JPH0462826B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0462826B2
JPH0462826B2 JP59197475A JP19747584A JPH0462826B2 JP H0462826 B2 JPH0462826 B2 JP H0462826B2 JP 59197475 A JP59197475 A JP 59197475A JP 19747584 A JP19747584 A JP 19747584A JP H0462826 B2 JPH0462826 B2 JP H0462826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
tundish
molten steel
molten
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59197475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6174762A (ja
Inventor
Hiromi Futaki
Koichi Kamya
Yoshitoshi Yasunaka
Susumu Yamaguchi
Akihiko Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP19747584A priority Critical patent/JPS6174762A/ja
Publication of JPS6174762A publication Critical patent/JPS6174762A/ja
Publication of JPH0462826B2 publication Critical patent/JPH0462826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/42Features relating to gas injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/08Accessories for starting the casting procedure
    • B22D11/086Means for connecting cast ingots of different sizes or compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、異鋼種の連続鋳造方法に係り、特に
異鋼種の混合部切捨量減少による歩留り向上を達
成し得る異鋼種の連続鋳造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 異鋼種の溶鋼を連続鋳造する方法として従来
は、前回の鋳込み終了時には、溶鋼の表面に浮遊
するスラグがタンデイツシユから鋳型内に注入さ
れない時点でスラグを残溜させて注入を止め、し
かる後鋳型内の湯面上に前回鋼種と次回鋼種を区
分するための、いわゆる仕切板を挿入し、その後
に次回鋼種の鋳造を開始する方法が採用されてい
た。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら先に述べた鋳造方法では以下に示
すような問題点を有している。
前回鋼種と次回鋼種との混合部切捨鋳片の増
加による歩留り低下 前回鋼種の鋳込み終了は、鋳型内へのスラグ
の流出を防ぐため、タンデイツシユ内に溶鋼を
30%程度残しており、この中に次回鋼種の溶鋼
を注入する為、前回鋼種の溶鋼の影響のある混
合部鋳片の切捨量が増加して歩留りが低下す
る。
鋳片接続部における漏鋼事故の発生 前回鋼種の溶鋼と次回鋼種の溶鋼との境界
は、簡単な仕切板を挿入して溶鋼の凝固シエル
で接続しているため、凝固不良等により漏鋼事
故が発生し易い。
前回鋼種の溶鋼と次回鋼種の溶鋼との境界部
鋳片の品質低下 ○イ 前回鋼種の溶鋼がタンデイツシユ内に残る
ため、成分偏析となり異常鋳片が発生する。
○ロ 前回鋼種の溶鋼と次回鋼種の溶鋼との境界
部は、簡単な仕切板を挿入しただけであるた
め、凝固不良等により仕切が不安定である。
従つて次回鋼種の溶鋼が前回鋳片内に流入し
て異常鋳片となる場合がある。
○ハ 次回鋼種の溶鋼をタンデイツシユに注入す
る時、タンデイツシユ内の溶鋼ヘツドが低下
しているため、スラグのタタキ込み現象が起
こり介在物が増加する。
○ニ 次回鋼種の鋳込みの際のタンデイツシユ開
孔時、上部ノズル内は凝固しているため酸素
ガスにて洗滌開孔する。従つて、酸化物が増
加し、介在物が発生する。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決せんとして成された
ものであり、その要旨は、同一タンデイツシユを
用いて異鋼種溶鋼を連続鋳造する方法において、
前記タンデイツシユ底部のノズルに取付けられた
固定盤の内周部に、その内周面に複数条のスリツ
トを設けた耐溶損性耐火物からなるリングを装着
すると共に、更に外部から前記スリツトに連通す
るガス導入孔が設けられた溶融金属排出装置を用
いてガスバブリングを行うことにより、スラグと
溶鋼を分離し、前回鋼種の鋳造を、タンデイツシ
ユ内残鋼がタンデイツシユ容量の20%以下となる
ようにして終了せしめ、直ちに次回鋼種溶鋼を注
