JPH0475174B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475174B2
JPH0475174B2 JP60294782A JP29478285A JPH0475174B2 JP H0475174 B2 JPH0475174 B2 JP H0475174B2 JP 60294782 A JP60294782 A JP 60294782A JP 29478285 A JP29478285 A JP 29478285A JP H0475174 B2 JPH0475174 B2 JP H0475174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
core layer
preform
quartz tube
elliptical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60294782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153136A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60294782A priority Critical patent/JPS62153136A/ja
Publication of JPS62153136A publication Critical patent/JPS62153136A/ja
Publication of JPH0475174B2 publication Critical patent/JPH0475174B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01861Means for changing or stabilising the diameter or form of tubes or rods
    • C03B37/01869Collapsing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/30Polarisation maintaining [PM], i.e. birefringent products, e.g. with elliptical core, by use of stress rods, "PANDA" type fibres

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、楕円コア定偏波光フアイバの製造
方法に関し、特にコアを楕円にする方法に関す
る。
従来の技術 従来において、楕円コア定偏波光フアイバの製
造方法として次の2つの方法が知られている。第
1の方法は、第2図に示すようにMCVD法によ
り石英管21の内壁面にクラツド層22およびコ
ア層23を内付けし(同図A,B)、コラプスを
行なう際に石英管21の内側の圧力を大気圧より
も低い圧力にして強制的に偏平にコラプスするこ
とにより、第2図CのようにコアとなるSiO2
GeO2層23を楕円化するというものである。
第2の方法では、第3図のように、まず、
MCVD法により石英管31内にクラツド層32
およびコア層33を内付け(同図A,B)した
後、通常通りコラプスを行なつて円形のコア層3
3を持つプリフオームを作製する(同図C)。次
にこのプリフオームの外周を研摩して外形が楕円
形となるようにする(同図D)。そして、この外
形が楕円形となつてプリフオームを酸水素火炎な
どで高温に加熱し、ガラスの表面張力を利用して
外形を再び円形に整形する(同図E)。すると内
部のSiO2より軟らかいGeO2をドープしたコア層
33が変形して楕円形のコア層33が得られる。
これらの方法で作製した楕円形のコア層を有す
るプリフオームを線引きすることにより楕円コア
定偏波光フアイバが得られる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の第1の方法では、石英管
の内圧を負圧にし、この圧力を調整することのよ
つてコアの楕円率を制御することになるため、制
御性が悪く、再現性に欠けるという欠点がある。
また、第2の方法では、研摩工程が加わるので
作製するのに時間がかかり、プリフオームロツド
のねじれが生じ易く、長尺のプリフオームを作り
にくいという難点がある。
この発明は、楕円率の制御性が良好で、再現性
高く、しかも長尺のプリフオームを作ることが容
易で、新たな工程の追加による負担が少なく時間
もかからない、楕円コア定偏波光フアイバの製造
方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明による楕円コア定偏波光フアイバの製
造方法は、MCVD法により石英管の内壁にコア
層を内付けする工程と、この内付けされたコア層
の周方向特定部分のみを気相エツチングする工程
と、該特定部分のみがエツチングされたコア層を
有する石英管をコラプスしてプリフオームを得る
工程と、該プリフオームを線引きして紡糸する工
程とからなる。
作 用 周方向の特定部分のみがエツチングされたコア
層を有する石英管をコラプスすると、コア層は周
方向に均一な厚さとなつていないため、コラプス
された後のコア層は楕円形となる。
実施例 この発明によれば基本的にはMCVD法により
楕円コア定偏波光フアイバが作製される。まず、
出発石英管として外径20mm、厚さ1.7mmのものを
用い、その内側の汚れを取るために内側にO2
流しながら酸水素の炎で加熱して空焼きを行な
う。このときの条件はたとえば水素流量40リツト
ル/分、O2流量20リツトル/分、トラバース速
度78mm/分、温度1650℃とすることができる。つ
ぎに、この石英管の内周面にバリア層として
SiO2層を付ける。原料ガスとしてSiCl4を、反応
ガスとしてO2を、それぞれ流し、酸水素バーナ
で加熱して反応させSiO2のスートを管の内壁に
堆積させガラス化させる。このときの条件は、た
とえばSiCl4流量560mg/分、O2流量1.5リツト
ル/分、バーナ温度1800℃、移動速度78mm/分、
石英管の回転速度50回/分、堆積回数3回とした
ところ、できた層の厚さは13μmとなつた。
このような石英管11に、第1図Aに示すよう
にクラツド層12を内付けする。このクラツド層
12は光フアイバを低損失にするためのもので、
SiO2層がSiO2−F−P2O5層とする。SiO2−F−
P2O5層の場合は屈折率がSiO2と同じか若干低く
なるようにする。この実施例では、原料ガスとし
てSF6を用い、P2O5の原料ガスとしてPOCl3を使
用し、たとえばSiCl4流量560mg/分、O2流量1.6
リツトル/分、バーナ温度1730℃、移動速度133
mm/分、石英管11の回転速度50回/分、堆積回
数80回、SF6流量0.5c.c./分、POCl3流量1c.c./分
の条件とし、SiO2−F−P2O5層よりなる厚さ0.8
mmのクラツド層12を形成した。
つぎに第1図Bのようにクラツド層12の内側
にSiO2−GeO2層からなるコア層13を内付けす
る。条件として、SiCl4流量240mg/分、GeCl4
量65mg/分、バーナ温度1730℃、移動速度105
mm/分、石英管11の回転速度50回/分、堆積回
数10回の条件で、厚さ0.077mmのSiO2−GeO2層1
3を得た。
その後、第1図Cのように、石英管11の回転
を止め、石英管11の周方向両側(図の左右)か
らバーナ14,15で加熱することにより、石英
管11の中心軸に対称な位置に2つのヒートゾー
ンをつくり、バーナを軸に沿つて移動させてこの
ヒートゾーンを軸方向に移動させ、同時に石英管
11内にSF6ガスを流す。こうして気相エツチン
グを行ない、第1図Cに示すように周方向の2箇
所においてコア層13を選択的に取り除く。具体
的には、SF6流量5c.c./分、バーナ移動速度105
mm/分、バーナ温度1850℃、エツチング回数10回
とした。
このようなMCVD法により各層が堆積された
第1図Cの石英管11を、最後にコラプスして中
実化する。すると、コア層13は周方向に均一な
厚さとなつていないため、コラプスされた後のコ
ア層13は第1図Dのように楕円形となる。こう
して楕円形のコア層13が軸方向に伸びているプ
リフオームが得られる。このプリフオームを紡糸
装置にかけて線引き紡糸すれば楕円コア定偏波光
フアイバが作製される。
この場合、できあがつた楕円コア定偏波光フア
イバにおけるコア径およびコアの楕円率はコア層
13の厚さとその周方向の除去した量により決ま
るため、コア層13を内付けする際の堆積回数お
よびその一部を取り除くためのエツチング回数に
よりコアの径および楕円率を制御することは容易
である。
発明の効果 この発明の製造方法によれば、通常のMCVD
法による単一モード光フアイバを作製する工程中
に単に気相エツチングを行なう工程を入れるだけ
でよいので、製造工程の追加が少なく簡単でしか
も一連の製造工程で作製でき、時間もかからな
い。また、コア径およびコアの楕円率は、簡単
に、しかも精度高く制御でき、再現性も良好であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Dはこの発明の一実施例の製造方法
における各工程での断面図、第2図A〜Cおよび
第3図A〜Eは従来の製造方法をそれぞれ示すた
めの各工程での断面図である。 11,21,31…出発石英管、12,22,
32…クラツド層、13,23,33…コア層、
14,15…バーナ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 MCVD法により石英管の内壁にコア層を内
    付けする工程と、この内付けされたコア層の周方
    向特定部分のみを気相エツチングする工程と、該
    特定部分のみがエツチングされたコア層を有する
    石英管をコラプスしてプリフオームを得る工程
    と、該プリフオームを線引きして紡糸する工程と
    からなる楕円コア定偏波光フアイバの製造方法。
JP60294782A 1985-12-25 1985-12-25 楕円コア定偏波光フアイバの製造方法 Granted JPS62153136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294782A JPS62153136A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 楕円コア定偏波光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294782A JPS62153136A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 楕円コア定偏波光フアイバの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153136A JPS62153136A (ja) 1987-07-08
JPH0475174B2 true JPH0475174B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=17812211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60294782A Granted JPS62153136A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 楕円コア定偏波光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153136A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725712B1 (fr) * 1994-10-18 1996-12-13 Alcatel Fibres Optiques Procede d'amelioration geometrique d'un tube pour realisation de preforme
US6587624B2 (en) * 1996-06-17 2003-07-01 Corning Incorporated Polarization retaining fiber
KR100333897B1 (ko) 1998-06-24 2002-07-31 광주과학기술원 스트레스이완된장주기광섬유격자

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62153136A (ja) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1338067C (en) Forming optical fiber having abrupt index change
US4599098A (en) Optical fiber and method of producing same
EP0198510B1 (en) Method of producing glass preform for optical fiber
JP5249954B2 (ja) 圧密中の光ファイバケーン/プレフォーム変形の削減
JPH0753591B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS591221B2 (ja) 光伝送繊維用棒状母材の製造方法
JPH0475174B2 (ja)
US20040123630A1 (en) Preform fabrication process
CN113716861A (zh) 一种采用外气相沉积法制备弯曲不敏感光纤的方法
JP3823341B2 (ja) 光ファイバ母材、光ファイバ及びこれらの製造方法
US6928841B2 (en) Optical fiber preform manufacture using improved VAD
JPH06235838A (ja) 偏波面保存光ファイバの製法
JPH04231336A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
EP0276311B1 (en) Method for manufacturing basic material for optical fiber
JPH085685B2 (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製造方法
JPH0460930B2 (ja)
JPH0316930A (ja) 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法
JPH0327491B2 (ja)
JPH0742131B2 (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS591222B2 (ja) 光ファイバの製造方法
WO2002008133A2 (en) Process of manufacturing glass optical fibre preforms
JPS595532B2 (ja) 光伝送用ガラスファイバの製造方法
JPS59141436A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
CN116081939A (zh) 一种椭圆芯保偏光纤的制备方法
JPS6054939A (ja) シングルモ−ドファイバ用プリフォ−ムロッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees