JPH0479680A - 磁気録画再生装置 - Google Patents

磁気録画再生装置

Info

Publication number
JPH0479680A
JPH0479680A JP2193774A JP19377490A JPH0479680A JP H0479680 A JPH0479680 A JP H0479680A JP 2193774 A JP2193774 A JP 2193774A JP 19377490 A JP19377490 A JP 19377490A JP H0479680 A JPH0479680 A JP H0479680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
field
video signal
circuit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2193774A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosuke Oie
尾家 祥介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2193774A priority Critical patent/JPH0479680A/ja
Publication of JPH0479680A publication Critical patent/JPH0479680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カメラ一体形ビデオテープレコーダ(以下
、VTRと称す)などに適用され、映像信号に文字等の
情報信号を合成して記録媒体上に記録し、再生するよう
に構成された磁気録画再生装置に関するものである。
[従来の技術] 第9図は従来のこの種の装置、たとえばカメラ一体形V
TRの構成を示すブロック図であり、同図において、(
1)はシステム制御部、(2)は被写体を撮像し、その
撮像した被写体像を電気信号に変換して出力する撮像装
置部、(3)はこの撮像装置部(2)より出力される映
像信号を磁気テープ(図示せず)上に記録し、かつ再生
する回転ヘッド形磁気記録再生装置部(以下、VTR部
と称す)である。
上記システム制御部(1)はシステム全体の動作制御を
行なう回路ブロックであり、各種センサ(11)および
スタート・ストンブスインチ、再生キーなどの各種操作
スイッチ(12)よりの情報を得て各種のシステム制御
信号(14)によりシステムを所定の動作状態に設定す
るとともに、各種の表示装置(13)により種々の動作
表示を行なう。
また、上記撮像装置部(2)は、撮像部(21)、電気
信号処理回路(22)、同期信号発生回路(23)、タ
イトル作成回路(24)および加算回路(25)から構
成されており、上記タイトル作成回路(24)および加
算回路(25)でタイトル挿入回路(20)を構成して
いる。
通常の撮影を行なう場合には、撮像部(21)において
、被写体をレンズを介してCCDなどの撮像素子の電荷
蓄積部(図示せず)に結像させる。この電荷蓄積部に結
像された被写体像は、同期信号発生回路(23)からの
信号で走査され、時間的に連続した電気信号の形で読み
出される。この読み出された電気信号は、電気信号処理
回路(22)にて通常テレビジョン信号に変換され、こ
のテレビジョン信号が加算回路(25)を介して撮像装
置部(2)より出力される。
文字などを被写体像に重畳したい場合には、最初、重畳
したい文字などをレンズを介して撮像し、この像を電気
信号に変換したあとタイトル作成回路(20内のメモリ
に記憶する。つぎに、実際に撮影したい被写体を撮影し
ながら、電荷蓄積部の走査と同期した同期信号発生器(
23)からの信号により、タイトル作成回路(20内の
メモリから前に記憶されている文字等の情報信号を読み
出し、この読み出した情報信号を、加算器(25)にお
いて電気信号処理回路(22)から得られる信号に重畳
し、この文字等の情報信号を重畳した信号を撮像装置部
(2)より出力する。
一方、上記VTR部(3)は、映像信号記録回路(31
)、映像信号再生回路(32)、ドラム制御回路(33
)およびキャプスタン制御回路(34)などにより構成
されており、上記撮像装置部(2)より出方されたテレ
ビジョン信号は映像信号記録回路(31)においてFM
変調信号に変換され、録再切換スイッチ(35)および
図示しないロータリ・トランスを介して回転磁気ヘッド
(3G)に入力され、このヘッド(36)により磁気テ
ープ上に記録される。ドラム回転制御回路(33)は、
ドラムモータ(37)を駆動してドラムを一定回転にな
るように制御し、キャプスタン制御回路(34)は、キ
ャプスタンモータ(38)を駆動して磁気テープ速度が
所定の速度となるように制御する。
[発明が解決しようとする課題] 従来の磁気録画再生装置は以上のように構成されている
ので、被写体の撮影時に手軽に日付などのタイトルを合
成することができる。しかし、加算器(25)により重
畳された映像信号には、撮像部(21)により得られた
被写体の像と、タイトル作成回路(24)から得られた
タイトル情報が1つの映像信号として合成されているた
め、映像信号再生回路(32)を通じて再生動作を行な
うとき、日付などのタイトルを除いた映像とタイトルが
重畳された映像とを選択しようとしても、常にタイトル
が重畳された映像しか観ることができないという不便さ
があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので、記録時に日付などのタイトルを重畳させて記録
したものであっても、再生時には日付などのタイトルを
除いた映像とタイトルが重畳された映像とを選択的に観
賞することができる磁気録画再生装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る磁気録画再生装置は、記録時にタイトル
有りのフィールドとタイトル無しのフィールドとを記録
側スイッチング回路で混在させ配置して記録し、再生時
には、このタイトルが書かれる特定区域の情報をメモリ
回路に記憶させ、さらに上記特定区域にタイトル有りの
情報のみを入れる時と、タイトル無しの情報のみを入れ
る時とを再生側スイッチング回路で切り換えるようにし
たことを特徴とする。
また、記録時には、タイトル無しのフィールドの間にタ
イトル有りのフィールドを間欠的に配置して記録し、再
生時には、このタイトルが書かれる特定区域の情報をメ
モリ回路に記憶させ、このタイトル有りの情報をタイト
ル無しのフィールドに加算器で合成させ、はとんどタイ
トル無しのフィールドから構成されて磁気ヘッドから送
出される映像信号を直接再生するかタイトル有りのフィ
ールドで構成されて加算器から出力された映像信号を再
生するかを選択するようにしてもよい。
[作用] この発明においては、上記再生側スイッチング回路の切
り換え時期を操作することにより、タイトル有りのフィ
ールドのみから構成される映像とタイトル無しのフィー
ルドのみから構成される映像とを選択的に切り換えて再
生することができる。
また、タイトルが記録されていないフィールドにタイト
ルが記録されたフィールドを間欠的に配置したものにお
いても、タイトルを見たい時は、上記加算器を通じて全
フィールドがタイトル有りのフィールドからなる映像信
号を再生することができ、したがって、観賞時にタイト
ル有りの画面とタイトル無しの画面とを任意に選択する
ことができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図はこの発明の一実施例による磁気録画再生装置を
カメラ一体形VTRに適用した例の構成を示すブロック
図であり、同図において、第9図に示す従来のものと同
一個所には、同一の符号を付して、それらの説明を省略
する。
第1図において、(40)は記録側スイッチング回路で
、電気信号処理回路(22)から出力された映像信号と
、加算器(25)を通して得られた映像信号とを切り換
えて映像信号記録回路(31)に対して、タイトル有り
のフィールドと、タイトルが付加されていないタイトル
無しのフィールドとを混在させて送出するようになって
いる。
(43)はVTR部(3)における映像信号再生回路(
32)に接続されたメモリ回路で、映像信号の中でタイ
トル挿入の特定区域のみの映像情報を記憶するものであ
る。 (45)は上記映像信号再生回路(32)の出力
端とメモリ回路(43)の出力端とに接続された加算器
で、映像信号再生回路(32)から直接に出力された映
像信号(41)と、メモリ回路(43)にて特定区域の
情報のみがメモリされ、lフィールド遅延されて出力さ
れた映像信号(40とを加算するものである。
(4B)は再生側スイッチング回路で、上記の映像信号
再生回路(32)から直接に出力された映像信号(41
)と、上記加算器(45)により加算された映像信号(
47)とを選択的に切り換えて取り出す、 (48)は
最終的に得られる映像信号の出力端子である。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
[I]記録時の動作について: 撮影部(21)におけるCCDなどの撮像素子に結像さ
れた被写体像は同期信号発生回路(23)からの信号で
走査され、時間的に連続した電気信号の形で読み出され
る。この読み出された信号は電気信号処理回路(22)
において通常のテレビジョン信号に変換される。
一方、日付や文字などのタイトルはタイトル作成回路(
24)にて作成され、この中のメモリに記憶されている
。そして、このタイトルは加算器(25)によりテレビ
ジョン信号に重畳される。記録側スイッチング回路(4
o)では、電気信号処理回路(22)から直接に出力さ
れた映像信号(40a)と、加算器(25)を通してタ
イトルが重畳された映像信号(40b)とを選択的に切
り換えて送出する。
第2図(A) 、 (B)はそれぞれテレビモニタに映
し出された映像を示しており、第2図(A)は電気信号
処理回路(22)から直接に出方されたタイトル無しの
フィールドから構成される映像信号(tOa)を示し、
第2rgJ(B)は加算器(25)を通してタイトルが
重畳されたタイトル有りのフィールドから構成される映
像信号(40b)を示している。第2図(B)に示した
映像信号(40b)においては、特定区域(50)のみ
、日付などのタイトル情報が重畳されているものとする
。記録側スイッチング回路(40)にて映像信号(aO
a)と映像信号(40b)とが選択的に切り換えられて
VTR部(3)の映像信号記録回路(31)に入力され
ていくが、つぎに、この記録側スイッチング回路(40
)の切り換え動作について説明する。
磁気ヘッド(38)は回転・ドラム(図示せず)に18
0°対向にて1対設けられており、1つの磁気ヘッド(
36)にて 180°の巻付区間を走査すると、1フイ
一ルド分の映像が得られるものとする。このような構成
では、回転ドラムが1回転する間に、各磁気ヘッド(3
6)により2通りのフィールド映像が得られるが、この
2つの映像の切り換え手段としてヘッド切り換え信号を
用い、この信号が高レベル(Hレベル)か低レベル(L
レベル)かで判別している。
いま、へ−7ド切り換え信号がHレベルの時の映像が第
2図(A)に示した映像信号(40a)で、Lレベルの
時の映像が第2図(B)に示した映像信号(40b)に
なるように記録側スイッチング回路(40)を順次切り
換えていけば、第2図(A)の映像信号(aOa)と第
2図(B) (7)映像信号(40b)が交互に出力さ
れていくことになる。このようにして、記録側スイッチ
ング回路(40)を通された信号は映像信号記録回路(
31)を通り、磁気ヘッド(38)にて磁気テープ上に
記録されていく。
[II]再生時の動作について: 再生時は磁気ヘッド(36)から映像信号再生回路(3
2)を経た信号は2つの映像信号、すなわち映像信号(
41)と映像信号(42)とに分岐される。映像信号(
41)はさらに再生側スイッチング回路(4B)の方に
直接送出される映像信号と、加算器(45)の方に送出
される映像信号とに分岐される。映像信号(42)はメ
モリ回路(43)にて第2図(A)、(B)に示した特
定区域(50)の情報のみが記憶され、1フイールド遅
延された映像信号(40として加算器(45)にて合成
される。すなわち、映像信号(41)の特定区域(50
)の情報が抜き取られ、これに置き換ってメモリ回路(
43)から出力された特定区域(50)の情報が置換さ
れる。
さらに、詳しく説明すると、第2図(A)に示したよう
に、タイトル無しのフィールドから構成される映像信号
の場合は、■フィールド前の情報、すなわち、第2図(
B)に示したようなタイトル有りのフィールドから構成
される映像信号の特定区域(50)の信号が置換される
ことになる。このようにして加算器(45)を経て合成
された信号は再生側スイッチング回路(46)の端子(
48b)に入力される。
一方、映像信号再生回路(32)から直接に出力された
映像信号(41)は再生側スイッチング回路(46)の
端子(48a)に入力されることになる。この再生側ス
イッチング回路(46)の切り換え動作により、全フィ
ールドがタイトル有りの画面を得る場合と全フィールド
がタイトル無しの画面を得る場合とに選抜できることに
なるが、この切り換え動作について、つぎに説明する。
第3図(A) 、 (B)は、全フィールドがタイトル
有りの画面を得る場合の再生側スイッチング回路(46
)の切り換え動作を示している。
まず、第3図(A)に示すように、映像信号再生回路(
32)から出力されたフィールドがタイトル有りのフィ
ール)”(51b) 、すなわち、ヘッド切り換え信号
が低レベル(Lレベル)のフィールドであった場合、再
生側フィー2チング回路(46)の接点は接点(4Ei
a)側に接続され、このタイトル有りのフィールド映像
(51b)が直接に出力される。そして、この時の映像
信号再生回路(32)から出力されたフィールド映像の
特定区域(50)の情報はメモリ回路(43)に記憶さ
れることになる。
また、第3図(B)に示すように、映像信号再生回路(
32)から出力されたフィールドがタイトル無しのフィ
ールド(51a) 、すなわち、ヘッド切り換え信号が
高レベル(Hレベル)のフィールドであった場合、この
タイトル無しのフィールド(51a)は、メモリ回路(
43)にて記憶された1フイールド前の特定区域(50
)の情報と加算器(45)において合成され、タイトル
有りのフィールド映像(51b)として再生側フィー2
チング回路(46)に入力される。この再生側フィー2
チング回路(46)の接点は、ヘッド切り換え信号が高
レベル(Hレベル)の時は接点(46b)側に接続する
ことになっており、このタイトル有りのフィールド映i
 (51b)が再生側スイッチング回路(46)より出
力されることになる。
84図(A)、(B)はそれぞれ全フィールドがタイト
ル無しの画面を得る場合の再生側スイッチング回路(4
6)の動作を示している。
まず、第4図(^)に示すように、映像信号再生回路(
32)から出力されたフィールドがタイトル無しのフィ
ールド(51a) 、すなわち、ヘッド切り換え信号が
高レベル(Hレベル)のフィールドであった場合、再生
側スイッチング回路(4B)の接点は接点(46a)側
に接続され、そのタイトル無しのフィールド映像(51
a)が直接に出力される。そして、この時の映像信号再
生回路(32)から出力されるフィールド情報の特定区
域(50)の情報、すなわち、タイトル無しの情報はメ
モリ回路(43)に記憶されることになる。
つぎに、第4図(B)に示すように、映像信号再生回路
(32)から出力されたフィールドがタイトル有りのフ
ィールド(51b) 、すなわち、ヘッド切り換え信号
が低レベル(Lレベル)のフィールドに切り換った場合
、このタイトル有りの信号の特定区域(50)はlフィ
ールド前にメモリ回路(43)に記憶されたタイトル無
しの特定区域(50)の情報と加算器(45)において
置き換えられることになる。したがって、再生側スイッ
チング回路(46)の接点(46b)に入力される信号
はタイトル無しのフィールド映像(51b)となる、こ
の再生側スイッチング回路(46)の接点は、ヘッド切
り換え信号が低レベル(Lレベル)の時は、接点(48
b)側に接続するようになっており、このタイトル無し
のフィールド映像(51b)が再生側スイッチング回路
(46)より出力されることになる。
以上の動作をわかりやすく表にまとめて第5図に示す、
この表かられかるように、ヘッド切り換え信号に応じて
スイッチング方向を変えることにより、全てのフィール
ドがタイトル有りの映像を見る時と、全てのフィールド
がタイトル無しの映像を見る時とを切り換えることがで
きる。
なお、上記実施例では、lフィールド毎にタイトル有り
とタイトル無しのフィールドを交互に配置したもので説
明したが、必ずしもこの配置によらなくてもよい、たと
えばタイトル有りのフィールドを1画面記録した後、数
画面はタイトル無しのフィールドを連続して記録し、そ
れからまた改めてタイトル有りのフィールドを1画面と
いうような順序ゼも良い、ただし、この場合、再生側ス
イッチング回路(4B)の切り換えはヘッド切り換え信
号のH/Lレベルに依存することができない。
したがって、タイトル有りのフィールドを記録したフィ
ールドには再生時に検出可能な識別信号を記録しておき
、この信号により、再生時に再生側スイッチング回路(
46)を動作させるようにすればよい。
第6図はこの発明の他の実施例の構成を示すブロック図
である。
同図において、(60)は記録側スイッチング回路で、
電気信号処理回路(22)から出力された映像信号と、
上記加算器(25)を通して得られた映像信号とを切り
換えるものであり、タイトル無しのフィールドの間に、
タイトル有りのフィールドを間欠的に配列して映像信号
記録回路(31)を介してlj&気ヘッド(36)側へ
送出するようになっている。
(61)は映像信号再生回路(32)の出力端に接続さ
れたタイトル有無切換スイッチで、タイトルが必要でな
い時に接続される端子(81a)と、タイトルが必要な
時に接続される端子(61b)とを有する。
(B2)はこの端子(Blb)から分岐して出力された
映像信号が入力されるメモリ回路であり、このメモリ回
路(62)はフィールドの中のタイトルが書かれている
特定区域(50)のみを記憶するようになっている。
(63)は上記メモリ回路(62)からの出力と上記端
子(Blb)からの他方の出力信号とを合成する加算器
である。すなわち、上記スイッチ(61)の端子(et
b)から出力された映像信号の中の特定区域(50)の
情報が、数フイールド前にメモリ回路(62)にて記憶
されたものと置き換えられることになる。
(64)は再生側スイッチング回路で、端子(64a)
(e4b)を有し、端子(84a)には、上記タイトル
有無切換スイッチ(61)の端子(81b)からの信号
が入力され、端子(84b)には、上記加算器(63)
にて合成された映像信号が入力される。 (135)は
上記メモリ回路(62)などを通さない時の出力端子、
すなわち、タイトルが必要でない場合の出力端子、(6
6)はタイトルが必要な場合の出力端子である。
その他の構成は第1図と同一のため、該当部分に同一の
符号を付して、それらの説明を省略する。
つぎに、上記第6図の動作について説明する。
[I]記録時の動作について: 撮影部(21)におけるCCD等の撮像素子に結像され
た被写体像は同期信号発生回路(23)からの信号で走
査され、時間的に連続した電気信号の形で読み出される
。この読み出された信号は電気信号処理回路(22)に
おいて通常のテレビジョン信号に変換される。
一方、日付や文字などのタイトルはタイトル作成回路(
24)にて作成され、この中のメモリに記憶されている
。そして、このタイトルは加算器(25)によりテレビ
ジョン信号に重畳される。記録側スイ)チング回路(6
0)では、電気信号処理回路(22)から直接に出力さ
れた映像信号と、加算器(25)を通してタイトルが重
畳された映像信号とを切り換えて送出する。
第7図(A) 、 (B)はそれぞれテレビモニタに映
し出された映像を示しており、第7図(A)は電気信号
処理回路(22)から直接に出方されたタイトル無しの
フィールド(51)、第7図(B)は加算器(25)を
通してタイトルが重畳されたタイトル有りのフィールド
(52)を示している。
記録側スイッチング回路(8o)にてタイトル無しのフ
ィールド(51)とタイトル有りのフィールド(52)
とが選択的に切り換えられてVTR部(3)の映像信号
記録回路(31)に入力されてい〈、以下。
この記録側スイー2チング回路(6o)の動作を説明す
る。
いま、タイトル情報としては、日付や時刻などを想定し
ており、情報の内容が変化するのは極く限られたタイミ
ングでしかありえない。たとえば日付情報では、記録開
始時の日付情報がその撮影期間内で変化することはほと
んどあり得ない。
また、時刻情報にしても、時間と分までの表示であれば
、1分間に1回の割合でしか新情報との入れ替えは生じ
ない。したがって、新しいタイトルの情報が入ったタイ
ミングの時のみ記録側スイッチング回路(60)がタイ
トル有りのフィールド(52)側の端子(EIOb)に
接続され、上記タイミング以外では、タイトル無しのフ
ィールド(51)側の端子(eoa)に接続されている
ものとする。
たとえば、タイトル情報として、日付と時刻(時間と分
)を表示させる場合、まず、撮影開始のタイミングにて
端子(8Qb)側に1フイールド情報量のみ接続され、
以降のフィールドは端子(60a)側に接続される。撮
影開始から1分以内に分情報が変わると、その変わった
タイミングに記録側スイッチング回路(60)は端子(
eob)側に1フイールド情報量のみ接続され、以降の
フィールドはまた端子(SOa)側に接続されることに
なる。
この端子(80b)側に接続される時、磁気テープに切
換え用の信号を記録する必要がある。これには、種々の
方法が考えられるが、ギヤブスタンモータ(図示せず)
で磁気テープの走行をコントロールするCTL信号の部
分に、記録側スイッチング回路(60)の切り換えタイ
ミングが検出可能な信号を記録しておく方法がある。
このようにして、タイトル無しのフィールド(51)の
中に間欠的にタイトル有りのフィールド(52)が介在
された配列にて映像信号が送出され、磁気ヘッド(36
)により記録テープに記録されていくこととなる。なお
、当然のことながら、録再切換スイッチ(35)は端子
(35a)側に接続されていることになる。
[11]再生時の動作について: 再生時は録再切換スイッチ(35)は端子(35b)側
に接続されており、映像信号再生回路(32)を経た信
号はタイトル有無切換スイッチ(61)に入力される。
このスイッチ(61)が端子(eta)側に接続される
と、以下に述べる映像処理をおこなわずに出力端子(6
5)側に送出される。記録された映像信号は、タイトル
無しのフィールド(51)の中に間欠的にタイトル有り
のフィールド(52)が介在しているが、分単位のタイ
トル表示をした場合でも、6゜フィールド/秒×60秒
= 3800フイールドの中に1枚のフィールドのみが
タイトル有りのフィールド(52)で、他は全てタイト
ル無しのフィールド(51)のため、視覚的には全くタ
イトル表示のない画面しか映らない、すなわち、タイト
ル有無切換スイッチ(61)の端子(81a)側はタイ
トルが必要ない時に接続する端子である。
つぎに、タイトルを表示して再生したい時は、タイトル
有無切換スイッチ(61)を端子(Blb)側に接続す
る。タイトル有りのフィールド(52)がきた時の動作
を第8図(A)に示す、CTL再生信号によりタイミン
グが検出されると、タイトルを含んだ特定区域(50)
の情報がメモリ回路(62)に記憶される。この時の再
生側スイッチング回路(64)は端子(84a)側に接
続されており、出力端子(66)には、加算器(43)
を経ないタイトル有りのフィールド(51)が1枚分送
られてくる0次のフィールドからはタイトル無しのフィ
ールド(52)が順次タイトル有無切換スイッチ(61
)より出力されてくるが、この時の動作を第8図(B)
に示す、端子(Blb)から出力される映像信号はタイ
トル無しのフィールド(51)であるが、前のフィール
ドの時にメモリ回路(42)に記憶されたタイトルを含
んだ特定区域(50)の情報と加算器(43)で合成さ
れる。再生側スイッチング回路(60は端子(84a)
側に接続されており、出力端子(66)からはタイトル
