JPH0465370B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465370B2
JPH0465370B2 JP1201000A JP20100089A JPH0465370B2 JP H0465370 B2 JPH0465370 B2 JP H0465370B2 JP 1201000 A JP1201000 A JP 1201000A JP 20100089 A JP20100089 A JP 20100089A JP H0465370 B2 JPH0465370 B2 JP H0465370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
strobe
light
optical axis
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1201000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364741A (ja
Inventor
Hirotaka Noguchi
Juichi Kurosawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP20100089A priority Critical patent/JPH0364741A/ja
Priority to FR9009734A priority patent/FR2650680B1/fr
Priority to DE19904024452 priority patent/DE4024452A1/de
Priority to GB9016834A priority patent/GB2235058B/en
Publication of JPH0364741A publication Critical patent/JPH0364741A/ja
Publication of JPH0465370B2 publication Critical patent/JPH0465370B2/ja
Priority to US08/038,048 priority patent/US5305037A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はストロボ装置に関する。
(従来の技術) 従来、ストロボ装置は、カメラに簡単に着脱で
きるものやカメラ本体に具備されているものが知
られている。
このストロボ装置は、カメラ本体に設けられる
ストロボ枠と、このストロボ枠内に収納される反
射鏡と、反射鏡の焦点近傍に配設される発光体
と、反射鏡の前方に配設されるフレネルレンズ
(集光レンズ)とを備え、発光体から照射される
ストロボ光及び反射鏡により反射されるストロボ
光は、フレネルレンズにより被写体に向けて集光
されるようになつている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、近時のカメラは、レンズシヤツター
カメラも含めて被写体の近接撮影が出来る撮影レ
ンズ光学系を備えているものがある。しかしなが
ら、従来のストロボ装置において集光用のフレネ
ルレンズは発光管の光を発光管の中心軸方向に集
光するように、その集光光軸が固定されているの
で、接写撮影を行なう場合、撮影レンズによつて
捕らえられる被写体に対してストロボ光の照射範
囲がずれてしまい、被写体の光量不適正が生じる
という課題があつた。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本発明にかかるス
トロボ装置は請求範囲に記載したように構成した
ことを特徴とする。
(作用) (実施例) 以下、本発明にかかるストロボ装置の実施例を
図面を参考にして説明する。
第1図は第1実施例にかかるストロボ装置の概
略構成を示したものであり、1はストロボ装置で
ある。このストロボ装置1はカメラ本体(図示省
略)に着脱可能とされ、マクロ撮影が可能な撮影
レンズ2の近傍に配設される。ストロボ装置1
は、ストロボ枠3と、ストロボ枠3内に配設され
る反射鏡4と(第2図参照)、反射鏡4内に配設
されるストロボ管5と、反射鏡4の前方に配設さ
れるフレネルレンズ6(集光レンズ)とを備えて
いる。
フレネルレンズ6は直交方向にストロボ光を集
光する光軸6aを有している。フレネルレンズ6
の下部には係合ピン7が突設されている。係合ピ
ン7は、ストロボ装置本体のストロボ枠3の前方
に配設されたスライド枠8にスライド可能に設け
られている。スライド枠8はストロボ装置本体の
左右方向に延在している。フレネルレンズ6の撮
影レンズ2近傍の上端部には係合突起9が突設さ
れている。係合突起9には、ストロボ装置本体か
ら突出するマクロ操作ボタン10が突設されてお
り、マクロ操作ボタン10をストロボ装置本体の
左右方向に動かすことよつてフレネルレンズ6が
スライドするようになつている。マクロ操作ボタ
ン10はストロボ装置本体の上部壁面に沿つて摺
接するスライド板11を備えており、スライド板
11はストロボ装置本体の上面部に設けられた開
口部を閉成している。
本実施例に於て、操作ボタン10をストロボ装
置本体の左右方向に移動させると、係合ピン7が
スライド枠8内を摺接して、フレネルレンズ6の
光軸6aが撮影レンズ2の光軸2aに接近、離反
する(第2図、第3図参照)。
撮影レンズ2をマクロモードにした時には、操
作ボタン10を操作してフレネルレンズ6を撮影
レンズ2側に近付けると、フレネルレンズ6の光
軸6aに収束して撮影レンズ2の光軸2a方向に
出射するストロボ光の光量が増大することとなり
(第3図矢印A1,A2,A3参照)、ストロボ光の照
射範囲を被写体に向けることが出来るので、マク
ロ撮影時にもストロボ光を被写体に充分照射する
ことが出来る。
第4乃至第6図は、本発明の第2実施例を示し
たものであり、この実施例ではストロボ装置はカ
メラ本体(図示省略)に設けられているものであ
る。フレネルレンズ6の上端中央部には係合ピン
11が突設されており、フレネルレンズ6の下端
部の撮影レンズ2′側の側端部6dには係合ピン
12が突設されている。係合ピン11はカメラ本
体のストロボ格納室内に取り付けられるスライド
枠13にスライド可能に支持されている。スライ
ド枠13はカメラ本体の左右方向に延びる長孔1
3aを有しており、係合ピン11はこの長孔13
aに保持されている。係合ピン12はカメラ本体
の左右方向にスライド方向が規制されたカム板1
4に取り付けられている。カム板14には斜め方
向に延びるカム溝14aが開口されている。カム
溝14aには、撮影レンズ鏡筒2′の周面に突設
された係合部15の係合突起15aが摺動自在に
保持されている。撮影レンズ鏡筒2′はマクロ撮
影時にカメラ本体の前方に進出し、撮影レンズ鏡
筒2′は通常撮影時にカメラ本体側に後退するも
ので、マクロ撮影時にカメラの前方に変位する
と、係合突起15aがカム溝14a内を摺動し
て、カム板15が撮影レンズ鏡筒2′側に引き寄
せられ、フレネルレンズ6が撮影レンズ鏡筒2′
側にスライド移動する。撮影レンズ鏡筒2′をマ
クロ撮影から通常撮影にするとき、第5図に示す
ように撮影レンズ鏡筒2′をカメラ本体側に近付
けると、カム板14がストロボ枠3側にスライド
移動してフレネルレンズ6の光軸6aはストロボ
枠4の中央部に位置する。
従つて、撮影レンズ鏡筒2′をマクロ撮影状態
にすると、フレネルレンズ6の光軸ストロボ枠3
の中央部から撮影レンズ鏡筒2′側に変位し、ス
トロボ光を発光させると、撮影レンズ鏡筒2′の
光軸2′a側に接近する斜め方向に照射されるス
トロボ光の光量が増大し、被写体全体にはストロ
ボ光が充分に照射され、光量不適正が防止され
る。
(発明の効果) 本願発明はこのように構成したから、通常撮影
時にスライド機構を操作して発光光源の中心部に
集光レンズの光軸を位置させると、発光光源から
の光は通常撮影時の被写体に向かつて主に照射さ
れる。
マクロ撮影時の場合、スライド機構を操作して
撮影レンズの光軸に集光レンズを近寄らせると、
集光レンズの光軸は発光光源の中央部から撮影レ
ンズの光軸側に変位する。
集光レンズに入射する光はその入射位置が集光
レンズの光軸から離れるほど光軸方向に大きく屈
折されて集光レンズから射出する。従つて、撮影
レンズの光軸側に屈折される光量が増大する。
これによつて、カメラに近い被写体に照射する
光量を多くすることが出来るので、マクロ撮影時
に被写体の光量不足を防止できる。
しかも、スライド機構は、集光レンズと発光光
源とを相対的に横にスライドさせる構成であるか
ら、マクロ撮影に対応させた新しい機能を持つも
のであるにもかかわらず、薄型化並びに軽量化更
には構造の簡略化に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例にかかるストロボ
装置の概略説明図、第2図は第1実施例のフレネ
ルレンズの通常撮影状態を示す説明図、第3図は
第1実施例のフレネルレンズのマクロ撮影状態時
の説明図、第4図は本発明の第2実施例にかかる
フレネルレンズの斜視図、第5図は第2実施例の
フレネルレンズの通常撮影状態を示す説明図、第
6図は第2実施例のフレネルレンズのマクロ撮影
状態時の説明図である。 1……ストロボ装置、2……撮影レンズ鏡筒、
2a……撮影レンズの光軸、5……ストロボ管、
6……フレネルレンズ(集光レンズ)、6a……
フレネルレンズの光軸、7……係合ピン、8……
スライド枠、10……操作ボタン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発光光源と、 この発光光源の前方部に配設され、発光光源か
    らの光を被写体に向けて集光させる集光レンズ
    と、 この集光レンズの光軸と前記発光光源の中心部
    とを略一致させる状態と、前記集光レンズの光軸
    を前記発光光源の中心部よりもカメラの撮影レン
    ズ光軸に近寄らせる状態とに、前記発光光源と前
    記集光レンズの相対位置を変化させるスライド機
    構とを 有することを特徴とするストロボ装置。
JP20100089A 1989-08-02 1989-08-02 ストロボ装置 Granted JPH0364741A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100089A JPH0364741A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ストロボ装置
FR9009734A FR2650680B1 (fr) 1989-08-02 1990-07-31 Dispositif de flash d'appareil photographique
DE19904024452 DE4024452A1 (de) 1989-08-02 1990-08-01 Blitzvorrichtung fuer eine kamera
GB9016834A GB2235058B (en) 1989-08-02 1990-08-01 Strobe device for a camera
US08/038,048 US5305037A (en) 1989-08-02 1993-03-29 Strobe device of camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100089A JPH0364741A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ストロボ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0364741A JPH0364741A (ja) 1991-03-20
JPH0465370B2 true JPH0465370B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=16433841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20100089A Granted JPH0364741A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ストロボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364741A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710650U (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 株式会社小松製作所 全油圧式ステアリングシステムの方向制御弁
JP4947615B2 (ja) * 2005-10-12 2012-06-06 京セラ株式会社 撮像装置
JP5517466B2 (ja) * 2009-02-17 2014-06-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2018105733A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社トプコン プリズム装着用アダプタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129321A (en) * 1979-03-29 1980-10-07 Olympus Optical Co Ltd Light distribution angle change-over mechanism of flash device through changing-over of focal length of photographing lens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129321A (en) * 1979-03-29 1980-10-07 Olympus Optical Co Ltd Light distribution angle change-over mechanism of flash device through changing-over of focal length of photographing lens

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364741A (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0463646B1 (en) Built-in flash system and camera
JPH0643770Y2 (ja) 自動焦点一眼レフカメラの合焦補助投光装置
JPS61138242A (ja) カメラ
US5329327A (en) Built-in flash system
JPH067218B2 (ja) オ−トフオ−カス装置
JPH0465370B2 (ja)
US5287135A (en) Built-in flash system
JPH08262538A (ja) 照明装置
JPH0232609B2 (ja)
JPS61144635A (ja) 可変焦点カメラのストロボ装置
JPH095843A (ja) カメラ
JPH03146935A (ja) 投影装置
JPH0455487B2 (ja)
JPS62188101A (ja) 照射角可変機構を備えた投光器
JPH06148722A (ja) ストロボ装置を備えたカメラ
JP3352149B2 (ja) 閃光発光装置
JP2007047747A (ja) 撮影装置
JP3739549B2 (ja) ストロボ付き可変焦点カメラ
CA1324282C (en) Built-in flash system
US2487913A (en) Lens supporting and focusing mechanism for motion-picture cameras
JPH052133U (ja) ビルトインフラツシユを備えた一眼レフカメラ
JP2002090822A (ja) ストロボ装置およびカメラ
JPH0219563B2 (ja)
JPH0364740A (ja) カメラのストロボ装置
JPH0734097B2 (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees