JPH046261A - 装飾板の製造方法 - Google Patents

装飾板の製造方法

Info

Publication number
JPH046261A
JPH046261A JP2107745A JP10774590A JPH046261A JP H046261 A JPH046261 A JP H046261A JP 2107745 A JP2107745 A JP 2107745A JP 10774590 A JP10774590 A JP 10774590A JP H046261 A JPH046261 A JP H046261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone resin
plate
screen
stainless steel
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2107745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086165B2 (ja
Inventor
Hiroshi Arai
宏 新井
Seiichi Takeda
誠一 竹田
Yasuhiro Habara
羽原 康裕
Takahiko Jinba
神馬 高彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Metal Industry Co Ltd filed Critical Nippon Metal Industry Co Ltd
Priority to JP2107745A priority Critical patent/JPH086165B2/ja
Publication of JPH046261A publication Critical patent/JPH046261A/ja
Publication of JPH086165B2 publication Critical patent/JPH086165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、化粧板、看板などの用途に利用できる装飾板
の製造方法に係り、とくに絵柄、写真を元にステンレス
鋼板等の耐食性金属板上に溶射皮膜で肖像や複雑な模様
などの図、絵柄を再現するようにした装飾板の製造方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
金属板に肖像や複雑な模様が施された化粧板、看板など
の装飾板は種々の場所に配設して使用される。これらの
装飾板の製作方法としてセラミックス、金属粒子等を金
属板に溶射する溶射法が知られている。この溶射法で、
絵柄、図、文字等の模様を金属板の表面に作製するには
、模様を切り抜いた金属薄板、ゴム、あるいは耐熱テー
プを用い、これを金属板に当てがい、溶射皮膜を形成し
たくない部分をマスクし、金属板の露出している面に模
様形成用の粒子を溶射する方法が行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記溶射法において、複雑な図や絵柄のマスク材を製作
するには、レザー切断、エツチング法などによりマスク
材を絵柄部分に沿って切り抜くことが行われるが、この
ようなマスク材の製作は容易ではない。とくに、これら
の方法により製作されるマスク材は、写真のように濃淡
のあるものや、複雑な絵柄を再現することは難しいとい
う問題がある。
〔課題を解決するための手段] 前記の目的を達成するため、本発明に係る装飾板の製造
方法は次のように実施する。まず、再現しようとする絵
柄または写真を感熱製版用のスクリーンに転写して原図
を作る。この感熱製版用のスクリーンとしては、スクリ
ーンマスター135P−30(理想科学工業−の商品名
)を用いるとよい。この絵柄または写真が転写された感
熱製版用スクリーンを母材であるステンレス鋼板などの
耐食性金属板の上に当てがい、その上から粘性の高い耐
熱性のあるシリコーン樹脂をインク(マスキング材)と
して用い、このインクにより耐食性金属板上に印刷を行
う。前記粘性の高い耐熱性のあるシリコーン樹脂として
は、例えば、シリコーンRTVゴムKE45(信越化学
工業■の商品名)を用いるとよい。
前述のようにして、耐食性金属板上にシリコーン樹脂を
印刷塗付し、このシリコーン樹脂が乾燥した後、ショツ
トブラスト加工を行う。これによりシリコーン樹脂の付
着していない部分は、溶射皮膜が付着しやすいように梨
地表面になる。一方、このシリコーン樹脂の付着してい
る部分は、当該シリコーン樹脂のもつ弾力性のため、シ
ョツトブラスト加工の際、ショットがかかりにくく、溶
射粒子が付着しない。しかも、このシリコーン樹脂は耐
熱性があるため、溶射時の加熱にも耐える利点がある。
ショツトブラスト加工を行った後、耐食、性金属板上に
溶射粒子を溶射すれば、シリコーン樹脂を付着していな
い部分のみに溶射皮膜が形成できる。
このようにして耐食性金属板に付着したシリコーン樹脂
は、これを硝酸に浸漬すれば容易に除去することができ
、除去後は耐食性金属板の素地が現れる。耐食性金属板
、とくにステンレス鋼板は、硝酸に対して耐食性が良好
であり、鉄などのように溶解することがなく都合が良い
。溶射する材料は、耐硝酸性のあるセラミックス、金属
材料を使用すればよいものである。
第1図は前述のようにして製作する装飾板の断面図で、
1は母材としてのステンレス銅板、2はシリコーン樹脂
、3は溶射皮膜であり、シリコーン樹脂2は酸洗するこ
とにより除去できるものである。、 (実 施 例〕 次に、本発明の詳細な説明する。
白黒写真を用いて複写した原図を感熱製版用のスクリー
ンに製版した。感熱製版用スクリーンを、表面アセトン
で洗浄した5US304のステンレス鋼板の上に載せ、
インク材として耐熱シリコーン樹脂を用い、スクリーン
の図案をステンレス鋼板上に転写した。シリコーン樹脂
が乾燥後、吸引式ブラスト装置を用い2 kg / c
4の空気圧力でアルミナ粒によるブラスト加工を行った
。このように処理したステンレス鋼板に、アルミナをプ
ラズマ溶射した。溶射条件は、通常の溶射条件であり、
電流500A、電圧56V、溶射距離100閣にて行っ
た。このステンレス鋼板を硝酸液に15分間浸漬したの
ち、水洗し、ブラシ等でこすり耐熱シリコーン樹脂を除
去した。
乾燥後は、元の写真と同様の濃淡のある図柄がステンレ
ス鋼板の表面に表現され、装飾板とすることができた。
[発明の効果] 本発明によると、従来困難とされていた複雑な模様や白
黒写真のように濃淡のある絵柄を表現した装飾板を簡単
に製作することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示し、ステンレス鋼板に所定
