JPH048653B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048653B2
JPH048653B2 JP62094928A JP9492887A JPH048653B2 JP H048653 B2 JPH048653 B2 JP H048653B2 JP 62094928 A JP62094928 A JP 62094928A JP 9492887 A JP9492887 A JP 9492887A JP H048653 B2 JPH048653 B2 JP H048653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
element array
braking force
arrays
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62094928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63266227A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP62094928A priority Critical patent/JPS63266227A/ja
Priority to CA000564154A priority patent/CA1319331C/en
Priority to US07/182,964 priority patent/US4854424A/en
Priority to DE8888303471T priority patent/DE3865103D1/de
Priority to EP88303471A priority patent/EP0295770B1/en
Publication of JPS63266227A publication Critical patent/JPS63266227A/ja
Publication of JPH048653B2 publication Critical patent/JPH048653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、圧電素子を歪量を利用して被制動部
材に摩擦部材を押し付けて制動力を得るブレーキ
装置に関する。
従来技術 従来、この種のブレーキ装置にあつては、電極
板間に圧電セラミツクスなどの圧電材料を挟んだ
圧電素子を複数積層した1つの圧電素子アレイを
用いて、各圧電素子に直流電圧を印加したとき生
ずる歪を積層方向に加算したトータル的な変位量
により摩擦部材を被制動部材に押し付けて制動力
を得るようにしている(特開昭60−81527号公報
参照)。
しかしこのようなブレーキ装置では、各圧電素
子に生ずる歪量が微少であるために、充分な制動
力を得るためには多くの圧電素子を積層しなけれ
ばならず、その圧電素子アレイが長くなつて占積
率が悪いものになつてしまうという問題がある。
また、従来では、比較的少ない積層数による圧
電素子アレイに生ずる歪量を有効に利用するべ
く、摩擦部材が被制動部材に当接するまでは主制
動側のモータ駆動によるアクチユエータによつて
摩擦部材を摺動させたのち、電圧素子アレイによ
る副制動に切り換えてその歪量によつて摩擦部材
を被制動部材に押圧させて所定の制動力を得るよ
うにしたブレーキ装置が開発されている(特開昭
60−139563号公報参照)。
しかしこのようなブレーキ装置では、主制動と
副制動との互いに異なる系統の制動部構造をとる
とともに、主制動部から副制動部に制動動作を順
次切り換えるための制御系を必要として全体の構
成が複雑になつている。
目 的 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、
圧電素子アレイを占積率良く装置内に組み込ん
で、圧電素子アレイのみによつて充分な制動力を
作用させることができるようにしたブレーキ装置
を提供するものである。
構 成 本発明はその目的達成のため、圧電素子アレイ
のトータル的な歪量により被制動部材に摩擦部材
を押し付けて制動力を得るようにする際、少なく
とも2つの圧電素子アレイを並列的に配設し、そ
のうちの一方の圧電素子アレイの一端を固定させ
るとともに、同じ側にある他方の圧電素子アレイ
の一端に摩擦部材を取り付け、各圧電素子アレイ
の他端間をリンクなどの変位伝達機構を介して連
絡させて、各圧電素子アレイの歪量による制動力
が摩擦部材を介して被制動部材に直列的に加わる
ようにしている。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて詳述する。
本発明は、第1図に示すように、自動車の車輪
部分におけるデイスクロータ1の片面からブレー
キパツド2を押し付けて、そのブレーキパツド2
とキヤリパ4側に設けられたブレーキパツド3と
の間にデイスクロータ1を挟んでそれに制動力を
作用させるようにしたデイスク型のブレーキ装置
にあつて、キヤリパ4側にそれと一体に形成され
た部材4′を介して2つの圧電素子アレイ61,
62を並列的に配設し、一方の圧電素子アレイ6
1の一端をその保持部材8を介して前記部材4′
側に固定させるとともに、同じ側にある他方の圧
電素子アレイ62の一端にその保持部材9を介し
てブレーキパツド2を取り付け、さらに各圧電素
子アレイ61,62の他端間をその各保持部材1
0,11をそれぞれ介してリンク12によつて連
絡させるようにしている。
各圧電素子アレイ61,62としては、第2図
に示すように、プラス電極板131とマイナス電
極板132との間に例えば圧電セラミツクスなど
の圧電材料14を挟んだ圧電素子を絶縁板14を
介して複数積層することによつて構成されてい
る。
圧電素子アレイ61の他端側に設けられた保持
部材10はキヤリパ4側の部材4′に対して自由
となつており、圧電素子アレイ61の積層方向の
歪による変位によつてその保持部材10がキヤリ
パ4側の部材4′をガイドとして図中A方向に摺
動するようになつている。
また圧電素子アレイ62の両端に設けられた各
保持部材9,11は何れもキヤリパ4側の部材
4′に対して自由となつており、キヤリパ4と部
材4′とをガイドとして圧電素子アレイ62とと
もに図中B,C方向に摺動できるようになつてい
る。
前記リンク12は略くの字状に形成されてその
屈折部分を支点aとしてシーソー状に回動できる
ように支持部材5と各圧電素子アレイ61,62
との間に挿入されており、圧電素子アレイ61が
歪んでそれとともに保持部材10がA方向に移動
したときにそのリンク12の一端が押されてそれ
が回動し、そのリンク12の他端により圧電素子
アレイ62の保持部材11をC方向に押すように
なつている。
また第1図中、16はコントローラであり、ブ
レーキベダル17の踏込み量をポテンシヨンメー
タ18によつて検知した信号を読み込んで、その
踏込み量に応じた制動力が得られるように適宜制
御された直流電圧を各圧電素子アレイ61,62
にそれぞれ印加するようになつている。図中、1
9は電源装置である。
このように構成された本発明によるブレーキ装
置では、ブレーキペダル17が踏み込まれると、
コントローラ16の制御下においてその踏込み量
に応じた直流電圧が各圧電素子アレイ61,62
にそれぞれ印加され、それにより各圧電素子アレ
イ61,62にそれぞれ発生した所定の歪量がリ
ンク12を介して直列的に加わつてブレーキパツ
ド2を図中C方向に押し付け、ブレーキパツド3
とあいまつてデイスクロータ1に所定の制動力が
作用することになる。
このように本発明にあつては、必要な制動力が
得られるように多数積層された圧電素子アレイを
少なくとも2つに分割して、それら各分割された
圧電素子アレイ61,62を並列的に配設させる
とともに、それら各圧電素子アレイ61,62に
それぞれ生じた歪量による制動力がリンク12を
介して直列的にブレーキパツド2に加わるように
しているため、必要な制動力が得られるように多
数積層された圧電素子アレイを装置内に占積率良
く収めることができるようになる。
なおその際、略くの字状に形成されたリンク1
2における各片の長さを等しくすれば、そのリン
ク12は圧電素子アレイ61の歪量を単に圧電素
子アレイ62に伝達するだけのものとなる。しか
し、そのリンク12における圧電素子アレイ62
に当接する側の一方の片が他方よりも長くなるよ
うにすれば、圧電素子アレイ61の歪量を増幅し
て圧電素子アレイ62に伝達することができる。
なお単に歪量を伝達するだけであれば、変位伝
達機構としてリンク12を用いる代わりに、第3
図に示すようなボール伝達機構12′やその他油
圧伝達機構などを用いることが可能である。
また第4図は本発明の他の実施例を示すもの
で、この場合は、リンク12をその支点a部分で
アクチユエータ20の伸縮する出力軸21の先端
にシーソー状に回動できるようにボール継手22
によつて取り付け、ブレーキパツド2,3および
デイスクロータ1の摩耗によつてその間の非制動
時におけるクリアランスが大きくなつたときにア
クチユエータ20を駆動してその出力軸21を伸
ばすことにより、並列的に配設された各圧電素子
アレイ61,62の相対的位置を変えてクリアラ
ンスが所定になるように調整することができるよ
うにしている。なおその際、アクチユエータ20
の出力軸21が伸ばされると、リンク12を介し
て圧電素子アレイ62のみがC方向に押されてブ
レーキパツド2がデイスクロータ1側に移動する
ことになる。アクチユエータ20の非駆動時に
は、その出力軸21が先の駆動位置に位置決め保
持されるようになつている。
アクチユエータ20の駆動は、例えばブレーキ
作動時におけるブレーキパツド2とデイスクロー
タ1との間における実際の締付力をセンサ23に
よつて検出し、それが所定の締付力となる位置か
らブレーキパツド2を所定量だけアクチユエータ
20によつて後退させて所望のクリアランスに保
持させるような制御を行なわせるようにすればよ
い。また、実際のクリアランス状態をみて手動操
作によつてそのアクチユエータ20の駆動を行な
わせるようにしてもよい。
このようなクリアランス調整手段をとることに
より、ブレーキパツド2,3やデイスクロータ1
が摩耗してもその間のクリアランスを常に最適な
状態に保持させることができ、ブレーキペダル1
7の踏込み量に応じた所定の制動力を確保するこ
とができるようになる。
なお本発明によるブレーキ装置は前記各実施例
の場合のように2つの圧電素子アレイを並列的に
配設したものに限定されず、例えば3つの圧電素
子アレイを並列的に配設し、それら各圧電素子ア
レイ間を2つのリンクなどの変位伝達機構を用い
て各圧電素子アレイの歪量が直列的に加わるよう
にそれぞれ連絡させるなど、2つ以上の複数の圧
電素子アレイを並列的に配設させるようにできる
ことはいうまでもない。
効 果 以上、本発明によるブレーキ装置にあつては、
圧電素子が複数積層された電圧の印加に応じて伸
長する圧電素子アレイの歪量により被制動部材に
摩擦部材を押し付けて制動力を得るブレーキ装置
において、圧電素子アレイを少なくとも2つ並列
的に配設し、そのうちの一方に圧電素子アレイの
一端を固定されるとともに、他方の圧電素子アレ
イの一端に前記摩擦部材を取り付け、各圧電素子
アレイの他端間に配置される変位伝達機構の入力
側を一方の圧電素子アレイの他端が押動し、その
変位伝達機構の出力側が他方の圧電素子アレイの
他端を押動するようにしたもので、積層数の多い
圧電素子アレイを占積率良く装置内に組み込むこ
とができるとともに、変位伝達機構を介して並設
された各圧電素子アレイの歪量を容易かつ確実に
伝達させて、その圧電素子アレイの歪量のみによ
つて充分な制動力を非制動部材に作用させること
ができるという優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるブレーキ装置の一実施例
を示す正断面図、第2図は同実施例中に用いられ
ている圧電素子アレイの部分拡大図、第3図は変
位伝達機構の他の構成例を示す正断面図、第4図
は本発明の他の実施例を示す正断面図である。 1……デイスクロータ、2,3……ブレーキパ
ツド、4……キヤリパ、5……支持部材、61,
62……圧電素子アレイ、8,9,10,11…
…保持部材、12……リンク、16……コントロ
ーラ、17……ブレーキペダル、18……ポテン
シヨメータ、19……電源装置、20……アクチ
ユエータ、23……締付力検出用センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧電素子が複数積層された電圧の印加に応じ
    て伸長する圧電素子アレイの歪量により被制動部
    材に摩擦部材を押し付けて制動力を得るブレーキ
    装置において、圧電素子アレイを少なくとも2つ
    並列的に配設し、そのうちの一方に圧電素子アレ
    イの一端を固定させるとともに、他方の圧電素子
    アレイの一端に前記摩擦部材を取り付け、各圧電
    素子アレイの他端間に配置される変位伝達機構の
    入力側を一方の圧電素子アレイの他端が押動し、
    その変位伝達機構の出力側が他方の圧電素子アレ
    イの他端を押動するようにしたことを特徴とする
    ブレーキ装置。 2 変位伝達機構により、並列的に配設された各
    圧電素子アレイの相対的位置の調整を行わせるこ
    とができるようにしたことを特徴とする前記第1
    項に記載によるブレーキ装置。
JP62094928A 1987-04-17 1987-04-17 ブレ−キ装置 Granted JPS63266227A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094928A JPS63266227A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ブレ−キ装置
CA000564154A CA1319331C (en) 1987-04-17 1988-04-14 Brake device
US07/182,964 US4854424A (en) 1987-04-17 1988-04-18 Piezoelectric brake device
DE8888303471T DE3865103D1 (de) 1987-04-17 1988-04-18 Bremsbetaetigungsvorrichtung.
EP88303471A EP0295770B1 (en) 1987-04-17 1988-04-18 Brake actuating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094928A JPS63266227A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63266227A JPS63266227A (ja) 1988-11-02
JPH048653B2 true JPH048653B2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=14123632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62094928A Granted JPS63266227A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266227A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286626A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用の制動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286626A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用の制動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63266227A (ja) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1319331C (en) Brake device
US4784244A (en) Electrical braking device for vehicles
EP1724170A2 (en) Brake pedal apparatus
WO2003035444A3 (de) Betätigungseinheit mit einem kraftwandler für eine scheibenbremse
JPH048653B2 (ja)
JP3750747B2 (ja) 電気作動ブレーキ装置
JPH0318754Y2 (ja)
JPH08312701A (ja) 電気作動ブレーキ装置
JP2511957B2 (ja) ソレノイドとばねで操作する回転軸用の制動装置
JPH08121509A (ja) ディスクブレーキ装置
JP3837183B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPS60139563A (ja) ブレ−キ装置
JPH0361058B2 (ja)
JPH0214569B2 (ja)
JPH039332B2 (ja)
JP2013087910A (ja) 制動力調整装置
JPH05790A (ja) エレベーターのブレーキ装置
JP3306524B2 (ja) 自動二輪車用連動ブレーキ装置
JPS6345430U (ja)
JPH0356662Y2 (ja)
GB2057077A (en) Braking means for a trailer
JPH0650363A (ja) ドラムブレーキ装置
JPH0312626Y2 (ja)
JPH0681864A (ja) ディスクブレーキ装置
JPS6353024U (ja)