JPH0476126A - 積み込み作業車両の制御方法及び装置 - Google Patents

積み込み作業車両の制御方法及び装置

Info

Publication number
JPH0476126A
JPH0476126A JP18786990A JP18786990A JPH0476126A JP H0476126 A JPH0476126 A JP H0476126A JP 18786990 A JP18786990 A JP 18786990A JP 18786990 A JP18786990 A JP 18786990A JP H0476126 A JPH0476126 A JP H0476126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
torque
variable displacement
pump
hydraulic pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18786990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520771B2 (ja
Inventor
Masanori Ikari
政典 碇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Komatsu MEC Corp
Original Assignee
Komatsu Ltd
Komatsu MEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, Komatsu MEC Corp filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2187869A priority Critical patent/JP2520771B2/ja
Priority to DE69123971T priority patent/DE69123971T2/de
Priority to PCT/JP1991/000948 priority patent/WO1992001869A1/ja
Priority to EP91912321A priority patent/EP0539589B1/en
Publication of JPH0476126A publication Critical patent/JPH0476126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520771B2 publication Critical patent/JP2520771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2246Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/04Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は積み込み作業を主とするホイールローダ等の
建設車両の制御方法、及び装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の積み込み作業を主とするホイールローダにおいて
、可変容量油圧ポンプを用いた作業機制御システム図を
第7図に示す。図を参照してエンジンEはアクセルペダ
ルapを操作することによりリンケージliを介してガ
バナgvにより制御される。そしてエンジンEの出力は
トルクコンバータTと歯車装置Gとに伝達され。
歯車装置Gへ伝達された出力は、可変容量油圧ポンプp
vを駆動する。可変容量油圧ポンプPVはサーボシリン
ダSCを介して可変容量ポンプ制御パルプpcによって
圧油量が制御される。
パケット操作パイロット弁ALを操作すると。
パケットメイン操作弁AVが操作されて、パケットシリ
ンダACを介してパケットAが回動して後方にチルトま
たは前方にダンプされる。またブーム操作パイロット弁
BLを操作すると。
ブームメイン操作弁BVが操作されて、ブームシリンダ
BCを介してブームBが回動して上方にリフト、または
下方にダウンされる。PPはパイロットポンプである。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の作業機制御システムにおける可変容量油圧ポ
ンプの圧力−流量特性図を第8図に示す。図に示すよう
に最大油圧トルクT、、、またはTxtに相当するポン
プ吐出油圧Pに従ってポンプ流量Qを変化させることに
よって、高圧時の油圧トルクを必要かつ十分な量に制限
するものである。しかし上記第8図に示したような油圧
ポンプpvと、駆動系の動力伝達袋W(トルクコンバー
タT)とがエンジンEの出力を分配する車両においては
、第9図に示すように油圧による消費出力の減少分は駆
動系によって吸収されるため、駆動力がその分上昇して
作業機出力に対する駆動系出力の割合が太き(なり。
土砂等のすくい込みを行なう車両においては作業性を損
なうという大きい問題点があった。すなわち第8図及び
第9図を参照して。
!11  作業機ポンプの油圧トルク特性をTXlがら
TXlに低減すると、トルクコンバータの吸収トルクが
逆にT。、からT LXtに増加し、油圧出力と駆動出
力の配分が逆転してしまう。
(2)  作業機油圧が高圧になるとX、点、X2点の
油圧トルクT 、、、  T xtからY点の油圧トル
クTVへ油圧トルクが減少するため、トルクコンバータ
の吸収トルクがTtx+ + TtxzからT。
へ増加し、駆動力が過大になる。
(課題を解決するための手段及び作用)この発明は上記
問題点を解消するためになされたものであって1作業機
作動用可変容量油圧ポンプと車両駆動用トルクコンバー
タを備えた積み込み作業車両において、エンジン出力特
性を段階的に選択可能な電子制御式ガバナを設は及び上
記可変容量ポンプの最大容量及び出力トルクを段階的に
設定する電磁パイロント弁、ポンプ容量検出器、油圧検
出器を設けることにより、エンジンの出力特性及び可変
容量ポンプの出力特性の選択スイッチ(以下においてM
モード操作スイッチと記す)を設け、エンジン出力特性
をコントロールする電子ガバナコントローうと、可変容
量ポンプの最大容量及び出力トルク特性を選択設定する
可変ポンプコントローラとを設け、前記Mモード操作ス
イッチの選択によって油圧出力及び駆動出力の大きさと
配分を制御し3作業性の改善を行う。
また、可変容量油圧ポンプの吐出圧力または出力トルク
に応じて上記電子制御式ガバナの最高回転設定(以下に
おいてレギュレーション特性と記す)、またはエンジン
トルク設定を低下させることによりトルクコンバータの
吸収トルク変動幅をおさえて、土砂のすくい込み時の駆
動力の過大な増加を防止する。
さらに、上記制御装置において可変容量ポンプの吐出流
量のカットオフ圧力の設定を段階的に選択可能な選択ス
イッチ(以下においてLモード操作スイッチと記す)を
設け、該Lモード操作スイッチの選択段と、上記Mモー
ド操作スイッチの選択段とによって1作業機力と駆動力
との動力配分の選択がマトリックス的に可能になるよう
にしたものである。
(実施例) 次にこの発明による実施例について図面を用いて説明す
る。
第1図はこの発明による積み込み作業車両の制御システ
ムの一実施例であって、上記第7図について説明した従
来の制御システムと同様な作用をする装置には同一の符
号を付しである。
そしてエンジンEには出力特性を段階的に選択可能な電
子制御式ガバナ10を装着し、電子ガバナコントローラ
11を設けて2次の+11〜(4)の入力信号に応じて
電子制御式ガバナ10をコントロールする。
+11  歯車装置Gに設けた回転センサ12によるエ
ンジン回転数N。
(2)  可変ポンプコントローラ41からの可変容量
ポンプPVの制御情報(を入力信号として受は取るとと
もに、電子ガバナコントローラ11から可変容量ポンプ
コントローラ41へ情報を送る)(3)  電子ペダル
14からの踏角信号θ。
(4)Mモード操作スイッチ2からのMモード選択信号 可変ポンプコントローラ41は電子ガバナコントローラ
11との間で信号の受授をすると同時に次の(5)〜(
8)の入力信号に応じて、電磁パイロ・ノドバルブ46
へ該バルブ46を切換える。
(5)Mモード操作スイッチ42からのMモード選択信
号 (6)Lモード操作スイッチ43からのしモード選択信
号 (7)  可変容量ポンプpvの吐出油路に設けて吐出
圧を検出する圧力検出器44からの油圧信号(8)  
可変容量ポンプPvのポンプ容量を検出するポンプ容量
検出器45からの圧油吐出量信号次に作用について説明
する。
(A)第2図は可変容量ポンプpvの圧力−流量特性曲
線の一実施例であって9Mモード操作スイッチ42を操
作することにより、Mlモード。
M2モード、M3モードのような複数個のMモードを段
階的に設定可能とし、それに合わせて電子制御式ガバナ
10によりエンジンEのトルク特性を第3図(イ)、(
ロ)、(ハ)においてそれぞれMl、M2.M33モー
ドエンジントルク曲線で示したように設定するし、また
Lモード操作スイッチ43を操作することにより1作業
機最高油圧力をL1モード、L2モード、L3モードの
ような複数個のしモードを段階的に設定可能とする。
それによって1例えばM1モードとL1モード、M2モ
ードとL2モード、M3モードとL3モードを各々組合
せた場合、最大トルク点はB+ 、Bt 、Bs 、そ
の油圧トルクはそれぞれT m + + T s t 
+ T m 3となり、その時のトルクコンバータの吸
収トルク点がそれぞれ第3図(イ)。
(ロ)、(ハ)のB IZ  B!’I  B2゛とな
って、油圧トルクの大小関係T□>TB、>TB、と、
駆動力(トルクコンバータの吸収トルク量)の大小関係
(B+’点のトルク)  > (Bz°点のトルク)>
  (B3’点のトルク)とを合わせることが可能とな
る。
(B)可変容量ポンプpvの吐出圧力が高圧時(この実
施例ではPA以上)で、第2図に示したように油圧トル
クが油圧に比例しなくなるとトルクコンバータの吸収ト
ルク変動を少なくするため、第3図(イ)、(ロ)、(
ハ)に示すように電子制御式ガバナ10によりエンジン
Eの最高回転数(オールスピードガバナのレギュレーシ
ョン)をN c + +  N c z +  N c
 *からそれぞれNcINcz’+  Ncs”に変更
する。たとえば第2図。
第3図(イ)、(ロ)、(ハ)の実施例では油圧P。
の油圧トルクT A I I T A t + T a
 2前後でエンジンの最高回転を切替えており、油圧ト
ルクTA、。
TA、、 TA、の時がトルクコンバータの吸収トルク
がそれぞれA IZ  Az’+  A3°になる。ま
た。
第2図の同一油圧トルク点A4.As 、A6とB4.
Bs 、Bb とでは、それぞれ第3図(イ)、(ロ)
、(ハ)におけるA a ’ 、  A s ’ 、 
 A bとB4°+ BS’+ B6゛とにトルクコン
バータの吸収トルク量を変化させている。このようにす
ることで可変容量油圧ポンプPvの吐出圧が高圧時に、
油圧トルクが変動しても、第3図(イ)(lO) (ロ)、(ハ)におけるB a’ 、  B s’ 、
  B b’のようにトルクコンバータの吸収トルク変
動幅をおさえることができ、土砂のすくい込み時の駆動
力の過大な増加を防ぐことができるものである。
次にこの制御方法の実施例を第4図(イ)及び(ロ)に
示すフローチャートで説明する。
第4図(イ)は作業機油圧がPa+(またはPAt、 
 PA、)以上でのポンプ容量カットオフ時。
油圧トルクがTag(またはT a x 、 T A 
3 )以下となるとエンジン最高回転セントを減少させ
るときの電子制御式ガバナ10の制御フローを示し。
第4図(ロ)は作業機油圧がP8.(またはPg!+P
ss)以上でのポンプ容量カットオフ時、油圧トルクが
Tm+(またはT m w 、 T l 3 )以下と
なると9作業機油圧に従って目標エンジン回転数を制御
するときの電子制御式ガバナlOの制御フローである。
また1以上の作用は可変容量ポンプPvの油圧トルクの
大きさに応じて、エンジントルクを低下させても同様の
効果が得られるものであるこれを第5図を用いて説明す
る。上記第2図に示したポンプ吐出圧力Pa以上で、ポ
ンプ油圧トルクがTAlより低下した場合1例えば第2
図の84点の油圧トルクT a4(= T Aa )で
はk (Tag  Tl14)分だけエンジントルクを
低減させると、A4′点をB 41点へ移動させること
ができるものである。
(C)  このように作業機油圧の高圧時のトルクコン
バータの吸収トルク量の変動を少なくシ、エンジン出力
選択段での油圧トルクと駆動トルクの大小関係を合わせ
るようにしたこと、及び可変容量ポンプPvの吐出流量
のカットオフ圧力を段階的に選択可能としたことにより
、第6図(イ)に示すように作業機油圧力の選択段によ
って決まる作業機力Ll、L2.L3と、エンジン出力
選択段によってバランスする駆動力Ml、M2.M3と
の動力配分の選択がマトリックス的に可能になる。なお
、第6図(ロ)は作業機装置における作業機油圧力りと
駆動力Mの作用を説明する図面である。
(発明の効果) この発明は以上詳述したようにして成るので。
可変容量油圧ポンプの高圧時に油圧トルりが変動しても
トルクコンバータの吸収トルク変動幅をおさえることが
でき、土砂のすくい込み時の駆動力の過大な増加を防止
できて1すりも為込み作業が容易に、かつ効率良〈実施
でき、また。
さらに作業機力と駆動力の動力配分の選択がマトリック
ス的に可能となるので、多様な作業形態に容易に対応で
きるという大きい効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による積み込み作業車両の制御システ
ムの一実施例、第2図は可変容量1ミンプPVの圧力−
流量特性曲線の説明図、第3図(イ)、(ロ)、(ハ)
はMモードとLモードの組合せによるパワー配分の説明
図、第4図(イ)(ロ)はこの発明による作業機制御方
法のフローチャート第5図は油圧トルクに応じてエンジ
ントルク設定を低下させる制御方法の説明図第6図(イ
)、(ロ)は作業機油圧力りと駆動力Mとの間の動力配
分マトリックスを説明する図面、第7図、第8図、及び
第9図は従来のものの説明用図面である。 10・・・電子制御式ガバナ 11・・・電子ガバナコントローラ 12・・・回転センサ   14・・・電気ペダル41
・・・可変ポンプコントローラ 42・・・Mモード操作スイッチ 43・・・Lモード操作スイッチ 44・・・圧力検出器   45・・・ポンプ容量検出
器46・・・電磁パイロットバルブ 特許出願人 株式会社小松製作所 (ばか1名) 代理人 (弁理士)松 澤  統 (ばか1名) 手 続 補 正 書 平成 8年6月10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作業機作動用可変容量油圧ポンプと車両駆動用ト
    ルクコンバータを備えた積み込み作業車両において、出
    力特性を段階的に選択可能な電子制御式ガバナを備えた
    エンジンと;作業機作動用の可変容量油圧ポンプの最大
    容量及び出力トルクを段階的に設定する手段と;ポンプ
    容量及び油圧を検出する手段と;を設け、エンジンの出
    力特性選択スイッチと、該選択スイッチによって選択さ
    れた出力特性に制御するガバナコントローラと;該選択
    スイッチによって選択されたエンジン出力特性に合わせ
    、可変容量油圧ポンプの最大容量及び出力トルク特性を
    選択設定するポンプコントローラを設けたことを特徴と
    する積み込み車両の制御装置。
  2. (2)上記請求項第1項における制御装置において、可
    変容量油圧ポンプの吐出圧力または出力トルクに応じて
    、上記電子制御式ガバナの最高回転設定(レギュレーシ
    ョン特性)、またはエンジントルク設定を低下させるこ
    とを特徴とする積み込み車両のエンジン及び可変容量油
    圧ポンプの制御方法。
  3. (3)上記請求項第1項における制御装置において、可
    変容量油圧ポンプの吐出流量のカットオフ圧力の設定を
    段階的に選択可能な選択スイッチを設け、該カットオフ
    圧力選択スイッチの選択段と上記請求項第1項における
    最大容量及び出力トルクの選択スイッチの選択段とによ
    って、可変容量油圧ポンプの吐出流量−吐出圧力特性を
    決定するように制御することを特徴とする、可変容量油
    圧ポンプの制御方法。
JP2187869A 1990-07-18 1990-07-18 積み込み作業車両の制御方法及び装置 Expired - Fee Related JP2520771B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187869A JP2520771B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 積み込み作業車両の制御方法及び装置
DE69123971T DE69123971T2 (de) 1990-07-18 1991-07-16 Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines fahrzeugs für beladungsoperation
PCT/JP1991/000948 WO1992001869A1 (en) 1990-07-18 1991-07-16 Method and unit for controlling vehicle for loading operation
EP91912321A EP0539589B1 (en) 1990-07-18 1991-07-16 Method and unit for controlling vehicle for loading operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187869A JP2520771B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 積み込み作業車両の制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0476126A true JPH0476126A (ja) 1992-03-10
JP2520771B2 JP2520771B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=16213642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187869A Expired - Fee Related JP2520771B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 積み込み作業車両の制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0539589B1 (ja)
JP (1) JP2520771B2 (ja)
DE (1) DE69123971T2 (ja)
WO (1) WO1992001869A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000021949A (ko) * 1998-09-30 2000-04-25 토니헬샴 엔진 회전수 제어장치 및 방법
WO2007080731A1 (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Komatsu Ltd. 作業車両のエンジン制御装置
JP2009074266A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行式油圧作業機
WO2015064747A1 (ja) * 2014-10-31 2015-05-07 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法
JP2016089821A (ja) * 2015-03-20 2016-05-23 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3274541B2 (ja) * 1993-07-06 2002-04-15 株式会社日立製作所 浄水場管理支援方法及び支援システム
JPH09177679A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd ポンプトルク制御装置
DE19644961A1 (de) * 1996-10-29 1998-04-30 Samsung Heavy Ind Verfahren zum Steuern des Motor-Pumpe-Systems einer hydraulischen Baumaschine
US6073442A (en) * 1998-04-23 2000-06-13 Caterpillar Inc. Apparatus and method for controlling a variable displacement pump
JP3561667B2 (ja) 1999-11-18 2004-09-02 新キャタピラー三菱株式会社 油圧ポンプの制御装置
DE10314329A1 (de) * 2003-03-28 2004-10-21 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang zum Antrieb eines Mobil-Fahrzeugs
JP4163073B2 (ja) * 2003-08-12 2008-10-08 日立建機株式会社 作業車両の制御装置
US8578709B2 (en) 2006-05-10 2013-11-12 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Over-loading prevention device of construction machinery
US8718878B2 (en) * 2007-04-04 2014-05-06 Clark Equipment Company Power machine or vehicle with power management
JP5226734B2 (ja) * 2010-05-20 2013-07-03 株式会社小松製作所 ハイブリッド建設機械
FR3027971B1 (fr) * 2014-11-05 2016-11-11 Groupe Mecalac Dispositif de regulation de puissance d'une pompe hydraulique

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585338B2 (ja) * 1975-04-14 1983-01-31 株式会社小松製作所 クツサクツミコミシヤリヨウ
KR910009257B1 (ko) * 1985-09-07 1991-11-07 히다찌 겡끼 가부시기가이샤 유압건설기계의 제어시스템
JP2724820B2 (ja) * 1986-12-18 1998-03-09 株式会社小松製作所 可変容量型油圧ポンプの制御装置
JP2587819B2 (ja) * 1986-12-27 1997-03-05 日立建機株式会社 建設機械の油圧制御装置
JP2511925B2 (ja) * 1987-01-30 1996-07-03 株式会社小松製作所 建設機械のエンジン回転数制御装置
JP2613041B2 (ja) * 1987-02-06 1997-05-21 株式会社小松製作所 油圧制御装置
JP2566401B2 (ja) * 1987-03-24 1996-12-25 株式会社小松製作所 ブルド−ザのエンジン出力制御方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000021949A (ko) * 1998-09-30 2000-04-25 토니헬샴 엔진 회전수 제어장치 및 방법
WO2007080731A1 (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Komatsu Ltd. 作業車両のエンジン制御装置
JP2007182859A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Komatsu Ltd 作業車両のエンジン制御装置
JP2009074266A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行式油圧作業機
WO2015064747A1 (ja) * 2014-10-31 2015-05-07 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法
US9458603B2 (en) 2014-10-31 2016-10-04 Komatsu Ltd. Wheel loader and control method for wheel loader
JPWO2015064747A1 (ja) * 2014-10-31 2017-03-09 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法
JP2016089821A (ja) * 2015-03-20 2016-05-23 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0539589B1 (en) 1997-01-02
WO1992001869A1 (en) 1992-02-06
EP0539589A1 (en) 1993-05-05
DE69123971T2 (de) 1997-04-30
DE69123971D1 (de) 1997-02-13
JP2520771B2 (ja) 1996-07-31
EP0539589A4 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0476126A (ja) 積み込み作業車両の制御方法及び装置
US5575148A (en) Hydraulic pump control system
JPH0441822A (ja) 積み込み作業車両の制御装置及び方法
JP3114151B2 (ja) 油圧式建設機械のエンジン−ポンプ制御装置及び制御方法
EP1830053B1 (en) Control device for traveling working vehicle
JP4675320B2 (ja) 作業機械の油圧駆動装置
DE112008002526B4 (de) Motorsteuervorrichtung
JP5118727B2 (ja) 電動旋回ショベル、及び電動旋回ショベルの旋回制御方法
JP2619882B2 (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
US8671673B2 (en) Travel control apparatus for working vehicle
JP2004011502A (ja) ハイブリッド式建設機械
WO1996015394A1 (fr) Procede de commande du changement de vitesse dans une transmission hydraulique installee sur un vehicule et dispositif de changement de vitesse
US11105348B2 (en) System for controlling construction machinery and method for controlling construction machinery
JP2009068197A (ja) 電動旋回式作業機械の旋回制御装置
JP2581858Y2 (ja) ロードセンシングシステムにおける複数ポンプの分・合流切換装置
US20210131070A1 (en) Work vehicle and control method for work vehicle
JP4024192B2 (ja) ハイブリッド作業機械の駆動制御装置
JP4731033B2 (ja) 油圧駆動制御装置
JP2012158932A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP7236917B2 (ja) 作業車両、作業車両の制御装置および制御方法
EP3591124A1 (en) Hydraulic driving apparatus of work machine
JPH0745748B2 (ja) 旋回体駆動制御装置
JPH0730628Y2 (ja) 油圧ウインチの制御装置
JPH0754146B2 (ja) 油圧駆動回路
KR101758924B1 (ko) 하이브리드 굴삭기의 선회 속도 지령 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees