JPH048135Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048135Y2
JPH048135Y2 JP18999183U JP18999183U JPH048135Y2 JP H048135 Y2 JPH048135 Y2 JP H048135Y2 JP 18999183 U JP18999183 U JP 18999183U JP 18999183 U JP18999183 U JP 18999183U JP H048135 Y2 JPH048135 Y2 JP H048135Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
address
stack
sensor
bundles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18999183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6096349U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18999183U priority Critical patent/JPS6096349U/ja
Publication of JPS6096349U publication Critical patent/JPS6096349U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048135Y2 publication Critical patent/JPH048135Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、新聞社より新聞販売店へ新聞を配送
するに当つて、その新聞の発送工程中、計数指令
器(コンピユーター)の指令によつてカウンター
スタツカーで端数束を計数区分し、あるいは標準
束と端数束とを選択的に計数区分して、これをフ
イルム包装機へ搬送する途中、それぞれの束の上
面に該当する宛名紙を自動的に載置するものであ
るが、この宛名紙に印刷された部数のスタツクの
高さと、カウンタースタツカーより送られてくる
スタツクの実高さとが一致せず、その間に差が生
じた時その誤移載を自動的に警報するようにした
誤移載を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装
置に係るものである。
新聞の束上に宛名紙を自動載置する装置は、数
年前から使用され始めたものでその殆んどは標準
束専用型である。
端数束の場合は殆んどが人手で宛名紙を端数束
上に載置しているのが現状である。
これは端数束許りを連続して作成すると、単位
時間内に排出される束数が多くなるため、包装機
に至る搬送経路内にある直角移載部を通過するス
ピードが輪転機のスピードに追随できなくなると
いう問題があるし、また端数束の場合は標準束と
異なつてその高さが一定でないため自動載置もそ
の構成自体が複雑で難しくなるし、また予測不能
な原因、例えば長期間異状がないにも拘わらず、
ノイズ発生による誤動作のため、宛名紙とスタツ
クとが一致しないという異状事態の発生という問
題も生じる。
本考案においては、このような難しい問題を含
んでいる端数束への宛名紙自動載置装置を実施せ
んとするものであつて、この場合宛名紙に印刷さ
れた部数と一致している筈のスタツクの高さと、
宛名紙載置機構に送られてきたスタツクの実高さ
とが一致しない時警報を発して誤移載を避けんと
するものであつて、端数束の給紙機構に、宛名紙
に印刷された部数情報を読み取るリーダーを付設
し、宛名紙の移載機構にはスタツクの実高さを検
出するセンサーを設け、このリーダーとセンサー
とは、リーダーで読み取られた部数に相当するス
タツクの高さと、センサーで検出されたスタツク
の実高さを比較演算する電子制御装置と結び、こ
れに両者の読みに差を生じた時作動する警報装置
を結合したものである。
その構成を第1図ないし第3図について説明す
る。
カウンタースタツカー(図示していない)から
排出されたスタツク1は搬送コンベヤー2を経て
待機コンベヤー3に導入される。
待機コンベヤー3の背面に固定されたベースフ
レーム10の上面に前フレーム11と後フレーム
11′が固定され、両フレーム11,11′の中間
を2対の固定梁12,13で固定する。
14は標準束用の給紙機構、15は端数束用の
給紙機構、16,17はそれぞれの宛名紙であ
る。両給紙機構14,15は上下2段に並設す
る。
18,19は給紙機構15給紙機構14の直前
の搬送キヤリヤー、20〜23は待ち合わせ用搬
送キヤリヤー、24は水平状の宛名紙載置用の搬
送キヤリヤーである。
25,26,27はそのキヤリヤーコードを示
す。28はモーターである。36は端数束用の給
紙機構15の宛名紙17に印刷された情報を読み
取るリーダーで、同宛名紙17の先端がセンサー
37で検出されると、搬送キヤリヤー18を一旦
停止し、リーダー36で読み取つた情報を計数指
令器の仮記憶部(何れも図示していない)に伝達
し、隣接束の合計部数が基準部数に達しているか
否かがチエツクされる。
そしてチエツクの結果が可となると、同搬送キ
ヤリヤー18は再駆動され宛名紙17は搬送キヤ
リヤー19に送られる。
若しこの時宛名紙17の印刷が不明瞭でリーダ
ー36から計数指令器へ伝達不能の場合には同指
令器の仮記憶部から信号が出され、この信号によ
りブザー等(図示略)で係員に知らせると同時
に、搬送キヤリヤー18,19が駆動されるとと
もに、小型のエヤーシリンダー49と50が作動
して熊手状の排出板47が支軸48を支点として
時計方向に揺動され、また上フオーク51はピン
軸53を支点としてその左端が下降して、読み取
り不能の宛名紙17は上フオーク51の上面に排
出されるようにしてある。
また両給紙機構14,15から給紙された宛名
紙16,17が、万一2枚重なつていると言うよ
うな給紙ミスが発生した場合、そのままスタツク
に移載すると重大なトラブルとなるので、このよ
うな給紙ミスをチエツクするため、搬送キヤリヤ
ー19の要所に光フアイバーのセンサー46,4
6′を設けて若し2枚重なりのある時はそれを検
出した信号により、前記同様ブザー等で係員に知
らせるとともに、エヤーシリンダー49を作動さ
せて排出板47を時計方向に揺動し、下フオーク
52の上面にその2重宛名紙を排出させるように
してある。
宛名紙17の先端が同搬送キヤリヤー19に設
けたセンサー38に達した時その前方の待ち合わ
せ用搬送キヤリヤー20に、宛名紙が滞留してい
る時は搬送キヤリヤー19は停止し、滞留がなく
なると駆動されて宛名紙17は前進する。
そして同宛名紙17の先端が同搬送キヤリヤー
20に設けたセンサー39に検出されると、その
信号により計数指令器の仮記憶部でチエツクされ
て可とされた情報は、計数指令器の記憶部とカウ
ンタースタツカーに設けた記憶部へ同時に伝達さ
れる。
標準束の給紙機構14から給紙される宛名紙1
6も前記と同様に搬送キヤリヤー20に前の宛名
紙が滞留中は前進せず、滞留が無くなると前進
し、その先端が搬送キヤリヤー20のセンサー3
9に到達すると、計数指令器およびカウンタース
タツカーの記憶部に標準束が1個と同時に伝達さ
れ記憶される。
待ち合わせ用の搬送キヤリヤー20〜23は、
宛名紙16,17が、カウンタースタツカーから
搬送されてくるスタツク1を待ち合わせるための
ものであつて、後で説明する宛名紙の移載機構3
0の真下に、該当するスタツク1′がきた時、こ
れとタイミングを合わせて、その宛名紙16ある
いは17をこれに載置できるようにするものであ
る。
この搬送キヤリヤー20〜23も、前方のもの
に宛名紙16,17がある時は駆動されない。セ
ンサー39,40はその有無を検出するものであ
る。
次に移載機構30、すなわちレベル調整可能な
宛名紙の移載機構30を説明する。
31はエヤーシリンダーで、フレーム11,1
1′に固定され、そのピストンロツド32の先端
に固定されたベースプレート33の下面には、2
枚の移載板34,34が取付けられる。移載板3
4,34の外側の巾A(第3図参照)は、キヤリ
ヤーコード26,26の間隔より狭くし、宛名紙
16,17が移載板34,34で押し下げられる
時、折目のつかないようにする。
35はベースプレート33に固定したガイドバ
ーで、フレーム11,11′に固定したガイドシ
ユウ29に嵌装されている。
従つて移載板34,34はガイドバー35によ
り常にスタツクの進行方向と平行にピストンロツ
ド32によつて上下動する。
そしてピストンロツド32のストロークはスタ
ツク1の上面の高さに応じて変化するもので、こ
のストローク制御はセンサー45によつてなされ
る。
実施例においては、センサー45に限定距離反
射型光電管を使用したが、これに限られるもので
はなく、例えば上下方向に軽く摺動できる棒の下
端をスタツクに当接させ、棒の上方を平板状とし
て近接センサーと対面させるもの等を使用しても
よく、移載板34,34の下面がスタツクの上面
に一定の距離まで近ずくと、これを検出してピス
トンロツド32を上昇させるのである。
前記ガイドバー35は、その上下方向に多数の
小孔35′を等間隔に穿設してあつて、この小孔
35′を通過してパルスを発信するよう光電管4
4,44′を設け、ここで発信したパルスは、移
載機構30のストローク制御回路と接続する。そ
してこの制御回路には、前述せるリーダー36に
よつて読み取られ、計数指令器yの仮記憶部xで
チエツクの結果可とされた部数情報は、これに基
くスタツクの計算上の高さを前記仮記憶部xで算
出させ、かつその時の下降ストロークに相当する
前記ガイドバー35の小孔35′によるパルス数
に変換して伝達し記憶させて置く。
計数指令器yの仮記憶部xの制御を第5図で説
明すると、仮記憶部xで記憶されたリーダー36
の読みに基くパルス数と光電管44からのパルス
数に差がある時は、同記憶部xよりの指示で警報
装置BZが鳴る。
なおリーダー36の読みに基くパルス数まで下
降しても、センサー45の検出信号がない時警報
装置BZを鳴らすようにすることもできる。
エヤーシリンダー31はスタツク1′がセンサ
ー42の位置に来た時これで作動する。
搬送キヤリヤー24は送られてきた宛名紙1
6,17をセンサー41が検出した時、その信号
で停止する。
その作用を説明する。
今仮りに1台のトラツクに積むべきものが終了
し、また係員は次のトラツクに積むべき宛名紙の
準備等を済ませたものとする。そして引続き次の
トラツクに積む束作製のため、端数束優先として
係員が作動開始の操作ボタンを押すと、この信号
により給紙機構15と搬送キヤリヤー18は同時
に駆動して端数束用の宛名紙17が1枚だけ繰り
出され、給紙機構15は直ちに停止する。そして
搬送キヤリヤー18は宛名紙17の先端がセンサ
ー37に到達すると一旦停止する。
ここでリーダー36は停止した宛名紙17に印
刷された情報を読み取り、これを計数指令器yの
仮記憶部xに伝達する。ここで計数指令器yはそ
の直前に記憶した束の部数との和を計算し、隣接
束の合計部数が基準部数、例えば50部に達してい
るか否かをチエツクする。
その結果基準部数に達していれば宛名紙17は
可とされ、この時前方の搬送キヤリヤー20内に
待ち合わせるものが無くなると前進する。然し若
し達していない時は宛名紙17は不可となり、こ
れに代えて給紙機構14から標準束用の宛名紙1
6が1枚繰り出されるが、この時も同様に前方の
搬送キヤリヤー20内が空になると前進すること
になる。
宛名紙17が前進し、その先端が待ち合わせ用
搬送キヤリヤー20のセンサー39に検出される
と、その信号で、さきに計数指令器yの仮記憶部
xでチエツクされ可とされた宛名紙17の部数情
報が、計数指令器yの記憶部と、カウンタースタ
ツカーおよび移載機構30の記憶部へ同時に伝達
される。カウンタースタツカーでは指令された順
番に端数束または標準束のスタツク1″を計数区
分して送り出す。
前記の宛名紙17は、前記の待ち合わせ用搬送
キヤリヤー20〜23を経由して前進し、前記ス
タツク1″が移載機構30の下に搬送されてくる
のとタイミングを合わせて宛名紙載置用の搬送キ
ヤリヤー24まで搬送される。
スタツク1″の先端がセンサー42で検出され
ると、待機コンベヤーは減速停止し、移載機構3
0のエヤーシリンダー31の作動でピストンロツ
ド32が下降し、その下端の移載板34,34は
搬送キヤリヤー24の下側のキヤリヤーコード2
6,26間をくぐり抜けて下降し、宛名紙17を
スタツク1″上に移載する。
この時宛名紙17は下降に伴う空気抵抗によ
り、移載板34,34の下面に軽く押しつけら
れ、位置がずれるようなことなく下降する。そし
て移載板34,34は、その下面がスタツク1″
の上面まで約8センチの距離に近ずくとセンサー
45から検出信号が出された後、若干オーバーラ
ンして下降を停止して直ちに、旧位置へ上昇し、
宛名紙17は移載板34,34の下面から離れ
て、スタツク1″上面の所定位置に正しく載置さ
れる。そして移載板34,34が下降から上昇に
転ずる間、即ちピストンロツド32が下降開始よ
り下降完了までの間に、光電管44,44′から
発信されたパルス数と、リーダー36の読みに基
く計算上のパルス数とに差がある時は誤移載の警
報が例えば高音のベル等によつて発信される。
そこで係員は即刻この束の前後の束の高さと宛
名紙との関係を調査して応急対策をする。この警
報は発信されないのが正常であり、正常の場合に
はこのスタツク1″は搬送経路4を経てフイルム
包装機(図示していない)へ搬送される。
標準束用の宛名紙16もこれに準じてその移載
が行われる。
その効果を説明する。
以上のように本考案はカウンタースタツカーか
ら送られて来る端数束の上面に給紙機構から待ち
合わせ用搬送キヤリヤーを経て送られてくる宛名
紙を、変化する束の高さに応じて正しく移載する
ことができるとともに、端数束用の宛名紙に印刷
された部数情報を、同宛名紙の給紙機構に付設し
たリーダーで読み取り、その読み取られた部数に
相当するスタツク高さと移載機構に送られてきた
スタツクの実高さと比較してそれに差がある時警
報を発するようにしたので、万一の誤移載の問題
もこれで解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置の正面図、第2図は第1図を左
側よりみた側面図、第3図は平面図、第4図は第
1図のA−A線断面図、第5図は計数指令器の制
御回路を示す。 1,1′,1″……スタツク、15……端数束の
給紙機構、17……宛名紙、20〜23……待ち
合わせ用搬送キヤリヤー、24……水平状の搬送
キヤリヤー、30……移載機構、36……リーダ
ー、45……センサー、x……仮記憶部、y……
計数指令器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カウンタースタツカーから排出される新聞など
    の折帖印刷物の端数束の上面に、該当する印刷物
    を選択的に移載する装置において、端数束用の給
    紙機構15に複数の待合わせ用搬送キヤリヤー2
    0〜23を設け、その前方に水平状の搬送キヤリ
    ヤー24を設けてこれにスタツクの高さの変化に
    対応して自動的にレベル調整可能な宛名紙17の
    移載機構30を設け、前記給紙機構15には、宛
    名紙17に印刷された部数情報を読み取るリーダ
    ー36を付設するとともに、宛名紙17の移載機
    構30にはスタツク1の実高さを検出するセンサ
    ー45を設け、前記リーダー36とセンサー45
    とは、リーダー36により読み取られた部数に相
    当するスタツクの高さとセンサー45で検出され
    たスタツクの実高さを比較演算する計数指令器y
    の仮記憶部xと結び、これに、両者の読みに差を
    生じた時作動する警報装置BZを結合した誤移載
    を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装置。
JP18999183U 1983-12-09 1983-12-09 誤移載を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装置 Granted JPS6096349U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18999183U JPS6096349U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 誤移載を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18999183U JPS6096349U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 誤移載を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096349U JPS6096349U (ja) 1985-07-01
JPH048135Y2 true JPH048135Y2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=30409480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18999183U Granted JPS6096349U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 誤移載を自動的に警報する端数束用宛名紙移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096349U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170425A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Lintec Corp 貼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6096349U (ja) 1985-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192295B1 (en) Method of sorting printed documents and feeding them to a finishing machine
JPS6034311A (ja) 停止待機運転制御式集積包装機の製品受渡搬送装置
US5867393A (en) Printing system
US6604017B1 (en) Printing system
WO1996027838A1 (en) Improved printing system
WO1996018954A9 (en) Improved printing system
EP0095737B1 (en) Destination label printer
US5348286A (en) Device for controlling an individual separation of sheets incorrectly separated from a sheet pile
JPH048135Y2 (ja)
US5125635A (en) Collation error indication system for collator
CZ20014661A3 (cs) Způsob ovládání přívodu archů k tiskovému stroji
JPS622194Y2 (ja)
JP3444055B2 (ja) 用紙送出機構
JPH0977324A (ja) 板紙の集積排出装置
JP2893396B2 (ja) 紙票添付装置
JPS5854435Y2 (ja) シ−ト状媒体の繰出装置
JP3358207B2 (ja) 重送検出装置
JPH0440915Y2 (ja)
JP3117873B2 (ja) シート載置台の昇降装置
JPS6312129Y2 (ja)
KR100505293B1 (ko) 잉크젯 프린터의 캐리지 위치 및 용지의 감지장치 및 제어방법
JP3409820B2 (ja) 出荷束の発送装置
JPH0724361Y2 (ja) 有寸単板の堆積装置
JPS62235133A (ja) シ−ト給送装置
JPS634543Y2 (ja)