JPH0484422A - 微細な金属配線の形成方法 - Google Patents

微細な金属配線の形成方法

Info

Publication number
JPH0484422A
JPH0484422A JP19955790A JP19955790A JPH0484422A JP H0484422 A JPH0484422 A JP H0484422A JP 19955790 A JP19955790 A JP 19955790A JP 19955790 A JP19955790 A JP 19955790A JP H0484422 A JPH0484422 A JP H0484422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
patterned
conductive film
etching rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19955790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsumasa Okamoto
岡本 哲昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19955790A priority Critical patent/JPH0484422A/ja
Publication of JPH0484422A publication Critical patent/JPH0484422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メッキ法による金属配線に関し、特に微細化
の要求される超高速バイポーラトランジスタの製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来、メッキ法を用いた金属配線の形成方法は、パター
ニングされた拡散済ウェノ1−に、バリアメタルを含む
多層導電膜をスパッタ法等により全面に形成した後、パ
ターニングしたホトレジストをマスクとして金属メッキ
により金属メッキ配線を形成する。続いて、上記、ホト
レジストを除去後、ドライエッチ法により、前記金属メ
ッキ配線膜をマスクとして前記多層導電膜を除去し、配
線パターンを形成している。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の金属配線パターンの形成方法は、デバイスの
高速化、高性能化による素子寸法の微細化に伴い、スペ
ース部が高アスペクト比となり、反応ガスの入り込み量
等の減少によりエツチング残りが生じ、電極間のショー
ト不良が多発し歩留りの低下をまねく。特に金の場合な
どでは、密着性から下地として白金が用いられるが、白
金はエツチングレートが小さく、微細化に伴い除去が極
めて困難となっている。また、高アスペクト比をさける
ため、金属のメッキ量を下げると配線抵抗の増加をまね
き場合によっては断線も生じる恐九がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、スパッタ法により多層導電膜を形成する工程
と、メッキ法により前記多層導電膜の上に金属膜を形成
する工程と、ドライエッチ法により前記多層導電膜の一
部を除去する工程において、あらかじめメッキ前に上記
多層導1!膜中でもっともエツチングレートの小さい導
電膜をパターニングしておく工程を有する。
〔実施例〕
つぎに本発明を実施例により説明する。
第1図(a)〜(g)は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に示した配線を形成するウェハーの断面図で
ある。第1図(a)において、パターニングされた拡散
済みのシリコンウェハー1上に、多層導電膜として白金
シリサイド(PtSi)12、その上にチタン(T i
)層3.その上にさらに白金(Pt)層4をスパッタ法
により連続堆積する。続いてエツチングレートの小さい
Pt層4の上にシリコン窒化膜5を千数百人の厚さに堆
積する。このシリコン窒化膜5の厚さは、Ptとシリコ
ン窒化膜のエツチングレートな勘案し、pt膜3のエツ
チングとほぼ同時にエツチングが終るように決められる
。つぎに、画像反転型のホトレジスト6を塗布し、さら
にパターニングし、このホトレジストパターン6をマス
クとして、CF4を用いて、第1図(b)のように、ス
ペース部分のシリコン窒化膜5をエツチング除去する。
しかる後、同図(C)のようにホトレジスト6を除去し
、残ったシリコン窒化膜5をマスクとしてPt層4を、
C2Cl1zガスによりエツチングする。このエツチン
グにより、マスクとしてのシリコン窒化膜パターン5お
よびパターン5のスペース部分のPt層4が共にエツチ
ングされるが、前述のように、スペース部分のPt層4
がエツチング除去されるとほぼ同時にマスクのシリコン
窒化膜も除去されるので、その結果第1図(d)のよう
に、Pt配線パターン4が残る。つぎに同図(e)のよ
うに、パターニングされたPt層4のスペース部分は高
解像度ポジ型ホトレジストパターン7により埋める。し
かして、ホトレジストパターン7をマスクとして貴金属
、例えば金(Au)のメッキを行いAuメッキ配線パタ
ーン8を形成する。それからホトレジストパターン7を
除去し、Auメッキパターン配線8をマスクとして下地
のTi3およびPtSi層2を02Cρ2F’4にてエ
ツチング除去し、第1図(g)の金属配線を形成する。
第2図は本発明の他の実施例の工程途中のウェハーの断
面図である。
第1図(C)までの工程により、多層導電膜上にシリコ
ン窒化膜5のパターンを形成したウェハーに対し、第2
図のように、CVD法によりウェハー全面にボリシリ:
ンかまたはアモルファスシリコン膜9を形成する。続い
て、300〜500℃の窒素雰囲気中で7ニールするこ
とにより、シリコン窒化膜5でマスクされた部分以外の
白金(Pt)をシシサイド化する。これによって、エツ
チングレートが改善され、いっそうの選択比がかせげる
ため、除去が容易となる。つぎに第1図(d)の工程か
ら同様の処理を進めることにより、第1図(g)に示す
金属配線が得られる。
なお、上記実施例において、エツチングレートの小さい
Ptのパターニング方法として、シリコン窒化膜をマス
クとしているが、これはシリコン窒化膜に限らず、同程
度のエツチングレートを有する物質、または、既知のエ
ツチングレートを有する物質を低アスベスト比になる範
囲内でマスクになる量堆積しマスクとして用いることも
できる。
また、上記エツチングレートの小さい導電膜を残す部分
上に、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜などのパタ
ーンを形成し、その後、前記導電膜と300〜500℃
で反応し、エツチングレートを増大させるような物質を
CVD法により全面に堆積し、反応後エツチングレート
差を利用して除去することにより導電膜をパターニング
することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、金属のメッキ前にあらかじ
め多層導電膜中でもっともエツチングレートの小さい膜
をパターニングしておくことにより、デバイスの微細化
に対応した金属の微細配線が形成可能となる。これによ
り高歩留りで高性能(超高速)なデバイスが実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(g)は本発明の一実施例を説明するた
めに工程順に示したシリコンウェハーの断面図、第2図
は本発明の他の実施例を説明するための工程途中のシリ
コンウェハーの断面図である。 1・・・・・・シリコンウェハー 2・・・・・・白金
シリサイド(PtSi)、3・・・・・・チタン(Ti
)層、4・・・・・白金(Pt)層、5・・・・・・シ
リコン窒化膜、6゜7・・・・・・ホトレジスト、8・
・・・・・金(Au)メッキ層、9・・・・・・ポリシ
リコン膜。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体ウェハー上に多層導電膜を形成する工程と、前記
    多層導電膜上にメッキ法により貴金属膜を形成する工程
    とを有する微細な金属配線の形成方法において、前記メ
    ッキ法による貴金属膜の形成前に、前記多層導電膜の中
    でもっともエッチングレートの小さい導電膜をパターニ
    ングしておき、このパターニングされた導電膜上に前記
    メッキによる貴金属膜を形成し、この貴金属膜をマスク
    として、ドライエッチングにより前記多層導電膜の残り
    の導電膜を除去することを特徴とする微細な金属配線の
    形成方法。
JP19955790A 1990-07-27 1990-07-27 微細な金属配線の形成方法 Pending JPH0484422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19955790A JPH0484422A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 微細な金属配線の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19955790A JPH0484422A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 微細な金属配線の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484422A true JPH0484422A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16409807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19955790A Pending JPH0484422A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 微細な金属配線の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275973A (en) * 1993-03-01 1994-01-04 Motorola, Inc. Method for forming metallization in an integrated circuit
KR100374228B1 (ko) * 2001-03-28 2003-03-03 주식회사 하이닉스반도체 금속배선 형성 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275973A (en) * 1993-03-01 1994-01-04 Motorola, Inc. Method for forming metallization in an integrated circuit
KR100374228B1 (ko) * 2001-03-28 2003-03-03 주식회사 하이닉스반도체 금속배선 형성 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100376628B1 (ko) 집적회로내의전도성상호접속구조및전도성상호접속형성방법
JPH03244126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0484422A (ja) 微細な金属配線の形成方法
JP3348564B2 (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
KR100228275B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JPH0485829A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6197826A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100257770B1 (ko) 반도체 소자의 미세한 전도막 패턴 형성 방법
KR940005625B1 (ko) 텅스텐의 미세가공방법
JPH041497B2 (ja)
JPH0497523A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0444250A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0165340B1 (ko) 반도체 소자의 전기적 배선을 위한 접촉 구조 및 그 접촉 방법
JPH0319221A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0391243A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04324673A (ja) 薄膜抵抗形成法
JPH02151052A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06295888A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06349828A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPH01181546A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000031271A (ja) 多層配線の半導体装置の製造方法
JPH05347365A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06168945A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0289319A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01123434A (ja) 配線層を有する半導体装置