JPH0465533B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0465533B2 JPH0465533B2 JP2279043A JP27904390A JPH0465533B2 JP H0465533 B2 JPH0465533 B2 JP H0465533B2 JP 2279043 A JP2279043 A JP 2279043A JP 27904390 A JP27904390 A JP 27904390A JP H0465533 B2 JPH0465533 B2 JP H0465533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- resin
- wire
- noble metal
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims abstract description 23
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 16
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 7
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 claims description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 10
- -1 chlorine ions Chemical class 0.000 abstract description 7
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 abstract description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000003518 caustics Substances 0.000 abstract description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 7
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910018182 Al—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04042—Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
- H01L2224/056—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/05617—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/05624—Aluminium [Al] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45117—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/45124—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/485—Material
- H01L2224/48505—Material at the bonding interface
- H01L2224/4851—Morphology of the connecting portion, e.g. grain size distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/485—Material
- H01L2224/48505—Material at the bonding interface
- H01L2224/48699—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
- H01L2224/487—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/48717—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
- H01L2224/48724—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78301—Capillary
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/85053—Bonding environment
- H01L2224/85054—Composition of the atmosphere
- H01L2224/85075—Composition of the atmosphere being inert
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/8512—Aligning
- H01L2224/85148—Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
- H01L2224/85169—Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
- H01L2224/8518—Translational movements
- H01L2224/85181—Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/91—Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
- H01L2224/92—Specific sequence of method steps
- H01L2224/922—Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
- H01L2224/9222—Sequential connecting processes
- H01L2224/92242—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
- H01L2224/92247—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00011—Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01014—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01044—Ruthenium [Ru]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01046—Palladium [Pd]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0132—Binary Alloys
- H01L2924/01322—Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Description
〔発明の対象〕
本発明は新規なアルミニウム合金からなる電子
材料及びそれを用いた半導体装置に関する。 〔従来の技術〕 従来、半導体素子上に形成されたAl蒸着膜か
らなる配線膜と外部リードとの接続はAu細線が
用いられ、そのボールボンデング法による熱圧着
によつて行われている。近年、Au線の代りに安
価なAl細線を使用する検討が行われている。し
かし、エポキシ樹脂等の合成樹脂によつて封止さ
れる半導体装置では、Al細線やAl蒸着膜に腐食
が生じることが問題となつていた。また、Al蒸
着膜も同様の問題が生じることが懸念される。即
ち、合成樹脂とAl細線及びAl蒸着膜との界面を
通して水分が侵入するため、合成樹脂中に含まれ
る塩素イオンやアミンが遊離し、これらがAl細
線及びAl蒸着膜の腐食を促進するものと考えら
れる。 改良されたAl細線として、Cu3〜5重量%を含
むAl−Cu合金が特開昭56−16647号公報で知られ
ているが、Alに対するCuの添加によつても合成
樹脂に対する耐食性の向上は得られない。 また、改良されたAl蒸着膜として、Mn0.05〜
6重量%を含むAl合金が特開昭51−142988号公
報で知られているが、Mnを添加したAl蒸着膜で
は、MnはAlより比較的活性な卑な金属であるた
め、表面が厚い酸化膜で被われ、Alワイヤとの
接合性(ボンダビリテイ)が悪くなるという問題
がある。 〔発明の要点〕 (1) 発明の目的 本発明の目的はボンダビリテイを低めることな
く耐食性のより優れたアルミニウム電子材料を提
供するにある。更に、本発明の目的は樹脂に対す
る耐食性がより優れたAl合金を用いた半導体装
置を提供するにある。 (2) 発明の説明 本発明は、アルミニウムを主成分とし、これに
貴金属を含む合金からなり、前記貴金属の含有量
が初晶アルミニウムを有する共晶点以下であるこ
とを特徴とする耐食性アルミニウム電子材料にあ
る。 アルミニウムは大気中では安定な不動態皮膜が
形成され易く、一般には耐食性が良好な金属であ
る。しかし、Alは樹脂でパツケージされている
半導体装置のように樹脂に接触している場合に
は、樹脂中に含まれる塩素イオンやアミンにより
不動態皮膜が破壊され、腐食を受ける。そこで本
発明者等はAlの腐食原因について検討した結果、
Alに、Alよりもきわめて水素過電圧が小さい貴
金属を含有させることにより腐食を防止できるこ
とを見い出した。Alより水素過電圧がきわめて
小さい貴金属とAlとの合金は、最初Alが溶解し
たとしても、水素過電圧の小さい貴金属が電気化
学的に貴であるため表面部に濃縮される。従つて
合金の溶解が進むにつれて合金自体の水素過電圧
が漸次小さくなり、合金の電位が貴になるので合
金自体の不動態化が起るものと考えられる。本発
明のAl合金はそれ自体酸化皮膜を形成しにくい
貴な金属を含むので、固相接合におけるボンダビ
リテイがAlのそれと同程度のものが得られる。 (3) 貴金属 Alより水素過電圧がきわめて小さい貴金属と
して、白金(Pt),パラジウム(Pd),ロジウム
(Rh),イリジウム(Ir),オスミウム(Os),ル
テニウム(Ru),金(Au)及び銀(Ag)があ
り、これらの1種以上を含むことができる。これ
らの貴金属は、その他の金属に比らべて水素過電
圧がきわめて小さく、それ自体きわめて優れた耐
食性を有するので、Al合金表面への不動態皮膜
の形成が促進され、耐食性を顕著に向上させる。
特に、Pd,Pt,Ruが優れ、Pdが最も良い。 2規定の硫酸溶液中における水素過電圧を小さ
い順から並べると以下のとおりである。Pd,Pt,
Ru,Os,Ir,Rh,Au,Ag,Ni,W,Mo,Fe,
Cr,Cu,Si,Ti,Al,Mn。 (4) 含有量 Alより水素過電圧が小さい貴金属の含有量は、
初晶Alを有する共晶点以下でなければならない。
水素過電圧の小さい貴金属とAlとの化合物が初
晶として晶出すると粗大なものになり、その後の
塑性加工では晶出物は細かくなりにくい。Al基
地は軟いので硬い金属は塑性加工で分断されにく
いためである。そのため、水素過電圧の小さい貴
金属は初晶Alを含む共晶点以下であれば共晶と
して細かく晶出し、塑性加工性の高いものが得ら
れ、更に固相接合における高い接合性が得られ
る。 特に、塑性加工性及び接合性の高いものを得る
には1種又は2種以上の総量で0.01〜10重量%が
好ましく、高い耐食性、塑性加工性及び固相で接
合するボンダビリテイを有するAl合金を得るに
は1種又は2種以上の総量で0.05〜3重量%が好
ましい。各二元合金の共晶点は、重量でPd25%,
Pt9.0%,Au5.0%,Ag70.5%である。 (5) 合成樹脂 本発明のAl合金は合成樹脂に接触して使用さ
れるものに好適である。合成樹脂は大気中の水分
と反応して塩素イオン,アミン等の腐食性物質を
遊離し、金属を腐食する。本発明のAl合金は合
成樹脂で封止されるレジンモールド型半導体装置
のボールボンデング用ワイヤ及び配線膜に好適で
ある。 この種の半導体装置には、エポキシ樹脂,フエ
ノール樹脂,メラミン樹脂,尿素樹脂,ジアリル
フタレート樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,ウレ
タン樹脂,付加型ポリイミド樹脂,シリコーン樹
脂,ポリパラビニルフエノール樹脂などの熱硬化
性樹脂,フツ素樹脂,ポリフエニレンスルフイ
ド,ポリエチレン,ポリスチレン,ポリアミド,
ポリエーテル,ポリエステル,ポリアミドエーテ
ル,ポリアミドエステルなどの熱可塑性樹脂が用
いられる。半導体装置用封止材料としてはエポキ
シ樹脂が特に好ましい。 (6) ボールボンデング用ワイヤ 本発明のAl合金からなる極細線はその先端に
ボールを形成し、そのボールを半導体素子上に形
成された配線膜に固相接合し、他端を外部リード
端子に固相接合するボールボンデング用ワイヤに
有効である。 極細線は直径10〜100μmが好ましい。合金中の
金属間化合物は直径1μm以下が好ましく、特に、
サブミクロンとなるようにするのが好ましい。こ
のような極細線においては、金属間化合物が大き
な塊りとして存在すると同じ添加量でも耐食性の
向上に対する効果が小さい。 サブミクロンの微細な金属間化合物を形成させ
るには溶解後の塑性加工によつて行うことができ
るが、特にその化合物の大きさは溶解後の溶湯の
冷却速度によつて大きな影響を受けるので、溶湯
からの急冷によつて微細な金属間化合物とするこ
とができる。溶湯からの冷却速度は20℃/秒以上
が好ましい。冷却手段は水冷銅鋳型を使用する方
法、溶湯を水冷鋳型で凝固し、その直後水冷して
連続鋳造する方法等によつて行うことができる。 ワイヤの太さは、添加する合金元素の種類によ
つて異なるが、特に直径20〜70μmが好ましい。
この中で特に比抵抗等を考慮してワイヤ径が選定
される。 ワイヤは前述のように合金元素を含むので、焼
なましされたものが好ましい。焼なまし温度は、
再結晶温度以上であることが好ましく、特に弾性
変形しない程度に焼なましするのが好ましい。ワ
イヤは局部的に硬さが異なるとボンデングにおい
て局部的な変形を生じるので、ボール形成におい
て局部的な加熱を受け、局部的な軟化が生じない
ように全体に同じ硬さを有するように軟化してい
ることが好ましい。焼なまし温度は、150〜600℃
が好ましい。焼なましは非酸化性雰囲気中で行う
のが好ましい。最終焼なましは150〜300℃が好ま
しい。 ワイヤは加工したままのものを回路素子に接合
するときに焼なましすることができるが、予め焼
なましされたものをボンデングする方がはるかに
能率的である。 ワイヤは、室温の比抵抗が150μΩ・cm以下の
ものが好ましい。 (7) ボール形成 ボールボンデングにおけるボールは、キヤピラ
リーに保持されたワイヤ先端を放電,水素火災,
プラズマ,アーク,レーザービーム等の加熱手段
によつて溶融し、自らの表面張力によつて形成さ
れる。特に、ワイヤ自体と他の電極との間に真空
又は不活性ガス雰囲気中で、アーク放電又は火花
放電を起させる方法によればボールを短時間で形
成させ、酸化膜の形成を防止できるので、好まし
い。このアーク放電又は火花放電はワイヤをマイ
ナスとして行うことによりその表面に酸化膜のな
い清浄なボールができ、かつ偏心のないボールが
形成される。また、アーク放電又は火花放電にお
いて正及び負の少なくとも一方のパルス電流を流
すこともでき、このパルス電流によつてボール形
成に必要な適正なアーク又は火花発生時間をコン
トロールすることができる。正負の電流を流す場
合には、ワイヤ表面のクリーニングに必要な時間
とボール形成に必要な時間と正負の時間比を変え
ることによつてコントロールすることができる。
クリーニングに必要な時間は全放電時間の10〜30
%が好ましい。 ボール形成における加熱溶融雰囲気は非酸化性
雰囲気が好ましい。特に、不活性ガス中に少量、
好ましくは5〜15体積%の還元性ガス(例えば水
素ガス)を含むものが好ましい。特に、水素ガス
を5〜15体積%を含むアルゴン,ヘリウムなどの
不活性ガスが好ましい。 ボール径はワイヤ径の1.5〜4倍が好ましく、
特に2.5〜3.5倍が好ましい。 (8) ボンデング ボンデングには、ボールボンデング及びウエツ
ジボンデングがあり、超音波接合又は熱圧着によ
つて行われるが、回路素子が半導体素子である場
合は、接合間隔に制限があるので、ボールボンデ
ングが好ましく、外部端子の場合は、高能率のウ
エツジボンデングが好ましい。 回路素子に接合後のワイヤはキヤピラリーに保
持された形で引つ張ることによつて回路素子の接
合部近傍で切断される。 ワイヤは前述のように細径なので、これを保護す
るために半導体素子とワイヤと外部端子の一部を
樹脂の他にセラミツクスで被うことが行われる。
樹脂は液体を注型(キヤステイング)又は成形
(モールド)し硬化させ、セラミツクスは通常の
方法でキヤツプシール接合される。 (9) 配線膜 本発明のAl合金からなる薄膜は半導体素子の
外部リードへの接続端子とする配線膜に特に有効
である。薄膜の形成には蒸着、スパツタリング等
の従来方法が用いられる。配線膜は幅約数〜数十
μm、厚さ数μmを有する。 実施例 1 純度99.99%の純Al及び純度99.9%のPdを用い、
Pd含有量0,0.01,0.1,0.5,1,5,7,10重
量%のAl合金を、水冷銅鋳型を用い、Ar雰囲気
中でアーク溶解によつて溶解した。次いで合金中
のPdを合金中に均一に固溶させるため580℃で24
時間加熱するソーキング処理を施した後急冷し、
580℃で2時間加熱する焼鈍を間に入れて室温で
圧延又はスエージングにより厚さ1mmの板及び直
径1mmの線を各々製造した。加工後、いずれも
200℃で最終焼鈍を施した。なお、7%及び10%
のPdを含むAl合金は前述の圧延及びスエージン
グ加工がPd量のより少ないものに比らべ困難で
あつた。5%以下のPdを含むAl合金の加工性は
いずれも純Alよりもわずかに劣る程度で、容易
に加工することができる。 第1図はAl−1%Pd合金の倍率20000の顕微鏡
写真の型式図である。組織の中の白い部分がAl
−Pd金属間化合物であり、その大きさは大きい
ものが直径約1μm、小さいものが直径約0.2μmで
あり、きわめて微細で、マトリツクス中に均一に
分散していることがわかる。 第2図は、100ppmの塩素イオンを含むPH3の
硫酸溶液(20℃)中で測定したAl−1%Pd合金
と純Alの分極曲線である。純Alは電圧が高くな
る程電流密度が増大し腐食量が増加するのに対
し、本発明のAl−1%Pd合金は電圧が増加して
も電流密度が増大せず逆に減少する領域すなわち
不動態領域(斜線部分)が存在することがわか
る。この領域は合金表面に不動態皮膜が形成され
ることを意味する。 同様に、0.01,0.1,0.5,5,7及び10%のPd
を含む合金の場合も不動態領域が存在することが
認められ、更にPd量が多いほど不動態領域が広
がることがわかつた。 第2図に示す分極曲線から計算した腐食速度は
純Al(99.99%以上)が約0.005mm/年,及び1%
Pd合金が0.001mm/年であり、本発明合金の腐食
速度は純Alの5分の1で、きわめて腐食量が少
ないことがわかる。 前述と同様に、重量で1%Si,1%Ni及び1
%Mgを含むAl合金の板を製造し、これらの合金
についても分極曲線を求めた。各分極曲線はいず
れも純Alと同様の曲線を示し、それらの曲線か
ら年間腐食量を求めた結果、それずれ0.005mm/
年,0.004mm/年及び0.007mm/年であつた。分極
曲線は、面積1cm2を有する試料を塩素イオン
100ppmを含むPH3の硫酸溶液中(25℃)で測定
したものである。 実施例 2 いずれも1重量%のSi,Pt,Pd,Rh,Ru,
Os及びAuを含むAl合金を実施例1と同様にアー
ク溶解し、実施例1と同様にしてスエージング加
工後、線引き焼鈍をくり返すことにより直径
50μmのワイヤを製造した。合金元素としていず
れも99.99%以上の純度を有するものを用いた。
No.3〜9は本発明合金及びNo.2のAl−1%Si合
金は比較のものである。 表は、各ワイヤについて、85℃及び湿度90%の
雰囲気中で1000時間保持による高温多湿試験後の
引張試験による伸び率及びその試験前の伸び率を
示すものである。
材料及びそれを用いた半導体装置に関する。 〔従来の技術〕 従来、半導体素子上に形成されたAl蒸着膜か
らなる配線膜と外部リードとの接続はAu細線が
用いられ、そのボールボンデング法による熱圧着
によつて行われている。近年、Au線の代りに安
価なAl細線を使用する検討が行われている。し
かし、エポキシ樹脂等の合成樹脂によつて封止さ
れる半導体装置では、Al細線やAl蒸着膜に腐食
が生じることが問題となつていた。また、Al蒸
着膜も同様の問題が生じることが懸念される。即
ち、合成樹脂とAl細線及びAl蒸着膜との界面を
通して水分が侵入するため、合成樹脂中に含まれ
る塩素イオンやアミンが遊離し、これらがAl細
線及びAl蒸着膜の腐食を促進するものと考えら
れる。 改良されたAl細線として、Cu3〜5重量%を含
むAl−Cu合金が特開昭56−16647号公報で知られ
ているが、Alに対するCuの添加によつても合成
樹脂に対する耐食性の向上は得られない。 また、改良されたAl蒸着膜として、Mn0.05〜
6重量%を含むAl合金が特開昭51−142988号公
報で知られているが、Mnを添加したAl蒸着膜で
は、MnはAlより比較的活性な卑な金属であるた
め、表面が厚い酸化膜で被われ、Alワイヤとの
接合性(ボンダビリテイ)が悪くなるという問題
がある。 〔発明の要点〕 (1) 発明の目的 本発明の目的はボンダビリテイを低めることな
く耐食性のより優れたアルミニウム電子材料を提
供するにある。更に、本発明の目的は樹脂に対す
る耐食性がより優れたAl合金を用いた半導体装
置を提供するにある。 (2) 発明の説明 本発明は、アルミニウムを主成分とし、これに
貴金属を含む合金からなり、前記貴金属の含有量
が初晶アルミニウムを有する共晶点以下であるこ
とを特徴とする耐食性アルミニウム電子材料にあ
る。 アルミニウムは大気中では安定な不動態皮膜が
形成され易く、一般には耐食性が良好な金属であ
る。しかし、Alは樹脂でパツケージされている
半導体装置のように樹脂に接触している場合に
は、樹脂中に含まれる塩素イオンやアミンにより
不動態皮膜が破壊され、腐食を受ける。そこで本
発明者等はAlの腐食原因について検討した結果、
Alに、Alよりもきわめて水素過電圧が小さい貴
金属を含有させることにより腐食を防止できるこ
とを見い出した。Alより水素過電圧がきわめて
小さい貴金属とAlとの合金は、最初Alが溶解し
たとしても、水素過電圧の小さい貴金属が電気化
学的に貴であるため表面部に濃縮される。従つて
合金の溶解が進むにつれて合金自体の水素過電圧
が漸次小さくなり、合金の電位が貴になるので合
金自体の不動態化が起るものと考えられる。本発
明のAl合金はそれ自体酸化皮膜を形成しにくい
貴な金属を含むので、固相接合におけるボンダビ
リテイがAlのそれと同程度のものが得られる。 (3) 貴金属 Alより水素過電圧がきわめて小さい貴金属と
して、白金(Pt),パラジウム(Pd),ロジウム
(Rh),イリジウム(Ir),オスミウム(Os),ル
テニウム(Ru),金(Au)及び銀(Ag)があ
り、これらの1種以上を含むことができる。これ
らの貴金属は、その他の金属に比らべて水素過電
圧がきわめて小さく、それ自体きわめて優れた耐
食性を有するので、Al合金表面への不動態皮膜
の形成が促進され、耐食性を顕著に向上させる。
特に、Pd,Pt,Ruが優れ、Pdが最も良い。 2規定の硫酸溶液中における水素過電圧を小さ
い順から並べると以下のとおりである。Pd,Pt,
Ru,Os,Ir,Rh,Au,Ag,Ni,W,Mo,Fe,
Cr,Cu,Si,Ti,Al,Mn。 (4) 含有量 Alより水素過電圧が小さい貴金属の含有量は、
初晶Alを有する共晶点以下でなければならない。
水素過電圧の小さい貴金属とAlとの化合物が初
晶として晶出すると粗大なものになり、その後の
塑性加工では晶出物は細かくなりにくい。Al基
地は軟いので硬い金属は塑性加工で分断されにく
いためである。そのため、水素過電圧の小さい貴
金属は初晶Alを含む共晶点以下であれば共晶と
して細かく晶出し、塑性加工性の高いものが得ら
れ、更に固相接合における高い接合性が得られ
る。 特に、塑性加工性及び接合性の高いものを得る
には1種又は2種以上の総量で0.01〜10重量%が
好ましく、高い耐食性、塑性加工性及び固相で接
合するボンダビリテイを有するAl合金を得るに
は1種又は2種以上の総量で0.05〜3重量%が好
ましい。各二元合金の共晶点は、重量でPd25%,
Pt9.0%,Au5.0%,Ag70.5%である。 (5) 合成樹脂 本発明のAl合金は合成樹脂に接触して使用さ
れるものに好適である。合成樹脂は大気中の水分
と反応して塩素イオン,アミン等の腐食性物質を
遊離し、金属を腐食する。本発明のAl合金は合
成樹脂で封止されるレジンモールド型半導体装置
のボールボンデング用ワイヤ及び配線膜に好適で
ある。 この種の半導体装置には、エポキシ樹脂,フエ
ノール樹脂,メラミン樹脂,尿素樹脂,ジアリル
フタレート樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,ウレ
タン樹脂,付加型ポリイミド樹脂,シリコーン樹
脂,ポリパラビニルフエノール樹脂などの熱硬化
性樹脂,フツ素樹脂,ポリフエニレンスルフイ
ド,ポリエチレン,ポリスチレン,ポリアミド,
ポリエーテル,ポリエステル,ポリアミドエーテ
ル,ポリアミドエステルなどの熱可塑性樹脂が用
いられる。半導体装置用封止材料としてはエポキ
シ樹脂が特に好ましい。 (6) ボールボンデング用ワイヤ 本発明のAl合金からなる極細線はその先端に
ボールを形成し、そのボールを半導体素子上に形
成された配線膜に固相接合し、他端を外部リード
端子に固相接合するボールボンデング用ワイヤに
有効である。 極細線は直径10〜100μmが好ましい。合金中の
金属間化合物は直径1μm以下が好ましく、特に、
サブミクロンとなるようにするのが好ましい。こ
のような極細線においては、金属間化合物が大き
な塊りとして存在すると同じ添加量でも耐食性の
向上に対する効果が小さい。 サブミクロンの微細な金属間化合物を形成させ
るには溶解後の塑性加工によつて行うことができ
るが、特にその化合物の大きさは溶解後の溶湯の
冷却速度によつて大きな影響を受けるので、溶湯
からの急冷によつて微細な金属間化合物とするこ
とができる。溶湯からの冷却速度は20℃/秒以上
が好ましい。冷却手段は水冷銅鋳型を使用する方
法、溶湯を水冷鋳型で凝固し、その直後水冷して
連続鋳造する方法等によつて行うことができる。 ワイヤの太さは、添加する合金元素の種類によ
つて異なるが、特に直径20〜70μmが好ましい。
この中で特に比抵抗等を考慮してワイヤ径が選定
される。 ワイヤは前述のように合金元素を含むので、焼
なましされたものが好ましい。焼なまし温度は、
再結晶温度以上であることが好ましく、特に弾性
変形しない程度に焼なましするのが好ましい。ワ
イヤは局部的に硬さが異なるとボンデングにおい
て局部的な変形を生じるので、ボール形成におい
て局部的な加熱を受け、局部的な軟化が生じない
ように全体に同じ硬さを有するように軟化してい
ることが好ましい。焼なまし温度は、150〜600℃
が好ましい。焼なましは非酸化性雰囲気中で行う
のが好ましい。最終焼なましは150〜300℃が好ま
しい。 ワイヤは加工したままのものを回路素子に接合
するときに焼なましすることができるが、予め焼
なましされたものをボンデングする方がはるかに
能率的である。 ワイヤは、室温の比抵抗が150μΩ・cm以下の
ものが好ましい。 (7) ボール形成 ボールボンデングにおけるボールは、キヤピラ
リーに保持されたワイヤ先端を放電,水素火災,
プラズマ,アーク,レーザービーム等の加熱手段
によつて溶融し、自らの表面張力によつて形成さ
れる。特に、ワイヤ自体と他の電極との間に真空
又は不活性ガス雰囲気中で、アーク放電又は火花
放電を起させる方法によればボールを短時間で形
成させ、酸化膜の形成を防止できるので、好まし
い。このアーク放電又は火花放電はワイヤをマイ
ナスとして行うことによりその表面に酸化膜のな
い清浄なボールができ、かつ偏心のないボールが
形成される。また、アーク放電又は火花放電にお
いて正及び負の少なくとも一方のパルス電流を流
すこともでき、このパルス電流によつてボール形
成に必要な適正なアーク又は火花発生時間をコン
トロールすることができる。正負の電流を流す場
合には、ワイヤ表面のクリーニングに必要な時間
とボール形成に必要な時間と正負の時間比を変え
ることによつてコントロールすることができる。
クリーニングに必要な時間は全放電時間の10〜30
%が好ましい。 ボール形成における加熱溶融雰囲気は非酸化性
雰囲気が好ましい。特に、不活性ガス中に少量、
好ましくは5〜15体積%の還元性ガス(例えば水
素ガス)を含むものが好ましい。特に、水素ガス
を5〜15体積%を含むアルゴン,ヘリウムなどの
不活性ガスが好ましい。 ボール径はワイヤ径の1.5〜4倍が好ましく、
特に2.5〜3.5倍が好ましい。 (8) ボンデング ボンデングには、ボールボンデング及びウエツ
ジボンデングがあり、超音波接合又は熱圧着によ
つて行われるが、回路素子が半導体素子である場
合は、接合間隔に制限があるので、ボールボンデ
ングが好ましく、外部端子の場合は、高能率のウ
エツジボンデングが好ましい。 回路素子に接合後のワイヤはキヤピラリーに保
持された形で引つ張ることによつて回路素子の接
合部近傍で切断される。 ワイヤは前述のように細径なので、これを保護す
るために半導体素子とワイヤと外部端子の一部を
樹脂の他にセラミツクスで被うことが行われる。
樹脂は液体を注型(キヤステイング)又は成形
(モールド)し硬化させ、セラミツクスは通常の
方法でキヤツプシール接合される。 (9) 配線膜 本発明のAl合金からなる薄膜は半導体素子の
外部リードへの接続端子とする配線膜に特に有効
である。薄膜の形成には蒸着、スパツタリング等
の従来方法が用いられる。配線膜は幅約数〜数十
μm、厚さ数μmを有する。 実施例 1 純度99.99%の純Al及び純度99.9%のPdを用い、
Pd含有量0,0.01,0.1,0.5,1,5,7,10重
量%のAl合金を、水冷銅鋳型を用い、Ar雰囲気
中でアーク溶解によつて溶解した。次いで合金中
のPdを合金中に均一に固溶させるため580℃で24
時間加熱するソーキング処理を施した後急冷し、
580℃で2時間加熱する焼鈍を間に入れて室温で
圧延又はスエージングにより厚さ1mmの板及び直
径1mmの線を各々製造した。加工後、いずれも
200℃で最終焼鈍を施した。なお、7%及び10%
のPdを含むAl合金は前述の圧延及びスエージン
グ加工がPd量のより少ないものに比らべ困難で
あつた。5%以下のPdを含むAl合金の加工性は
いずれも純Alよりもわずかに劣る程度で、容易
に加工することができる。 第1図はAl−1%Pd合金の倍率20000の顕微鏡
写真の型式図である。組織の中の白い部分がAl
−Pd金属間化合物であり、その大きさは大きい
ものが直径約1μm、小さいものが直径約0.2μmで
あり、きわめて微細で、マトリツクス中に均一に
分散していることがわかる。 第2図は、100ppmの塩素イオンを含むPH3の
硫酸溶液(20℃)中で測定したAl−1%Pd合金
と純Alの分極曲線である。純Alは電圧が高くな
る程電流密度が増大し腐食量が増加するのに対
し、本発明のAl−1%Pd合金は電圧が増加して
も電流密度が増大せず逆に減少する領域すなわち
不動態領域(斜線部分)が存在することがわか
る。この領域は合金表面に不動態皮膜が形成され
ることを意味する。 同様に、0.01,0.1,0.5,5,7及び10%のPd
を含む合金の場合も不動態領域が存在することが
認められ、更にPd量が多いほど不動態領域が広
がることがわかつた。 第2図に示す分極曲線から計算した腐食速度は
純Al(99.99%以上)が約0.005mm/年,及び1%
Pd合金が0.001mm/年であり、本発明合金の腐食
速度は純Alの5分の1で、きわめて腐食量が少
ないことがわかる。 前述と同様に、重量で1%Si,1%Ni及び1
%Mgを含むAl合金の板を製造し、これらの合金
についても分極曲線を求めた。各分極曲線はいず
れも純Alと同様の曲線を示し、それらの曲線か
ら年間腐食量を求めた結果、それずれ0.005mm/
年,0.004mm/年及び0.007mm/年であつた。分極
曲線は、面積1cm2を有する試料を塩素イオン
100ppmを含むPH3の硫酸溶液中(25℃)で測定
したものである。 実施例 2 いずれも1重量%のSi,Pt,Pd,Rh,Ru,
Os及びAuを含むAl合金を実施例1と同様にアー
ク溶解し、実施例1と同様にしてスエージング加
工後、線引き焼鈍をくり返すことにより直径
50μmのワイヤを製造した。合金元素としていず
れも99.99%以上の純度を有するものを用いた。
No.3〜9は本発明合金及びNo.2のAl−1%Si合
金は比較のものである。 表は、各ワイヤについて、85℃及び湿度90%の
雰囲気中で1000時間保持による高温多湿試験後の
引張試験による伸び率及びその試験前の伸び率を
示すものである。
以上の如く、本発明のAl合金によれば塩素イ
オンに対する高い耐食性が得られる。特に、本発
明はレジンモールド型半導体装置のボールボンデ
ング用ワイヤ及び配線膜として優れた効果が得ら
れる。
オンに対する高い耐食性が得られる。特に、本発
明はレジンモールド型半導体装置のボールボンデ
ング用ワイヤ及び配線膜として優れた効果が得ら
れる。
第1図は本発明のAl合金の顕微鏡写真の模式
図、第2図は分極曲線を示す線図、第3図は代表
的なレジンモールド型半導体装置の断面図、第4
図はアーク放電によるボール形成装置のボール形
成部分断面図、第5図はボールボンデングされた
状況を示す半導体装置の部分断面図、第6図は
PCT試験の不良率を示す線図である。 1…ワイヤ、2…キヤピラリー、3…Si素子、
4…リードフレーム、5…W電極、6…はんだ、
7…ボール、8…Al蒸着膜、9…低融点ガラス、
10…Agめつき層、11…W電極の移動方向、
12…樹脂。
図、第2図は分極曲線を示す線図、第3図は代表
的なレジンモールド型半導体装置の断面図、第4
図はアーク放電によるボール形成装置のボール形
成部分断面図、第5図はボールボンデングされた
状況を示す半導体装置の部分断面図、第6図は
PCT試験の不良率を示す線図である。 1…ワイヤ、2…キヤピラリー、3…Si素子、
4…リードフレーム、5…W電極、6…はんだ、
7…ボール、8…Al蒸着膜、9…低融点ガラス、
10…Agめつき層、11…W電極の移動方向、
12…樹脂。
Claims (1)
- 1 回路素子と該回路素子に電気信号を出入力す
る配線膜とを有する耐食性アルミニウム電子装置
において、前記配線膜が、白金,パラジウム,ロ
ジウム,イリジウム,オスミウム,ルテニウム,
金,銀の1種以上からなる貴金属0.05〜3重量%
を含み、残部が実質的にアルミニウムである合金
からなることを特徴とする耐食性アルミニウム電
