JPH0468175B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468175B2
JPH0468175B2 JP59243352A JP24335284A JPH0468175B2 JP H0468175 B2 JPH0468175 B2 JP H0468175B2 JP 59243352 A JP59243352 A JP 59243352A JP 24335284 A JP24335284 A JP 24335284A JP H0468175 B2 JPH0468175 B2 JP H0468175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
fixing base
lock
base
hook arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59243352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61122052A (ja
Inventor
Tomoyuki Takehara
Akito Osada
Kazuo Hirafuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24335284A priority Critical patent/JPS61122052A/ja
Publication of JPS61122052A publication Critical patent/JPS61122052A/ja
Publication of JPH0468175B2 publication Critical patent/JPH0468175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0241Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for telephones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0007Mid-console
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0078Quick-disconnect two-parts mounting means

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車電話機等の車輌用電話機を設置
位置から容易に取り外し可能にした電話機取付装
置に関する。
従来の技術 従来の自動車電話機は一般にセンタコンソール
ボツクスやフロアに専用の取付アダプタを用いて
固定的に取付けられ、その取付け取外しは多くの
ねじの取付け、取外しがあるため非常に面倒であ
つた。即ち、従来の自動車電話機はそれを所定場
所に一旦設置した後に電話機本体のみを取付台か
ら取り外し別の場所に移動させるということは全
く想定していない。しかしながら例えば自動車を
2台所有している人が1台の電話機を使用する方
の車にその都度つけ変えたり、あるいは電話機の
盗難防止(実際、すでに欧米では自動車電話機の
盗難が頻発している)のために夜間はとり外して
家の中にしまうようにできたら便利である。
発明が解決しようとする課題 本発明が解決すべき課題は上述の如き要望に応
えるべく、如何にして簡単に車輌用電話機の取付
け取外しを可能にするかということにある。即
ち、本発明の目的は一旦、所定場所に設置いた電
話機本体を自由に設置場所から取外すことができ
る一方、設置時には電話機は不動、確実に固定保
持されなければならないという問題を如何にして
解決するかということにある。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するために本発明によれば、
電話機本体の底面に取着固定され、左右の側面に
外方に張り出すフランジを有する略板状の電話機
固定台と、車輌本体の所要場所に取着固定され、
上記電話機固定台を挿脱する該電話機固定台に略
対応する形状の底板と左右の側壁とを有し、上記
左右の側壁の内側面には電話機固定台の前後方向
に延び上記電話機固定台の左右フランジを嵌合す
る一対のスライド溝が形成される電話機取付台
と、該電話機取付台の先端部に回転自在に枢支さ
れるフツク腕と電話機固定台の先端に設けられる
ロツク爪とを有し、上記電話機固定台のフランジ
をその前端を電話機取付台のスライド溝に定板の
後端側から嵌め合わせて所定位置まで摺動前進さ
せた時に上記ロツク爪が上記フツク腕を所定の一
方向に回転させて係合しロツクする錠止手段と、
上記フツク腕を外部から上記一方向と反対の方向
に回転させワンタツチでロツクを解除する操作部
材を有する解錠手段とから構成されることを特徴
とする車両用電話機取付装置が提供される。
実施例 以下、本発明の好ましい実施例につき図面を参
照して説明する。
本発明に係る電話機取付装置は基本的には電話
機本体1(第4図)の底面に取付けられるべき固
定台11と、車体、例えば自動車のセンタコンソ
ールボツクスに固定されるべき取付台31とを有
する。電話機本体1の底面には規格により取付ね
じ孔(図示せず)が形成されており、従つて固定
台11にはそれに対応して小孔13が形成され、
止ねじ19(1個のみ図示)により電話機本体1
の底面に固着される。従つて、固定台11は電話
機の移動時には電話機本体と共に移動する。
固体台11は、その両側面に張り出されて摺動
子として作用する左右一対のフランジ15が、前
後方向に延びて形成される。固定台11の底面は
好ましくは凹面17となつており、止めねじ19
の頭が固定台11の底面から突出しないようにす
る。また、固定台11の前方先端にはロツク機構
を構成する上向きのロツク爪21が突設される。
ロツク爪21の先端はテーパ面となつており、後
述のフツク腕47への係合を容易にする。
取付台31は、第4図に示す如く車体の電話機
設置場所、例えばセンタコンソールボツクス上に
固定される。取付台31はその底面33の複数個
所に小孔35を有し、ここに止めねじ39(1個
のみ図示)を通して取付台31をセンタコンソー
ルボツクス上に固定する。この止めねじ39の頭
が突出しないように小孔35は座ぐり孔あるいは
皿孔とするのが好ましい。
取付台31は上面が開口するように両側に壁面
を有し、この壁面の内側に固定台11のフランジ
15が嵌入し得るスライド溝37が対向して前後
方向に延びて形成されている。このスライド溝3
7の後端面側は開口している。フランジ15およ
びスライド溝37の断面形状は、図示の如き矩形
に限らず、あり溝形状等任意のスライド溝形状で
あつてもよい。のみならず、平面視前方を狭副と
する台形(楔形)とすることも可能である。
側壁に形成されたスライド溝37の天板を形成
する両張り出し部41の下面には、第3図に示す
如く凹所43が形成され、そこに凸型の板ばね4
5が取着される。ばね45は固定台11が取付台
31内にスライド式に嵌合されたときに、フラン
ジ15の上面に接して押圧し、固定台11のぶれ
や振動を吸収するものである。なお、ばね45は
固定台11のスライド方向に見て、両側の適当な
位置に1ケ所以上設けることも可能である。但し
ばね45の強さは、固定台11のスライド運動を
妨げるような大きさであつてはならない。
取付台31の前方先端の中央部にはロツク機構
を構成するフツク腕47が、水平に挿着されたピ
ン51により上下方向回転自在に取付けられてい
る。フツク腕47は、その後方自由端に下方に向
いたフツク49を有し、ここに固定台11に設け
たロツク爪21が係合する。フツク腕47は、前
方側下方に圧縮挿入されたばね55により、常に
ロツク位置(第2図の実線位置)に向かつて時計
方向に付勢されている。
フツク腕47にはまた、前方側上部に解錠手段
を構成する操作部材としての押しボタン53が設
けられている。押しボタン53は、取付台31の
前方上部に形成された孔34を貫通して外方に延
び、かつ大径部53Aにより孔34から抜け出さ
ないようになつている。従つて、ばね55に抗し
て押しボタン53を押し下げることにより、フツ
腕47はピン51を中心として反時計方向に回転
し、第2図に想像線で示すロツク解除位置47′
にフツク49が上昇位置する。なお、押しボタン
53はフツク腕47に固定してもよいが、この場
合、孔34は適当に大きく余裕のある状態とする
ことが必要である。
以上の構成で、電話機本体に取付けた固定台1
1を第4図に示す如く、そのフランジ15の前端
を取付台31のスライド溝37の後方開口から嵌
め合わせて前進させることにより、双方のロツク
機構である固定台11のロツク爪21がフツク腕
47に当接し、フツク49はばね55を圧縮して
上昇傾動され、ついにはフツク49の下方先端が
ロツク爪21の上方先端を通過することにより、
ばね55の復元力によつて下方に傾動してロツク
爪21とフツク49とは係合する。
この状態の位置でロツク爪21がフツク49に
よつて、ロツクされるので固定台11は後退する
ことができなくなる。固定台11の前方へのさら
なる動きは、取付台31に設けられた図示しない
位置決め部材によつて、阻止されることにより動
きが規制される。即ち、固定台11は取付台31
との所定の嵌合位置であるクロツク位置にロツク
されて動き得ず、従つて、電話機本体1は所定位
置に不動に設置される。
必要に応じて電話機本体を取り外す場合には、
押しボタン53を押し、ワンタツチによつてロツ
ク解除することにより、電話機を固定台11とと
もに取付台31から引き出すことができる。
取付台31後方の固定台11の入口開口部は、
好ましくは、固定台11の挿入を容易にするため
に、末広がり式に幅拡となつている。また、取付
台31の底板33は組立製造上、別物品として構
成されるのが望ましい。
上記実施例による錠止手段を構成するロツク機
構は、双方の関係を逆、即ち、ロツク爪21を固
定台側に、フツク腕47を取付台側にすることも
可能であり、そのほか、種々のロツク機構を採用
し得るが、何れにしても挿入嵌合の過程で自動的
にロツクされ、ワンタツチ解除されるものである
ことが必須である。
発明の効果 以上に記述したとおり本発明によれば、電話機
の設置を確実強固に行い得るのみならず、装着の
過程で所定位置にロツクされ、一旦設置した電話
機をワンタツチで容易に取り外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電話機取付装置の分解斜
視図、第2図は第1図の−線断面図、第3図
は第1図の要部断面図、第4図は本発明に係る取
付装置を用いて電話機を自動車のセンタコンソー
ルボツクスに取付ける場合を説明するための斜視
図。 11……固定台、15……フランジ、21……
ロツク爪、31……取付台、37……スライド
溝、47……フツク腕、53……押しボタン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電話機本体の底面に取着固定され、左右の側
    面に外方に張り出すフランジを有する略板状の電
    話機固定台と、 車両本体の所要場所に取着固定され、上記電話
    機固定台を挿脱する該電話機固定台に略対応する
    形状の底板と左右の側壁とを有し、上記左右の側
    壁の内側面には電話機固定台の前後方向に延び上
    記電話機固定台の左右フランジを嵌合する一対の
    スライド溝が形成される電話機取付台と、 該電話機取付台の先端部に回転自在に枢支され
    るフツク腕と電話機固定台の先端に設けられるロ
    ツク爪とを有し、上記電話機固定台のフランジを
    その前端を電話機取付台のスライド溝に底板の後
    端側から嵌め合わせて所定位置まで摺動前進させ
    た時に上記ロツク爪が上記フツク腕を所定の一方
    向に回転させて係合しロツクする錠止手段と、 上記フツク腕を外部から上記一方向と反対の方
    向に回転させワンタツチでロツクを解除する操作
    部材を有する解錠手段と、 から構成される車両電話機取付装置。
JP24335284A 1984-11-20 1984-11-20 車輛用電話機取付装置 Granted JPS61122052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335284A JPS61122052A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車輛用電話機取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335284A JPS61122052A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車輛用電話機取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122052A JPS61122052A (ja) 1986-06-10
JPH0468175B2 true JPH0468175B2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=17102553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24335284A Granted JPS61122052A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車輛用電話機取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122052A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427244Y2 (ja) * 1986-08-26 1992-06-30
FI83276C (fi) * 1989-02-03 1991-06-10 Nokia Mobira Oy Monteringssystem foer biltelefonapparater.
US5496089A (en) * 1994-03-28 1996-03-05 Trek Bicycle, Corp. Seat post bag clip
FR2730963B1 (fr) * 1995-02-23 1997-05-16 Vandamme Georges Support de combine telephonique portatif adaptable sur vehicule automobile
US6227505B1 (en) 1998-04-10 2001-05-08 Prince Corporation Adjustable accessory mount
FR2799599B1 (fr) * 1999-10-12 2002-05-31 Sagem Dispositif de fixation d'un telephone mobile a un support
DE102014004955A1 (de) * 2014-04-05 2015-10-08 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Vorrichtung zum Halten eines Smartphones in einem Fahrzeuginnenraum

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101642U (ja) * 1980-12-15 1982-06-22
JPS6136427Y2 (ja) * 1980-12-26 1986-10-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61122052A (ja) 1986-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828750A (en) Positive holding rack
US6431647B2 (en) Swivel child car seat
JPH0468175B2 (ja)
JP2582762Y2 (ja) 分岐接続箱のケースロック構造
JP3338786B2 (ja) 機器筐体の壁掛け構造
JP3386920B2 (ja) 取付装置
JPH0713253Y2 (ja) 電子機器の取付装置
JPH0722859U (ja) 電子機器の着脱機構
JPH0546685Y2 (ja)
JPS5937059Y2 (ja) バツクル
JPH0118133Y2 (ja)
JPS6342804Y2 (ja)
JPH0510114Y2 (ja)
JP2585540Y2 (ja) 車両用シートベルト装置のバックル装置
JP3206231B2 (ja) 格納式リアシートのロック解除装置
JPS60160196A (ja) 電子機器筐体のロツク装置
JPS5855582Y2 (ja) コネクタ付カバ−におけるコネクタのロック係脱装置
JP2522056Y2 (ja) 荷台の鎖錠装置
JPH0342699Y2 (ja)
JP3082620B2 (ja) パネル取付型コネクタ
JPH0210212Y2 (ja)
JPH0523720Y2 (ja)
JPH03197783A (ja) ヒンジ
JPH083085Y2 (ja) 機器における附属品着脱装置
JPS6342805Y2 (ja)