JPH0480110A - コンベア装置 - Google Patents

コンベア装置

Info

Publication number
JPH0480110A
JPH0480110A JP19305890A JP19305890A JPH0480110A JP H0480110 A JPH0480110 A JP H0480110A JP 19305890 A JP19305890 A JP 19305890A JP 19305890 A JP19305890 A JP 19305890A JP H0480110 A JPH0480110 A JP H0480110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
belt
conveyor
height
link mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19305890A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Nagayoshi
永吉 章人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Poly Tech Inc
Original Assignee
Iseki Poly Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Poly Tech Inc filed Critical Iseki Poly Tech Inc
Priority to JP19305890A priority Critical patent/JPH0480110A/ja
Publication of JPH0480110A publication Critical patent/JPH0480110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は可搬式コンベア装置に関し、特に杭打ち現場に
於けるコンクリート打設に用いて有利なコンベア装置に
関するものである。
〈従来の技術〉 架橋工事現場或いはトンネル工事現場等に於いて、地盤
をポーリングしてこの穴に鉄筋を埋設すると共に生コン
クリートを打設してコンクリート基礎杭を構築すること
が行われる。
上記の如き杭の構築工事は、先端にビットを有する鋼管
を回転させながら自重で推進させつつ鋼管内部の土砂を
排除することによって地盤をポーリングし、鋼管が予め
設定された深さに達したとき、該鋼管の内部に籠状に組
み合わせた鉄筋を挿入し、その後鋼管を引抜きつつコン
クリートを打設するものである。
上記の如き工事現場は都市部に於ける建築工事現場と異
なり地表面は必ずしも平坦とは限らず、構築すべき杭の
径も大きい場合が多い。また構築される杭も独立してい
ることが多く、従って、独立したポーリング穴に個々に
生コンクリートを打設して杭を構築するのが一般である
。このようなポーリング穴に対し生コンクリートを打設
するには、−船釣に第4図に示すように、ポーリング穴
51の近傍に昇降用のプラットホーム52を設置し、こ
のプラットホーム52にミキサー車53を載置してポー
リング装置54の上端まで上昇させると共に、該上昇位
置で生コンクリートをポーリング穴51に投入するよう
にしている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記技術に於いて、昇降用のプラットホームは個々のポ
ーリング穴に対応して設置される。このため、一つのポ
ーリング穴に生コンクリートを打設して杭を構築した後
、隣接する他のポーリング穴の近傍に移設される。また
プラットホームはミキサー車を載置して昇降させるもの
であるため、設置の際の安定性が必要であり、且つ転倒
等の虞があってはならないのは当然である。このため、
現在用いられているプラントホームは構成が複雑であり
、且つ重量、容積等も大きいものとなっている。
上記問題から昇降用プラットホーム等を用いること無く
ポーリング穴にコンクリートを打設することが出来、然
も、容易に移設し得る装置の開発が要求されている。
本発明の目的は、構造が簡単で且つ重量が小さく、然も
、移設の容易なコンヘア装置を提供せんとするものであ
る。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するために本発明に係るコンベア装置は
、所定位置に回動部材を設けると共にこの回動部材から
所定路!離隔した位置にリンク機構を構成したコンベア
フレームをベースフレームに対して前後進可能に且つ旋
回可能に取り付け、被搬送物を搬送するためのヘルドを
有し且つ所定位置に於いて折り畳み可能に構成されたベ
ルトフレームを前記回動部材及びリンク機構を介してコ
ンベアフレームに取り付け、前記リンク機構を作動させ
たとき、ベルトフレームを回動部材を中心として傾動さ
せるように構成されるものである。
