JPH0480536B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0480536B2 JPH0480536B2 JP60175551A JP17555185A JPH0480536B2 JP H0480536 B2 JPH0480536 B2 JP H0480536B2 JP 60175551 A JP60175551 A JP 60175551A JP 17555185 A JP17555185 A JP 17555185A JP H0480536 B2 JPH0480536 B2 JP H0480536B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bump electrode
- opening
- metal layer
- resin film
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 9
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 6
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/11—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
半導体素子表面の配線と外部回路との接続用に
用いられる突起状のバンプ電極の作成方法に関す
る。
用いられる突起状のバンプ電極の作成方法に関す
る。
半導体素子の配線と外部回路との導線を用いな
い接続のためのバンプ電極は従来、一例を第2図
に示すような工程で作成するのが一般的である。
シリコン基板1の上に酸化膜2を介して形成され
たAl配線3上のSi3N4表面保護膜4に開口部51
を形成し(a図)、次いで下地金属としてのTi層
6、バリア金属としてのCu層7を積層する(b
図)。この多層金属の上にホトレジスト8を塗り、
ホトプロセスにより開口部52を形成する(c
図)。次にAuめつきによりバンプ電極9を形成し
(d図)、さらにホトレジスト8を除去したのち、
バンプ電極9の下以外にある下地金属層6、バリ
ア金属層7をエツチングにより除去する(e図)。
しかしこの場合バリア、下地金属除去部10には
異種金属が積層されているため、局部電池作用に
よりオーバーエツチングし易く、除去部10形成
の精密な制御が困難で、バンプ電極9の基部まで
エツチングが進むときにはバンプ電極9がはがれ
やすくなる危険が存在した。 これに代わる方法として、接続される導体側に
バンプ電極を形成してシリコン基板上のAl配線
に転写する方法も提案されているが、バンプ電極
をAl配線上の所定の位置に結合することが困難
であり、そしてボンデイングの場合にバンプ電極
が圧接されて変形することにつて下地金属、バリ
ア金属層、表面保護膜などのバンプ電極下および
その周辺に損傷を与えてしまう等の問題がある。
い接続のためのバンプ電極は従来、一例を第2図
に示すような工程で作成するのが一般的である。
シリコン基板1の上に酸化膜2を介して形成され
たAl配線3上のSi3N4表面保護膜4に開口部51
を形成し(a図)、次いで下地金属としてのTi層
6、バリア金属としてのCu層7を積層する(b
図)。この多層金属の上にホトレジスト8を塗り、
ホトプロセスにより開口部52を形成する(c
図)。次にAuめつきによりバンプ電極9を形成し
(d図)、さらにホトレジスト8を除去したのち、
バンプ電極9の下以外にある下地金属層6、バリ
ア金属層7をエツチングにより除去する(e図)。
しかしこの場合バリア、下地金属除去部10には
異種金属が積層されているため、局部電池作用に
よりオーバーエツチングし易く、除去部10形成
の精密な制御が困難で、バンプ電極9の基部まで
エツチングが進むときにはバンプ電極9がはがれ
やすくなる危険が存在した。 これに代わる方法として、接続される導体側に
バンプ電極を形成してシリコン基板上のAl配線
に転写する方法も提案されているが、バンプ電極
をAl配線上の所定の位置に結合することが困難
であり、そしてボンデイングの場合にバンプ電極
が圧接されて変形することにつて下地金属、バリ
ア金属層、表面保護膜などのバンプ電極下および
その周辺に損傷を与えてしまう等の問題がある。
本発明は、上述の欠点を除き、ボンデイングの
場合にバンプ電極が圧接されて変形することにつ
て下地金属、バリア金属層、表面保護膜などのバ
ンプ電極下およびその周辺に損傷を与えない信頼
性の高いバンプ電極作成方法を提供することを目
的とする。
場合にバンプ電極が圧接されて変形することにつ
て下地金属、バリア金属層、表面保護膜などのバ
ンプ電極下およびその周辺に損傷を与えない信頼
性の高いバンプ電極作成方法を提供することを目
的とする。
本発明によれば、半導体基板表面に金属配線上
に形成された保護膜の開口部の中央付近を除いて
第一の樹脂膜を形成し、次に多層金属を形成し、
さらにその上に開口部が前記第一の樹脂膜と重な
るように第二の樹脂膜を形成し、次いで開口部で
前記多層金属と接触するバンプ電極金属層を形成
し、次いで前記両樹脂膜と共に前記多層金属の両
樹脂膜間に存在する部分とを除去することことに
よつて上述の目的が達成される。
に形成された保護膜の開口部の中央付近を除いて
第一の樹脂膜を形成し、次に多層金属を形成し、
さらにその上に開口部が前記第一の樹脂膜と重な
るように第二の樹脂膜を形成し、次いで開口部で
前記多層金属と接触するバンプ電極金属層を形成
し、次いで前記両樹脂膜と共に前記多層金属の両
樹脂膜間に存在する部分とを除去することことに
よつて上述の目的が達成される。
第1図は本発明の一実施例を示し、第2図と共
通の部分には同一の符号が付されている。第2図
aと同様にAl配線3上のSi3N4表面保護膜に開口
部51を形成し(a図)、次いでホトレジスト膜
81を塗布し、バンプ電極形成部に開口部53を
形成する(b図)。つづいて、電子ビーム蒸着等
により下地金属層6、バリア金属層7を積層する
(c図)。次に、その上にホトレジスト膜82を再
び塗布し、開口部51,53の上方の位置に開口
部52を形成する(d図)。このホトレジスト膜
82をマスクとして、電解めつき法等によりバン
プ電極9を形成する(e図)。最後にレジスト8
1,82を通常のレジスト除去液で除去する。こ
の場合、レジスト81の開口部周縁の段差部20
において下地金属層6、バリア金属層7は薄くな
つて切れやすくなつているので、レジスト81,
82と一緒に剥離除去される(f図)。このよう
にしてエツチングをすることなく積層金属層6,
7の不要部分が除去される。
通の部分には同一の符号が付されている。第2図
aと同様にAl配線3上のSi3N4表面保護膜に開口
部51を形成し(a図)、次いでホトレジスト膜
81を塗布し、バンプ電極形成部に開口部53を
形成する(b図)。つづいて、電子ビーム蒸着等
により下地金属層6、バリア金属層7を積層する
(c図)。次に、その上にホトレジスト膜82を再
び塗布し、開口部51,53の上方の位置に開口
部52を形成する(d図)。このホトレジスト膜
82をマスクとして、電解めつき法等によりバン
プ電極9を形成する(e図)。最後にレジスト8
1,82を通常のレジスト除去液で除去する。こ
の場合、レジスト81の開口部周縁の段差部20
において下地金属層6、バリア金属層7は薄くな
つて切れやすくなつているので、レジスト81,
82と一緒に剥離除去される(f図)。このよう
