JPH048311A - 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法 - Google Patents

発泡樹脂シートへの磁石片結合方法

Info

Publication number
JPH048311A
JPH048311A JP2110106A JP11010690A JPH048311A JP H048311 A JPH048311 A JP H048311A JP 2110106 A JP2110106 A JP 2110106A JP 11010690 A JP11010690 A JP 11010690A JP H048311 A JPH048311 A JP H048311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foamed resin
sheet
mold
magnet pieces
resin sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2110106A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshizo Yagi
八木 敏三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kogyo KK
Original Assignee
Asahi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogyo KK filed Critical Asahi Kogyo KK
Priority to JP2110106A priority Critical patent/JPH048311A/ja
Publication of JPH048311A publication Critical patent/JPH048311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は発泡樹脂シートを例えば保健を目的とした穫具
として使用する場合、該シートに磁気を導入する手段と
してのシート材に対する磁石片の結合方法に関する。
(従来の技術) 従来発泡樹脂シート面に磁石片を結着するには、磁石片
を直接接着剤によりシート面に接着すること、又シート
材が薄い場合は特殊金具を用い或いは磁石片を結着した
布地をシート材に重合する等の手段が採用されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来手段において磁石片を直接接着剤でシート材に
接着する場合は使用によって容易に脱落する欠点があり
、特殊金具を使用し、或いは磁石片を結着した布地を用
いる場合は薄いシート材には適合するも厚手のシート材
に対しては、その結合に不便があり、上記いずれの場合
もその結合手段か面倒で、磁石片の数が多い場合は更に
手数がかかり作業能率が著しく悪かった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記に鑑み、比較的肉厚の発泡樹脂シートに対
する磁石片の結合を、特に接着剤或いは止具等の媒体を
必要とすることなく、樹脂シートの発泡成形手段によっ
て結合させるようにしたもので、発泡樹脂シートの成形
用密閉型の内部底板上に、予じめ適数個の磁石片を所望
の分布位置に夫々不動に係止させた状態で配設し、その
上面に供給した発泡樹脂原材の発泡処理により少なくと
も各磁石片の一部を発泡樹脂層に埋入結合した状態でシ
ート材を成形することを特徴とする。
(実施例) 第1図で示すように敷ふとんとして利用し得る比較的肉
厚の発泡樹脂シートaに対し、所望の分布配置で磁石片
すを結着する場合、第2図で示すように磁石片すを発泡
樹脂シートaの層内に完全に埋入し、磁石片すの上面に
僅かに膜状の発泡樹脂層a′を造くることにより外観的
に意匠感覚を高めるように結合するもの、或いは第3図
で示すように磁石片すの一部を発泡樹脂層中に埋入して
他部分をシートa面に露出させる場合がある。
実施例1 磁石片すをその上面に膜状の発泡樹脂層a′を形成して
層中に埋入結合する場合を第4図について説明する。磁
石片すとしては、この場合第6図で示すように中心部に
小凹孔b′を有するものを用い、その係止手段として発
泡成形用密閉型(1)の内部底板(2)上に所定の配置
でピン(3)を樹立して、該ピン(3)に上記小凹孔b
′を嵌めて磁石片すを各ピン(3)上に底板(2)との
間に僅かの間隙(4)を存させた状態で不動に支承保持
させる。
この状態で型(1)内面に適当の離型剤を施して型内に
適量の発泡樹脂原料を供給して型(1)を密閉した後、
所定の発泡処理を行うことにより発泡樹脂シー)aを成
形する。
以上の工程で得られた発泡樹脂シートaには前記第2図
で示したようにシートaの一面に所望の分布配置で磁石
片すが埋入結合され且つ該磁石片すの上面を膜状の発泡
樹脂層a′で被覆され、表面から該膜状発泡樹脂層a′
を透して磁石片すの埋入を透視し得る意匠感覚の豊かな
寝具用シートを得られ、この場合磁石片すは埋没してい
るため体には突出による感覚はないが、点状の配置で硬
い部分が体に刺激を与えて磁気作用と共に保健効果を発
揮する。
実施例2 発泡樹脂シートaに対し磁石片すの一部を埋入して結着
する場合は、第5図で示すように、係止手段として予し
め型(1)の底板(2)上に磁石片すを不動に収容する
凹部(3′)を所望の分布配置に形成し、該凹部(3′
)を含み型(1)の内面に離型剤を施して、各凹部(3
′)内に夫々磁石片すを収容した後、前記実施例1と同
様に発泡樹脂シートaの成形処理を施す。
以上の工程で得られた発泡樹脂シートaには前記第3図
で示したようにシートaの一面に一部が層内に埋入され
た磁石片すがシートaの表面から突出した状態で結合さ
れ、この場合磁石片すの突出部で体に指圧作用が行われ
磁気作用と共に保健効果を得られる。
(発明の効果) 本発明によるときは、従来肉厚の発泡樹脂シートにおけ
る磁気導入を目的とする磁石片の結着が比較的面倒であ
った点を改善し、特に接着剤その他の媒体物を必要とす
ることなく単に発泡樹脂原料によるシートの成形手段に
おいて原料の発泡による膨張作用と材料の接着性を利用
して磁石片を発泡樹脂層で包容することにより発泡樹脂
シートに対し磁石片の多数個を夫々所望の分布配置で結
合させることを簡便にし、又その結着度も堅牢で使用に
耐え得るものを得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により得られ磁気導入シート材の斜視図
、第2図および第3図は磁石片の埋入結合状態を示す裁
断側面図、第4図および第5図は夫々本発明方法を実施
する装置の裁断側面図、第6図は磁石片の1例を示す斜
視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発泡樹脂シートの成形用密閉型の内部底板上に、予じめ
    適数個の磁石片を所望の分布位置に夫々不動に係止させ
    た状態で配設し、その上面に供給した発泡樹脂原材の発
    泡処理により少なくとも各磁石片の一部を発泡樹脂層に
    埋入結合した状態でシート材を成形することを特徴とす
    る発泡樹脂シートへの磁石片結合方法。
JP2110106A 1990-04-27 1990-04-27 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法 Pending JPH048311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110106A JPH048311A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110106A JPH048311A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH048311A true JPH048311A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14527194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110106A Pending JPH048311A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048311A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017105346A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Esmo Technologies Pte. Ltd. Method of fabrication of a magnetic structure and magnetic structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017105346A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Esmo Technologies Pte. Ltd. Method of fabrication of a magnetic structure and magnetic structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03215277A (ja) 磁気シートの製法
JPH0512013Y2 (ja)
JPH048311A (ja) 発泡樹脂シートへの磁石片結合方法
TW200936254A (en) Magnetic coating material coating apparatus
JPS61262541A (ja) シヤツタ−及びシヤツタ−の製造方法
JP2548318B2 (ja) 弾性パッドの製法
JPH075284Y2 (ja) スタッドの固定構造
JPS6362724A (ja) 自動車内装部品の製造方法
JPH0424965Y2 (ja)
JPH02145310A (ja) 装飾品類埋設パッド表皮の製法
JP2022528285A (ja) 接着ファスナ製品とその製造方法
JP2544148Y2 (ja) バスタブ用脚
JPS5916183Y2 (ja) 強化プラスチック成形型
JPH06849U (ja) 車両用ドアトリム
JPS63280609A (ja) 緩衝性板状製品の製造方法
JPH01195009A (ja) 複合装飾モールディングの製造方法
JPH0435152Y2 (ja)
JPS63101981U (ja)
JP2983255B2 (ja) 表皮及び装飾シートを接着した成形ボードの製造法
JPS6133960Y2 (ja)
JPH0213142Y2 (ja)
JPS63135208A (ja) 自動車用トリム材の成形方法
JPS6026013B2 (ja) 樹脂注型による家具用素材の端面処理方法
JP2003267479A (ja) キャリアテープ並びに電子部品搬送用包装体及びその製造装置
JPS6490727A (en) Bonding method for foamed body and laminating material