JPH0490119A - 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ - Google Patents

磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ

Info

Publication number
JPH0490119A
JPH0490119A JP2207282A JP20728290A JPH0490119A JP H0490119 A JPH0490119 A JP H0490119A JP 2207282 A JP2207282 A JP 2207282A JP 20728290 A JP20728290 A JP 20728290A JP H0490119 A JPH0490119 A JP H0490119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
fixed cylinder
thin
cylinder
head assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2207282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuki Konishi
小西 暢樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2207282A priority Critical patent/JPH0490119A/ja
Publication of JPH0490119A publication Critical patent/JPH0490119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオテープレコーダ、デジタルオーディオ
チーブレコーダの如き磁気記録再生装置の回転ヘッドア
センブリ、特にその固定シリンダの改良に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
第4図は、従来の磁気記録再生装置の回転ヘッドアセン
ブリの縦断面図、第5図は第4図のものの固定シリンダ
の斜視図である。
図において、(1)は磁気テープ、(zは磁気テープ(
1)を案内するリード溝(201)を外周面(202)
に有する固定シリンダ、(3)は固定シリンダ(2に固
定された中心軸、(4Jは軸受(図示のものにおいては
流体軸受)、(FAは軸受(41を介して固定シリンダ
(2から回転可能に支持された回転シリンダ、(6)は
回転シリンダ(5)に取付けられ、磁気テープ(1)に
情報を記録し、または磁気テープ(1)に既に記録され
ている情報を再生する磁気ヘッド、(りは磁気ヘッド(
61と固定側の信号処理回路(図示せず)との間で情報
を非接触で授受するロータリトランス、(8)は回転シ
リンダ(5を回転駆動するモータである。なお、固定シ
リング(2)は磁気テープ(1)をその外周面に沿って
走行させる円筒部(203)と、この円筒部(203)
に結合されると共に前記中心軸(aを支持する円板部(
204)とからなっている。
次に前記回転ヘッドアセンブリの動作について説明する
。モータ(印によって回転シリンダ(5)を回転させる
と、磁気ヘッド(6)も中心軸(3)を中心として回転
し、リード溝(201)に沿って案内されて固定シリン
ダ(2の外周面(202)および回転シリンダ((ト)
の外周面上を走行する磁気テープ(1)に情報を記録再
生する。この時、記録または再生される情報はロータリ
トランス(7)を介して磁気ヘッド(61と信号処理回
路との間で授受される。
ところで、固定シリンダ(21は、所定の寸法精度を得
易いという理由によって、金属材料を切削加工して形成
するのが一般的であるが、この切削加工には多くの時間
と労力を要するため、近年原価低減を狙ってプラスチッ
クや溶融アルミニウム等の成形材料で成形した物ができ
ている。
成形材料により成形される従来の固定シリンダ(2)に
おいては、金型の入口(窃から流入した成形材料に、流
動中の金型への放熱によって温度低下が生じ、入口部と
流れの末端部では成形材料の温度分布が不均一になって
いた。そして、この不均一な温度分布が原因で、金型内
において固定シリンダ各部の成形材料の密度が不均一に
なり、冷却によって成形材料に不均一な収縮(「ひけ」
)が生じていた。なお、図において理解を容易にするた
めに、収縮部(10)は誇張して示しである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の固定シリンダを成形材料で成形する場合には、前
記のように固定シリンダ各部で不均一な収縮が生じ、所
定の精度が得られず、従って固定シリンダの外周面上を
案内されて走行する磁気テープに記録再生する際に、記
録されたトラックパターンの直線性が劣化したり、磁気
テープに対する磁気ヘッドの接触圧力が低下・変動した
りするなど、適正な磁気記録再生が出来なくなる問題が
あった・ この発明は、前記のような問題点を解決するためになさ
れたものであり、固定シリンダを成形材料で成形する際
に、成形材料の流入口と流れの末端部との温度差を減少
することにより為固定シリンダ各部での密度を均一化し
1すなわち冷却時の収縮を均一化することによって、所
定の精度を有する固定シリンダを備えた磁気記録再生装
置の回転ヘラドア七ンブリを得ることを目的としている
(ff題を解決するための手段〕 この発明にかかる磁気記録再生装置の回転ヘッドアセン
ブリは、成形材料で成形される固定シリンダの円筒部と
円板部との結合部において前記円板部に薄肉部を設け、
この薄肉部における肉厚変化を滑らかにしたものである
〔作用〕
前記のように構成された磁気記録再生装置の回転ヘッド
アセンブリにおいては、固定Vリンダの円筒部と円板部
との結合部において円板部に設けた薄肉部において成形
材料に対する流動抵抗が増し、meなどの発熱によって
、流れの端末部に向う成形材料の流動中の温度低下が補
償され、従ってまた固定Vリンダ各部での成形材料の温
度分布が均一化される。更に、前記薄肉部における肉厚
変化を清らかにすることにより、金型内での成形中にお
ける薄肉部の角部への応力集中が防止される。
〔実施例〕
以下、この本発明の一実施例を、第1図および第2図に
ついて説明する。
第1図は、この発明の一実施例による磁気記録再生装置
の回転へクドア七ンブリの縦断面図、第21i!!Iは
第1図の実施例における固定シリンダの要部拡大断面図
であり、前記従来のものと同一部分には同一符号を付し
てその説明は省略する。
図において、(205)は固定Vリンダ(21の円筒部
(203)と平板部(204)との結合部において、円
板部(204)に設けた薄肉部であり、この薄肉部(2
05)の角部に曲率半径(laを持たせることにより、
薄肉部(205)の肉厚変化を滑らかにしている。
このように薄肉部(205)を設けることによって、こ
の薄肉部(205)における成形材料に対する流動抵抗
が増し、I!擦などにより発生する熱によって、流れの
端末部に向う成形材料の流動中の温度低下が補償され、
固定シリンダ(2各部での成形材料の温度分布が均一化
される。これにより、成形材料の流入口(9から末端部
まで成形材料が十分に充填され、かつ均一な温度分布で
あるため、冷却時の成形材料の収縮も均等に生じ、収縮
部(10)の発生が防止乃至抑制されて、所定の精度が
得られ易い。
更に、薄肉部(205)の肉厚変化を滑らかにすること
により、金型内での成形中に、成形材料の充填圧により
、薄肉部(205)の角部に生じやすい応力集中が防止
され、かかる応力集中が原因となる、金型から取出した
後の前記角部でのそりやクツツクの発生、ひいては固定
シリンダ(2の精度、特に、外周面(501)の真円度
等の低下を防止しうる。
なお、前記実施例は、薄肉部(205)の肉厚変化を滑
らかにするための構成として、薄肉部(205)の角部
に(鞠を持たせる例を示したが、第3図に示すように角
部に傾斜面(206)をつけても良く、同等の効果が得
られるものであれば、他のどのような形状でも構わない
また、円板部(204)は中心軸(3)を固定支持する
ものとして説明したが、この発明は、円板部(204)
が玉軸受等を介して中心軸(3)を回転可能に支持し、
回転シリンダ(ωをこの中心軸(3)に固定するように
したものにも同様に適用しうるものである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、固定シリンダの円筒部
と円板部との結合部において、平板部に薄肉部を設ける
と共にこの薄肉部の肉厚変化を滑らかにするという極め
て簡単な構成により、固定シリンダに所定の精度が得や
すくなるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による磁気記録再生装置
の回転へラドアセンブリの縦断面図、第2図は第1図の
実施例における固定シリンダ要部拡大断面図、第3図は
この発明の他の実施例における固定シリンダの要部拡大
断面図、第4図は従来の磁気記録再生装置の回転ヘッド
アセンブリの縦断面図、第5図は成形材料により成形さ
れた従来の固定シリンダの斜視図である。 図において、(1)は磁気テープ、(21は固定シリン
ダ、(202)は外周面、(203)は円筒部、(20
4)は円板部、(205)は薄肉部、(3)は中心軸、
(4)は軸受、(9は回転シリンダ、(6)は磁気ヘッ
ドである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図 代理人 弁理士  大  岩  増  雄(自発) 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープを案内する外周面を有しかつ成形材料
    で成形される固定シリンダと、この固定シリンダから軸
    受と中心軸とを介して回転可能に支持され、かつ前記磁
    気テープに情報を記録再生する磁気ヘッドを支持する回
    転シリンダとを備え、前記固定シリンダが前記外周面を
    有する円筒部と、この円筒部に結合されると共に前記中
    心軸を支持する円板部とを有する磁気記録再生装置の回
    転ヘッドアセンブリにおいて、前記円筒部と円板部との
    結合部において、前記円板部に薄肉部を設け、この薄肉
    部における肉厚変化を滑らかにしたことを特徴とする磁
    気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ。
JP2207282A 1990-08-03 1990-08-03 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ Pending JPH0490119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207282A JPH0490119A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207282A JPH0490119A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490119A true JPH0490119A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16537219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207282A Pending JPH0490119A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0490119A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
US5453892A (en) Rotary magnetic head drum with fluid bearing and with head chips mounted together in parallel
JPH0397113A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JP2598455Y2 (ja) アウトサート成形法を用いて可動プラスチック機能部分を板上に形成した技術装置
JPS634408A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH01298568A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダ
JPH01130927A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの回転シリンダ成形用金型
JPH02156410A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPS63236612A (ja) インサ−ト成形用金型に於けるゲ−トの構造
JP2787853B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPH01158658A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリの固定シリンダを成形加工する金型
JPH02244418A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPS62271217A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリの回転シリンダの成形方法
JPS62154253A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPS61269215A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH03132961A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPS624930Y2 (ja)
JPH045087Y2 (ja)
JPH01158657A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダを成形加工する金型
JPH01135611A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリの回転シリンダ成形用金型
JPH07129935A (ja) ヘッドドラム
JP3483676B2 (ja) 円筒状両面記録媒体、記録再生方法とその装置
JPH03272062A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0211245A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダ成形用金型
JPS6319968Y2 (ja)