にしてエツチングをすることなく積層金属層6,
7の不要部分が除去される。
本発明は、上述したように金属配線上に積層す
る下地金属、バリア金属などからなる多層金属を
同一パターンの第1および第2の樹脂膜を介して
形成することにより、バンプ電極と表面保護膜な
どとの〓間を大きくすることができるので、ボン
デイング時の圧接でバンプ電極が押しつぶされて
変形するのであるが、押しつぶされて変形しても
バンプ電極下およびその周辺の表面保護膜などへ
損傷を与えることがなくなつたので、信頼性の高
いバンプ電極を作成することができる。
る下地金属、バリア金属などからなる多層金属を
同一パターンの第1および第2の樹脂膜を介して
形成することにより、バンプ電極と表面保護膜な
どとの〓間を大きくすることができるので、ボン
デイング時の圧接でバンプ電極が押しつぶされて
変形するのであるが、押しつぶされて変形しても
バンプ電極下およびその周辺の表面保護膜などへ
損傷を与えることがなくなつたので、信頼性の高
いバンプ電極を作成することができる。
第1図は本発明の一実施例の工程を順次示す断
面図、第2図は従来法の工程を順次示す断面図で
ある。 1:シリコン基板、3:Al配線、4:表面保
護膜、51,52,53:開口部、6:下地金属
層、7:バリヤ金属層、81,82:ホトレジス
ト膜、9:バンプ電極。
面図、第2図は従来法の工程を順次示す断面図で
ある。 1:シリコン基板、3:Al配線、4:表面保
護膜、51,52,53:開口部、6:下地金属
層、7:バリヤ金属層、81,82:ホトレジス
ト膜、9:バンプ電極。
Claims (1)
- 1 半導体基板表面に金属配線上に形成された保
護膜の開口部の中央付近を除いて第一の樹脂膜を
形成し、次に多層金属を形成し、さらにその上に
開口部が前記第一の樹脂膜と重なるように第二の
樹脂膜を形成し、次いで該開口部で前記多層金属
と接触するバンプ電極金属層を形成し、次いで前
記両樹脂膜と共に前記多層金属の両樹脂膜間に存
在する部分とを除去することを特徴とするバンプ
電極の作成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60175551A JPS6235651A (ja) | 1985-08-09 | 1985-08-09 | バンプ電極の作成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60175551A JPS6235651A (ja) | 1985-08-09 | 1985-08-09 | バンプ電極の作成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6235651A JPS6235651A (ja) | 1987-02-16 |
JPH0480536B2 true JPH0480536B2 (ja) | 1992-12-18 |
Family
ID=15998055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60175551A Granted JPS6235651A (ja) | 1985-08-09 | 1985-08-09 | バンプ電極の作成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6235651A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114152669A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-03-08 | 中车长江运输设备集团有限公司 | 一种用于复合材料夹芯板气泡缺陷检测的探头及方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5947742A (ja) * | 1982-09-13 | 1984-03-17 | Seiko Instr & Electronics Ltd | はんだバンプの形成方法 |
-
1985
- 1985-08-09 JP JP60175551A patent/JPS6235651A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5947742A (ja) * | 1982-09-13 | 1984-03-17 | Seiko Instr & Electronics Ltd | はんだバンプの形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6235651A (ja) | 1987-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5403777A (en) | Semiconductor bond pad structure and method | |
JP3053675B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0480536B2 (ja) | ||
JP2751242B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2748530B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05283412A (ja) | 半導体装置,およびその製造方法 | |
JPH03198342A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0558653B2 (ja) | ||
JPH08330310A (ja) | 半導体装置 | |
JP2874184B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2985426B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0244145B2 (ja) | ||
JPH06342796A (ja) | 突起電極の形成方法 | |
JP3049872B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3297688B2 (ja) | 半導体装置における突起電極形成方法 | |
JPS61141157A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS62281356A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2621186B2 (ja) | 転写用バンプの形成方法 | |
JPH0546708B2 (ja) | ||
JPH0287526A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH1126625A (ja) | 半導体装置用基板及びその製造方法 | |
JPH06314723A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS62213140A (ja) | 配線の製造方法 | |
JPH0795556B2 (ja) | テープキャリアの製造方法 | |
JPS58192351A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |