JPH04231336A - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPH04231336A
JPH04231336A JP41522690A JP41522690A JPH04231336A JP H04231336 A JPH04231336 A JP H04231336A JP 41522690 A JP41522690 A JP 41522690A JP 41522690 A JP41522690 A JP 41522690A JP H04231336 A JPH04231336 A JP H04231336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
glass
outer diameter
optical fiber
preform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41522690A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Seto
克之 瀬戸
Naoki Shamoto
尚樹 社本
Tomoaki Toritani
智晶 鳥谷
Kouji Tsumanuma
孝司 妻沼
Kazuo Sanada
和夫 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP41522690A priority Critical patent/JPH04231336A/ja
Publication of JPH04231336A publication Critical patent/JPH04231336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • C03B37/01426Plasma deposition burners or torches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • C03B37/01815Reactant deposition burners or deposition heating means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、SI型光ファイバ用母
材の製造方法に係り、特に開口数の大きな光ファイバ用
の母材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザ光を導く大口径光ファイバや、暗
いものを観察するイメージファイバでは、入射において
光をできるだけ多く集めるために開口数(NA)の大き
いものがよく用いられる。
【0003】一般に光ファイバの屈折率分布から周知の
如く大別してGI型とSI型とがあるが、コアの屈折率
(GI型の場合はコアの中心部における最大屈折率)と
クラッドの屈折率との屈折率差が同じ場合、SI型のN
Aの方を大きくすることができる。そこで、SI型光フ
ァイバの方が用いられる。
【0004】通常、SI型光ファイバ用の母材は、周知
の内付CVD法と呼ばれる方法にて製造される。その概
要は次のとおりである。
【0005】回転する石英管中に気相反応させる気化さ
せた原料(SiCl4 、GeCl4 等) をO2 
と一緒に流し、石英管の外側から酸水素炎等で加熱する
。石英管の内側で酸化反応により、GeO2 、SiO
2 等のガラス微粒子が作られ、石英管の内壁面にGe
ドープされたSiO2 ガラスが生成され沈積する。こ
のパイプを加熱してつぶし中実化し(コラプスと呼ばれ
る)円形充実断面の母材ができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記の如き内付CVD
法にて母材を製造する場合、コアとクラッドとの屈折率
差を大きくするために前記のGeドープの量を多くする
と焼結されにくく、またコラプスに際して泡ができやす
いという問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き課
題を解決するためになされたもので、出発部材としての
石英ガラス棒の周囲にプラズマ炎や酸水素炎を用いて、
この炎の中に原料ガスとしてSiCl4 、GeCl4
 を気相状態で導いて、ガラス微粒子を堆積させ、直ち
に加熱焼結して透明なガラス化させる。
【0008】このような外付工程を複数回繰り返して中
間コア母材を作る工程と、該中間コア母材を延伸する工
程とを複数回繰り返してコアとし、該コアの周囲に外付
法、ロッドインチューブ法などによりクラッド層を形成
し、全体として透明な光ファイバ用母材を製造する方法
を提供する。
【0009】
【作用】本発明の光ファイバ用母材の製造方法によれば
、ガラス微粒子の堆積層が薄いときに加熱焼結するので
焼結が十分なされ、複数回延伸されるので屈折率の小さ
い出発部材である石英ガラス棒が非常に細くなってしま
うので光学的に無視できるようになり、また、このよう
に出発部材が細くなり、これを引き抜いてコラプスをす
る必要がないので泡の発生を抑制することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の光ファイバ用母材の製造方法
の実施例を説明する。
【0011】図1において、外径10mm、長さ500
mmの純粋石英ガラス棒1を用意し、これを回転させな
がら出発部材とし、その表面に酸水素炎をバーナ2から
噴射させるとともに、そのサイドからガラス原料である
SiCl4 を50g/分、GeCl4 を30g/分
、ガス状態にして酸素100cc/分と共に噴射ノズル
3から炎の中に送り、ガラス微粒子4を合成して堆積さ
せ、その後を追いかけるようにバーナ2をトラバースさ
せることでガラス微粒子4を焼結して透明ガラス層5を
形成し、これを何回も繰り返し複数回行って外径30m
mの中間コア母材とし、この中間コア母材を外径10m
mに延伸した。
【0012】上記の延伸された中間コア母材を上記と同
様の複数回の堆積・焼結工程と延伸工程とを交互に繰り
返し外径20mmのコアを製造した。
【0013】上記の如くして得られたコアの外周にプラ
ズマ炎にてSiO2のみを外付けしてクラッド層を形成
し最終的に外径30mmの光ファイバ用母材を得た。
【0014】上記の如くして得られた光ファイバ用母材
のコアとクラッドとの比屈折率差は2%であり、その屈
折率分布を模式的に示せば、半径方向rに対してコアの
屈折率n1 、クラッドの屈折率n2 の分布は図2の
如くなりほぼSI型と同様である。ただし、中心部には
出発部材の石英ガラス棒の部分が残留し屈折率はクラッ
ド層と同様に小さいが、前記の製造工程で理解されるよ
うに多数回延伸されるので極めて細くなってしまうので
光学的に無視できるものである。
【0015】
【発明の効果】本発明の光ファイバ用母材の製造方法に
よれば、ガラス微粒子の堆積層が薄いうちに加熱焼結さ
れるので焼結が十分となり、複数回延伸されるので、出
発部材である石英ガラス棒が極めて細くなり、その存在
が光学的に無視することができる。従って、通常の外付
法における如く出発部材を取り除いてパイプ状となしコ
ラプスする必要がないので、泡の発生を抑えることがで
き、SI型で屈折率の大きな、従ってNAの大きな優れ
た光ファイバ用母材を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を示す概要図である。
【図2】本発明の製造方法により得られた光ファイバ用
母材の模式的な屈折率分布図である。
【符号の説明】
1  石英ガラス棒 4  ガラス微粒子 5  透明ガラス層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  石英ガラス棒の周囲に原料ガスを火炎
    加水分解反応させてガラス微粒子を堆積させて直ちに加
    熱焼結させて透明ガラス層を形成させる操作を複数回繰
    り返して中間コア母材を作る工程と、該中間コア母材を
    延伸する工程とを交互に複数回繰り返してコアとなし、
    該コアの周囲にクラッド層を形成して全体として透明な
    ガラス母材とすることを特徴とする光ファイバ母材の製
    造方法。
JP41522690A 1990-12-27 1990-12-27 光ファイバ母材の製造方法 Pending JPH04231336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41522690A JPH04231336A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光ファイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41522690A JPH04231336A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光ファイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04231336A true JPH04231336A (ja) 1992-08-20

Family

ID=18523611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41522690A Pending JPH04231336A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光ファイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04231336A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999052832A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
WO2001096253A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-20 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
US6793775B2 (en) * 2001-03-13 2004-09-21 Mikhail I. Gouskov Multiple torch—multiple target method and apparatus for plasma outside chemical vapor deposition
US6848276B2 (en) * 1998-11-05 2005-02-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Optical fiber manufacture method, preform manufacture method, and preform manufacture apparatus
US7089766B2 (en) * 2000-04-28 2006-08-15 Corning Inc Method of forming optical fiber preforms
JP2010532819A (ja) * 2007-07-06 2010-10-14 ピルキントン グループ リミテッド 蒸着法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999052832A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
EP1086053A1 (en) * 1998-04-10 2001-03-28 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
AU750390B2 (en) * 1998-04-10 2002-07-18 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
US6536240B1 (en) * 1998-04-10 2003-03-25 Mikhail Ivanovich Gouskov Method of making an optical fiber preform via multiple plasma depositing and sintering steps
CN1295169C (zh) * 1998-04-10 2007-01-17 纤维管有限公司 制造光纤预型件的方法
EP1086053A4 (en) * 1998-04-10 2008-03-05 Fibercore Inc METHOD FOR MANUFACTURING AN OPTICAL FIBER PREFORM
US6848276B2 (en) * 1998-11-05 2005-02-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Optical fiber manufacture method, preform manufacture method, and preform manufacture apparatus
US7089766B2 (en) * 2000-04-28 2006-08-15 Corning Inc Method of forming optical fiber preforms
WO2001096253A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-20 Fibercore, Inc. Method of making an optical fiber preform
US6793775B2 (en) * 2001-03-13 2004-09-21 Mikhail I. Gouskov Multiple torch—multiple target method and apparatus for plasma outside chemical vapor deposition
JP2010532819A (ja) * 2007-07-06 2010-10-14 ピルキントン グループ リミテッド 蒸着法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4217027A (en) Optical fiber fabrication and resulting product
US5702497A (en) Method of producing an optical fiber preform from a plurality of tubes having different thermal conductivities
KR900002047B1 (ko) 광파이버용모재의 제조방법
CN102757179B (zh) 一种大规格光纤预制棒的制备方法
JPH044986B2 (ja)
KR20070090747A (ko) 디프레스드 굴절형 광섬유 제조방법
JPH04231336A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US20080028799A1 (en) Optical fiber preform manufacturing method
KR20070065245A (ko) 광섬유 제조 방법들
JP2002047027A (ja) 光ファイバ用プリフォーム及びシングルモード光ファイバ
US6928841B2 (en) Optical fiber preform manufacture using improved VAD
JP3823341B2 (ja) 光ファイバ母材、光ファイバ及びこれらの製造方法
KR20010063194A (ko) 광섬유 모재의 제조방법
JPH10206654A (ja) 光ファイバ及びその製造方法
JPH0742131B2 (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
US20070157674A1 (en) Apparatus for fabricating optical fiber preform and method for fabricating low water peak fiber using the same
JPS63248733A (ja) シングルモ−ド光フアイバ母材の製造法
JPH0316930A (ja) 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法
JPH0327491B2 (ja)
JPH0460930B2 (ja)
JPH06321553A (ja) フッ素ドープ石英ガラスの製造方法
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS6065742A (ja) Vad法による光フアイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS6317236A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS61117129A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法