JPH0473223B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0473223B2
JPH0473223B2 JP59220406A JP22040684A JPH0473223B2 JP H0473223 B2 JPH0473223 B2 JP H0473223B2 JP 59220406 A JP59220406 A JP 59220406A JP 22040684 A JP22040684 A JP 22040684A JP H0473223 B2 JPH0473223 B2 JP H0473223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
arm
scanning device
coil
perform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59220406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60121544A (ja
Inventor
Toshio Sugyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22040684A priority Critical patent/JPS60121544A/ja
Publication of JPS60121544A publication Critical patent/JPS60121544A/ja
Publication of JPH0473223B2 publication Critical patent/JPH0473223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08576Swinging-arm positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光デイスク、光情報フアイル等の所
謂光情報処理装置に用いられる光学系走査装置に
関するものである。
〔発明の背景〕
最近、高速にアクセスを行う場合に有利な光学
的走査装置として、スウイングアームと呼ばれる
ものが提案された。この装置の概略を第1図に示
す。レンズ1を含む光学系2は、支点4を中心に
回転するアーム3の1端部に固定されている。ア
ーム3の他端には駆動コイル5が固着してある。
第2図に示すように、駆動コイル5をはさんで磁
気回路6が配置されている。この駆動コイルに電
気を通じることによりアーム3は磁気回路6の間
を自由に支点4を中心に動作する。この装置はデ
イスク(図示せず)の情報記録範囲の光学系走査
をすべてカバーできる。すなわち、情報トラツク
の一回転中の追従であるトラツキング走査と、そ
のデイスクの記録範囲をスパイラルの情報トラツ
クに従つてゆつくり移動するところの送り走査と
を、この装置1つで兼用できるのである。このた
め、装置が簡単になるとともに、アクセスタイム
を短縮できる利点がある。而してスウイングアー
ムに要求される条件は、アームの共振周波が高い
ことである。これは、トラツキング制御の精度や
サーボの広帯域化と非常に密接な関係にある。通
常第1次共振周波数は、3000Hzもしくはそれ以下
で発生する。この共振はスウイングアームを片持
ち梁とした場合の第1次の曲げ共振である。通
常、駆動発生トルクに対する感度を上げるため、
スウングアームの慣性質量をできるかぎり、少な
くまたその曲げ剛性が大きくなるようにその構造
を工夫していたが限界がある。この1つの原因
は、共振周波数を上げるためにはアームの断面積
を大きくすることにより、可能であるがその場合
はアーム全体が非常に大きなものになりすぎて感
度の点で問題がありすぎることである。もう1つ
は、回転トルクを発生する駆動源と実際に光スポ
ツトで読み出す光ヘツド部が回動中心に対して対
向する構造になつているため、第1次共振を境に
位相が反転してしまうことである。以上述べた欠
点が、デイスク回転を高速化できない最大のネツ
クになつている。
〔発明の目的〕
本発明は以上の欠点を除去するためになされた
もので、優れた周波数特性を有し、高速アクセス
の可能な光学系走査装置を提供することを目的と
する。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明では、光学
系と支点との間に駆動点(駆動コイル)を配置し
たことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下実施例を図面により詳細に説明する。
第3図a及びbにスウングアームをモデル化
し、その駆動源を従来のように、回動中心に対向
して設けた場合と、光ヘツドの付近に設けた場合
の周波数特性を示す。第3図aは変化、第3図b
は位相特性を示す。破線イは駆動源と変位検出点
が回動中心と対向している従来の例に相当する。
実線ロは駆動源と変位検出点が回動中に対して同
一方向にあり、かつ近接にある場合である。図か
ら明らかなように第3図bの場合多少周波数特性
に乱れはあるが、位相の反転が見られない。共振
状態をモデル化して示すと第4図のように示され
る。図において、Oが回転中心、D1が駆動点、
D2が変位検出点であり、一点鎖線が変形状態を
示す。
第5図に本発明の1実施例の平面図を示し、第
6図にその縦断面図を示す。デイスク10に光束
を集束するための光学系11は、板バネ13で回
動アーム12の先端付近に固着されている。この
ため、光学系11は、光軸方向に自由に動作可能
になつている。また、アーム12は、軸受18で
ベース17に固定され、自由に回動できる。フオ
ーカシング動作は、光学系11の下部に固着され
たコイル15と磁気回路16により、駆動される
ことにより行なうう。またトラツキングは光学系
11の横に固定された筒状のコイル14により駆
動される。このコイル14は、マグネツト20と
磁路19で構成された、円弧状のギヤツプの間を
軸受18を中心に回動できることを示す。本発明
の要旨は動作すべき光学系11に直接駆動点があ
るために、従来のように、アームの機械的共振や
その他の影響をうけにくいという優れた特性を持
つ。また装置全体も小型にでき、安価である。
次に本発明の他の実施例を第7図に示す。この
場合第5図及び第6図は光学系全体を動作してフ
オーカシングをしていたのを、レンズ部21のみ
駆動する場合を示す。この場合に、フオーカシン
グすべき、質量が軽量になつているので、駆動力
が少なくて済む。
またさらに、本発明の他の実施例を第8図及び
第9図に示す。またコイル全体の斜視図を第10
図に示す。本実施例は、トラツキングを行うため
の磁路を使つて、フオーカシングも行うのであ
る。この場合駆動コイルは、第9図a及びbに示
すように22a,22bと2つに分けてあり、互
いに、X字になるように磁路に位置するようにな
つている。第9図aに示すように、互いのコイル
に逆相に電気を通じると、2つのコイルの発生す
る合力は、矢印で示すようなフオーカシング方向
に作用する。また第9図bに示すように同様に、
同相に電気を通じると、2つのコイルの発生する
合力は矢印のトラツキング方向に作用する。よつ
て、1つの磁気ギヤツプにより、フオーカシング
とトラツキングを行えるために、前例より構造が
簡単になる。この場合、2つのコイル22a,2
2bが交わる角度を変えることにより、フオーカ
シングとトラツキングの駆動力のバランスを自由
に設定できる。第8図に示すものは光学系全体を
アクセスするものであるが、光学系の1部をアク
セスすることも可能である。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように、光学系に直接駆動点
があるために、優れた周波数特性を持つととも
に、高速にアクセス可能な、光学系走査装置が実
現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスウイングアームの概略の説明
図、第2図はその駆動コイルを示す図、第3図a
及びbはそれぞれスウイングアームの特性を説明
するための図、第4図は、スウイングアームの共
振状態をモデル化して示した図、第5図及び第6
図は、本発明の一実施例の構成を示す図、第7図
は本発明の他の実施例の構成を示す図、第8図は
本発明の他の実施例の構成を示す図、第9図及び
第10図はその実施のコイルを説明するための図
である。 11…光学系、12…回動アーム、13…板バ
ネ、14…コイル、18…軸受、19…磁路、2
0…マグネツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支点を中心に回動するアームに光学系を取付
    けトラツキング動作を行う光学系走査装置におい
    て、上記光学系を弾性部材を介してフオーカシン
    グ方向にのみ移動を許容するごとく上記アームの
    先端部付近に固着し、トラツキング動作を行うた
    めにアームを駆動する力が、アームの回動支点に
    対して上記光学系を固着する側の点にかかること
    を特徴とする光学系走査装置。 2 前記トラツキング動作を行うためにアームを
    駆動する力が、前記光学系にかかることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の光学系走査装
    置。 3 前記光学系に固定されたコイルと、該コイル
    と磁気的に結合する円弧状の磁気ギヤツプとを有
    し、上記コイルおよび磁気ギヤツプの作用によ
    り、前記光学系にトラツキング動作を行うために
    アームを駆動する力をかけることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の光学系走査装置。 4 前記光学系に固定されたコイルは2つのコイ
    ルにわかれており、該2つのコイルに同相の電流
    を通じることにより、前記光学系にトラツキング
    動作を行うためにアームを駆動する力をかけ、上
    記2つのコイルに逆相の電流を通じることによ
    り、前記光学系にフオーカシング動作を行わせし
    めることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載
    の光学系走査装置。
JP22040684A 1984-10-22 1984-10-22 光学系走査装置 Granted JPS60121544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22040684A JPS60121544A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 光学系走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22040684A JPS60121544A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 光学系走査装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5250296A Division JP2550284B2 (ja) 1993-10-06 1993-10-06 ヘッド駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60121544A JPS60121544A (ja) 1985-06-29
JPH0473223B2 true JPH0473223B2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=16750615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22040684A Granted JPS60121544A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 光学系走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121544A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132944A (en) * 1988-09-20 1992-07-21 Hewlett-Packard Company Half-height magneto-optic disk drive
JP2550284B2 (ja) * 1993-10-06 1996-11-06 株式会社日立製作所 ヘッド駆動装置
US6901598B1 (en) 2000-04-24 2005-05-31 Dphi Acquisitions, Inc. Tilt focus method and mechanism for an optical drive
US7337452B2 (en) * 2000-04-24 2008-02-26 Dphi Acquisitions, Inc. Tilt focus mechanism for an optical drive

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255423A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Olympus Optical Co Ltd Information detection head of information reader
JPS52138903A (en) * 1976-05-12 1977-11-19 Philips Nv Optical scanner
JPS55117745A (en) * 1979-03-01 1980-09-10 Mitsubishi Electric Corp Disk reproducing device using optical stylus
JPS5616969A (en) * 1979-06-04 1981-02-18 Microcomputer Syst Corp Head actuator assembly for fixed disk

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255423A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Olympus Optical Co Ltd Information detection head of information reader
JPS52138903A (en) * 1976-05-12 1977-11-19 Philips Nv Optical scanner
JPS55117745A (en) * 1979-03-01 1980-09-10 Mitsubishi Electric Corp Disk reproducing device using optical stylus
JPS5616969A (en) * 1979-06-04 1981-02-18 Microcomputer Syst Corp Head actuator assembly for fixed disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60121544A (ja) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09161425A (ja) ヘッドアクチュエータ
JPS60253032A (ja) 光学走査装置
JPH0473223B2 (ja)
JPS6232530B2 (ja)
JP2550284B2 (ja) ヘッド駆動装置
JP2502498B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JPS6323278A (ja) 光学式デイスク装置
JPH0512686A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3477365B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP3510789B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP2749614B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2821407B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3410862B2 (ja) 光ピックアップ
JPH0454566Y2 (ja)
JPH11142777A (ja) ガルバノミラー
JPH0654591B2 (ja) 揺動型ヘツド支持装置
JPH01264636A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0352173A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62236149A (ja) 光学系駆動装置
JPS61182641A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0772945B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0413772B2 (ja)
JPH07153100A (ja) トラッキング用アクチュエータ
JPH0574073A (ja) デイスク装置のヘツドアクチユエータ
JPH06150348A (ja) 対物レンズアクチュエータ