JPH03132961A - 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ - Google Patents

磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ

Info

Publication number
JPH03132961A
JPH03132961A JP1272602A JP27260289A JPH03132961A JP H03132961 A JPH03132961 A JP H03132961A JP 1272602 A JP1272602 A JP 1272602A JP 27260289 A JP27260289 A JP 27260289A JP H03132961 A JPH03132961 A JP H03132961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed cylinder
nozzle
mold
opposed
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1272602A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihide Nakatsu
公秀 中津
Kuniaki Sakai
境 国昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1272602A priority Critical patent/JPH03132961A/ja
Publication of JPH03132961A publication Critical patent/JPH03132961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はビデオテープレコーダ、デジタルオーディオ
チーブレコーダの如き磁気記録再生装置の回転ヘッドア
センブリ、特にその固定シリンダの精度改良に関するも
のである。
[従来の技術] 第5図は従来の磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブ
リの縦断面図、第6図は第5図のものの固定シリンダの
縦断面図、第7図は第6図の固定シリンダを金型内で成
形している様子を示す縦断面図である。
図において、(1)は磁気テープ、(2)は磁気テープ
(1)を案内するリード溝(201)を外周面(202
)に有する固定シリンダ、(3)は固定シリンダ(2)
に固定された中心軸、(301)は中心軸(3)が固定
シリンダ(2)から脱落するのを防止するぬすみ加工、
(4)は軸受(5)は軸受(4)を介して固定シリンダ
(2)から回転可能に支持された回転シリンダ、(50
1)は回転シリンダ(5)の外周面、(6)は回転シリ
ンダ(5)に取付けられ、磁気テープ(1)に情報を記
録し、または磁気テープ(1)に既に記録されている情
報を再生する磁気ヘッド、(7)は磁気ヘッド(6)と
固定側の信号処理回路(図示せず)との間で情報を無接
触で授受するロータリトランス、(8)は回転シリンダ
(5)を回転駆動する電動機である。
次に前記回転ヘッドアセンブリの動作について説明する
。電動機(8)によって回転シリンダ(5)を回転させ
ると、磁気ヘッド(6)も中心軸(3)を中心として回
転し、リード溝(201)に沿って案内されて固定シリ
ンダ(2)および回転シリンダ(5)の外周面(202
)、(501)上を走行する磁気テープ(1)に情報を
記録再生する。この時、記録または再生される情報はロ
ークリトランス(7)を介して磁気ヘッド(6)と信号
処理回路との間で授受される。
ところで固定シリンダ(2)は所定の精度が得やすいの
で金属材料を切削加工して形成するのが一般的であるが
、この切削加工には多くの時間と労力を要するため、近
年原価低減を狙ってプラスチック等の成形材料で成形し
たものができている固定シリンダ(2)を成形加工する
には、第7図に示すような金型(9)を使用する。金型
(9)は上金型(901)と下金型(902)とからな
り、下金型(902)には成形時に中心軸(3)を所定
位置に保持する位置決め穴(903)が形成されている
。(302)は中心軸(3)の位置決め穴(903)と
は反対側の一端面であって、上金型(901)上にはこ
の一端面(302)に対向して成形材料を金型(9)内
のキャビティ(904)に注入するための成形機のノズ
ル(10)が配設されている。(101)はノズル(l
O)の開閉を制(卸するニードルである。(905)は
ノズル(10)と同軸状に上金型(901)に形成され
、ノズル(10)から射出された成形材料をキャビティ
 (904)内に注入するためのスプルーであり、ノズ
ル(10)、スプルー(905)および位置決め穴(9
03)は互いに同軸状に位置している。(11)はスプ
ルー先端のゲートである。
しかして、かかる金型(9)を用いて固定シリンダ(2
)を成形加工するには、上金型(901)と下金型(9
02)とを開いて位置決め穴(903)に中心軸(3)
を嵌合させ、次いで上金型(901)と下金型(902
)とを閉じてからノズル(lO)からスプルー(905
)およびゲート(11)を通して成形材料をキャビティ
 (904)内に注入し、中心軸(3)をインサート成
形する。そして成形材料が適当に固化したところで上金
型(901)と下金型(902)とを再び開き、金型(
9)から固定シリンダ(2)を取出す[発明が解決しよ
うとする課題] 以上のように、固定シリンダ(2)を成形加工する場合
、一つの固定シリンダの成形加工から次の固定シリンダ
