JPH0470680B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0470680B2
JPH0470680B2 JP13350183A JP13350183A JPH0470680B2 JP H0470680 B2 JPH0470680 B2 JP H0470680B2 JP 13350183 A JP13350183 A JP 13350183A JP 13350183 A JP13350183 A JP 13350183A JP H0470680 B2 JPH0470680 B2 JP H0470680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
signal
leading edge
vehicle type
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13350183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6024700A (ja
Inventor
Riichiro Yamashita
Naoshi Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13350183A priority Critical patent/JPS6024700A/ja
Publication of JPS6024700A publication Critical patent/JPS6024700A/ja
Publication of JPH0470680B2 publication Critical patent/JPH0470680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有料道路の料金収受機械、駐車場、等
に用いられる車種判別装置に関するものである。
まず第1図で従来の車種判別装置について説明
する。第1図は、従来の自動車種判別装置の実施
例を示す。1a,1bは有料道路料金所の車線を
分離するアイランドである。Aは車両検出装置
で、同車両検出装置Aは光学式車両検出器2a,
2b及び踏板3で構成され、例えば軸数、輪数等
により進入する車両41から4nの車種を分類す
る。この他超音波式車幅計測装置により、車幅に
より車種分類する場合もある。5は自動通行券発
行装置で車種毎に異なつた通行券6を発行する。
7a,7bは車両の発進検出器である。光学式、
超音波式或は路面に埋設して踏板式、ループコイ
ル式などが単独又は組合せで使用される。8は発
進する車両を誘導する信号灯である。9は車種メ
モリで車両検出器Aを通過し、通行券6の発行を
待機する車両41から4nの車種を進入順位に従
つて記憶する。10は通行券発行制御装置で、自
動通行券発行装置5、信号灯8に接続し、先行車
の発進完了信号を受け、信号灯8により、後続車
の停止、発進を誘導すると共に車種メモリ9に対
応した通行券の発行制御を行う。この他、出口側
で使用される場合には通行券発行装置5の代りに
料金の自動収受機に置換えられる。又有人収受の
場合には発進検出器7a,7bが省略される場合
もある。
これ等の無人、省力化システムに使用されてい
る従来の車種判別装置を更に詳述する。
現行有料道路の料金体系は普通車と大型車
(、に分ける場合もある)の二車種分類が基
準になつているが、その区分は、車両の総重量が
8トン以上か最大積載重量が5トン以上となつて
いる。ところが重量計方式でも積荷の問題がある
為、現実的には、これ等に最も相関の高い2軸目
以降の輪距(トレツド)やシングル/ダブルタイ
ヤ(4輪〜6輪以上)を、踏板方式で計測、単独
又は総合的判別する方法や、超音波パルス反射法
により最大車幅を計測して、車種判別する方法が
従来実用が試みられて来た。
しかし、これ等の諸元は、現状相関が高いと云
うだけで法的規制のあるものではなく、将来とも
一定である保証がない。又、計測し得る車長、車
高などその他の諸元についても同様である。
更に、これ等の諸元の計測には、車長方向に少
なくとも2軸目まで計測しなければ判定出来ない
ため、車種判別装置から発行機(又は収受機)ま
で長距離(実用的に約10m以上)を要し、アイラ
ンドが長くなり建設費が割高になると共に、小さ
い車両ならその間に複数台進入が可能であるた
め、車種メモリが必要となる。
これは、ハードシステムとも複数となりコス
ト、安定性に問題を残すと共に、アイランド内で
車両が追い越しをした場合、当該車両と車種に狂
いを生じ、システムを混乱させる問題をはらんで
いる。
本発明は以上説明の問題点を改善するためにな
されたもので、進入する車両の前縁部を検出し前
縁信号を出力し及び車両の前輪が踏圧する踏板に
よる信号と車両の両側の遮光信号との両信号で論
理判断し車両通過中信号を出力する車両検出装置
と、車両の前面のナンバープレート部を光学的に
とらえるテレビカメラと、車両の進入を示す前縁
信号によつてテレビカメラからナンバープレート
部分の画像信号を取り込みデジタル信号に変換す
るA/Dコンバータ及びこれらのデジタル信号を
記憶するメモリ装置及びこれらの記憶されたデジ
タル信号から寸法の異る車両のナンバープレート
の形状を判別する演算を行う処理回路部からなる
画像処理装置と、当該画像処理装置で判別した車
種信号及び車両検出装置からの車両通過中信号及
び前の車両の発進が完了したことを示す発進検出
器からの発進完了信号とで通行券発行装置へ通行
券の発行を指令する通行券発行制御装置とからな
ることを特徴とする車種判別装置を提供するもの
である。この本発明の車種判別装置は、従来は車
の軸数、車輪の数、車の幅、等を検出して車種判
別を行つていたが車の前面のナンバープレートを
カメラで光学的に読み取りその寸法形状を判定し
車種を判別する方式として車種判別装置の検出部
に長距離を必要とせず装置を簡略化し信頼性を向
上せしめたものである。
次に第2図、第3図で本発明の車種判別装置に
ついて説明する。
第2図は、本発明の機器構成、配置を示す図
で、従来と同様のものについては同符号で説明す
る。1a,1bはアイランド、Aは一対の光学式
車両検出器2a,2bと踏板3とで構成した車両
検出装置で、同検出装置Aからは進入する車両4
の前縁(光学式車両検出器2a,2bの遮光の立
上り)信号S1及び踏板3の信号により論理判断し
た車両通過中信号S2とを出力する。これは例え
ば、人の通過などによる遮光のみの偽似信号と車
両信号とを識別する為である。
5は自動通行券発行装置、6は発行される通行
券である。7a,7bは発進検出器、8は信号灯
である。10は通行券発行制御装置であり第1図
の車種メモリ9を介さず画像処理装置12の信
号、車両通過中信号S2及び発進検出器7a,7b
からの発進検出信号S3の信号を受けて、車両毎に
通行券6の発券を制御する。
次に、本発明の中心となる部分を説明する。
11はテレビカメラ(TVカメラ)、12は画
像処理装置である。これは前述の光学式車両検出
器2a,2bより車両進入の立上り信号である前
縁信号S1の指令を受け、1フレーム分の画像を取
り込み車の前面にある車両登録番号用のナンバー
プレートの位置及びサイズを測定し、プレートサ
イズから車種を判定して、通行券発行制御装置1
0に判定信号を送出する。
第3図は、画像処理装置12の機能ブロツク図
で、点線で示す10,11は第2図に示す通行券
発行制御装置とTVカメラである。13は、A/
Dコンバータ(アナログ/デジタルコンバータ)
でアナログ量である画像データを任意の画素にデ
ジタル変換する。14は、フレームメモリで一画
面のデータをm×n個のマトリクスに分割し、そ
れぞれの画素値(白から黒までのグレーレベル)
の信号を記憶する。15は、画像信号の処理回路
部で具体的にはマイクロコンピユータ、等を用い
るがこれはフレームメモリ14に記憶されたデー
タを任意に取り込みプレートの画像の位置、特徴
を抽出し、プレートサイズを演算し車種判定を行
う部分である。以上が本発明の構成である。
この他、出口側で使用される場合には通行券発
行装置5の代りに料金の自動収受機に置換え又有
人収受の場合には、発進検出器7が省略したシス
テムにも応用出来ることは云うまでもない。
次に上記の構成の車種判別装置の詳しい機能を
説明する。
車両4の前頭部が進入し光学式車両検出器2
a,2bを遮光すると直ちに車両検出装置Aより
前縁信号S1が立上り、画像処理装置12に命令し
て、TVカメラ11から、画像信号Vdの取り込
みを開始しフレームメモリ14の古いデータを更
新する。TVカメラ11は、レーンに進入する各
種車両のほヾ前面を撮影するようにセツトされて
いるため、プレートの画像は必ず本画面内に含ま
れている。
画像処理装置に取り込まれた画像データは第3
図に示す回路を経て後述する画像処理を経てプレ
ートのサイズ及び特徴を抽出する。
車両4が更に進入して前輪が踏板3を踏圧して
前進を検出すると車両検出装置Aは、光学式車両
検出器2a,2bの遮光信号との論理積から車両
であることを判別し車両通過中信号S2を通行券発
行制御装置10へ出力する。通行券発行制御装置
10はS2信号、発進検出装置7からの発信検出信
号S3及び画像処理装置12のプレートデータから
判別した車種の指令に基いて自動通行券発行装置
5にこの車種信号を伝送し、車種に応じた通行券
6を発行する。
ここで光学式車両検出器2a,2bの前縁信号
S1は立上つたが、踏板信号が立上らない場合、例
へば人の通過の場合などは遮光信号である前縁信
号S1の立下りで車両でなかつたと判断出来るので
画像処理装置12の画像処理の作業を直ちに中止
する。
通行券6が発行されると、信号灯8は通行券発
行制御装置10に制御されて、車両停止の赤信号
から発進可の青信号に変化する。進入する車両
は、信号灯8に誘導されて通行券発行装置5の前
で停止し、通行券6を抜きとり車両4は発進す
る。発進が完了すると発進検出器7a,7bから
発進検出信号S3を発行制御装置10にフイードバ
ツクし後続車の通行券の発行を促す。次車両が進
入していない場合は、発行制御装置10を初期状
態に戻し、次車両の車種が決定している場合は待
機を解除し発行が行なわれる。
次にナンバープレートのサイズ及び特徴抽出に
ついて説明する。ナンバープレートの諸元は道路
運送車両法施行規制によれば、普通車は330×165
mm、大型車は440×220mm、軽四輪車は230×125mm
と規定されている。車両4が進入すると前述の通
りTVカメラ11から、画像処理装置12へ1フ
レーム分の画像を取り込む。取り込まれた画像信
号は第3図に示す如くA/Dコンバータ13を介
して任意画素のデジタル信号に変換され、フレー
ムメモリ14に記憶される。一旦フレームメモリ
に記憶された画像は、次車両が進入し、車両検出
装置Aから再び前縁信号S1が立上らない限り更新
されない。
フレームメモリ14に画像データが記憶される
と、画像信号処理回路部15は、直ちに画像解析
に入り、プレートが一定のサイズの平行四辺形で
ある特徴を抽出し、最終的にプレートサイズを測
定し、車種判定を行う。車種は大型−普通車以下
の2種又は軽四を含む3種類である。実用的な問
題として、カメラアングルの関係あるいは車両の
進入位置、角度等の関係で、正矩形から歪を生じ
たり撮影位置(画面内でのプレートの位置)によ
る寸法誤差など生じた場合でも、プレートの角度
及び撮影位置の関係から正規寸法に補正を加える
などの演算処理も可能であることは云うまでもな
い。
以上説明の本発明による車種判別装置によれ
ば、従来の車種判別装置のように少なくとも、2
軸目以上車両が進入しないと、車種判定出来ない
方法と異なり、車両前面(遅くとも1軸目で)で
車種判定が可能な為、車種判別装置(光学式車両
検出器及び踏板)から、通行券発行装置までの間
隔を極めて短く設定出来る。この為、従来システ
ムのように他の車両が割り込むことがなく、従つ
て従来必要とされた車種メモリの必要がなくなる
と共に、追い越しなどにより車種の順番が狂うこ
とによるシステムの混乱がなくなりシステムの信
頼性が著しく向上する。
又、アイランドが短く出来ることは、建設費の
コストダウンにもなり、車種メモリが不要となる
為、システムもコストダウン出来ると共に安定性
も向上するなど、実用的効果が極めて高くなつた
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車種判別装置の構成を示すブロ
ツク図、第2図は本発明の車種判別装置の構成を
示すブロツク図、第3図は画像処理装置の内部の
構成を示すブロツク図をそれぞれ示す。 A:車両検出装置、2a,2b:光学式車両検
出器、3:踏板、4:車両、5:自動通行券発行
装置、6:通行券、7a,7b:発進検出器、1
0:通行券発行制御装置、11:テレビカメラ、
12:画像処理装置、13:A/Dコンバータ、
14:フレームメモリ、15:処理回路部、S1
前縁信号、S2:車両通過中信号、S3:発進検出信
号、Vd:画像信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 進入する車両の前縁部を検出し前縁信号を出
    力し及び車両の前輪が踏圧する踏板による信号と
    車両の両側の遮光信号との両信号で論理判断し車
    両通過中信号を出力する車両検出装置と、車両の
    前面のナンバープレート部を光学的にとらえるテ
    レビカメラと、車両の進入を示す前縁信号によつ
    てテレビカメラからナンバープレート部分の画像
    信号を取り込みデジタル信号に変換するA/Dコ
    ンバータ及びこれらのデジタル信号を記憶するメ
    モリ装置及びこれらの記憶されたデジタル信号か
    ら寸法の異る車両のナンバープレートの形状を判
    別する演算を行う処理回路部からなる画像処理装
    置と、当該画像処理装置で判別した車種信号及び
    車両検出装置からの車両通過中信号及び前の車両
    の発進が完了したことを示す発進検出器からの発
    進完了信号とで通行券発行装置へ通行券の発行を
    指令する通行券発行制御装置とからなることを特
    徴とする車種判別装置。
JP13350183A 1983-07-21 1983-07-21 車種判別装置 Granted JPS6024700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13350183A JPS6024700A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 車種判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13350183A JPS6024700A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 車種判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024700A JPS6024700A (ja) 1985-02-07
JPH0470680B2 true JPH0470680B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=15106241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13350183A Granted JPS6024700A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 車種判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024700A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179098A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 三菱重工業株式会社 車種判別装置
JPH0795358B2 (ja) * 1986-01-31 1995-10-11 三菱重工業株式会社 車種判別方法
JP2586489Y2 (ja) * 1989-06-23 1998-12-09 三菱化学ビーエーエスエフ株式会社 二重スラブ構造の地下構造物用排水ユニット
JPH046027A (ja) * 1990-04-16 1992-01-10 Kuwabara Yasunaga 金属製容器部材の殺菌方法及び無菌充填装置
JPH04161698A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 K F C:Kk トンネルのコンクリート覆工施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6024700A (ja) 1985-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392034A (en) Vehicle classification system using profile
US4963723A (en) Automatic toll collector for toll roads
US5554984A (en) Electronic traffic tariff reception system and vehicle identification apparatus
JPH0830893A (ja) 車種判別装置及び有料エリア管理装置
JPH08233525A (ja) 車種判別装置
JP3004501B2 (ja) 車種判別装置
JP2002344952A (ja) 車番認識装置及び方法
JPH0470680B2 (ja)
JP3541774B2 (ja) 車種判別システム
JPH0238997B2 (ja)
JP2940296B2 (ja) 駐車車両検出方法
JP3207696B2 (ja) 車種判別装置
JPH03260897A (ja) 車種判別装置
JPH06309588A (ja) 車種判別装置
JPS6024699A (ja) 車種判別装置
JP3364130B2 (ja) 自動料金収受システム
KR100377988B1 (ko) 교통위반 단속 시스템
JP4107794B2 (ja) 有料道路の料金収受システム及び運行状況確認方法
JP2909241B2 (ja) 車種判別装置
JP2643455B2 (ja) 駐車違反自動監視システム
JP2796177B2 (ja) 駐車場管理システム
JPH02277198A (ja) 車種判別装置
JPS616784A (ja) 通行券処理装置
KR20230139211A (ko) 차량식별기능을 갖는 번호판 판독시스템
JP2998166B2 (ja) 速度計測機能付き車番自動読取装置