の模様を施した後の状態を示す断面説明図である。 1・・・ステンレス鋼板 2・・・シリコーン樹脂3・
・・溶射皮膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の模様を転写し、製版された感熱製版用スク
    リーンを耐食性金属板の上に当てがい、その上からイン
    クとして耐熱性シリコーン樹脂を印刷し、前記シリコー
    ン樹脂が乾燥した後、前記耐食性金属板にショットブラ
    スト加工を施し、その後、このショットブラスト加工面
    に模様形成用の粒子を溶射して溶射皮膜を形成し、然る
    後シリコーン樹脂を除去することを特徴とする装飾板の
    製造方法。
JP2107745A 1990-04-24 1990-04-24 装飾板の製造方法 Expired - Fee Related JPH086165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107745A JPH086165B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装飾板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107745A JPH086165B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装飾板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046261A true JPH046261A (ja) 1992-01-10
JPH086165B2 JPH086165B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=14466889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107745A Expired - Fee Related JPH086165B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装飾板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086165B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007277608A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Nissan Motor Co Ltd 円筒内面の溶射前下地加工方法,同溶射前下地処理形状および円筒内の圧漏れ試験方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736164U (ja) * 1980-08-07 1982-02-25
JPS59153708U (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 株式会社東芝 物体の結合構造
JPS60117985U (ja) * 1984-01-17 1985-08-09 三和シヤツタ−工業株式会社 ア−チ窓の雨戸装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736164U (ja) * 1980-08-07 1982-02-25
JPS59153708U (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 株式会社東芝 物体の結合構造
JPS60117985U (ja) * 1984-01-17 1985-08-09 三和シヤツタ−工業株式会社 ア−チ窓の雨戸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007277608A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Nissan Motor Co Ltd 円筒内面の溶射前下地加工方法,同溶射前下地処理形状および円筒内の圧漏れ試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086165B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7147990B2 (en) Procedure for photo engraving in high definition on metal
JPS5978987A (ja) 金属被膜上へのパタ−ン形成方法
US2765230A (en) Method of forming matrices for the electrodeposition of grids
JPH02253692A (ja) パターン形成方法およびパネル基板の製造方法
JPH046261A (ja) 装飾板の製造方法
US3179729A (en) Method of making sandblast stencils
GB2037004A (en) Method of engraving workpiece surfaces by etching
JPS60143961A (ja) 印刷方法
KR940007799B1 (ko) 전사용 볼록판 및 이 전사용 볼록판에 의한 전사방법
JPH04210882A (ja) レーザマーキング方法
JPH10250032A (ja) 印刷用メタルマスク
JPS58223462A (ja) マスキングを用いた塗装方法
JPH04151208A (ja) 多孔質焼結金属製金型の製造方法
US378419A (en) John baynes
KR100419231B1 (ko) 액자의 제조방법
Lin et al. Method for producing conductive patterns
JP3958969B2 (ja) レリーフ板の塗装方法とそのレリーフ板。
JP2000042921A (ja) マスキングの剥離及び洗浄方法
JPH0421790A (ja) 外装部品の食刻加工方法
JPH11170794A (ja) 装飾方法
JPH01211763A (ja) エッチング方法
JPS5927712B2 (ja) 凸版印刷版の処理方法
JPS5940240Y2 (ja) 製版カラ−プレ−ト
JPH05198924A (ja) パターン形成方法
US718842A (en) Process of making relief-effect printing-plates.

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees