JPH047969A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH047969A
JPH047969A JP2109068A JP10906890A JPH047969A JP H047969 A JPH047969 A JP H047969A JP 2109068 A JP2109068 A JP 2109068A JP 10906890 A JP10906890 A JP 10906890A JP H047969 A JPH047969 A JP H047969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dither
block
signal
dot number
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2109068A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Kobayashi
和人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2109068A priority Critical patent/JPH047969A/ja
Publication of JPH047969A publication Critical patent/JPH047969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はパーソナルコンピュータやワークステーション
、或いはファクシミリ等に用いられる画像処理装置に関
するものである。
従来の技術 一般に、画像及び映像では、比較的低濃度領域が多い。
このような画像をコピーする場合、プリンタでは、記録
ドツトのドツトサイズが大きいために、そのままでは低
濃度領域を表現することができない。そこでドツト数を
まびいて少なくし、見かけ上の濃度の低下を図る方法と
してドツトマトリクスを使ったディザ法がある。このデ
ィザ法を採用した画像処理装置の一従来例を第4図に示
す。この装置は、入力画像のアドレス位置に対応してデ
ィザパターンを発生するディザパターン発生部1と、こ
のディザパターン発生部の出力を設定値として画信号と
比較するコンパレータ2とを有シ、コンパレータ2にお
いて、画信号をディザパターン発生部1から出力された
ディザパターンによって2値化し、疑似中間調画像を得
るようになっている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような画像処理装置にあっては、デ
ィザ処理はディザマトリクス内のドツトのオン、オフの
比率によってディザ処理前の画像の濃度を疑似的に再現
しているため、ディザマトリクスのサイズよシも細かい
画像は充分に再現できない。したがって、画像の細かい
所(空間周波数の高いところ)の解像度が劣化しぼかさ
れてしまうという問題があった。また一方、解像度をよ
くしようとしてマトリクスサイズを小さくすれば、低濃
度領域が再現できず低濃度領域に白い「ぬけ」ができる
という不具合がある。
このような不具合を解決するための発明として特開昭6
1−5676号公報に示されるようなものがあるが、こ
の発明では、複数のディザマトリクスを切シ換えるのに
原画像上の画素についてまず濃度を調べ、次にその濃度
に対応するディザマトリクスを選択した上でそのディザ
マトリクス内において前記注目画素が対応する座標位置
を割シ出し、その後その画素に対してディザ処理を行な
うようになっているため、ディザ処理の操作が繁雑であ
るという問題がある。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、構成が簡単でしかも解像度を維持したまま階調性を
充分に再現する処理動作を比較的簡潔且つ迅速に行なっ
て疑似中間調処理された画像が得られる画像処理装置を
提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は前記目的を達成するために、疑似中間調画処理
像をする画像処理装置に、それぞれ異なるサイズのディ
ザマトリックスによシディザ処理を行なう複数のディザ
処理手段と、ディザ処理手段の出力からディザ信号用制
御信号を生成する制御信号発生手段と、ディザ信号用制
御信号に基づき複数のディザ処理手段から出力されたデ
ィザ信号のうち一つのディザ信号を選択して出力するセ
レクタ手段とを設け、前記制御信号発生手段を、これが
接続されたディザ処理手段のディザマトリックスと同じ
サイズのディザ信号ブロック内の白又は黒ドツト数を算
出するブロック内ドツト数算出手段々、前記ブロック内
ドツト数算出手段の出力を格納しておく周辺ブロック内
ドツト数用メモリ手段と、前記ブロック内ドツト数算出
手段の出力と周辺ブロック内ドツト数用メモリ手段の出
力とから隣接ブロック内のブロックペアからドツト数変
化量の最大値を算出するブロック間最大ドツト数変化検
出手段と、このブロック間最大ドツト数変化検出手段の
出力からディザ信号用制御信号を出力するコンパレータ
手段とで構成したことを要旨とする。
作用 前記構成によシ、入力画信号は複数のディザ処理手段に
入力されそれぞれのディザマトリクスにしたがってディ
ザ処理されディザ信号としてセレクタ手段に出力される
。これらのディザ処理手段の出力信号の一部はブロック
内ドツト数算出手段に入力され、そこで一定のブロック
単位で白又は黒ドツト数を算出される。この算出結果は
全てのブロックについて周辺ブロックドツト数用メモリ
に格納される。一方、ブロック内ドツト数算出手段及び
周辺ブロックドツト数用メモリの各出力はブロック間最
大ドツト数変化検出手段に入力され、ここで隣接する複
数ブロック内のブロックベアからドツト数変化量の最大
値が算出されその結果はコンパレータ手段に出力される
。コンパレータ手段では一定の閾値が設定されておシ、
前記ブロック間最大ドツト数変化検出手段からの出力信
号をこの閾値と比較し、その結果をディザ信号用制御信
号として、セレクタ手段に出力する。セレクタ手段は、
前記ディザ信号用制御信号に基づいて、前記各ディザ処
理手段からのディザ信号のうち−っのディザ信号を出力
する。
実施例 第1図乃至第4図は本発明による画像処理装置の一実施
例及びその動作を説明する図である。
第1図において、符号11は原画信号が入力される入力
端子、12は4×4ディザマトリクスにしたがって入力
画信号に対してディザ処理を行なう4×4ディザ処理部
、13は8×8ディザマトリクスにしたがって入力画信
号に対してディザ処理を行なう8×8ディザ処理部であ
る。ディザ処理部としてはさらに16x16(第1図中
符号14で示す)或いはmXn (m、nは任意の自然
数)のように各種の階調性に適応するディザマトリクス
にしたがってディザ処理するものを備えていてもよい。
符号15はディザ信号用制御信号を生成する制御信号発
生部であシ、16はディザ処理部12.13.14から
出力されたディザ信号を受け、ディザ信号用制御信号に
基づいて前記ディザ処理部12.13.14からの複数
のディザ信号のうち一つのディザ信号を選択して出力す
るセレクタ部、17はディザ処理によシ疑似中間調処理
された画信号が出力される出力端子である。
この実施例において、制御信号発生部15は、4×4デ
ィザ処理部12の出力側に接続され、この4×4ディザ
処理部12のサイズと同じサイズ(4×4−]6画素)
のブロックについて、そのブロック内の白または黒ドツ
ト数を算出するブロック内ドツト数算出部18と、各ブ
ロックについて、ブロック内ドツト数算出部18の出力
を格納しておく周辺ブロック内ドツト数用メモリ19と
、前記ブロック内ドツト数算出部18及び周辺ブロック
内ドツト数用メモリ19の出力を入力し、複数個(この
実施例では4個)の隣接ブロックないの全てのブロック
ペアからドツト数変化量の最大値を算出するブロック間
最大ドツト数変化検出部九と、閾値発生部21を一方の
端子に接続し、前記隣接ブロック間最大ドント数変化量
検出部加の出力を他方の端子に入力して比較し、ディザ
信号用制御信号を生成するコンパレータnと、から構成
されている。コンパレータnで生成されたディザ信号用
制御信号はセレクタ部16に出力される。セレクタ部1
6には、例えば複数入力信号から一つの信号を選択して
出力するマルチプレクサが用いられる。
かかる構成を有する画像処理装置の動作について以下説
明する。
入力端子11から入力した画信号は4×4ディザ処理部
12と8×8ディザ処理部13へと入力される(さらに
また16 X 16ディザ処理部14が設けられていれ
ばこれにも入力される)。4×4ディザ処理部12では
4×4ディザマトリクスにしたがって4×4サイズのデ
ィザ処理が行なわれ4×4ディザ信号が出力される。ま
た、8×8ディザ処理部13では8×8ディザマ) I
Jクスにしたがって8×8サイズのディザ処理が行なわ
れ8×8ディザ信号が出力される。16 X 16ディ
ザ処理部14についても同様である。前記のようなディ
ザ処理を行なうだめの4×4ディザマトリクスの一例を
第2図(a)に示し、8×8ディザマトリクスの一例を
第2図(b)に示す。これらのディザマトリクスは組織
的ディザ法におけるドツト集中型の内の渦巻き型と呼ば
れるディザマトリクスである。
4×4ディザ処理部12の出力信号である4×4ディザ
信号はブロック内ドツト数算出部18とセレクタ部】6
に入力される。8×8ディザ信号はセレクタ部16に入
力される。ブロック内ドツト数算出部18では、4×4
画素から成るブロックを切シ出し、ブロック内の白ドツ
トの数を計数する。算出された白ドツト数はブロック内
の原画像の平均濃度を表す量として扱う。これによって
得られた白ドツト数信号は、周辺ブロック白ドツト数用
メモリ19と、ブロック間最大ドツト数変化検出部加へ
と入力される。周辺ブロック内ドツト数用メモリ19へ
は検出済みのブロックのドツト数が格納されている。ブ
ロック間最大ドツト数変化検出部加へは、ブロック内ド
ツト数算出部18から注目ブロック(第3図中Aで示す
)内のドツト数信号を入力する一方、周辺ブロック内ド
ツト数メモリ珀から、注目ブロックの周辺にあシ且つド
ツト数を算吊済みの3ブロツク(第3図中BXCXDで
示す)のドツト数信号が入力される。そして、ブロック
間最大ドツト数変化検出部加では、前記合わせて4ブロ
ツクの内の全てのブロックペア(6通シある)について
、それぞれブロック間におけるドツト数の差を検出し、
6通シのドツト数の差から最大の値を検出し最大ドツト
数変化信号として出力する。
これは、画像の濃度変化の最大値を表す。コンパレータ
nでは、ブロック間最大ドツト数変化検出部加から最大
ドツト数変化信号を入力し、この信号と開発生部21で
生成された閾値と比較して2値化を行ない、その結果を
4×4ディザ制御制御表してセレクタ部16へ出力する
。セレクタ部16では、4×4ディザ制御制御表ゝ1″
のときは4×4のサイズの4倍の8×8のサイズ内で濃
度変化が大きいので)ディザマl−IJクスのサイズは
8×8よシも小さい方が適切であると判定され、4×4
ディザ処理を選択する。他方、4×4ディザ制御制御表
ゝ″071のときは8X8のサイズ内で濃度変化が小さ
いので、ディザマトリクスのサイズは8×8が適切であ
ると判定され、8×8ディザ処理を選択する。そしてセ
レクタ部16で選択されたディザ信号は疑似中間調処理
された画信号として出力端子17から出力される。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、入力画信号をサイ
ズの異なる複数のディザ処理部でディザ処理し、それぞ
れから出力された各ディザ信号をブロック間のドツト数
変化量の大小に基づいて選択出力するようにしたため、
比較的簡単な構成及び動作で、一定の解像度を確保しな
がら階調性の高い疑似中間調画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像処理装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は画像処理に際して用いられる各種サ
イズのディザマトリクスの例を示す図、第3図はブロッ
ク間の濃度変化を検出するだめの注目ブロックと周辺ブ
ロックの関係を示す図、第4図は従来の画像処理装置の
一例を示すブロック図である。 11・・・入力端子、12・・・4×4ディザ処理部、
13・・・8×8ディザ処理部、14・・・16 X 
16ディザ処理部、15・・・制御信号発生部、16・
・・セレクタ部、17・・・出力端子、18−・・ブロ
ック内ドツト数算出部、19・・・周辺ブロック内ドツ
ト数用メモリ、加・・・ブロック間最大ドツト数変化検
出部、21・・・閾値発生部、22・・・コンパレータ
。 第1図 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ異なるサイズのディザマトリックスにしたがっ
    て入力画信号に対しディザ処理を行なう複数のディザ処
    理手段と、これらのディザ処理手段のうち少なくとも一
    つのディザ処理手段の出力を基にディザ信号用制御信号
    を生成する制御信号発生手段と、ディザ信号用制御信号
    に基づいて、前記複数のディザ処理手段から出力された
    ディザ信号のうち一つのディザ信号を選択して出力する
    セレクタ手段とを備え、前記制御信号発生手段は、この
    制御信号発生手段が接続されたディザ処理手段が用いる
    ディザマトリックスと同じサイズのブロック内のディザ
    信号について、白又は黒ドット数を算出するブロック内
    ドット数算出手段と、前記ブロック内ドット数算出手段
    の出力を格納しておく周辺ブロック内ドット数用メモリ
    手段と、前記ブロック内ドット数算出手段の出力と周辺
    ブロック内ドット数用メモリ手段の出力とを入力し、所
    定数の隣接するブロック内のブロックベアからドット数
    変化量の最大値を算出するブロック間最大ドット数変化
    検出手段と、このブロック間最大ドット数変化検出手段
    の出力からディザ信号用制御信号を出力するコンパレー
    タ手段と、から構成されていることを特徴とする画像処
    理装置。
JP2109068A 1990-04-25 1990-04-25 画像処理装置 Pending JPH047969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109068A JPH047969A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109068A JPH047969A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH047969A true JPH047969A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14500787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2109068A Pending JPH047969A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2126482A1 (es) * 1996-04-23 1999-03-16 Univ Valencia Politecnica Procedimiento de calculo del tramado de tipo diffusion o dithering optimo para elaboracion de pantallas de serigrafia.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2126482A1 (es) * 1996-04-23 1999-03-16 Univ Valencia Politecnica Procedimiento de calculo del tramado de tipo diffusion o dithering optimo para elaboracion de pantallas de serigrafia.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835687A (en) Methods and apparatus for providing digital halftone images with random error diffusion dithering
JPH03193472A (ja) 画像処理装置
EP0781034B1 (en) Image processing apparatus and method
JPH11187264A (ja) 画像処理方法および装置
JPS60158772A (ja) 信号処理装置
JPH047969A (ja) 画像処理装置
JPH04365182A (ja) 画像変倍処理装置
JPS58136173A (ja) デイザ処理装置
JP2003198843A (ja) 削減されたバッファでのエラー拡散
JPS60136478A (ja) 画調識別方法
Yu et al. Digital multitoning evaluation with a human visual model
JPS5814673A (ja) 階調信号復元方式
JP3051144B2 (ja) 中間調画像処理装置
JPH06113125A (ja) 画像処理装置
JPH08111777A (ja) 画像処理装置
JPH08204958A (ja) 画像処理装置
JP3302426B2 (ja) 画像処理方法
JPH0451773A (ja) 画像処理装置
JP3220110B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH11313209A (ja) 画像処理装置
JPS63250274A (ja) 画信号処理装置
JPH01256870A (ja) 中間調画像再現方法
JPH06253133A (ja) 画像処理装置
JPH0465974A (ja) 画像処理装置
JPH06164935A (ja) 画像処理方法