0480258 A JPH0480258 A JP H0480258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyolefin
polyamide
resin composition
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19287890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoji Takagi
高木 喜代次
Koji Nishida
耕治 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP19287890A priority Critical patent/JPH0480258A/ja
Publication of JPH0480258A publication Critical patent/JPH0480258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、寸法安定性、耐熱性、低温衝撃性及び成形品
にヒケマーク(sink mark )のない外観が優
れた熱可塑性樹脂組成物に関する。
(従来の技術) ポリオレフィンは成形加工性、靭性、耐水性、耐有機溶
剤性、耐薬品性などが優れ、低比重で安価であることか
ら、各種成形品に広く利用されているが、耐熱性が不十
分であるため新規な用途開拓が困難であるという欠点を
有している。一方、ポリアミドは、その優れた耐熱性、
耐油性、成形加工性などによりエンジニアリングプラス
チックとして大きな需要が期待されているが、耐衝撃性
が低く、この改良が望まれているの現状である。
(発明が解決しようとする課題) このため、両者をブレンドして、それぞれの長所を損な
わずに、互いの欠点を改良する試みがあるが、本来両者
は相溶性が悪いため均一に分散させることが難しい、そ
こで均一分散のため、第三成分として変性ポリオレフィ
ンを配合した組成物が提案されている。しかしこの組成
物は、成形時大きな応力がかかると、その箇所が部分的
に相分離を起こして白化や物性低下を起すという問題沖
がある。一方時開昭51−143061号公報にはポリ
アミドに変性ポリオレフィンゴムを配合した組成物が、
また特開昭55−165931号、同60−18845
1号、同61−176653号等各公報にはポリアミド
と変性スチレン−ブタジェン−ブロック共重合体水素化
物との組成物が耐衝撃性の改良されたものとして開示さ
れている。しかしながら、これらの従来技術の組成物は
、いずれも耐衝撃性を改良すると耐熱性及び寸法安定性
が大きく低下する。
本発明は、上記の問題を解決するため、ポリアミドとポ
リオレフィン両者の相溶性を一層向上させ、耐衝撃性、
耐熱性及び寸法安定性の物性バランスを改良して、かつ
ヒケマークのない外観が優れた熱可塑性樹脂組成物を提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討を
重ねた結果、ポリアミド、ポリオレフィン及び耐衝撃改
良材にアルキルケテンダイマーを配合した樹脂組成物は
、低温衝撃破壊が優れ、寸法安定性、耐熱性及びヒケマ
ークがなく外観が良好な熱可塑性樹脂組成物が得られる
ことを見出し、本発明を達成した。
すなわち、本発明は、下記の成分(A)〜(D)並に組
成からなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物である
(A)ポリアミド     5〜95重量%、(B)ポ
リオレフィン   5〜95重量%、(C)耐衝撃改良
材    1〜50重量%及び (D)−形成 %式% (式中、Rは炭素数6〜20のアルキル基を表す) で示されるアルキルケテンダイマー 0. 1〜10重
量% す) 成分(A)のポリアミドは、ポリマー主鎖にに−Co−
NH−結合を有し、加熱溶融できるものである。その代
表的なものとしては、ナイロン−4、ナイロン−6、ナ
イロン−6,6、ナイロン−4,6、ナイロン−12、
ナイロン−61O等が挙げられ、その他、公知の芳香族
ジアミン、芳香族ジカルボン酸等のモノマー成分を含む
低結晶性若しくは非品性のポリアミド又は透明ナイロン
等も用いることができる。
好ましいポリアミド(A)は、ナイロン−66、ナイロ
ン−6又は非品性ポリアミドであり、中でもナイロン−
6,6、ナイロン−6が特に好ましい。
本発明で使用するポリアミド(A)は、相対粘度が2.
0〜8.0 (25℃の98%濃硫酸中で測定)である
のが好ましい。
成分(B)のポリオレフィンは、エチレン、プロピレン
、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1,3−メチ
ルブテン−1,4−メチルペンテン−1,ヘプテン−1
、オクテン−1等のa−オレフィンの単独重合体、これ
らα−オレフィン同士のランダム若しくはブロック共重
合体、これらのa−オレフィンの過半重量と他の不飽和
単量体とのランダム、グラフト若しくはブロック等の共
重合体又はこれらのオレフィン系重合体に酸化、ハロゲ
ン化、スルホン化等の処理を施したものであり、少なく
とも部分的にポリオレフィンに由来する結晶性を示すも
のである。これらは、単独又は2種以上を併用しても差
し支えない。ここで、他の不飽和単量体の例としては、
アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、
アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メ
チル、無水マレイン酸、アリールマレイン酸イミド、ア
ルキルマレイン酸イミド等の不飽和カルボン酸又はその
誘導体:酢酸ビニル、酪酸ビニル等のビニルエステル:
スチレン、メチルスチレン等の芳香族ビニル化合物:ビ
ニルトリメチルメトキシシラン、γ−メタクリロイルオ
キシプロピルトリメトキシシラン等のビニルシラン:ジ
シクロペンタジエン、4−エチリデン−2−ノルボルネ
ン等の非共役ジエンなどが挙げられる。
ポリオレフィン(B)は既知の方法による重合又は変性
等により得られるが、布板のものから適宜選んで用いて
もよい。
これらの中でも、プロビレ二ノ、ブテン−1,3−メチ
ルブテンーl、4−メチルペンテン−1,4−メチルペ
ンテン−1の単独重合体又はこれらを過半重量含む共重
合体が好ましく、中でも特に結晶性プロピレン系重合体
、すなわち結晶性プロピレン単独重合体、結晶性プロピ
レン−α−オレフィンブロック若しくはランダム共重合
体、これらの結晶性プロピレン重合体とα−オレフィン
系ゴムすなわちゴム状の複数のα−オレフィンよりなる
共重合体又は複数のα−オレフィンと非共役ジエンとの
混合物が、機械的物性バランスの声で好ましい。
これらの結晶性プロピレン系重合体又はこれらとa−オ
レフィン系ゴムを含む混合物のメルトフローレイト(M
FR)(230°C1荷重2.16kg)は001〜1
50g/10分の範囲が好ましく、0.05〜70 g
 / 10分の範囲がより好ましく、とりわけ01〜5
0 g / 10分の範囲が好ましい。MFHの値がこ
れより低い範囲では成形加工性に難点が生じ、これより
高い範囲では機械的物性バランスのレベルが低く好まし
くない。
これらの中には、より高分子量のものを、ラジカル発生
剤、例えば有機過酸化物等の存在下で加熱処理により分
子量を変化させて、このM、F Rの範囲となったもの
も含まれる。
次に、成分(C)の耐衝撃改良材としては、例えばアル
ケニル芳香族化合物−共役ジエン共重合体又はポリオレ
フィン系共重合体などのエラストマーを挙げることがで
きる。また好ましくは、これらのエラストマーにマレイ
ン酸、マレイン酸モノメチルエステル、無水マレイン酸
、イタコン酸、イタコン酸モノメチルエステル、無水イ
タコン酸、フマール酸等のα、β−不飽和ジカルボン酸
又はエンド−ビシクロ[2,2,1] −5−へブテン
−2,3−ジカルボン酸若しくはこれらの誘導体等の脂
環式カルボン酸をパーオキサイド、電離放射線、紫外線
等を利用して、グラフト重合したエラストマーを挙げる
ことができる。
これらのエラストマーの引張弾性率が高すぎると、耐衝
撃改良材としては不十分となるので、エラストマーの引
張弾性率は5 、 OOOkg/cm2(ASTM  
D882)以下であるものが好ましく71゜ 成分(D)のアルキルケテンタイマーとしては、−形成
、 R−CH= C−0 R−CH−C=0 において、好ましくはRが炭素数10〜16のアルキル
基のものである。
上記した成分(A)〜(D)の配合割合は、成分(A)
  ・5〜59重量%であり、好ましくは20〜93重
量%、とりわけ好ましくは35〜90重量%である。5
重量%未満では、耐熱性高温における寸法精度及びヒケ
外観が不満足てあり、95重量%超過では低温衝撃性が
不足する。
成分(B) 5〜95重量%であり、好ましくは7〜8
0重量%、とりわけ好ましくは10〜65重量%である
。5重量%未満では耐水性及び価格が不満足であり、9
5重量%超過では耐熱性が不満足である。
成分(C)  1〜50重量%であり、好ましくは1〜
35重量%、更に好ましくは2〜25重量%である。1
重量%未満では低温耐衝撃性が不満足であり、50重量
%超過では耐熱性及び高温における寸法精度が不満足で
ある。
成分(D):0.1〜10重量%であり、好ましくは0
1〜5重量%、更に好ましくは0.5〜3重量%である
。0.1重量%未満では高温における寸法精度、耐熱性
及びヒケ外観が不満そくであり。10重量%超過では耐
熱性及び低温の衝撃強度が不足する。
本発明による組成物は、本発明の目的を損なわない範囲
で、必要に応じて先の重合体成分以外の熱可塑性又は熱
硬化性樹脂、ラバー成分、酸化印止剤、耐候性改良剤、
造核剤、スリップ剤、炭〜カルシウム、硫酸バリウム、
酸化チタン、酸化用船等の無機充填剤又は有機充填剤や
補強剤、N炒剤、各種着色剤、帯電防止剤、離型剤等の
成分今添加することができる。
本発明の組成物は、−軸押出機、二軸押出機、バンバリ
ーミキサ−、ロール、ブラベンダープラストグラフ、ニ
ーダ−等の通常の混線機を用いて製造することができる
本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法は、全成分を同
時に溶融混練し製造することができるが、好ましくは、
成分(D)の過半量又は全量を予め成分(A)の少なく
とも一部分に混合した組成物に、次いで残りの成分を混
合希釈する方法である。
上記の方法において、溶融混線温度は、通常200〜3
50℃の範囲である。
かくして得られた樹脂組成物は、溶融混線後に押出し、
ベレット状とすることができる。
本発明の樹脂組成物は、熱可塑性樹脂組成物に通常適用
される成形法、すなわち射出成形法、押出成形法、中空
成形法等により、容易に成形することができる。中でも
、射出成形法を用いて成形するのが好ましい。
本発明の方法により製造された熱可塑性樹脂組成物は、
機械的物性が良好であることから、自動車の内外装部品
、電気機器外装部品等、並にオフィスオートメーション
機器等の部品用途に適してしている。
(実施例) 以下、本発明を実施例によって説明するが、本発明はこ
れによりその範囲が限定されるものではない。
実施例1〜3、及び比較例1〜3 組成物Iの製造 (A)ポリアミド・ ナイロン−6,6及びナイロン−6(商品名ウルトラミ
ツト射出成形グレード、BASF社(西独国)製)を用
いた。
(D)アルキルケテンダイマー: 市販のステアリルケテンダイマー(商品名。
AKD18、花王■製)を用いた。
上記した生成物(A)及び(D)を表1に示した配合比
で、スーパーミキサーにて十分混合攪拌して、予備調製
し、この混合物を、日本製鋼■TEX二軸型押出機(L
/D=30) を用い、設定温度250℃、スクリュー
回転数25Orpmで溶融混練し、ストランド状に押出
し、カッターにてベレットと−した。これを105℃で
8時間熱風にて乾燥した。かくして中間組成物Iを得た
樹脂組成物の製造 (B)ポリオレフィン: 三菱油化社製プロピレン−エチレンブロック共重合体(
商品名: BC8DQ、)(JISK7210によるM
FRl、2g/10分、赤外線分光分析によるエチレン
含量5.5重量%)を用いた。
(C)耐衝撃改良材ニ ジェル社製のスチレン−ブタジェンブロック共重合体の
水素化物(SEBS)商品名・クレイトンG1652 
(スチレン含129重量%)を用いた。
また、変性スチレンーブクジエンブロック共重合体の水
素化物(M−5EBS)を以下の方法で製造した。すな
わち、クレイトンG1652100重量部、無水マレイ
ン酸25重量部及びt−ブチルクミルパーオキサイド(
日本油脂社製、商品名:バーブチルC)0.04重量部
をミキサーを用いて均一に混合し、この混合物をシリン
ダー温度150〜260”Cに設定した40mm径押出
機(舌弁鉄工社製、商品名:サーモ40)で混線(滞留
時間2分)し、ペレット化して得た。
表1に示した配合比で上記の各成分をスーパーミキサー
にて十分混合撹拌した。次いでこれを日本製鋼■製TE
X2軸型押出機を用いて、設定温度240℃、スクリュ
ー回転数250 rpmで溶融混練し、ペレット化して
、実施例1.2及び3の組成物を得た。
比較例1〜3では、アルキルケテンダイマーを除いて、
実施例1〜3と同し配合成分を用い、表1に示した通り
の組成比で樹脂組成物を製造した。すなわち比較例1で
は組成物■はナイロン6であり、比較例2〜3では組成
物Iはナイロン−6,6である。
比較例4では、比較例3と同成分の他に無機フィラーと
して平均粒径15〜1.8pmの市販のタルク(商品名
 LMS#200、富士タルク社製)を使用した。評価
結果を表1に示す。
艷1反U二亘X皇 上記の樹脂組成物のペレットから、インラインスクリュ
ー式射出成形機(東芝機械製作所製lS−90B型)を
用い、シリンダー温度280°C1金型冷却温度70℃
にて射出成形を行い、試験片を作成した。
なお、射出成形に際しては、その直前まで減圧乾燥器を
用い、0.lmmHg、80°Cの条件で48時間乾燥
を行った。また、射出成形された試験片は、成形直後に
デシケータに入れ、23°Cにて4〜6日間静置した後
評価試験を行い結果を表1に示した。
なお、各物性値と諸性性は、下記の方法により測定した
(1)曲げ弾性率 ISOR178−1974Procedure 12(
JIS  K7203)に準じ、インストロン試験機を
用いて測定した。
なお、測定温度は、23℃であった。
(2)高速衝撃試験 支持台(穴径2インチ)上に設置した試験片(120闘
×80闘、厚さ2mm)に荷重センサーであるダート(
径5/8インチ)を5 m/secの速度で衝突させ、
試験片の衝撃荷重における変形破壊挙動を測定し、得ら
れた衝撃パターンにおける亀裂発生点までにおいて吸収
された衝撃エネルギーを算出し、材料の衝撃強度とした
なお、測定雰囲気温度は、23℃及び−30°Cであっ
た。
(3)アイゾツト衝撃強度 ISOR18O−1969(JIS K7110)(ノツチ付アイゾツト衝撃強度)に準じ、
東洋精機製作所製アイゾツト衝撃試験機を用いて測定し
た。
なお、測定雰囲気温度は、23℃及び−30°Cであっ
た。
(4)熱変形温度 東洋精機製作新製のHDTテスターを用いて、JIS 
 K7207に準じて4.6kg荷重で評価した。
(5)線膨張係数 ASTM  D696に準じて線膨張係数を測定。但し
測定温度範囲は23〜80°Cである。
(6)ヒケ深さ評価法 ■成形法 第1図及び第2図に示すように、直径350mm、厚み
3mmの円板に、直径300闘の位置に長さ20闘、深
さ5mm、厚さ3mmのリプをつけた金型を用い、35
0TON肘出成形機で成形した。
成形条件はシリンダー温度290°C1金型温度60℃
、充填時間2秒で行った。
■ヒケ深さ測定法 ヒケ深さは、東京精密社製ロンコム50A310を使用
し、深さを測定した。
(発明の効果) 上記評価試験の結果から、ポリアミド、ポリオレフィン
、耐衝撃性改良材及びアルキルケテンダイマーからなる
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、アルキルケテンダイマ
ーを含まない樹脂組成物に比較して、低温耐衝撃強度と
耐熱性(熱変形温度)、寸法安定性(線膨張係数)の物
性バランスが著しく向上して8す、またヒケ外観も優れ
ていることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は七ケ深さ評価法に用いた試験片の平面図を示し
、第2図はその側面図を示す。寸法の単位はmmである
。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の成分(A)〜(D)並に組成からなることを特徴
    とする熱可塑性樹脂組成物。 (A)ポリアミド5〜95重量%、 (B)ポリオレフィン5〜95重量%、 (C)耐衝撃改良材1〜50重量% 及び (D)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数6〜20のアルキル基を表す) で示されるアルキルケテンダイマー0.1〜10重量%
JP19287890A 1990-07-23 1990-07-23 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0480258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19287890A JPH0480258A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19287890A JPH0480258A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480258A true JPH0480258A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16298482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19287890A Pending JPH0480258A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480258A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586901A (en) * 1994-12-07 1996-12-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector assembly with cooperating terminals and method for connecting same
US5816839A (en) * 1994-12-07 1998-10-06 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical connection structure and method
WO2013094763A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 トヨタ紡織株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法並びに成形体
JP2017226765A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社豊田中央研究所 樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586901A (en) * 1994-12-07 1996-12-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector assembly with cooperating terminals and method for connecting same
US5816839A (en) * 1994-12-07 1998-10-06 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical connection structure and method
WO2013094763A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 トヨタ紡織株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法並びに成形体
JP2017226765A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社豊田中央研究所 樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346194A (en) Toughened polyamide blends
US5387645A (en) Polyphthalamide composition
US4478978A (en) Toughened polyamide blends
JPS632983B2 (ja)
EP0355792B1 (en) Process for producing impact resistant polyamide resin compositions
JPS5927948A (ja) 樹脂組成物
EP0574532A1 (en) FLEXIBLE THERMOPLASTIC COMPOSITIONS COMPRISING NYLON.
JPS62241938A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPS63305148A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド組成物
JPS62158739A (ja) ポリプロピレン組成物
JP3342122B2 (ja) 高衝撃性に改質された強化されたポリアミド66
JPH0480258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62223250A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01146952A (ja) 熱可塑性成形材料
JPH06179791A (ja) 樹脂組成物
JPS623181B2 (ja)
JPS63170460A (ja) 樹脂組成物
JPS63245427A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPS61207458A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
WO1998024847A1 (en) High-impact polyamide resin composition
JPH0749522B2 (ja) 耐衝撃性のポリアミド組成物
JPS59122546A (ja) ポリアミド組成物
JP3153523B2 (ja) 樹脂組成物およびその製造方法
JP2959301B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63213559A (ja) ポリアミド樹脂組成物