の成形加工へ移る間に、ノズル(10)の先端部内部に
おいてニードル(101)の周囲の成形材料が固化しは
じめ、また、固定シリンダ(2)を上金型(901)か
ら取り出す時に、スプルー(905)内の成形材料はほ
とんど固定シリンダ(2)と一体的に除去されるが、ニ
ードル(101)の先端に付着した成形材料は固化した
状態で除去されずに残ってしまう。このようにノズル(
10)の先端部内部において固化しはじめた成形材料お
よびニードル(101)の先端に付着して残った成形材
料のことを一般にコールドスラグと称するが、次の固定
シリンダの成形の際に、かかるコールドスラグがキャビ
ティ (904)内にランダムに流入し、固定シリンダ
(2)の本体の物性の不均一が発生する。そのため、固
定シリンダ(2)の収縮が不均一になり、また強度分布
が不均一になるため冷却時(金型(9)内での冷却およ
び金型(9)から取出した後の冷却)に生じる反りが不
均一になり、精度悪化を招く問題があった。
この発明は、所定の精度を容易に得られるようにした磁
気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリを提供すること
を目的としている。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するために、この発明による磁気記録再
生装置の回転ヘッドアセンブリにおいては、中心軸のノ
ズルに対向した一端面に前記ノズルに対向してコールド
スラグを受入れる凹所を形成したものである。
〔作用1 以上のように構成された固定シリンダを成形加工する際
には、ノズルからのコールドスラグは中心軸の一端面に
形成した凹所内に受入れられ、固定シリンダの収縮や反
りの発生に同等影響を与えることがなくなる。
[発明の実施例] 以下この発明の一実施例を第1図乃至第4図について説
明する。第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再
生装置の回転ヘッドアセンブリの縦断面図、第2図は第
1図の実施例における固定シリンダの縦断面図、第3図
は第2図の固定シリンダを金型内で成形している様子を
示す縦断面図、第4図はこの発明の他の実施例における
固定シリンダの縦断面図である。尚、前記従来のものと
同一もしくは相当部分には同一符号を付してその説明は
省略する。
図において、(303)は中心軸(3)のノズル(10
)、従ってまたスプルー(905)に対向した前記一端
面(302)にノズル(10)に対向して形成された凹
所である。
第3図に示すように成形機のノズル(10)から射出さ
れた成形材料によって固定シリンダ(2)を成形する際
、ノズル(10)の先端部に残っていたコールドスラグ
は中心軸(3)の一端面(302)に形成した凹所(3
03)内に受入れられてここに留まる。従って、コール
ドスラグは固定シリンダ(2)の本体を構成する部分に
流入することがなく、従って、また、かかる流入が原因
となる固定シリンダ(2)の物性の不均一が原因で生ず
る不均一な収縮や反りの発生が防止され、所定の精度が
容易に得られる。
なお、第3図に示すように凹所(303)の外周の環状
の凸部(304)と上金型(901)の内面との間の間
隙(G)を、例えば数ミリ程度に小さくして成形材料に
対する絞りとして利用すれば、成形材料に摩擦熱を発生
させることができ、ノズル(10)からゲート(11)
の間で生じた成形材料の金型(9)への放熱による温度
低下を補うことができる。こうすることで、成形材料の
流れ終端(203)での温度低下も抑えられ、成形材料
の充填密度も高くなる。その結果、ゲート近傍(204
)から流れ終端(203)に到るまでの成形材料の充填
密度が均一に、かつ高くなり、従って、固定シリンダ(
2)の冷却(金型内での冷却及び金型から取出した後の
冷却)による収縮は殆ど生じなくなり、また生じても不
均一な収縮は生じなくなる。
次に、第4図にはこの発明の他の実施例における固定シ
リンダを示しているが、この実施例では中心軸(3)の
前記一端面(302)側の端部(305)の外径をテー
パ状に大径化し、凹所(303)の内径Rを、中心軸(
3)の外径rよりも大きくしたものであり、このように
することにより、コールドスラグの収容容積が大きくな
る。外径の変化はテーバ状に変化させずに、段状に変化
させでも構わない。
また、中心軸(3)の外周のぬすみ加工(301)の代
わりにナール加工等の他の同等の脱落防止加工を施して
も構わない。
また、軸受(4)は流体軸受(スパイラルグループベア
リング)の代わりに玉軸受等の他の同等のものであって
も構わない。
また、中心軸(3)の材質は、要求される剛性を満足し
、かつ固定シリンダ(2)の成形材料と同程度の収縮率
の材料であれば、何を用いても構わない。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、中心軸の一端面に凹
所な形成するという極めて簡単な構成により、固定シリ
ンダを成形加工するに際してその所定の精度が容易に得
られる効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置の
回転ヘッドアセンブリの縦断面図、第2図は第1図の実
施例における固定シリンダの縦断面図、第3図は第2図
の固定シリンダを金型内で成形している様子を示す縦断
面図、第4図はこの発明の他の実施例における固定シリ
ンダの縦断面図、第5図は従来の磁気記録再生装置の回
転ヘッドアセンブリの縦断面図、第6図は第5図のもの
の固定シリンダの縦断面図、第7図は第6図の固定シリ
ンダを金型内で成形している様子を示す縦断面図である
。 図において、(1)は磁気テープ、(2)は固定シリン
ダ、(3)は中心軸、(302)は一端面、(303)
は凹所、(4)は軸受、(5)は回転シリンダ、(6)
は磁気ヘッド、(9)は金型、(10)はノズルである
。 なお、各図中同一符号は同一部または相当部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形機のノズルからキャビティ内に成形材料が注
    入される金型によって成形加工され、磁気テープの走行
    を案内する固定シリンダと、成形加工時に一端面が前記
    ノズルに対向して金型内に保持され、前記固定シリンダ
    の中心部にインサート成形により固定される中心軸、こ
    の中心軸に軸受を介して回転可能に支持され、かつ前記
    磁気テープに情報を記録再生する磁気ヘッドを支持する
    回転シリンダとからなる磁気記録再生装置の回転ヘッド
    アセンブリにおいて、前記中心軸の前記一端面に前記ノ
    ズルに対向してコールドスラグを受入れる凹所を形成し
    たことを特徴とする磁気記録再生装置の回転ヘッドアセ
    ンブリ。
JP1272602A 1989-10-18 1989-10-18 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ Pending JPH03132961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272602A JPH03132961A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272602A JPH03132961A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132961A true JPH03132961A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17516215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1272602A Pending JPH03132961A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132961A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03132961A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH02156410A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JP2598455Y2 (ja) アウトサート成形法を用いて可動プラスチック機能部分を板上に形成した技術装置
JPH01130927A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの回転シリンダ成形用金型
JPH01158658A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリの固定シリンダを成形加工する金型
JPS63311617A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH01158657A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダを成形加工する金型
JPH02244418A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPS63313315A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JP2787853B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPH0948045A (ja) 金型装置
JP3271072B2 (ja) 情報信号記録用ディスク基板の形成方法
JP2683742B2 (ja) 光ディスク等用成型装置
JPH0397113A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH01135611A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリの回転シリンダ成形用金型
JPS6023415B2 (ja) 磁気テ−プガイド及びその製造方法
JPH0211245A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダ成形用金型
JP2856830B2 (ja) テープカセット
JP3640121B2 (ja) ディスクのカートリッジシェル及びその下シェル成型方法
JPH01298568A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダ
JPS62154253A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JP3077411B2 (ja) 薄肉基板の樹脂成形方法及び樹脂成形金型
JPH03248313A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JP2003048234A (ja) 光ディスク成形金型及び成形基板並びに光ディスク
JPH0487012A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