JP3386920B2 - 取付装置 - Google Patents
取付装置Info
- Publication number
- JP3386920B2 JP3386920B2 JP11545495A JP11545495A JP3386920B2 JP 3386920 B2 JP3386920 B2 JP 3386920B2 JP 11545495 A JP11545495 A JP 11545495A JP 11545495 A JP11545495 A JP 11545495A JP 3386920 B2 JP3386920 B2 JP 3386920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- locking
- mounting member
- mounting device
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は互いに装脱着可能な装着
部材と被装着部材からなる取付装置に関し、特に、装脱
着自在のカメラ部を有するカメラ部分離型VTR一体型
カメラに関するものである。
部材と被装着部材からなる取付装置に関し、特に、装脱
着自在のカメラ部を有するカメラ部分離型VTR一体型
カメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の装脱着可能な取付装置は、実開昭
62−24570号公報に示されるように装着部材と被
装着部材のスライド係合部の嵌合だけであり、完全なロ
ック機構を有してはいなかった。また、装着部材を18
0度反転しての取付けはできなかった。
62−24570号公報に示されるように装着部材と被
装着部材のスライド係合部の嵌合だけであり、完全なロ
ック機構を有してはいなかった。また、装着部材を18
0度反転しての取付けはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、装着部材に衝撃や力が加わると装着部材は被装着部
材から脱落する。このため、装着部材に力が加わる機器
への適用は困難であった。本発明の目的は上述のような
問題を解決し、簡単に装着部材を被装着部材へ180度
反転した状態においてもワンタッチで装脱着できる取付
装置を提供することにある。
は、装着部材に衝撃や力が加わると装着部材は被装着部
材から脱落する。このため、装着部材に力が加わる機器
への適用は困難であった。本発明の目的は上述のような
問題を解決し、簡単に装着部材を被装着部材へ180度
反転した状態においてもワンタッチで装脱着できる取付
装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め本発明に係る取付装置は、装着部材と被装着部材のス
ライド係合時の係止手段と位置決め兼用のストッパー手
段、さらに係止手段を解除するための解除手段を設ける
ことにより達成される。
め本発明に係る取付装置は、装着部材と被装着部材のス
ライド係合時の係止手段と位置決め兼用のストッパー手
段、さらに係止手段を解除するための解除手段を設ける
ことにより達成される。
【0005】
【作用】本発明に係る取付装置によれば、装着部材を被
装着部材に挿入しスライドさせると、装着部材が出没自
在の係止突起の斜面部を押すことで係止突起は没する。
さらに装着部材を押すと係止突起が係止凹部に入り込
み、両部材はロック状態となる。装着部材を180度反
転して取付けても、同様にワンタッチで取付けができ
る。
装着部材に挿入しスライドさせると、装着部材が出没自
在の係止突起の斜面部を押すことで係止突起は没する。
さらに装着部材を押すと係止突起が係止凹部に入り込
み、両部材はロック状態となる。装着部材を180度反
転して取付けても、同様にワンタッチで取付けができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は本発明を採用したカメラ部分離型VTR一
体型カメラの斜視図であり、録画再生部1、カメラ部
(装着部材)2、カメラ受け部(被装着部材)3で構成
される。
する。図1は本発明を採用したカメラ部分離型VTR一
体型カメラの斜視図であり、録画再生部1、カメラ部
(装着部材)2、カメラ受け部(被装着部材)3で構成
される。
【0007】図2は被装着部材3の構造概略図である。
主な構成部品として上ケース4、バネ性を有する係止部
材6、ロック解除ボタン7、下ケース5から成る。
主な構成部品として上ケース4、バネ性を有する係止部
材6、ロック解除ボタン7、下ケース5から成る。
【0008】図3は図2の構成部品を組み立てた状態の
被装着部材3の斜視図である。
被装着部材3の斜視図である。
【0009】図4はカメラ部2と一体形成または一体と
なるよう固定された装着部材8の斜視図である。取付け
時はガイド受け部81を被装着部材3のガイド41に嵌
合させてスライド係合する。
なるよう固定された装着部材8の斜視図である。取付け
時はガイド受け部81を被装着部材3のガイド41に嵌
合させてスライド係合する。
【0010】図5は装着部材8を下方向から見た平面図
である。装着部材8の係止凹部83と溝部82は、それ
ぞれ係止部材6の突起部61と被装着部材3のストッパ
ー42と対応するようになっている。装着部材8は左右
方向において、係止凹部83と溝部82との距離A1は
ほぼ同寸法となるようにされている。また、上下方向に
おいて、係止凹部83と溝部82との距離A2はほぼほ
ぼ同寸法となるようにされている。以上より、それぞれ
の係止凹部と溝部の位置関係は左右、上下において対称
となる。よって、装着部材を180度反転しても被装着
部材への取付けが可能となる。
である。装着部材8の係止凹部83と溝部82は、それ
ぞれ係止部材6の突起部61と被装着部材3のストッパ
ー42と対応するようになっている。装着部材8は左右
方向において、係止凹部83と溝部82との距離A1は
ほぼ同寸法となるようにされている。また、上下方向に
おいて、係止凹部83と溝部82との距離A2はほぼほ
ぼ同寸法となるようにされている。以上より、それぞれ
の係止凹部と溝部の位置関係は左右、上下において対称
となる。よって、装着部材を180度反転しても被装着
部材への取付けが可能となる。
【0011】図6は被装着部材3に装着部材8を取付け
る際のロック直前の状態を示したB−B断面図であり、
図7はロック状態を示している。
る際のロック直前の状態を示したB−B断面図であり、
図7はロック状態を示している。
【0012】図6において、装着部材8を左から右へ移
動すると係止部材6はバネ性を有するために斜面部62
に力が加わると撓む。さらに装着部材8を移動すると係
止凹部83が突起部61の上に位置し、突起部61が係
止凹部83に入り込み図7の状態になる。
動すると係止部材6はバネ性を有するために斜面部62
に力が加わると撓む。さらに装着部材8を移動すると係
止凹部83が突起部61の上に位置し、突起部61が係
止凹部83に入り込み図7の状態になる。
【0013】図7において、装着部材8の右方向への移
動には溝部82とストッパ42が干渉し、左方向への移
動には係止凹部83と垂直部63が干渉して、装着部材
8は固定される。
動には溝部82とストッパ42が干渉し、左方向への移
動には係止凹部83と垂直部63が干渉して、装着部材
8は固定される。
【0014】図8は被装着部材3に装着部材8を取付
け、ロック状態のC−C断面図である。ロックを解除す
るには、ロック解除ボタン7を左方向へ押すことにより
爪部71が係止部材6の爪受け部64を押し下げると同
時に突起部61も下がりロックは解除され脱着が可能と
なる。
け、ロック状態のC−C断面図である。ロックを解除す
るには、ロック解除ボタン7を左方向へ押すことにより
爪部71が係止部材6の爪受け部64を押し下げると同
時に突起部61も下がりロックは解除され脱着が可能と
なる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、簡単に装着部材を被装
着部材へワンタッチで装脱着でき、装着部材を180度
反転しても取付可能な取付装置を提供することができ
る。
着部材へワンタッチで装脱着でき、装着部材を180度
反転しても取付可能な取付装置を提供することができ
る。
【図1】本発明の一実施例を採用したVTR一体型カメ
ラの斜視図である。
ラの斜視図である。
【図2】被装着部材の構造概略図である。
【図3】図2の構成部品を組み立てた被装着部材の斜視
図である。
図である。
【図4】装着部材の斜視図である。
【図5】図4を底面より見た図である。
【図6】図3のB−B断面図(ロックする直前の状態)
である。
である。
【図7】図3のB−B断面図(ロックした状態)であ
る。
る。
【図8】図3のC−C断面図(ロックした状態)であ
る。
る。
1…VTR部、
2…カメラ部(装着部材)、
3…カメラ受け部(被装着部材)、
4…上ケース、
41…ガイド、
42…ストッパー、
5…下ケース、
6…係止部材、
61…突起部、
62…斜面部、
63…垂直部、
64…爪受け部、
7…ロック解除ボタン、
71…爪部、
8…装着部材、
81…ガイド受け部、
82…溝部、
83…係止凹部。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(56)参考文献 実開 平2−47874(JP,U)
実開 昭60−108805(JP,U)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
H04N 5/225
F16M 11/00
F16M 13/00
Claims (8)
- 【請求項1】互いに装脱着可能な装着部材と被装着部材
からなり、該被装着部材に該装着部材の係合部に係合す
るスライド係合部を具備し、スライド係合時の係止手段
とスライド係合時の位置決め兼ストッパー手段、さらに
係止手段を解除するための解除手段を設けると共に、該
装着部材を180度反転した状態においても取付け可能
としたことを特徴とする取付装置。 - 【請求項2】請求項1記載の取付装置において、該装着
部材に係止穴または係止凹部を設け、該被装着部材に係
止するための出没自在の係止突起を配したことを特徴と
する取付装置。 - 【請求項3】請求項1記載の取付装置において、該被装
着部材に係止穴または係止凹部を設け、該装着部材に係
止するための出没自在の係止突起を配したことを特徴と
する取付装置。 - 【請求項4】該装着部材のスライド装着時の挿入する側
の係止突起形状を斜面とし、反対側を垂直面としたこと
を特徴とする請求項2又は請求項3記載の取付装置。 - 【請求項5】請求項1乃至請求項4いずれかに記載の取
付装置において、該被装着部材に突起を設け、該装着部
材のスライド係合時の位置決め兼ストッパーとしたこと
を特徴とする取付装置。 - 【請求項6】請求項1乃至請求項4いずれかに記載の取
付装置において、該装着部材に突起を設け、該被装着部
材のスライド係合時の位置決め兼ストッパーとしたこと
を特徴とする取付装置。 - 【請求項7】請求項2又は請求項3記載の取付装置にお
いて、係止突起を出没自在とする押しボタン又はスライ
ドノブを有することを特徴とする取付装置。 - 【請求項8】請求項1乃至請求項7いずれかに記載の取
付装置は、装脱着自在のカメラ部と録画再生部から成る
カメラ部分離型VTR一体型カメラにおけるカメラ部取
付装置であり、該装着部材は該カメラ部、該被装着部材
は該録画再生部であることを特徴とする取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11545495A JP3386920B2 (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11545495A JP3386920B2 (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08317259A JPH08317259A (ja) | 1996-11-29 |
JP3386920B2 true JP3386920B2 (ja) | 2003-03-17 |
Family
ID=14662958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11545495A Expired - Fee Related JP3386920B2 (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3386920B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5241549B2 (ja) | 2009-02-09 | 2013-07-17 | 富士通テン株式会社 | 車両用アンテナのコネクタ |
-
1995
- 1995-05-15 JP JP11545495A patent/JP3386920B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08317259A (ja) | 1996-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003142209A (ja) | コネクタ | |
EP0201580A1 (en) | COMBINED LOCKING AND TRANSPORT MECHANISM FOR A DEVICE MOUNTED IN AN INSTRUMENT PANEL, SUCH AS A RADIO STATION FOR AUTOMOBILES. | |
JP4122101B2 (ja) | 分割型コネクタ | |
JP3667982B2 (ja) | 小型電子機器の着脱装置 | |
JP3386920B2 (ja) | 取付装置 | |
JP3930242B2 (ja) | 電子機器 | |
JP3260030B2 (ja) | コネクタの保護構造 | |
JPH0468175B2 (ja) | ||
JP3716457B2 (ja) | 操作ボタン装置 | |
JP2899780B2 (ja) | カセットホルダ装置 | |
JPH0722859U (ja) | 電子機器の着脱機構 | |
EP0944121A1 (en) | Removal/attachement device for use with compact electronic device | |
JP2589262Y2 (ja) | 操作部着脱装置 | |
JP2742175B2 (ja) | 構造体の取付構造及びこの取付構造に用いられる取付用構造体 | |
JP3039601B2 (ja) | 液晶モニター用コネクタ装置 | |
JPH0215412Y2 (ja) | ||
JPH0755743Y2 (ja) | スライドドア装置 | |
JPH0620667A (ja) | 電池ロック機構 | |
JP2586237Y2 (ja) | パネルの取付構造 | |
KR20000009614U (ko) | 카오디오의 릴리이즈 장치 | |
JP2533889Y2 (ja) | 車載用機器の操作装置 | |
KR100291163B1 (ko) | 착탈식 카오디오의 마운팅 구조 | |
JP3404122B2 (ja) | バッテリーロック機構 | |
JP2923831B2 (ja) | ケーシングの取付構造 | |
JPH035030Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |