JPH0465180B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465180B2
JPH0465180B2 JP20966684A JP20966684A JPH0465180B2 JP H0465180 B2 JPH0465180 B2 JP H0465180B2 JP 20966684 A JP20966684 A JP 20966684A JP 20966684 A JP20966684 A JP 20966684A JP H0465180 B2 JPH0465180 B2 JP H0465180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
sleeve
sleeve body
web
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20966684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6192252A (ja
Inventor
Akemasa Myauchi
Yukinaga Iijima
Kenji Ashinaga
Shigeru Myata
Masanobu Miura
Akira Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Proterial Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Hitachi Metals Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP20966684A priority Critical patent/JPS6192252A/ja
Publication of JPS6192252A publication Critical patent/JPS6192252A/ja
Publication of JPH0465180B2 publication Critical patent/JPH0465180B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は梁貫通スリーブに関する。
(従来の技術) 従来の梁貫通スリーブの構成及びその取付け方
法を第5,6図を参照して説明する。スリーブ1
aは鋼管からなるもので、このスリーブを梁3a
のウエブ31aに取り付けるには当板2aと2a
1とを用いている。取付け方法について説明する
と、梁貫通孔32aにスリーブ1aを貫通してス
リーブを梁ウエブ31aに仮付溶接し、そして当
板2aをスリーブの一端(第5図右端)から嵌挿
し、梁ウエブの面に当てて仮付溶接し、さらにス
リーブの他端からも当板2a1を嵌挿して梁ウエ
ブの他面に当てた状態で仮付溶接する。この後梁
ウエブ31aとスリーブ1aとを全周まわし溶接
4a,4a1し、そして梁ウエブと当板2aと全
周まわし溶接4b,4b1し、さらに梁ウエブと
当板2a1と全周まわし溶接4c,4c1して、
スリーブ1aを梁ウエブに取り付けるものであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら従来例によると、スリーブと当板
との組合せであるので、溶接部分や製品(スリー
ブ、当板)の寸法精度に対する品質管理が難し
く、品質にばらつきが生じやすく、さらに製作加
工に手間がかかり、したがつて量産性に適合しな
い。そしてスリーブの取付けに際して、梁ウエブ
とスリーブとは全周まわし溶接個所が2個所、梁
と一方の当板とについても2個所の全周まわし溶
接個所が必要であり、さらに梁ウエブと他方の当
板についても2個所と合計6個所の全周まわし溶
接を必要とし、溶接長を少なくして施工性の向上
を図るという見地からはなお改善の余地がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の梁貫通スリーブは、スリーブ本体1と
スリーブ本体外周に位置するフランジ2とを一体
成形したものである。スリーブ本体1は梁貫通孔
32を挿通可能であつて、フランジ2,12は一
側面22を梁3に当接する面としている。
スリーブ本体1の外周部は、スリーブ本体両端
からフランジ2,12の基部との交点部に向けて
次第に厚肉となるように形成されている。スリー
ブの梁3への取付けは、スリーブ本体1を梁貫通
孔32を挿通し、フランジ2,12の一側面22
を梁に当接した状態で、フランジ外周を溶接によ
り固定する。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1,2図において、梁貫通スリーブはスリー
ブ本体1と、このスリーブ本体の外周のほぼ中央
部に設けたフランジ2とからなる。スリーブ本体
1とフランジ2とは、鋳鋼を用いて鋳造により一
体成形されている。梁貫通スリーブの鋳造用材と
しては、梁3の構造材、例えば鉄材、軽合金材、
FRP等に適合するものを選択して用いる。
スリーブ本体1の外径は、梁3のウエブ31に
設けてある梁貫通孔32を挿通可能の大きさであ
る。そしてスリーブ本体1の外周部11は、スリ
ーブ本体の両端からフランジ2の基部に向けて次
第に厚肉となるように形成されており、フランジ
との交点部で最大厚となつている。
またフランジ2には4個の仮止め孔21が透設
されており、各仮止め孔はフランジ外周に沿つて
等間隔に配置されている。フランジ2の一側面
(第1図左側面)22は梁ウエブ31の一側面に
当接する当接面となつており、他側面23はフラ
ンジが外周に向けて薄肉となるようにテーパ面と
して、梁3からの応力伝達を円滑にしている。さ
らにフランジ2の基部の一側部(第1図右側部)
を円弧部とし、他側部には開先24を設け、孔3
2の内周面と共にV形開先を形成している。
次に梁貫通スリーブの取付けについて説明す
る。
まず第1図に示すようにスリーブ本体1を左端
側から梁ウエブ31の孔32に挿入して、フラン
ジ2の左側面22をウエブに当接し、当接した状
態で仮止め孔21を利用してボルト又は溶接によ
りフランジをウエブに仮止めしておく。その後、
フランジ2の外周部全周を溶接4によりウエブ右
側面に固定する。そして梁貫通孔32内のスリー
ブ本体1の外周部の開先24を、ウエブ31の左
側面側から溶接41してスリーブ本体をウエブに
固定する。
上例によると、フランジ2の他側面23をテー
パとし、フランジ基部とスリーブ本体の外周部と
の交点部が最大の厚肉となつているので、急激な
断面変化がなくなり、梁の応力伝達がスムーズと
なると共に応力集中を防止でき高い剛性を確保で
きる。そして仮止め孔21は必ずしも本発明に不
可欠のものではないが、複数個設けることによつ
てスリーブの仮止め作業が簡単に行え、仮止め治
具が不要となり、さらにフランジの取付けの補強
孔としても利用できる。さらにフランジ2の基部
に図示するように開先24を形成しておけば、開
先を梁貫通孔32の内周に設ける場合に比較して
加工手間を省略でき、梁3の加工も簡単となる。
第3,4図に他の実施例を示す。この例におけ
るフランジ12の径は上例より短く形成し、側面
123は垂直面となつている。そして開先124
には、第4図に示すように3個所に等間隔を置い
て径方向に突起124aが突設されている。この
突起が、梁貫通孔32に対するスリーブ本体1の
位置決めを行つている。このスリーブのその他の
構成及び梁ウエブ31への取付け方法は、上例の
スリーブと実質的に同一である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、スリーブ
本体のフランジとを一体成形してあるので、従来
のようにスリーブ本体と当板との溶接による組立
作業が不要となり、品質管理が容易となり品質の
ばらつきの問題を解消でき、さらに量産性に適合
する。取付け施工においても溶接個所も従来のそ
れよりも減らすことができて溶接長を少なくでき
るから、工期の短縮に寄与できる。そしてスリー
ブ本体の外周部はスリーブ本体の両端からフラン
ジとの交点部に向けて次第に厚肉となるように形
成されており、梁貫通孔の高い補強効果が期待で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す梁貫通スリーブ
の取付け状態を示す縦断面図、第2図は第1図
−線断面図、第3図は本発明の他の実施例の梁
貫通スリーブの取付け状態を示す断面図、第4図
は第3図の右側面図、第5図は従来例の梁貫通ス
リーブの取付け状態を示す縦断面図、第6図は第
5図−線断面図である。 1……スリーブ本体、11……本体外周部、
2,12……フランジ、21……仮止め孔、2
2,23……フランジの側面、24,124……
開先、3……梁、32……梁貫通孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 梁貫通孔に挿通可能のスリーブ本体の外周に
    フランジを設け、このフランジの一側面を梁との
    当接面とし、上記スリーブ本体とフランジとを一
    体成形してあり、スリーブ本体の外周部はスリー
    ブ本体両端からフランジの基部との交点部に向け
    て次第に厚肉となるように形成されていることを
    特徴とする梁貫通スリーブ。 2 特許請求の範囲第1項において、フランジの
    他側面をフランジ外周に向けて薄肉となるように
    テーパ面に形成していることを特徴とする梁貫通
    スリーブ。 3 特許請求の範囲第1項において、フランジは
    その厚み方向に当接してある複数の仮止め孔を有
    することを特徴とする梁貫通スリーブ。 4 特許請求の範囲第1項において、フランジの
    一側面側基部に開先が形成されていることを特徴
    とする梁貫通スリーブ。
JP20966684A 1984-10-08 1984-10-08 梁貫通スリ−ブ Granted JPS6192252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20966684A JPS6192252A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 梁貫通スリ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20966684A JPS6192252A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 梁貫通スリ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6192252A JPS6192252A (ja) 1986-05-10
JPH0465180B2 true JPH0465180B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=16576592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20966684A Granted JPS6192252A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 梁貫通スリ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6192252A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006018865A1 (ja) * 2004-08-17 2008-05-01 日立機材株式会社 鉄骨梁補強金具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103917U (ja) * 1991-02-15 1992-09-08 大和ハウス工業株式会社 鉄骨孔部補強材
JP4736737B2 (ja) * 2005-11-17 2011-07-27 広島県 葉菜類の水耕栽培用作業台
JP2010132212A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造
JP2010132211A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造および車体の製造方法
GB201715413D0 (en) 2017-09-22 2017-11-08 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006018865A1 (ja) * 2004-08-17 2008-05-01 日立機材株式会社 鉄骨梁補強金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6192252A (ja) 1986-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465180B2 (ja)
HUP9601441A2 (hu) Többtagú vasúti járműkerék
JPS62202154A (ja) 梁貫通スリ−ブ
JPS62202155A (ja) 梁貫通スリ−ブ
JPS6192251A (ja) 梁貫通スリ−ブ
JP3119836B2 (ja) 斜長橋における斜材の貫通固定サドル
JP2754473B2 (ja) 円筒形鉄筋コンクリート製浄化槽躯体の構築工法
JP4322730B2 (ja) テーパープレートリングおよびその製造方法
JP2585389B2 (ja) コンクリートセグメントリング
JPH0524809Y2 (ja)
JPH0151567B2 (ja)
GB1590663A (en) Commutator for electrical machines
JPS5922761Y2 (ja) 電力ケ−ブルオフセツト部
JPH0424767Y2 (ja)
JPS646620B2 (ja)
JP2520808Y2 (ja) 管路固定構造
JPH0126948Y2 (ja)
JPH041348A (ja) 遠心力鋳造鋼管
JPH0338720Y2 (ja)
JPS62129463A (ja) Pc鋼材定着部の補強筋取付け構造
JPH0545677Y2 (ja)
JPH088245Y2 (ja) マフラ内パイプ固定用加工具
JPH01207551A (ja) 鉄筋コンクリート有孔梁の補強金具
JPS6340561Y2 (ja)
JPH08277698A (ja) トンネル用セグメント