有りのフィールド(52)が出力されることになる。
次の切り換えタイミングの信号がCTL信号から得られ
るまでの間は、第8図(B)に示したように、メモリ回
路(62)に記憶された情報がインサートされた形とな
っていく、この特定区域(5o)のタイトル以外の部分
は前の映像部分のため、他の範囲の映像とは合わない、
しかし、日付や時刻程度の表示では特定区域(50)の
範囲は大きい必要がなく、見苦しくなる程度ではない。
次にタイトル有りのフィールド(52)がタイトル有無
切換スイッチ(61)より出力されてくると、CTL信
号からの切換タイミングに対応して、メモリ回路(62
)の記憶情報が新しいフィールド(52)の特定区域(
50)の情報と入れ換わる。そして、その1枚のフィー
ルド分の時だけ、再生側スイッチング回路(64)は端
子(84a)に接続され、以降のフィールドではまた元
の端子(84b)側に接続されることになる。
このようにして、CTL信号からの切換タイミングに対
応してメモリ回路(62)や再生側スイッチング回路(
60が動作し、出力端子(6B)からはタイトル有りの
フィールド(52)のみが出力されてくることになる。
[発明の効果] 以上のように、請求項1の発明によれば、記録時にタイ
トルを重畳して記録しても、タイトルが記録されたフィ
ールドとタイトルが記録されていないフィールドとが混
在して配置されており、再生時には、タイトル有りのフ
ィールドのみから構成される映像とタイトル無しのフィ
ールドのみから構成される映像とを選択的に切り換えら
れるようにしたので、タイトルがわずられしいと思う時
は、スイッチ操作でこのタイトルを画面から消すことが
可能となり、見やすい画面を得ることができる。
また、請求項2の発明においても、タイトルが記録され
ていないフィールドの間にタイトルが記録されたフィー
ルドが間欠的に配置されており、再生時には、タイトル
有りのフィールドのみから構成される映像とほとんどが
タイトル無しのフィールドから構成され実質的にタイト
ル無しの映像と考えられるものとを選択的に切り換えら
れるようにしたので、タイトルが見たいと思う時だけ、
スイッチ操作によりタイトルを画面に出し、必要以外の
時はタイトルを画面から消すことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る磁気録画再生装置をカメラ一体
形VTRに適用した例の構成を示すブロック図、第2図
(A) 、 (B)はそれぞれ同VTRにおけるタイト
ル無しの画像およびタイトル有りの画像を示す図、第3
図(A)、(B)はそれぞれ同VTRにおいて、タイト
ル有りの画像を得る時の要部の説明図、第4図(A)、
CB)はそれぞれ同VTRにおいて、タイトル無しの画
像を得る時の要部の説明図、第5図は第3図(A)、(
B)および第4図(A) 、 (B)におけるスイッチ
ング回路の動作モードを表に示した図、第6図はこの発
明の他の実施例による磁気録画再生装置の構成を示すブ
ロック図、第7図(A)、CB)はそれぞれ第6図のも
のにおけるタイトル無しの画像およびタイトル有りの画
像を示す図、第8図(A) 、 (B)はそれぞれ第6
図のものにおけるタイトル有りの画像を得る時の要部の
説明図、第9図は従来の磁気録画再生装置の構成を示す
ブロック図である。 (20・・・タイトル作成回路、(36)・・・磁気ヘ
ッド、(40)、(80)・・・記録側スイッチング回
路、(40a) 。 (51)、(51a)用タイトル無L(7) 74−ル
ト、 (40b)。 (51b) 、 (52)・・・タイトル有りのフィー
ルド、(43) 。 (62)・・・メモリ回路、(45) 、(83)・・
・加算器、(4B)。 (64)・・・再生側スイッチング回路、(5o)・・
・特定区域、(61)・・・タイトル有無切換スイッチ
。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイトル作成回路で得られたタイトル情報信号を
    映像信号に合成して磁気ヘッドにより磁気記録媒体上に
    記録し、再生するように構成された磁気録画再生装置に
    おいて、記録時にタイトルが付加されているタイトル有
    りのフィールドと上記タイトルが付加されていないタイ
    トル無しのフィールドとを混在させて上記磁気ヘッド側
    に映像信号を送出する記録側スイッチング回路と、再生
    時に上記磁気ヘッドから得られた映像信号からタイトル
    有りのフィールドとタイトル無しのフィールドとを識別
    し、上記タイトルが書かれる特定区域の情報を記憶する
    メモリ回路と、このメモリ回路に記憶された情報を元の
    フィールドと合成させる加算器と、タイトル有りのフィ
    ールドのみから構成される映像とタイトル無しのフィー
    ルドのみから構成される映像とを選択的に取り出す再生
    側スイッチング回路とを備えたことを特徴とする磁気録
    画再生装置。
  2. (2)上記記録側スイッチング回路に代えて、記録時に
    タイトルが付加されていないタイトル無しのフィールド
    の間に、上記タイトル有りのフィールドを間欠的に配列
    して上記磁気ヘッド側に映像信号を送出する記録側スイ
    ッチング回路と、上記メモリ回路に代えて、再生時に上
    記磁気ヘッドからタイトル有無切換スイッチを通して得
    られる映像信号からタイトル無しのフィールドとタイト
    ル有りのフィールドとを識別し、上記タイトル有りのフ
    ィールドの中のタイトルが書かれている特定区域の情報
    を記録するメモリ回路と、上記加算器に代えて、このメ
    モリ回路に記憶されたタイトル有りの情報をタイトル無
    しのフィールドと合成させる加算器とを備え、タイトル
    を見たいときは上記加算器を通じて全フィールドがタイ
    トル有りのフィールドからなる映像信号を再生側スイッ
    チング回路を通して再生し、タイトルを見たくないとき
    は上記加算器を通さずに上記タイトル有無切換スイッチ
    の切換により上記磁気ヘッドから得られる映像信号を直
    接に再生するように構成した請求項1記載の磁気録画再
    生装置。
JP2193774A 1990-07-20 1990-07-20 磁気録画再生装置 Pending JPH0479680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193774A JPH0479680A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 磁気録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193774A JPH0479680A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 磁気録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0479680A true JPH0479680A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16313584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2193774A Pending JPH0479680A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 磁気録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0479680A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660102A (en) Electronic still camera capable of editing picture recorded on disk
JPH0771203B2 (ja) 信号記録装置及び信号処理装置
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JP2840742B2 (ja) 映像信号記録装置
KR100215304B1 (ko) 정지화상 기록기능을 가지는 비디오 카메라
JPH0479680A (ja) 磁気録画再生装置
JP2000270252A (ja) 画像記録装置
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
JPS6360595B2 (ja)
JP3588239B2 (ja) デジタルカメラ
JP3158549B2 (ja) 静止画記録再生装置
JP3194295B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2595088B2 (ja) 文字・パターン記憶再生装置
JP2550927B2 (ja) 携帯用テレビジョンカメラ
JPS63158985A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09284643A (ja) 映像信号処理装置
JPH0435181A (ja) 画像記録装置
JP2002112184A (ja) 画像情報の記録方法及び再生方法
JPH06334960A (ja) マルチ画面表示システム
JPH0767158B2 (ja) 電子シャッタを有するビデオカメラシステム
JPS6214587A (ja) ビデオ信号記録方法
JPH07203371A (ja) 映像信号処理装置
JPH01173979A (ja) 画像記録再生装置
JPS63309071A (ja) 高速度ビデオ・カメラ
JPH0482392A (ja) 画像記録再生装置