く作用〉 上記手段によれば、使用状態及び非使用状態に於けるコ
ンベア装置の高さ寸法及び長さ寸法を異なる寸法とする
ことが出来る。このため、使用状態では所定の被搬送物
を搬送することが出来、且つ非使用状態では該コンベア
装置の移送を容易に行うことが出来る。
即ち、コンベア装置を使用する際には、ベルトフレーム
の折り畳みを解除して該フレームを所定の形状に形成す
ると共に、リンク機構を作動させて回動部材を中心とし
て傾動させることで傾斜させ、ベルトフレームのベルト
を駆動して該ベルトに被搬送物を供給することで、被搬
送物を傾斜搬送することが出来る。また非使用状態にあ
っては、ベルトフレームを所定位置で折り畳むと共に5
 リンク機構を作動させてベルトフレームを水平状態と
することで、該コンベア装置の高さ寸法及び長さ寸法を
小さくすることが出来る。従って、コンベア装置の移設
に際し、例えばクレーンによって吊り上げて移設するこ
とが出来、またトラック等によって所望の位置に搬送し
て設置することが出来る。
〈実施例〉 以下上記手段を適用したコンベア装置の一実施例につい
て図を用いて説明する。
第1図は使用状態に於けるコンベア装置の説明図、第2
図は第1図の■−■矢視説明図、第3図は折り畳んだ状
態のコンベア装置の説明図である。
図に示すコンベア装MAは、被搬送物としての生コンク
リートを下方から上方へと傾斜搬送し、搬送された生コ
ンクリートを後方側端部に設けたンユート20から例え
ばポーリング穴21に対して投入し得るように構成した
ものである。
図に於いて、コンベア装置Aはベースフレーム1、ベー
スフレーム1に対し前後進(以下第1図に於ける右側を
前方とし、左側を後方として説明する〕可能に且つ旋回
可能に装着されたコンベアフレーム2.コンベアフレー
ム2に設けた回動部材3及びリンク機構4を介して該フ
レーム2と傾動可能に接続されたベルトフレーム5とに
より構成されている。
ベースフレームlの幅方向両側には、コンベアフレーム
20前後方向への移動を案内するためのレール】aがベ
ースフレーム1の長手方向に沿って設けられており、幅
方向中央には、コンベアフレーム2を前後進させるため
の前後進シリンダー6が設けられている。またベースフ
レーム1の四隅には夫々レベルジヤツキ7が設けられて
いる。
従って、コンベア装置Aを所定の位置に移設したとき、
レベルジヤツキ7を操作することによって容品に水平方
向のレベルを調整し得るように構成されている。
コンベアフレーム2は、ベースフレーム1に設けられた
レール1aと保合すると共に前後進シリンダー6と接続
された下部フレーム2aと、後述するベルトフレーム5
を支持するための上部フレーム2bとによって構成され
ている。また前記下部フレーム2aと上部フレーム2b
とは旋回装置8を介して接続されている。
下部フレーム2aの幅方向中央にはベースフレーム1に
設けた前後進シリンダー6のロッドが取り付けられてお
り、また該フレーム2aの幅方向両端がレール1aと係
合して摺動し得るように構成されている。従って、前後
進シリンダー6を駆動することによって下部フレーム2
a、即ち、コンへアフレーム2及び該フレーム2に取り
付けたベルトフレーム5をベースフレーム1の前後方向
に移動させることが可能である。
旋回装置8の構造は特に限定するものでは無く、例えば
出力軸を垂直方向に配置したウオーム減速機等を用いる
ことが可能である。また旋回装置8に対しモーター等の
駆動装置を設けても良く、単に手動操作し得るように構
成しても良い。
上部フレーム2bは旋回装置8のケーシング8aに固着
されている。前記旋回装置8の前方側には上部フレーム
2bの前部がカンチレバー状に形成されており、該上部
フレーム2bの前方側端部に於ける所定位置に回動部材
となる回動ピン3が設けられている。また旋回装置8の
後方側には上部フレーム2bの後部が形成されており、
該上部フレーム2bの後方側端部にヘルドフレーム5と
当接する架台2Cが設けられている。そして上部フレー
ム2bの後方側であって回動ピン3と所定距離離隔した
位置にリンク機構4が構成されてい前記リンク機構4は
ベルトフレーム5を傾動させる際の駆動機構となるもの
であり、回動ピン3はベルトフレーム5が傾動する際の
回動中心となるものである。また回動ピン3とリンク機
構4との離隔距離、及びコンベアフレーム2に於ける回
動ピン3の高さ位置とリンク機構4の作動状態に於ける
高さ位置はベルトフレーム5の傾斜角度に応じて予め設
定される。
リンク機構4は、一端が上部フレーム2bに回動可能に
支持され且つ上部フレーム2bの所定位置に設けた駆動
シリンダー9のロッドが取り付けられた第1アームと、
一端が第1アームの端部と回動可能に接合され且つ他端
がベルトフレーム5の中央フレーム5aに回動可能に装
着された第2アーム4bとにより構成されている。前記
各アーム4a、4bの長さは、予め設定されるベルトフ
レーム5の傾斜角度に応じて設計段階で設定される。
ベルトフレーム5は、中央フレーム5aの前方側に折り
畳み可能に装着された下部フレーム5bと、中央フレー
ム5aの後方側に折り畳み可能に装着された上部フレー
ム5cとによって構成されている。前記中央フレーム5
aと下部フレーム5b、及び中央フレーム5aと上部フ
レーム5cは夫々回動軸10を介して回動可能に接続さ
れることで、夫々折り畳み可能に構成されている。
本実施例に於ける下部フレーム5b及び上部フレーム5
cは、回動軸lOを中心として中央フレーム5aの上方
に折り畳まれるものである。このため、下部フレーム5
bの長さ寸法と上部フレーム5cの長さ寸法を加えた値
は、中央フレーム5aの長さと等しいか或いは短くなる
ように構成されている。
また本実施例では回動軸10にロータリーアクチュエー
タ11が装着されており、このロータリーアクチエエー
タ11を操作することによって、ベルトフレーム5の折
り畳み作業、及び折り畳みを解除して該ベルトフレーム
5を所定の形状に形成する作業を自動的に実施し得るよ
うに構成している。
前記中央フレーム5aの前方側の端部及び下部フレーム
5bの後方側の端部は、該フレーム5a5bの折り畳み
を解除したときに互いに当接されて直線となるように構
成されている。また中央フレーム5aの後方側の端部及
び上部フレーム5Cの前方側の端部は、該フレーム5a
、5cの折り畳みを解除したとき互いに当接されて上部
フレーム5cが略水平となるように構成されている。
中央フレーム5aの前方側端部の近傍にはブラケット1
2が設けられており、このブラケット12にコンベアフ
レーム2に設けた回動ピン3が嵌合されている。また中
央フレーム5aの後方側にはブラケット13が設けられ
ており、このブラケット13にコンベアフレーム2に構
成したリンク機構4の第2アーム4bが回動可能に装着
されている。
従って、駆動シリンダー9を駆動することによって、第
1アーム4aとコンベアフレーム2との接合点を中心と
してリンク機構4を作動させることで、ベルトフレーム
5を回動ピン3を中心として傾動させることが可能であ
る。また中央フレーム5a、下部フレーム5bの傾斜角
度は、リンクIa横4の操作量(第1アーム4aを傾斜
させる角度)を調整することによって所望の角度に設定
することが可能である。然し、第1アーム4a、第2ア
ーム4bに作用する力の方向を考慮した場合、これ等の
アーム4a、4bを直線状に配置したときに、各フレー
ム5a、5bが予め設定された傾斜角度となるように構
成することが好ましい。
下部フレーム5bの前方側端部には油圧モーター14a
によって駆動されるヘッドローラ14が設けられており
、上部フレーム5cの後方側端部にはテールローラ15
が設けられている。また各フレーム5a〜5cの所定位
置には複数のキャリアローラ16とリターンローラ17
が夫々配置されている。
そして被搬送物を搬送するためのベル目8が前記各ロー
ラ14〜17に巻回されている。
尚、図に於いて、19はへルトフレーム5を構成する下
部フレーム5bの前方側端部近傍に設けたシュートであ
り、被搬送物としての生コンクリートをミキサー車等か
らベルト18に供給するためのものである。また20は
ベルトフレーム5を構成する上部フレーム5cの後方側
端部に設けたシュートであり、ベルトI8によって搬送
された住コンクリートをポーリング穴21に投入するた
めのものである。
本実施例に於いて、ベルトフレーム5の中央フレーム5
a、下部フレーム5bの最大傾斜角度は約30度に設定
されている。またヘルド18の移送速度は180m/麟
in〜230m/麟inの範囲で設定されており、油圧
モーター14aにより変速し得るように構成している。
前記傾斜角度及び移送速度はスランプ値15〜20の生
コンクリートを搬送するために適した値である。然し、
ベルトフレーム5の傾斜角度及びベルH8の移送速度は
、前記値に限定されるものでは無く、被搬送物の性質、
即ち被搬送物が生コンクリートの如き粘性流体であるか
、或いは固形物であるか等によって夫々適宜設定すべき
ものである。
次に上記の如く構成したコンベア装置Aの操作について
説明する。
第1図はコンベア装置Aの使用状態の説明図である。ポ
ーリング穴21に対応して設置されたコンベア装置Aは
、ベースフレーム1に設けたレベルジヤツキ7の調整に
よって水平状態を保持して設置されている。またへルト
フレーム5は中央フレーム5aの両側に下部フレーム5
b及び上部フレーム5cが夫々折り畳みを解除されて所
定の形状に形成されている。即ち、下部フレーム5bは
中央フレーム5aに対し直線状の姿勢を保持し、また上
部フレーム5cは略水平状の姿勢を保持している。
この状態で油圧モーター14aに圧油を供給すると、ベ
ル目8は予め設定された移送速度で矢印a方向に移送さ
れる。そして下部フレーム5bの前方側端部の近傍に設
けたシュート19に被搬送物である生コンクリートを投
入することによって、この生コンクリートを矢印a方向
に搬送し、上部フレーム5cの後方側端部に設けたシュ
ート20がらポーリング穴21に投入する。この投入中
にポーリング穴21から鋼管を引き抜く場合には、前後
進シリンダ−6を操作してコンベアフレーム2を前方に
移動させると共に旋回装置8を操作して、第2図に示す
ようにベルトフレーム5をポーリング穴21の上部から
退避させる。
上記操作を行うことで、ポーリング穴21に生コンクリ
ートを打設することが可能である。
ポーリング穴21に対する生コンクリートの打設が終了
した場合、ベルトフレーム5に設けたロータリーアクチ
ュエータ11を作動させ、下部フレーム5bを矢印す方
向に回動させて該フレーム5bを中央フレーム5a側に
折り畳むと共に、上部フレーム5Cを矢印C方向に回動
させて該フレーム5cを中央フレーム5a側に折り畳む
。これにより、ベルトフレーム5を中央フレーム5aの
長さと略等しい寸法に折り畳むことが可能となる。
次いで駆動シリンダー9を操作してリンク機構4により
ベルトフレーム5を傾動させ、折り畳まれたベルトフレ
ーム5を水平状にしてコンベアフレーム2の上部フレー
ム2bに設けた架台2Cと当接させる。これにより、コ
ンベア装置iAを第3図に示すように、ベースフレーム
1.コンベアフレーム2の高さ寸法にベルトフレーム5
の厚さ寸法を加えた高さとすることが可能となる。
上記の如くして折り畳まれたコンベア装HAを移設する
場合には、ベースフレーム1に設けた図示しない7.7
りにワイヤを取り付け、クレーンによって吊り上げて移
動させれば良い。
前述の実施例では前後進シリンダー6、駆動シリンダー
9 ロータリーアクチュエータ11.ベル目8を駆動す
るモーター14aを夫々油圧によって作動する機器を用
いているが、これ等を圧力エアによって作動する空圧機
器に置き換えることも可能であり、またモーター14a
として電動モーターを用いても良いことは当然である。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように本発明に係るコンベア装置に
よれば、使用状態及び非使用状態に於けるコンベア装置
の高さ寸法及び長さ寸法を異なる寸法とすることが出来
る。このため、使用状態では所定の被搬送物を搬送する
ことが出来、且つ非使用状態では該コンベア装置の移送
を容易に行うことが出来る。従って、従来の如く架橋工
事現場やトンネル工事現場に於ける杭の構築に際し、ポ
ーリング穴に対する生コンクリートの打設を実施する際
に、プラットホーム上にミキサー車を載置して昇降させ
ることが不要となり、ミキサー車からコンヘア装置に設
けたシュートに生コンクリートを供給することによって
、杭の構築作業に於ける生コンクリートの打設工事を連
続して且つ安全に実施することが出来る。
また本発明に係るコンベア装置は単に生コンクリートの
打設に用いるのみでは無く、生コンクリート以外の被搬
送物であっても所定の角度を持って傾斜搬送することが
出来、且つ該コンベア装置が容易に移設し得ることから
倉庫等に於いても有利に用いることが出来る等の特徴を
有するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は使用状態に於けるコンベア装置の説明図、第2
図は第1図の■−■矢視説明図、第3図は折り畳んだ状
態のコンベア装置の説明図、第4図は従来技術の説明図
である。 Aはコンヘア装置、1はベースフレーム、2はコンへア
フレーム、2aは下部フレーム、2bは上部フレーム、
3は回動ピン、4はリンク機構、5はベルトフレーム、
5aは中央フレーム、5bは下部フレーム、5cは上部
フレーム、6は前後進シリンダー、7はレベルジヤツキ
、8は旋回装置、9は駆動シリンダー、10は回動軸、
11はロータリーアクチュエータ、12.13はブラケ
ット、14はヘントローラ、14aは油圧モーター、1
5はテールローラ、16はキャリアローラ、17はリタ
ーンローラ、18はベルト、19.20はシュートであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定位置に回動部材を設けると共にこの回動部材から所
    定距離離隔した位置にリンク機構を構成したコンベアフ
    レームをベースフレームに対して前後進可能に且つ旋回
    可能に取り付け、被搬送物を搬送するためのベルトを有
    し且つ所定位置に於いて折り畳み可能に構成されたベル
    トフレームを前記回動部材及びリンク機構を介してコン
    ベアフレームに取り付け、前記リンク機構を作動させた
    とき、ベルトフレームを回動部材を中心として傾動させ
    るように構成したことを特徴としたコンベア装置。
JP19305890A 1990-07-23 1990-07-23 コンベア装置 Pending JPH0480110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19305890A JPH0480110A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 コンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19305890A JPH0480110A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 コンベア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480110A true JPH0480110A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16301495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19305890A Pending JPH0480110A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 コンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480110A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002239191A (ja) * 2001-02-21 2002-08-27 Glory Kiki Co Ltd 遊技媒体洗浄装置
CN106276073A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 湖南新永利交通科工贸有限公司 一种折叠式皮带输送机
CN107253592A (zh) * 2017-06-23 2017-10-17 芜湖市爱德运输机械有限公司 便于调节的平板传输机
JP2018070378A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 台灣引興股▲分▼有限公司 折り畳み可能型コンベヤフレーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002239191A (ja) * 2001-02-21 2002-08-27 Glory Kiki Co Ltd 遊技媒体洗浄装置
CN106276073A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 湖南新永利交通科工贸有限公司 一种折叠式皮带输送机
JP2018070378A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 台灣引興股▲分▼有限公司 折り畳み可能型コンベヤフレーム
CN107253592A (zh) * 2017-06-23 2017-10-17 芜湖市爱德运输机械有限公司 便于调节的平板传输机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE45867E1 (en) Vehicle-mounted conveyor system including powered rotating infeed conveyor
US3955684A (en) Rotary crane structure with a selective drive on power unit
WO1986000279A1 (en) Vehicle-mounted extensible conveyor
US3357517A (en) Mobile scaffold
US4130168A (en) Downcrowding boom assembly
JPH0480110A (ja) コンベア装置
CN110733838A (zh) 一种移动式折叠皮带输送机
US3623597A (en) Conveyor unit mounting system
CN210972650U (zh) 一种移动式折叠皮带输送机
JPH04159916A (ja) ブロックの反転装置
JP3547963B2 (ja) 建設機械、照明機械および作業機械
EP1081088B1 (en) Apparatus for displacing loads using a mobile platform
JPH042130B2 (ja)
JP2573795Y2 (ja) コンクリート打設装置
JP4152042B2 (ja) 旋回・俯仰式コンベヤ装置
JPH08301429A (ja) 自走式コンベア
CN214651598U (zh) 一种砂石料输送装置
WO1983000896A1 (en) Mobile conveyor/elevator
JPH061586Y2 (ja) 鋼材取り扱い機
JPH04286516A (ja) コンベア装置
JPS61130561A (ja) コンクリ−ト打設工法及びその装置
JP4124917B2 (ja) 柱建方装置および柱建方方法
JPS64409Y2 (ja)
JP2004244997A (ja) Pc床版敷設機械
JP3457283B2 (ja) 自走式タワークレーンの搬出作業方法