JPH0466029A - マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法 - Google Patents

マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法

Info

Publication number
JPH0466029A
JPH0466029A JP2177373A JP17737390A JPH0466029A JP H0466029 A JPH0466029 A JP H0466029A JP 2177373 A JP2177373 A JP 2177373A JP 17737390 A JP17737390 A JP 17737390A JP H0466029 A JPH0466029 A JP H0466029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
magnesium aluminate
aluminate metasilicate
covering
mushroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2177373A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishiro Hirabayashi
征四郎 平林
Koichi Kano
狩野 公一
Kiyokazu Shoji
庄司 清和
Mitsunori Nishida
光徳 西田
Tatsuo Murakami
達夫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
Fuji Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Chemical Industries Co Ltd filed Critical Fuji Chemical Industries Co Ltd
Priority to JP2177373A priority Critical patent/JPH0466029A/ja
Priority to PCT/JP1991/000905 priority patent/WO1992000663A1/ja
Priority to TW081100315A priority patent/TW200388B/zh
Publication of JPH0466029A publication Critical patent/JPH0466029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G18/00Cultivation of mushrooms
    • A01G18/20Culture media, e.g. compost

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Mushroom Cultivation (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はマツシュルーム(つくりたけ)の人工栽培に使
用する覆土及びこれらの覆土を用いる栽培法に関する。
[背景技術] マツシュルームの栽培は種菌のコンポストへの接種には
じまり、栄養菌糸の育成過程、覆土による被覆後の子実
体の形成、成長等、いくつかの過程を経て行われる。こ
れらの過程は連続的に行われるものであるが、栽培技術
の面では、基本的にはコンポストの製造段階と原基を誘
導(子実体化)するための覆土による被覆の段階が特に
重要である。
種菌がコンポストに活着後、いわゆる食品用のマツシュ
ルームを形成するに至るには栄養生長から生殖生長への
転換が起きなければなちない、マツシュルームのこの生
体変化を誘導するために十分菌糸が繁殖した菌床上に覆
土を置くことが行われている。
覆土が原基を誘導するメカニズムとしては、覆土の物理
化学的性質、たとえば保水性、通気性、塩濃度、pH1
炭酸ガスの濃度勾配、コンポストと覆土間の栄養濃度の
落差など、または覆土中の微生物との関係が考えられて
いるが、覆土が原基の発生を促進する経緯の詳しいメカ
ニズムは未だ充分には明らかにされていない。
一般に、きのこの収穫量の増加をさせるための試みとし
て、コンポスト製造時に各種無機塩を添加する方法は、
従来、知られているが、マツシュルームの人工栽培用覆
土に関しては、これまでは土壌中和のために石灰を加え
ること、水分維持のための吸水性ポリマーを添加する方
法が知られている程度にすぎない。
[発明の開示コ 本発明はマツシュルームの原基誘導(子実体の形成)に
適した覆土を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意研究し
た結果、マツシュルーム栽培時に通常使用される覆土に
メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有せしめること
により、高品質のマツシュルームが好収量で得られるこ
とを見い出した0本発明は、かかる知見に基づいてなさ
れたものである。
すなわち、本発明は、土壌にメタケイ酸アルミン酸マグ
ネシウムを含有せしめたことを特徴とするマツシュルー
ム栽培用覆土を提供するものである。
本発明に係わるマツシュルーム栽培用覆土は、マツシュ
ルームの栽培において通常、覆土として用いられる土壌
に、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有させるこ
とを特徴とするものであるが、このメタケイ酸アルミン
酸マグネシウムとともに、ケイ酸アルミン酸マグネシウ
ム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、合成ハ
イドロタルサイト及び合成ゼオライトからなる群から選
ばれた1種又は2種以上の混合物を混合して用いてもよ
い。
ここで用いられる土壌とは、通常、マツシュルームの栽
培時に覆土として用いられている土壌またはそれにかえ
て用いられるもの、例えば、天然土壌、赤玉土、鹿沼土
、ビート・モス等を挙げることができ、通常は、これら
を単独で又は混合して用いることができる。
以下に、本発明に係わる覆土の調製法について具体的に
説明する。
先ず1通常、覆土として使用される土壌、例えばビート
・モス、赤玉土、石灰などの重量当たり0.5〜5%(
最適量は1〜2%)のメタケイ酸アルミン酸マグネシウ
ムを加えた後、よく撹拌し、水を加えて混練(はんbす
)することにより得ることができる。
この際、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムとともにケ
イ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、ケ
イ酸マグネシウム、合成ハイドロタルサイトおよび合成
ゼオライトからなる群がら選ばれた1種又は2種以上の
適量を混合して用いることができる。
上記の方法で得られた土壌混合物を覆土として使用する
には、通常の方法で製造したコンポストからなる菌床上
に十分菌糸が繁殖した時点で、通常の方法で、例えば、
厚さ約3cm程度の層として覆土すればよい。
本発明に係わる覆土のマツシュルーム栽培に及ぼす効果
は、覆土についての、1)pHの変動および2)カビの
発生状況並びに得られたマッシュルームについての3)
品質および4)収穫量を下記に述べるようにして調査す
ることにより確認することができる。
1)pHの変動は、毎週1回定期的に特定の栽培床の特
定の場所から覆土を採取し、通常のpH測定法で測定す
る。
2)カビの発生状態は各栽培床を80区分に分け、毎週
1回定期的にカビの出た区分数を数え、全体数に対する
カビ発生区分数を百分率で表す。
3)品質調査は毎3!11回定期的に収穫したマツシュ
ルームについて、一定の規格を基準にして、正常晶と規
格外品の2種類に分類する。
さらに具体的に言えば、上記の規格としては、病気、虫
害、変色、悪臭などがなく、膜が硬く、柄の長さが2c
m以下、傘の径が2.5〜6cmのものを正常晶とし、
その規格をはずれるもの、例えば傘は開き、柄の長さは
2.5〜3cm、傘の径は5〜7cmのものを規格外品
(等外品)とした。
4)収穫量調査は、毎週1回定期的に収穫し、品質調査
の結果に従って正常晶と規格外品との2種類に分類し、
各重量を求めた。
これらの細目のさらに詳細な点は下記の実施例中で述べ
る通りである。
実施例 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(富士化学工業社製
、商品名ノイシリン)を含有する覆土を用いたマツシュ
ルーム栽培方法 麦藁(乾燥時水分含量8〜10%)1トン当たりにコツ
トンミル105Kg、鶏糞132Kg、石膏72Kg、
尿素7.8Kgを用いて製造したコンポストを表面積4
.5坪(約15m”)の大きさの栽培棚(5段×2列)
に深さ25cmとなるように詰め、種菌32Kgを植え
付けた。
菌糸が十分に繁殖した時点でビート・モス264Kg、
ノイシリン11.2Kg、炭酸カルシウム12Kg及び
赤玉土290Kgを混ぜ、よく攪拌した後、水800リ
ットルを加えて約30分間、混練して調製した覆土(2
%のノイシリンを含有、以下2%添加品と略記する)を
上記コンポスト上に厚さ3cmとなるように覆い室温2
5℃前後に保持し、33!!間後、18℃に低下せしめ
、子実体の形成を観察し、同時に、前記の方法に従って
、1)pHの変動、2)カビの発生状態、3)マツシュ
ルームの品質調査、4)収穫量の調査を行った。
また上記と同様の方法でノイシリン1%を含有せしめた
覆土(以下1%添加品と略記する)を調製し、上記のフ
ィシリン2%添加品を用いた場合と比較し、効果を対比
した。
対照としては、上記の覆土にノイシリンを含有せしめず
、その他は上記したものと同様の構成を有する対照用覆
土(以下、対照品と略記する)が用いられた。
以下余白 1)pHの変動、 表1 ノイシリンの添加量と土壌のpHとの関係1%添
加品と対照品との対比では閏著な差は見られなかったが
、2%添加品に関しては収穫期に入ってから高くなる傾
向が見られた。
2)カビの発生状態、 表2 ノイシリン添加量とカビの発生との関係カビの発
生率(%)=(カビの生えた区分数/全体の区分数)x
loo 表2の結果から、カビの発生はノイシリンを添加した場
合には抑えられ、特に2%添加品で番ま著しく抑えられ
ることが観察された。
3)マツシュルームの品質調査 マツシュルームの品質におよぼすノイシリンの添加の効
果は、フィシリン1%添加品、2%添加品および対照品
を用いた各区分の栽培床から毎週1回定期的に収穫した
マツシュルームについて、前述の一定の規格を基準にし
て観察し、正常晶と規格外品の2種類に分類した結果か
ら、本発明に係わる覆土を用いた場合1品質において優
れたマツシュルームが多く得られることが判明した。
特に、2%添加品の場合は対照と較べて、堅(て、粒が
大きく、高品質のものが多量に得られることが観察され
た。
才な、2%添加品の場合と対照品の場合とを比較すると
2%添加品の場合に、生育が促進されている傾向が見ら
れた。
4)収穫量調査 対照品、1%添加品および2%添加品の各場合について
、毎週定期的に収穫を行った。ノイシリン添加の収量に
及ぼす効果は正常晶の重量および、正常晶と規格外品と
の合計収穫量を対照品の場合と比較して表した。
結果は表3に示す通りである。
表3 ノイシリン添加量と収穫量との関係表3の結果か
ら、正常晶の収穫量は、覆土にノイシリンを2%添加し
た場合の収穫量は、対照品の場合に対して44%の増収
となっており、また、正常晶と規格外品の合計の収穫量
について46%の増収と著しく増加していることが込め
られた。
また、ノイシリンを添加した場合には第1回目と2回目
の収穫時に多量の正常晶が得られており、生育が促進さ
れていることが判明した。
以上述べたところから明らかなように1本発明は、高品
質のマツシュルームを、従来品に比較して短期日に、多
量に、安定して供給しうるマツシュルーム栽培用覆土、
およびそれを用いた優れたマツシュルームの栽培法を提
供するものとして極めて有用なものである。
特許出願人  富士化学工業株式会社

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)土壌にメタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有
    せしめたことを特徴とするマッシュルーム栽培用覆土。
  2. (2)前記の覆土がメタケイ酸アルミン酸マグネシウム
    とともにケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸アルミ
    ニウム、ケイ酸マグネシウム、合成ハイドロタルサイト
    および合成ゼオライトからなる群から選ばれた1種又は
    2種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の
    マッシュルーム栽培用覆土。
  3. (3)前記のメタケイ酸アルミン酸マグネシウムの含量
    が、土壌の全重量当り0.5〜5%である請求項1およ
    び2各項に記載のマッシュルーム栽培用覆土。
  4. (4)マッシュルームの人工栽培において、土壌にメタ
    ケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有させた覆土を使用
    することを特徴とするマッシュルーム栽培法。
  5. (5)前記の覆土としてメタケイ酸アルミン酸マグネシ
    ウムとともにケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸ア
    ルミニウム、ケイ酸マグネシウム、合成ハイドロタルサ
    イトおよび合成ゼオライトからなる群から選ばれた1種
    又は2種以上を含有する覆土を使用する請求項4に記載
    のマッシュルーム栽培方法。
  6. (6)前記のメタケイ酸アルミン酸マグネシウムの含量
    が土壌の全重量あたり、0.5〜5%である覆土を使用
    する請求項4および5各項に記載のマッシュルーム栽培
    方法。
JP2177373A 1990-07-06 1990-07-06 マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法 Pending JPH0466029A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177373A JPH0466029A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法
PCT/JP1991/000905 WO1992000663A1 (en) 1990-07-06 1991-07-05 Covering soil for cultivating mushroom and method of cultivation
TW081100315A TW200388B (ja) 1990-07-06 1992-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177373A JPH0466029A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466029A true JPH0466029A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16029820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177373A Pending JPH0466029A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0466029A (ja)
TW (1) TW200388B (ja)
WO (1) WO1992000663A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003070354A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2003070353A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2006271303A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基およびそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2011109996A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの栽培用添加材、きのこの人工培養基、及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2019122352A (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 デンカ株式会社 きのこ栽培用添加材、きのこ栽培用人工培養基、きのこ栽培用培地及びきのこの人工栽培方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723506B1 (fr) * 1994-08-12 1996-11-08 Royal Champignon Sa Gobetage pour la culture de champignons, son procede de preparation et procede de culture de champignons.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284112A (ja) * 1987-11-19 1990-03-26 Takara Shuzo Co Ltd きのこの人工栽培方法
JP2688959B2 (ja) * 1988-12-12 1997-12-10 日本フエロー株式会社 マッシュルーム栽培用アクチベーター
JP2860959B2 (ja) * 1989-07-28 1999-02-24 寳酒造株式会社 きのこの人工栽培方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003070354A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2003070353A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP4570297B2 (ja) * 2001-09-04 2010-10-27 電気化学工業株式会社 きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP4570296B2 (ja) * 2001-09-04 2010-10-27 電気化学工業株式会社 きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2006271303A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基およびそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP4695907B2 (ja) * 2005-03-30 2011-06-08 電気化学工業株式会社 きのこの人工培養基およびそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2011109996A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの栽培用添加材、きのこの人工培養基、及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2019122352A (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 デンカ株式会社 きのこ栽培用添加材、きのこ栽培用人工培養基、きのこ栽培用培地及びきのこの人工栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200388B (ja) 1993-02-21
WO1992000663A1 (en) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7984584B2 (en) Method for fungal bed cultivation of mushroom
CN106818207B (zh) 一种金针菇的袋栽直生法
CN106508422A (zh) 一种海鲜菇的栽培方法
JPH0466029A (ja) マッシュルームの栽培用覆土及び栽培法
JP2015181413A (ja) オオイチョウタケの屋内人工栽培法
JP2010148504A (ja) ホンシメジの菌床栽培方法
CN1034464A (zh) 中、高档香蕉生产技术
JPH02156828A (ja) シイタケの人工栽培方法
JP2000209944A (ja) エリンギィの人工栽培方法
KR100362902B1 (ko) 노랑다발동충하초 자실체의 대량생산방법
JP2997442B2 (ja) 羽化前甲虫の飼育床および飼育方法
KR920006706B1 (ko) 낙면을 주제로 한 배지를 이용하여 느타리 버섯을 재배하는 방법
JP2000308415A (ja) ハタケシメジの栽培方法
JPH09252648A (ja) 松茸の種菌培養方法及び栽培方法
JP2004313036A (ja) アガリクス茸の培地
Nair et al. Some effects of casing soil amendments on mushroom cropping
JP3337191B2 (ja) 松茸菌と椎茸菌との融合キノコおよびその原基培養方法ならびにその栽培方法
Jackson et al. Root growth of three horticultural crops grown in pine bark amended cotton gin compost
JPH11196666A (ja) ムキタケの栽培方法
JP3735267B2 (ja) ハタケシメジの栽培方法
JP4570296B2 (ja) きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JPH04311319A (ja) ニオウシメジの栽培方法
JPS62253318A (ja) 甘蔗の原料蔗茎以外の副産物を主培養基とするきのこ類の培養方法
Sharma et al. Bio-efficacy of different casing materials and changes in their physico-chemical properties during cultivation of A. bisporus
JP3134976B2 (ja) ハタケシメジの無機質繊維製粒状成型物覆土法による人工栽培法