JPH0488111A - 極低炭素鋼の溶製方法 - Google Patents

極低炭素鋼の溶製方法

Info

Publication number
JPH0488111A
JPH0488111A JP2203708A JP20370890A JPH0488111A JP H0488111 A JPH0488111 A JP H0488111A JP 2203708 A JP2203708 A JP 2203708A JP 20370890 A JP20370890 A JP 20370890A JP H0488111 A JPH0488111 A JP H0488111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
molten steel
vacuum degassing
ladle
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2203708A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Suetsugu
末次 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2203708A priority Critical patent/JPH0488111A/ja
Publication of JPH0488111A publication Critical patent/JPH0488111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は極低炭素鋼の溶製方法に係り、特に真空2次精
錬におけるスラグを改質して脱炭時間を短縮できる極低
炭素鋼の溶製方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、自動車鋼板を中心とした冷延鋼板に対する需要家
の要求は一段と厳しさを増し、これに伴い極低炭素鋼の
低炭素化、高清浄化が求められている。
製鋼工程において、極低炭素鋼の溶鋼清浄化には真空2
次精錬が重要な役割を果しており、清浄化の徹底をはか
るためにはRH処理等の真空2次精錬において溶鋼汚染
の原因となる取鍋スラグを無害化し、AQ203介在物
吸収能の高いスラグとすることが重要である。
一般に従来の極低炭素鋼の溶製工程は、先ず大気圧下で
酸素を吹込んで鉄の酸化損失の少いC: 0.03〜0
.05%まで粗脱炭する工程と、該粗脱炭した溶鋼を取
鍋に受鋼するに当リスラグ改質剤を添加して溶鋼上に浮
遊するスラグを改質する工程と、この改質した溶鋼を真
空脱ガス処理する工程と、より成っており、本発明はス
ラグ改質により高清浄度の極低炭素鋼を製造する技術に
関するものである。
上記の如きスラグの改質を図り高清浄度鋼を得ようとす
るために、従来多くの研究が開示されている。
例えば、特開昭59−70710には次の如き技術が開
示されている。すなわち、この発明は、「製鋼炉から取
鍋へ出鋼した溶鋼を真空2次精錬するに際し、製鋼炉か
らの出鋼時に製品としてほぼ必要量の脱酸剤を添加する
と共に、脱酸生成物の合体浮上促進のためのフラックス
を添加するか、もしくはその後頁に酸化性スラグを改質
するためにスラグ還元剤を併用添加する高清浄度鋼の製
造方法。」である。
しかして、上記脱酸剤としてAl1.8iを用い、フラ
ックスとしてはCaO−CaF2系を始めとしてCaO
−コレマナイト系、CaO−抗火石系、CaO−5in
2−Afi203等を挙げている。
低炭素鋼の介在物発生のメカニズムは取鍋スラグ中に残
存したFeO,MnOが2次精錬以降の工程で鋼中の(
AQ)、〔S1〕、(Ti)を酸化させるためである。
これらの反応が生ずると微小の介在物となって清浄度の
高い錆が得られない。従って脱酸剤、フラックスを投入
して、AQ203.5i02等の脱酸生成物の合体浮上
を促進する必要がある。
しかしながらスラグを改質し、スラグのAQ203濃度
が上昇すると、第3図に示す如くスラグの粘度が上昇す
る。
第3図はCaO−8in、−AR20,系のスラグの粘
度を示し、図中の数字は1900℃における粘度をボア
ーズで示したものである。真空2次精錬において浸漬管
から真空脱ガス槽内へ溶鋼とともにスラグが上昇して入
り、第4図に示す如く槽内の溶鋼2の表面に粘度の高い
スラグ4が存在すると、COガス6の分離が困難となる
2次真空精錬においてCOガスの分離が困難になると、
脱炭反応が停滞し、精錬時間が延長されるので、スラグ
改質においては特にこの点を解決する必要があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、転炉か
ら出鋼された溶鋼の真空2次精錬において、精錬時間を
短縮できる極低炭素鋼の効果的な溶製方法を提供するに
ある。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明の要旨
とするところは次の如くである。すなわち、転炉等の精
錬炉で溶製した溶鋼を取鍋に出鋼する工程と、前記取鍋
に受鋼した溶鋼上に浮遊するスラグを改質する工程と、
前記スラグを改質した溶鋼を真空脱ガス処理する工程と
を有して成る極低炭素鋼の溶製方法において、前記転炉
等による溶製工程においては予備処理溶鉄を使用して未
脱酸のまま出鋼し、前記スラグの改質工程においてはA
Q滓を還元剤として添加し、真空脱ガス処理開始時に真
空脱ガス槽において槽内に上昇して来た溶鋼上に浮遊す
るスラグに生石灰を添加しスラグ中のCab/AQ20
3の比を1.6〜2.0に制御することを特徴とする極
低炭素鋼の溶製方法である。
本発明においては、予め脱りん、脱硫された予備処理溶
銑を使用して粗脱炭低炭素鋼を1次精錬し、未脱酸のま
まいわゆるリムド出鋼する。その後従来の如きスラグ改
質のため取鍋への生石灰の添加は行わず直ちにAQ滓の
みを添加する。AQ滓はスラグ中の総鉄含有量(以下T
、Feと称する)の低減を目的として添加する。AQ滓
はスラグ改質剤として経済的に有利な還元剤であり、そ
の主要組成は第1表のとおりである。
第1表 本発明者はスラグ改質のためのA Q滓添加後に生石灰
を添加して、AQ滓添加によるスラグ粘性の増加を防止
することとし、その具体的添加方法について試験した。
すなわち、スラグ中のCaO/AQ203の比を種々に
変化させて、真空2次精錬の脱炭時間との関係を調査し
第1図を得た。第1図からCaO/AQ20.の比が1
.6以上とするとAQ滓添加によるスラグ粘度の増加を
防止し、脱炭時間の延長を防止できることが判明した。
その結果、本発明においてスラグの改質に当り。
AQ滓添加後、真空脱ガス槽内で生石灰を添加してCa
O/AQ、03の比を1.6〜2.0の範囲に制御する
こととした。その理由は1.6未満では上記の如くスラ
グの粘性を低下させる効果が小さく、また2.0を越え
ると効果が飽和し、かつ他の欠点も生じてくるからであ
る。
AQ滓添加後の生石灰の添加時期については、従来の如
く2次真空処理する前に取鍋のスラグの上面に投入する
場合はCaO/AQ20.の比を1.6以上しこ維持す
るために多量の生石灰を必要とするので、本発明におい
ては、第2図に示す如く、RH真空脱ガス開始時に取鍋
8から真空脱ガス槽9に溶鋼2が吸上げられた際のスラ
グ4の上面に、槽内上部の添加剤投入口12から直接生
石灰10を添加する。従って添加された生石灰10はス
ラグの粘度低下に有効に作用しCOガスの分離が容易と
なり脱炭時間を短縮することができる。なお、第2図に
示すRH真空脱ガス槽において環流用のアルゴンガス1
2は止具浸漬管14の途中から吹込まれ、COガス16
を含む排気ガス]−8は上方から排出される。
なお、上記説明では改質スラグのCa○/AQ203の
比を一定に維持してスラグの粘度を低下し脱炭時間を短
縮することができたが、CaOの代りにMgOを添加し
、Mg○/ A n 203の比を一定に保つことによ
って同様の効果を期待することもできる。
〔実施例〕
第2表に示す如く、同一鋼種の溶鋼を転炉から8第2表 錆し、本発明法および従来法による比較試験を行った。
すなわち、本発明法および従来法により改質剤を添加し
、その後真空2次精錬を行い、鋳片に連続鋳造し、脱炭
時間の比較および鋳片のAQ203系介在物を比較した
第2表から明らかな如く、本発明実施例は従来例に比し
て真空2次精錬における脱炭時間を短縮することができ
、かつ鋳片のAQ、O,系介在物は従来法の172と著
しく低減することができた。
〔発明の効果〕
本発明は、上記実施例からも明らかな如く、取鍋に受鋼
した溶鋼にAQ滓を還元剤として添加し、真空脱ガス処
理開始時に真空脱ガス槽において生石灰を添加し、スラ
グ中のCa○/AQ203の比を1.6〜2.0に制御
し、改質スラグの粘度を低下させることにより、2次真
空精錬における脱炭時間を短縮し、かつAg2O,系介
在物を著しく減少させる効果を挙げることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図はスラグのCaO/AQ20.比と2次真空精錬
における脱炭時間との関係を示す線図、第2図は本発明
実施例の生石灰の添加方法を説明するRH真空脱ガス装
置の模式断面図、第3図はCaO−5102AQzO3
系スラグの粘度を示す状態図、第4図は脱炭処理におけ
るCOガスの分離を示す概念図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)転炉等の精錬炉で溶製した溶鋼を取鍋に出鋼する
    工程と、前記取鍋に受鋼した溶鋼上に浮遊するスラグを
    改質する工程と、前記スラグを改質した溶鋼を真空脱ガ
    ス処理する工程とを有して成る極低炭素鋼の溶製方法に
    おいて、前記転炉等による溶製工程においては予備処理
    溶銑を使用して未脱酸のまま出鋼し、前記スラグの改質
    工程においてはAl滓を還元剤として添加し、真空脱ガ
    ス処理開始時に真空脱ガス槽において槽内に上昇して来
    た溶鋼上に浮遊するスラグに生石灰を添加しスラグ中の
    CaO/Al_2O_3の比を1.6〜2.0に制御す
    ることを特徴とする極低炭素鋼の溶製方法。
JP2203708A 1990-07-31 1990-07-31 極低炭素鋼の溶製方法 Pending JPH0488111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203708A JPH0488111A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 極低炭素鋼の溶製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203708A JPH0488111A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 極低炭素鋼の溶製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488111A true JPH0488111A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16478537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203708A Pending JPH0488111A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 極低炭素鋼の溶製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488111A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1067727C (zh) * 1996-05-10 2001-06-27 金明官 用于钢铁冶金的铝渣加入方法
JPWO2008084578A1 (ja) * 2006-12-25 2010-04-30 株式会社村田製作所 圧電薄膜共振子
CN102417951A (zh) * 2011-10-17 2012-04-18 南京钢铁股份有限公司 一种真空精炼工艺
CN102453829A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 冶炼易切削齿轮钢的方法和易切削齿轮钢
CN102719615A (zh) * 2012-06-26 2012-10-10 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种原料纯铁用钢的冶炼方法
CN105369112A (zh) * 2015-10-21 2016-03-02 吉林建龙钢铁有限责任公司 超低碳钢的制备工艺
WO2017036295A1 (zh) * 2015-08-29 2017-03-09 党祎贤 泵阀真空除气装置
CN110055449A (zh) * 2019-03-28 2019-07-26 舞阳钢铁有限责任公司 一种低碳型铬钼钢的冶炼方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1067727C (zh) * 1996-05-10 2001-06-27 金明官 用于钢铁冶金的铝渣加入方法
JPWO2008084578A1 (ja) * 2006-12-25 2010-04-30 株式会社村田製作所 圧電薄膜共振子
JP4853523B2 (ja) * 2006-12-25 2012-01-11 株式会社村田製作所 圧電薄膜共振子
CN102453829A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 冶炼易切削齿轮钢的方法和易切削齿轮钢
CN102417951A (zh) * 2011-10-17 2012-04-18 南京钢铁股份有限公司 一种真空精炼工艺
CN102719615A (zh) * 2012-06-26 2012-10-10 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种原料纯铁用钢的冶炼方法
WO2017036295A1 (zh) * 2015-08-29 2017-03-09 党祎贤 泵阀真空除气装置
CN105369112A (zh) * 2015-10-21 2016-03-02 吉林建龙钢铁有限责任公司 超低碳钢的制备工艺
CN105369112B (zh) * 2015-10-21 2017-03-08 吉林建龙钢铁有限责任公司 超低碳钢的制备工艺
CN110055449A (zh) * 2019-03-28 2019-07-26 舞阳钢铁有限责任公司 一种低碳型铬钼钢的冶炼方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5092245B2 (ja) 溶鋼の脱窒方法
JPH0230711A (ja) 清浄度に優れた極低炭素鋼の製造方法
JP5386825B2 (ja) Mn含有極低炭素鋼の溶製方法
JPH0488111A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JP3428628B2 (ja) ステンレス鋼の脱硫精錬方法
JP2008169407A (ja) 溶鋼の脱硫方法
JP3002593B2 (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
KR20000041028A (ko) 슬래그 탈산 및 버블링 방법
JPH06207212A (ja) S含有量の極めて少ない高清浄度極低炭素鋼の製造方法
JPH10140227A (ja) 高合金鋼の合わせ湯による製造方法
JPH0472009A (ja) 高清浄度鋼の溶製方法
KR20030089955A (ko) 탈산 용강 중의 질소 저감 방법
JPH0741824A (ja) 高清浄度鋼の製造方法
JPH06228626A (ja) 脱硫前処理としてのスラグ改質方法
JP7480751B2 (ja) 溶鋼の脱窒方法および鋼の製造方法
JP7384294B2 (ja) 溶鉄の精錬方法
JP2002030330A (ja) 真空精錬炉における溶鋼の加熱方法
EP4353844A1 (en) Molten steel secondary refining method and steel production method
EP4353845A1 (en) Molten steel denitrification method, simultaneous denitrification and desulfurization treatment method, and steel production method
JP2880842B2 (ja) 清浄な鋼の製造方法
JP4352898B2 (ja) 高清浄度鋼の溶製方法
JPH08134528A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH04268012A (ja) 清浄鋼の製造方法
KR100361613B1 (ko) 극저탄소·저질소강의 출강중 흡질 방지방법
JP3390478B2 (ja) 高清浄度鋼の溶製方法