入し、同時にガスバブリングを行うことによつて
前記ノズル部の凝固閉塞を防止しながら継手ブロ
ツクを鋳型内に挿入せしめた後、前回鋼種と異な
る次回鋼種の鋳造を開始することにある。
すなわち、本発明の第1の特徴は、第2図に示
すように、固定盤1の内周部に、その内周面に適
数条の環状スリツトを設けた例えばアルミナ系又
はジルコン系等の耐溶損性耐火物からなるリング
2を装着し、かつ、該リング2の前記スリツトに
外部から連通するガス導入孔3を設けてなる溶融
金属排出装置4を用いてガスバブリングを行うこ
とにより、タンデイツシユ5内のスラグと溶鋼を
分離せしめ、タンデイツシユ内残鋼が可及的に少
量となるまで鋳造できるようにしたことである。
これにより、前回鋼種と次回鋼種との混合部切
捨鋳片が減少し歩留りが向上する。即ち、前回鋼
種の溶鋼と次回鋼種の溶鋼との境界部鋳片の品質
低下部が減少するのである。
本発明の第2の特徴は、前回鋳込溶鋼と次回鋳
込溶鋼との鋳片接続部に、例えば第3図に示すよ
うな形状の継手ブロツク6を採用していることで
前後の仕切が完全に出来る。また、このような継
手ブロツク6を用いることで従来の簡単な仕切板
を採用していた時のような凝固不良等による仕切
失敗漏鋼事故の発生が防止できる。
更に本考案の第3の特徴は、前回溶鋼の鋳込み
終了後次回溶鋼を直ちにタンデイツシユに注入
し、鋳造開始までの間ガスバブリングを行うこと
にある。
これにより、次回溶鋼の鋳造時は自然開孔で開
始でき、従来のようなO2ガスによる開孔作業は
廃止でき介在物の発生を防止できる。
なお、図中7は上ノズル、8はスライド盤、9
は下ノズル、10は鋳型である。
次に本発明において、前回溶鋼のタンデイツシ
ユ内残鋼がタンデイツシユ容量の20%以下とした
理由は、20%を越えた場合には以下に示す実施例
より明らかな如く前回溶鋼と次回溶鋼の混合部が
長くなつて歩留りが悪くなり、本発明の効果を期
待できないからである。
(実施例) 以下に示す条件で本発明方法により異鋼種の連
続鋳造を行つた。
ガス圧力 7Kg/cm3 ガス流量 100/mm ガス成分 Arガス 第4図は本発明方法により製造した鋳片の異鋼
種混同部の偏析(成分差≦40ポイント)の実験結
果を示したものでり、同図より明らかな如く本発
明方法(タンデイツシユ内残鋼が20%以下)によ
れば異鋼種混合部の偏析量が少なく、かつ混合部
の鋳片長さの短い鋳片が得られた。
(発明の効果) 以上述べた如く本発明方法は、ガスバブリング
を行いながら鋳造する為、タンデイツシユ内の溶
鋼とスラグを分離できてタンデイツシユ内残鋼が
可及的に少量となるまで鋳造でき、よつて前回溶
鋼と次回溶鋼の混合部が少なくなつて歩留りが向
上し、かつ偏析量も少なくなる。また本発明方法
は前回溶鋼と次回溶鋼の接続部に従来の簡単な仕
切板に代えて継手ブロツクを採用する為、凝固不
良等による漏鋼事故が防止できる等従来方法の有
していた欠点を解決できる大なる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図イ〜ハは本発明方法の説明図、第2図は
本発明方法に使用する溶融金属排出装置の一例を
示す縦断面図、第3図は同じく本発明方法に使用
する継手ブロツクの一例を示す斜視図、第4図は
本発明方法の実施例を示す偏析量と混合部鋳片長
さの関係図である。 1は固定盤、2はリング、3はガス導入管、4
は溶融金属排出装置、6は継手ブロツク、7は上
ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一タンデイツシユを用いて異鋼種溶鋼を連
    鋳造する方法において、前記タンデイツシユ底部
    のノズルに取付けられた固定盤の内周部に、その
    内周面に複数条のスリツトを設けた耐溶損性耐火
    物からなるリングを装着すると共に、更に外部か
    ら前記スリツトに連通するガス導入孔が設けられ
    た溶融金属排出装置を用いてガスバブリングを行
    うことにより、スラグと溶鋼を分離し、前回鋼種
    の鋳造をタンデイツシユ内残鋼がタンデイツシユ
    容量の20%以下となるようにして終了せしめ、し
    かる後ガスバブリングにより前記ノズル部の凝固
    閉塞を防止しながら継手ブロツクを鋳型内に挿入
    せしめた後、前回鋼種と異なる次回鋼種の鋳造を
    開始することを特徴とする異鋼種の連続鋳造方
    法。
JP19747584A 1984-09-19 1984-09-19 異鋼種の連続鋳造方法 Granted JPS6174762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19747584A JPS6174762A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 異鋼種の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19747584A JPS6174762A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 異鋼種の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174762A JPS6174762A (ja) 1986-04-17
JPH0462826B2 true JPH0462826B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=16375098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19747584A Granted JPS6174762A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 異鋼種の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600095B2 (ja) * 2005-03-11 2010-12-15 Jfeスチール株式会社 タンディッシュの熱間再使用方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270360A (ja) * 1988-09-07 1990-03-09 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造法
CN103586434B (zh) * 2013-11-21 2015-11-04 武汉钢铁(集团)公司 不换中包碳差≥0.40%连铸异钢浇铸方法
CN113927010A (zh) * 2021-08-30 2022-01-14 山东钢铁集团日照有限公司 一种双流板坯中间包快换方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551945A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Kawasaki Steel Corp Continuous casting method of dissimilar kind molten steel
JPS57130761A (en) * 1981-02-03 1982-08-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Sliding nozzle device of vessel for molten metal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551945A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Kawasaki Steel Corp Continuous casting method of dissimilar kind molten steel
JPS57130761A (en) * 1981-02-03 1982-08-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Sliding nozzle device of vessel for molten metal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600095B2 (ja) * 2005-03-11 2010-12-15 Jfeスチール株式会社 タンディッシュの熱間再使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174762A (ja) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0462826B2 (ja)
JP2797829B2 (ja) タンディッシュの注入管
JPS6228052A (ja) 溶融金属を導入するためのノズル
JPS61189848A (ja) 連続鋳造方法
JPH1190592A (ja) 連続鋳造用取鍋の下部ノズル
JPH07256403A (ja) アルミニウム合金の双ロール鋳造におけるスタート方法
JP2585491Y2 (ja) 溶鋼流通孔内の凝固地金を再溶融可能なスライドバルブ装置
JP3642015B2 (ja) ステンレス鋼の連続鋳造方法
JPS608133B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2547771Y2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS6315057B2 (ja)
JP2001340956A (ja) インゴット鋳型への鋳込み方法
JPH0341878Y2 (ja)
JPH03294051A (ja) 双ドラム式連続鋳造装置用注湯ノズル
JPH0377758A (ja) 連続鋳造の鋳込開始方法
JPS611458A (ja) 異種金属の連続鋳造法
JPS61147953A (ja) 分割槽を有するタンデイツシユを用いた連鋳法
JPH01107951A (ja) 水平連続鋳造用タンデイッシュ
KR970004748Y1 (ko) 래들 용강 주입용 튜브
JPS6132105B2 (ja)
JPS5853357A (ja) 連続鋳造用タンデツシユ
JPH0592241A (ja) 異鋼種連々鋳法
JPH01127159A (ja) 異鋼種の連続連続鋳造方法
JPH0238302B2 (ja)
JPS61140354A (ja) 異鋼種の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term