JPH047097Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH047097Y2 JPH047097Y2 JP2040985U JP2040985U JPH047097Y2 JP H047097 Y2 JPH047097 Y2 JP H047097Y2 JP 2040985 U JP2040985 U JP 2040985U JP 2040985 U JP2040985 U JP 2040985U JP H047097 Y2 JPH047097 Y2 JP H047097Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral wall
- cap
- fitted
- mouth
- container body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本案は、キヤツプの位置合わせ手段を有する液
体容器に係る。
体容器に係る。
「従来の技術と考案が解決しようとする課題」
例えば、実公昭58−12748号公報の容器は、胴
部上端から肩部を介して口頸部を起立した容器体
と、該容器体の口頸部外面に螺合させた内周壁
を、頂壁周縁から垂下する外周壁下端に付設した
内向きフランジ内周縁から起立するキヤツプとか
らなり、容器体肩部上面の対向位置へ適宜小間隙
をおいて付設した一組の位置合わせ用突部間に、
上記内向きフランジ下面の対向位置に付設した係
合突部を、キヤツプの螺合締付けで一方の位置合
わせ用突部を乗越えさせることで嵌合させてい
る。
部上端から肩部を介して口頸部を起立した容器体
と、該容器体の口頸部外面に螺合させた内周壁
を、頂壁周縁から垂下する外周壁下端に付設した
内向きフランジ内周縁から起立するキヤツプとか
らなり、容器体肩部上面の対向位置へ適宜小間隙
をおいて付設した一組の位置合わせ用突部間に、
上記内向きフランジ下面の対向位置に付設した係
合突部を、キヤツプの螺合締付けで一方の位置合
わせ用突部を乗越えさせることで嵌合させてい
る。
しかしながら、位置合わせ用突部と係合突部と
の係合は、両者の接触面積が極めて小さいため、
僅かな製作誤差で不完全となり易く、両者の嵌合
が不完全であるとキヤツプにガタ付きが生じた
り、キヤツプの締付けが不完全となつて密閉性の
低下を招くことがあり、当該欠点を解消するため
高い精度で容器を製作すると、コスト高となる。
また、キヤツプの着脱を繰り返すと位置合わせ用
突部および係合突部が摩耗するから、これによつ
て両者の嵌合が不完全となることもある。
の係合は、両者の接触面積が極めて小さいため、
僅かな製作誤差で不完全となり易く、両者の嵌合
が不完全であるとキヤツプにガタ付きが生じた
り、キヤツプの締付けが不完全となつて密閉性の
低下を招くことがあり、当該欠点を解消するため
高い精度で容器を製作すると、コスト高となる。
また、キヤツプの着脱を繰り返すと位置合わせ用
突部および係合突部が摩耗するから、これによつ
て両者の嵌合が不完全となることもある。
本案は、容器体の肩部上面に形成した平面楕円
形の平坦面外周凹部にキヤツプの外周壁内面下端
を着脱自在に嵌合させることでキヤツプの位置合
わせをするよう形成すると共に、その凹部に下端
部を嵌合するキヤツプ外周壁が、容器体口頸部に
螺合させるキヤツプの内周壁に対して弾性変形し
易く、つまり上記凹部に対する着脱が容易かつ確
実となるよう設けたものである。
形の平坦面外周凹部にキヤツプの外周壁内面下端
を着脱自在に嵌合させることでキヤツプの位置合
わせをするよう形成すると共に、その凹部に下端
部を嵌合するキヤツプ外周壁が、容器体口頸部に
螺合させるキヤツプの内周壁に対して弾性変形し
易く、つまり上記凹部に対する着脱が容易かつ確
実となるよう設けたものである。
「課題を解決するための手段」
胴部6上端から肩部7を介して口頸部8を起立
し、かつ肩部7の上部に平面楕円形の平坦面9を
形成した容器体1と、該容器体の口頸部8外面に
嵌合させたキヤツプとからなり、該キヤツプは、
上記口頸部8の上端開口を閉塞する頂壁19の周
縁から垂下した周壁18を口頸部8の外面に螺合
させ、かつ周壁18の左右両上部外面から弾性腕
部20,20を側方へ突出した内キヤツプ体4
と、上記周壁18の外面に嵌合させた内周壁13
を、横断面楕円形の外周壁12下端に付設した内
向きフランジの内周縁から起立すると共に、外周
壁12の左右両上端部に形成した切欠き凹部2
4,24内に上記弾性腕部20,20の外端部を
嵌合させた補助部材3と、上記外周壁12外面
に、頂壁周縁から垂下した周壁下部を嵌着させた
外キヤツプ体5とからなり、上記周壁18外面と
内周壁13内面とに形成した縦条17,17と縦
溝16,16とを摺動可能に嵌合させ、かつ上記
平坦面9の外周縁に形成した凹部10に外周壁1
2下端に周設した位置合わせ用突部14を、容器
体1に対するキヤツプの回動で着脱可能に嵌合さ
せた。
し、かつ肩部7の上部に平面楕円形の平坦面9を
形成した容器体1と、該容器体の口頸部8外面に
嵌合させたキヤツプとからなり、該キヤツプは、
上記口頸部8の上端開口を閉塞する頂壁19の周
縁から垂下した周壁18を口頸部8の外面に螺合
させ、かつ周壁18の左右両上部外面から弾性腕
部20,20を側方へ突出した内キヤツプ体4
と、上記周壁18の外面に嵌合させた内周壁13
を、横断面楕円形の外周壁12下端に付設した内
向きフランジの内周縁から起立すると共に、外周
壁12の左右両上端部に形成した切欠き凹部2
4,24内に上記弾性腕部20,20の外端部を
嵌合させた補助部材3と、上記外周壁12外面
に、頂壁周縁から垂下した周壁下部を嵌着させた
外キヤツプ体5とからなり、上記周壁18外面と
内周壁13内面とに形成した縦条17,17と縦
溝16,16とを摺動可能に嵌合させ、かつ上記
平坦面9の外周縁に形成した凹部10に外周壁1
2下端に周設した位置合わせ用突部14を、容器
体1に対するキヤツプの回動で着脱可能に嵌合さ
せた。
「作用」
第1図の状態からキヤツプを緩め方向に回動す
ると、外周壁12下端の位置合わせ用突部14が
肩部7上面外周の凹部10から離脱して平坦面9
上面に乗上げ、更にキヤツプを回動すると内周壁
13と口頸部8との螺合が外れる。また、口頸部
8上部外面に内周壁13下部を浅嵌めした状態か
らキヤツプを締め方向に回動すると、最初の段階
では、キヤツプ全体が螺下降するが、該螺下降が
進行し、位置合わせ用突部14の下面が平坦面9
上面に接触すると、補助部材3および外キヤツプ
体5の下降が阻止され、一方内キヤツプ体4は引
き続き螺下降して弾性腕部20,20が弾性屈曲
し、更に、キヤツプを回動すると、位置合わせ用
突部14が凹部10に嵌合し、同時に弾性腕部2
0,20が弾性復元する。
ると、外周壁12下端の位置合わせ用突部14が
肩部7上面外周の凹部10から離脱して平坦面9
上面に乗上げ、更にキヤツプを回動すると内周壁
13と口頸部8との螺合が外れる。また、口頸部
8上部外面に内周壁13下部を浅嵌めした状態か
らキヤツプを締め方向に回動すると、最初の段階
では、キヤツプ全体が螺下降するが、該螺下降が
進行し、位置合わせ用突部14の下面が平坦面9
上面に接触すると、補助部材3および外キヤツプ
体5の下降が阻止され、一方内キヤツプ体4は引
き続き螺下降して弾性腕部20,20が弾性屈曲
し、更に、キヤツプを回動すると、位置合わせ用
突部14が凹部10に嵌合し、同時に弾性腕部2
0,20が弾性復元する。
「実施例」
本案容器は、容器体とキヤツプとからなり、容
器体1は、胴部6上端から肩部7を介して起立し
た口頸部8外面に螺条21を周設し、かつ上記肩
部7の上面に、該肩部の外形形状とほぼ同一の形
状とした肩状部材2を嵌合させている。該肩状部
材は上部に平面楕円形の平坦面9を有し、該平坦
面の外周縁に凹部10を周設し、かつその平坦面
9の内周縁を、上記口頸部8外面下端に周設した
係合突条22の下面に係合させている。23は、
口頸部8上端に嵌合させた注出キヤツプである。
器体1は、胴部6上端から肩部7を介して起立し
た口頸部8外面に螺条21を周設し、かつ上記肩
部7の上面に、該肩部の外形形状とほぼ同一の形
状とした肩状部材2を嵌合させている。該肩状部
材は上部に平面楕円形の平坦面9を有し、該平坦
面の外周縁に凹部10を周設し、かつその平坦面
9の内周縁を、上記口頸部8外面下端に周設した
係合突条22の下面に係合させている。23は、
口頸部8上端に嵌合させた注出キヤツプである。
キヤツプは、内キヤツプ体4、補助部材3およ
び外キヤツプ体5からなり、内キヤツプ体4は、
上記口頸部8外面に、頂壁19の周縁から垂下し
た周壁18を螺合させると共に、該周壁左右両外
面の下部に縦条17,17を付設し、かつその上
部から弾性腕部20,20を側外方へ突設する。
また、周壁18下端面を、既述平坦面9上面内周
部に付設した突部11上面に当接させ、更に、頂
壁19中央部に形成した栓部25で既述注出キヤ
ツプ23の注出口を密閉している。
び外キヤツプ体5からなり、内キヤツプ体4は、
上記口頸部8外面に、頂壁19の周縁から垂下し
た周壁18を螺合させると共に、該周壁左右両外
面の下部に縦条17,17を付設し、かつその上
部から弾性腕部20,20を側外方へ突設する。
また、周壁18下端面を、既述平坦面9上面内周
部に付設した突部11上面に当接させ、更に、頂
壁19中央部に形成した栓部25で既述注出キヤ
ツプ23の注出口を密閉している。
補助部材3は、横断面楕円形の外周壁12下端
に付設した内向きフランジの内周縁から内周壁1
3を起立し、該内周壁を既述周壁18の外面に嵌
合させると共に、内周壁13の左右内面に形成し
た縦溝16,16内に既述縦条17,17を摺動
自在に嵌合させている。また、外周壁12の左右
両上端部に形成した切欠き凹部24,24内に既
述弾性腕部20,20の外端部を嵌合させ、かつ
外周壁12下端に周設した位置合わせ用突部14
を既述凹部10に、容器体1に対するキヤツプの
回動で着脱自在に嵌合させている。
に付設した内向きフランジの内周縁から内周壁1
3を起立し、該内周壁を既述周壁18の外面に嵌
合させると共に、内周壁13の左右内面に形成し
た縦溝16,16内に既述縦条17,17を摺動
自在に嵌合させている。また、外周壁12の左右
両上端部に形成した切欠き凹部24,24内に既
述弾性腕部20,20の外端部を嵌合させ、かつ
外周壁12下端に周設した位置合わせ用突部14
を既述凹部10に、容器体1に対するキヤツプの
回動で着脱自在に嵌合させている。
外キヤツプ体5は、平面楕円形の頂壁周縁から
垂下した周壁を既述外周壁12の上部外面に嵌合
させ、かつ周壁下部に周設した第1係合突起26
を既述外周壁12の上部外面に周設した第2係合
突起15下面に係合させている。
垂下した周壁を既述外周壁12の上部外面に嵌合
させ、かつ周壁下部に周設した第1係合突起26
を既述外周壁12の上部外面に周設した第2係合
突起15下面に係合させている。
「考案の効果」
本案は上記構成とするものであり、容器体肩部
7上部に形成した平面楕円形の平坦面9外周縁に
凹部10を形成すると共に、該凹部に、横断面楕
円形の外周壁12下端に形成した位置合わせ用突
部14を嵌合させたから、キヤツプの螺合が常時
一定位置で終了し、その結果容器体に対するキヤ
ツプの相対位置を一定にすることができ、また、
上記のように、凹部10に外周壁12の位置合わ
せ用突部14を嵌合させたから、よつて、位置合
わせ用突部14と平坦面9外周部との接触面積が
従来例に比べて!?かに大きいから、少々の製作誤
差が生じても支障なく凹部10に位置合わせ用突
部14を嵌合させることができ、従つて、安価に
形成することができる。更に、内キヤツプ体4の
周壁18左右両上部外面から突出した弾性腕部2
0,20の外端部を、外周壁12の左右両上端部
に形成した切欠き凹部24,24内に嵌合させた
から、凹部10内への位置合わせ用突部14の着
脱は、その弾性腕部20,20の弾性変形を伴つ
て行われることとなり、よつてその着脱を容易か
つ確実とすることができ、更にまた上記凹部10
内への位置合わせ用突部14の嵌合は、弾性腕部
20,20の弾性復元で急激に行われることとな
るため、キヤツプを所定位置まで締め付けたこと
が手応えで容易に感知することができる。
7上部に形成した平面楕円形の平坦面9外周縁に
凹部10を形成すると共に、該凹部に、横断面楕
円形の外周壁12下端に形成した位置合わせ用突
部14を嵌合させたから、キヤツプの螺合が常時
一定位置で終了し、その結果容器体に対するキヤ
ツプの相対位置を一定にすることができ、また、
上記のように、凹部10に外周壁12の位置合わ
せ用突部14を嵌合させたから、よつて、位置合
わせ用突部14と平坦面9外周部との接触面積が
従来例に比べて!?かに大きいから、少々の製作誤
差が生じても支障なく凹部10に位置合わせ用突
部14を嵌合させることができ、従つて、安価に
形成することができる。更に、内キヤツプ体4の
周壁18左右両上部外面から突出した弾性腕部2
0,20の外端部を、外周壁12の左右両上端部
に形成した切欠き凹部24,24内に嵌合させた
から、凹部10内への位置合わせ用突部14の着
脱は、その弾性腕部20,20の弾性変形を伴つ
て行われることとなり、よつてその着脱を容易か
つ確実とすることができ、更にまた上記凹部10
内への位置合わせ用突部14の嵌合は、弾性腕部
20,20の弾性復元で急激に行われることとな
るため、キヤツプを所定位置まで締め付けたこと
が手応えで容易に感知することができる。
第1図は、本案容器の一実施例の要部を切欠い
て示した正面図、第2図は、その容器の内キヤツ
プ体と補助部材の分解斜視図である。 1……容器体、3……補助部材、4……内キヤ
ツプ体、5……外キヤツプ体。
て示した正面図、第2図は、その容器の内キヤツ
プ体と補助部材の分解斜視図である。 1……容器体、3……補助部材、4……内キヤ
ツプ体、5……外キヤツプ体。
Claims (1)
- 胴部6上端から肩部7を介して口頸部8を起立
し、かつ肩部7の上部に平面楕円形の平坦面9を
形成した容器体1と、該容器体の口頸部8外面に
嵌合させたキヤツプとからなり、該キヤツプは、
上記口頸部8の上端開口を閉塞する頂壁19の周
縁から垂下した周壁18を口頸部8の外面に螺合
させ、かつ周壁18の左右両上部外面から弾性腕
部20,20を側方へ突出した内キヤツプ体4
と、上記周壁18の外面に嵌合させた内周壁13
を、横断面楕円形の外周壁12下端に付設した内
向きフランジの内周縁から起立すると共に、外周
壁12の左右両上端部に形成した切欠き凹部2
4,24内に上記弾性腕部20,20の外端部を
嵌合させた補助部材3と、上記外周壁12外面
に、頂壁周縁から垂下した周壁下部を嵌着させた
外キヤツプ体5とからなり、上記周壁18外面と
内周壁13内面とに形成した縦条17,17と縦
溝16,16とを摺動可能に嵌合させ、かつ上記
平坦面9の外周縁に形成した凹部10に外周壁1
2下端に周設した位置合わせ用突部14を、容器
体1に対するキヤツプの回動で着脱可能に嵌合さ
せたことを特徴とする液体容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2040985U JPH047097Y2 (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2040985U JPH047097Y2 (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61137554U JPS61137554U (ja) | 1986-08-26 |
JPH047097Y2 true JPH047097Y2 (ja) | 1992-02-26 |
Family
ID=30510867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2040985U Expired JPH047097Y2 (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH047097Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101969461B1 (ko) * | 2017-11-30 | 2019-04-16 | (주)연우 | 액상 내용물 토출 용기 |
-
1985
- 1985-02-14 JP JP2040985U patent/JPH047097Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61137554U (ja) | 1986-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH047097Y2 (ja) | ||
JP2503941Y2 (ja) | 注出容器 | |
JPS6348539Y2 (ja) | ||
JPH0424803Y2 (ja) | ||
JPH0637949Y2 (ja) | キャップの緩み止め構造 | |
JPS6122843Y2 (ja) | ||
JPH0520685Y2 (ja) | ||
JPS6346379Y2 (ja) | ||
JPH0430136Y2 (ja) | ||
JPH0226846Y2 (ja) | ||
JPH0525719Y2 (ja) | ||
JPS6330702Y2 (ja) | ||
JPH0725327Y2 (ja) | キャップ位置合せ機構 | |
JPS6143712Y2 (ja) | ||
JPH0318367Y2 (ja) | ||
JPS5920390Y2 (ja) | スプレ−ガン用の塗料容器 | |
JPH0725314Y2 (ja) | キャップ付容器 | |
JPH0231393Y2 (ja) | ||
JPH0427792Y2 (ja) | ||
JPH0615847Y2 (ja) | 接着液容器 | |
JPS636044Y2 (ja) | ||
JPH066042Y2 (ja) | チューブ容器 | |
JPH0417253Y2 (ja) | ||
JPS5914342Y2 (ja) | キヤツプ位置合せ機構 | |
JPS5911892Y2 (ja) | ネジキヤツプと容器口部とに係る構造 |