子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2279043A JPH03148841A (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | 耐食性アルミニウム電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2279043A JPH03148841A (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | 耐食性アルミニウム電子装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57138608A Division JPS5928553A (ja) | 1982-08-11 | 1982-08-11 | 耐食性アルミニウム配線材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03148841A JPH03148841A (ja) | 1991-06-25 |
JPH0465533B2 true JPH0465533B2 (ja) | 1992-10-20 |
Family
ID=17605605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2279043A Granted JPH03148841A (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | 耐食性アルミニウム電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03148841A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044034A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Stanley Electric Co Ltd | 半導体発光装置および半導体発光装置の製造方法 |
JP5680138B2 (ja) * | 2013-05-15 | 2015-03-04 | 田中電子工業株式会社 | 耐食性アルミニウム合金ボンディングワイヤ |
CN113584354B (zh) * | 2021-08-03 | 2022-08-02 | 上杭县紫金佳博电子新材料科技有限公司 | 一种键合铝合金丝及其制备方法 |
-
1990
- 1990-10-19 JP JP2279043A patent/JPH03148841A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03148841A (ja) | 1991-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0101299B1 (en) | Corrosion resistant aluminum electronic material | |
TWI437650B (zh) | 半導體裝置連接用銅鉑合金細線 | |
TWI479581B (zh) | 半導體裝置連接用銅銠合金細線 | |
Chen et al. | Evaluation of corrosion resistance of Ag-alloy bonding wires for electronic packaging | |
KR20130007952A (ko) | 복합 은 와이어 | |
JPH0674479B2 (ja) | リードフレーム、コネクタもしくはスイッチ用導電圧延材料 | |
JPH1112714A (ja) | ダイレクトボンディング性及びはんだ付け性に優れた銅および銅基合金とその製造方法 | |
JPS58154241A (ja) | 半導体装置及びその製法 | |
JPH0465533B2 (ja) | ||
JPS6026640A (ja) | 耐食性アルミニウム電子材料 | |
JP2000307051A (ja) | 銅及び銅基合金とその製造方法 | |
US20040020045A1 (en) | Method for connecting electronic parts | |
JPS6349382B2 (ja) | ||
JPS61201762A (ja) | リードフレーム用Cu系条材の製造方法 | |
JPH0717982B2 (ja) | リードフレーム、コネクタもしくはスイッチ用導電圧延材料 | |
JPH0464121B2 (ja) | ||
JPH02170934A (ja) | ダイレクトボンディング性の良好な銅合金 | |
JPS63235442A (ja) | 銅細線及びその製造方法 | |
JPS6132444A (ja) | 集積回路装置 | |
JP3091076B2 (ja) | バンプ用微小金ボール | |
JP2000273560A (ja) | ワイアーボンディング性およびダイボンディング性に優れた銅及び銅基合金とその製造方法 | |
JP3077963B2 (ja) | 半導体装置用リードフレーム | |
JP3086126B2 (ja) | バンプ用微小金ボール | |
JPS60131939A (ja) | リ−ドフレ−ム用銅合金 | |
JP3454667B2 (ja) | Loc型リ−ドフレ−ム |