JPH046242A - 耐熱鋳鋼 - Google Patents

耐熱鋳鋼

Info

Publication number
JPH046242A
JPH046242A JP10673090A JP10673090A JPH046242A JP H046242 A JPH046242 A JP H046242A JP 10673090 A JP10673090 A JP 10673090A JP 10673090 A JP10673090 A JP 10673090A JP H046242 A JPH046242 A JP H046242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cast steel
resistant cast
temperature
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10673090A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takahashi
誠 高橋
Nobuyuki Sakamoto
伸之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10673090A priority Critical patent/JPH046242A/ja
Publication of JPH046242A publication Critical patent/JPH046242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、石油化学工業用反応管材料等として有用な高
温低サイクル疲労寿命および耐浸炭性等にすくれた耐熱
鋳鋼に関する。
〔従来の技術〕
石油化学工業用反応管、例えばエチレン製造用クランキ
ングコイルは、多数の直管がベンド管を介して接続され
た構成を有している。その反応管は高温高圧操業に耐え
得る機械的諸性質や耐酸化性等を必要とし、また浸炭(
管内反応系から析出する固形炭素が管内面に付着するこ
とにより生じ、管体の延靭性劣化の原因となる)に対す
る抵抗性が要求される。
従来より、その管材料としてASTM HK40材(0
,4%C−25%Cr−35%N1−Fe)、およびそ
の改良材としてHP40材(0,4C25Cr−35N
iFe)にNb、Mo、W等を添加したもの等が賞用さ
れてきた。そのHP改良材は、1050℃をこえる使用
環境においてHP40材を凌ぐ高温強度および耐浸炭性
等を備えているが、近時の操業温度の高温化に十分に対
処し得るものとは言い難い。この高温化対策として、特
公昭63−4897号公報には、1100°Cをこえる
使用環境に耐え得るクリープ破断強度、耐浸炭性、およ
び耐酸化性等を備えた耐熱鋳鋼(0,3〜1.8%Nb
、 0.5〜6%Wの1種もしくは2種、および0.0
2〜0.5%Ti、0.02〜0.5%Zrの1種もし
くは2種を含有する、0.3〜0.5%C−30〜40
%0r−40〜50%N i −0,02〜0.6 %
Al−Fe合金)が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記反応管、特にクランキングコイルに使用されるベン
ド管は、高温高圧操業条件下、引張応力と圧縮応力とが
繰返し作用する。その応力の反復サイクルは緩慢ではあ
るが、長期連続使用過程において管内面に亀裂を生じさ
せ、破壊の原因となる。
従って上記反応管のより安定な使用を可能とするには、
前記クリープ特性、耐酸化性および耐浸炭性等と共に、
高温における低サイクル疲労寿命の改善を必要とする。
本発明は上記に鑑みてなされたものである。
〔課題を解決するための手段および作用]本発明の耐熱
鋳鋼は C:0.3〜0.6%、Si:3%以下、Mn:4%以
下。
P : 0.03%以下、s:o、oa%以下、  C
r:30〜40%。
Ni:40〜60%、 N:0.08%〜0.25%、
 AI:0.02〜0.6%、およびNb:0.2〜1
.8%、W:6%以下、Mo:4%以下の群から選ばれ
る1種ないし2種以上、Ti:0.01〜0.5%、 
 Zr:0.01〜0.5%から選ばれる1種もしくは
2種、残部実質的にFeからなる。
本発明の耐熱鋳鋼の成分限定理由は次のとおりである。
C:0.3〜0.6% Cは、鋳造凝固時に、Cr炭化物、(Nb、Ti)炭化
物を粒界に形成し、またオーステナイト相に固溶したC
はチューブの実使用時の加熱を受けてCr炭化物を形成
する。これらの炭化物の分散効果によりクリープ破断強
度が高められる。この効果を十分なものとするためには
少なくとも0.3%のCを必要とする。しかし、多量添
加に伴い、Cr−M。
W系複炭化物が多量に析出し、室温伸び特性の低下およ
び溶接性の低下をきたすので、0.6%を上限とする。
Si:3%以下 Siは脱酸作用、および溶湯の流動性向上・鋳造性改善
効果を有するほか、チューブ実使用時の加熱によりチュ
ーブ表面にS i Ozの被膜を形成し、Cの侵入を抑
制する。しかし、3%を越えて多量に添加すると、クリ
ープ破断強度の低下および溶接性の低下をきたすので、
3%を上限とする。
Mn:4%以下 Mnは脱酸作用を有すると共に、SをMnSとして固定
することにより、溶接性の向上に奏効する。
これらの効果は4%までの添加により得られ、それを越
えて添加する必要はない。
P:0.03%以下、S : 0,03%以下不純物元
素であるPおよびSはいずれも溶接時の高温割れ感受性
を高めるので、それぞれ0.03%を上限とする。
Cr:30〜40% Crは耐酸化性および高温強度を高め、また耐浸炭性の
向上に奏効する。1100°Cをこえる高温域、特に1
150°C付近での使用における耐浸炭性および耐酸化
性等を確保するためには、少なくとも30%の添加を必
要とする。添加増量に伴ってその効果をますが、あまり
多くすると、−火災化物の幅が広くなり、また二次炭化
物の析出量が過剰となり引張延性の低下をきたす。この
ため、40%を上限とする。
Ni:40〜60% Niは、Cr、Fe等と共にオーステナイト相を形成し
、組織の安定化、耐酸化性の向上に寄与する。
また、Cr炭化物を安定化し、チューブの長時間使用に
おける一次炭化物の球状化および二次炭化物の成長粗大
化と、それに伴うクリープ破断強度の低下を抑制防止す
る。更にNiは、チューブ表層の酸化被膜を安定化する
ことにより耐浸炭性を高める。これらの効果は、約35
%程度の添加により得られるが、特に1150″C付近
の高温使用における耐浸炭性を確保するには、少なくと
も40%の添加を必要とする。添加増量に伴って効果を
増すが、60%をこえると、耐浸炭性の改善効果はほぼ
飽和する。このため60%を上限とする。
N : 0.08〜0.25% Nはマトリックスへの固溶等により、高温低サイクル疲
労特性を高める。この効果は添加量0.08%から認め
られ、添加増量と共に効果を増す。好ましくは、0.1
%以上とする。しかし、あまり多く添加すると、室温伸
び特性の低下をみる。室温伸び特性が低下すると、チュ
ーブ等の溶接補修の施工において、溶接熱応力が拘束さ
れ、補修後の再使用時に割れを生しる原因となる。この
ため、0.25%を上限とする。好ましくは0.2%以
下である。
A1:0.02〜0.6% AIは高温域において部材表面に保護膜を形成し、浸炭
雰囲気からのCの侵入を防止する。この耐浸炭性改善効
果を得るには少なくとも0.02%を必要とする。好ま
しくは0.1%以上である。なお、AIのクリープ破断
強度向上に対する効果は少なく、多量に添加すると却っ
て室温における延性の低下を招く。従って、0.6%を
上限とする。好ましくは0.4%までである。
Nb : 0.2〜1.8% Nbは、鋳造凝固時に、(Nb、Ti)炭化物を粒界に
形成する。その炭化物の存在によりクリープにおける粒
界破壊抵抗性が高められ、クリープ破断寿命が増大する
。その効果は0.2%以上の添加により顕著に現れる。
しかし、1.8%をこえる多量添加に伴って却ってクリ
ープ破断強度が低下し、また耐酸化性も悪くなるので、
1.8%を上限とする。
Mo:4%以下 Moはオーステナイト相の固溶強化と、CrMo系炭化
物の形成による粒界強化とにより高温引張強度を高める
。また溶接性の改善にも奏効する。しかし、あまり多く
なると、Cr、Mo系炭化物量が過剰となり、引張延性
の低下をきたすので、4%を上限とする。
W:6%以下 Wは、前記MOと同じようにオーステナイト相の固溶強
化と、粒界の炭化物析出による粒界強化によって高温引
張強度を高めるが、6%をこえる多量添加では高温引張
延性の低下をきたすので、6%を上限とする。
Ti : 0.01〜0.5% Tiは、チューブ等の実使用時の加熱下におけるクロム
炭化物の成長粗大化を抑制遅延させることによりクリー
プ破断強度の向上に寄与する。この効果は0.01%以
上の添加により得られる。しかし、多量添加に伴って酸
化物系介在物の増量および析出物の粗大化等により却っ
て強度低下をきたすので、0.5%を上限とする。
Zr : 0.01〜0.5% Zrは、オーステナイト相の固溶強化により、クリープ
破断強度を高める。この効果は0.01%以上の添加に
より現れ、添加増量に伴ってその効果をます。しかし、
0.5%をこえると、合金の清浄度が悪くなり却って強
度の低下を生しる。このため、0.5%を上限とする。
〔実施例〕
高周波誘導溶解炉で溶製した耐熱鋳鋼溶湯を、遠心力鋳
造に付して中空円筒鋳造体(外径=138閣、肉厚:2
3.5mm、長さ:  520mm)を得た。
各鋳造体の化学成分組成を第1表に示す。表中、Nα1
およびNα2は発明例、Nα3比較例である。
各供試鋳造材について、試験片を切出し、高温低サイク
ル疲労試験および浸炭試験を行った。
CI)高温低サイクル疲労試験 両端鍔付き丸棒状試験片(平行部の軸径:10mm。
平行部の長さ:20++o、標点距離:15mm、平行
部表面あらさ:6.3S)に、軸方向の引張応力と圧縮
応力を反復作用させる。
試験温度: 1000°C2歪速度: 0.01%/s
ec、最大歪:±0.5%1周期:200秒。
(If)浸炭試験 試験片(30X 70 X 15. mm )を固体浸
炭剤(デグサKG30)中に埋覆して加熱し、850°
Cから1150°Cまで30Hrを要して昇温させ、1
150°Cに18Hr保持したのち室温まで降温させる
ヒートパタンを7回反復実施(試験時間合計:(30H
r+18Hr) X 7 =336Hr)。
試験後、試験片表面から4+a+の深さまで、0.5m
mのピッチで切粉を採取し、化学分析により各深さ位置
における炭素増加量を求める。
第1表右欄に、高温低サイクル疲労試験結果を示す。ま
た、第1図に浸炭試験片の深さ方向における炭素増量分
布を示す。
上記試験結果から明らかなように、発明例の合金は、比
較例(Nα3)に比し改良された高温低サイクル疲労特
性を有している。また、その耐浸炭性も比較例(Nα3
)と同等ないしそれ以上である。
〔発明の効果〕
本発明の耐熱鋳鋼は、高温域において従来材であるHP
材やその改良材を凌く材料特性を有し、特に高温低サイ
クル疲労特性にすぐれていると共に、耐浸炭性、耐酸化
性、クリープ特性等も良好である。従ってエチレンクラ
ッキングチューブ材料として有用であり、高温高圧操業
におけるチューブの耐久性・安定性の向上効果が得られ
る。なお、本発明の耐熱鋳鋼は、リフオーマチューブあ
るいはラジアントチューブ、ハースローラ等の各種高温
用構造材料としても有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は浸炭試験片の深さ方向の炭素濃度分布を示すグ
ラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、C:0.3〜0.6%、Si:3%以下、Mn:4
    %以下、P:0.03%以下、S:0.03%以下、C
    r:30〜40%、Ni:40〜60%、N:0.08
    %〜0.25%、Al:0.02〜0.6%、およびN
    b:0.2〜1.8%、W:6%以下、Mo:4%以下
    の群から選ばれる1種ないし2種以上、Ti:0.01
    〜0.5%、Zr:0.01〜0.5%から選ばれる1
    種もしくは2種、残部実質的にFeからなる耐熱鋳鋼。
JP10673090A 1990-04-23 1990-04-23 耐熱鋳鋼 Pending JPH046242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10673090A JPH046242A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐熱鋳鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10673090A JPH046242A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐熱鋳鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH046242A true JPH046242A (ja) 1992-01-10

Family

ID=14441054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10673090A Pending JPH046242A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐熱鋳鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0765948A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Kubota Corporation Heat-resistant Ni-Cr alloy
FR3015527A1 (fr) * 2013-12-23 2015-06-26 Air Liquide Alliage avec microstructure stable pour tubes de reformage
RU2714990C1 (ru) * 2019-04-10 2020-02-21 Публичное акционерное общество "Ракетно-космическая корпорация "Энергия" имени С.П. Королёва" Планетарный редуктор

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927725A (ja) * 1972-07-08 1974-03-12
JPS54125118A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Pompey Acieries Nickel * chromium alloy having very high carburizing resistance under extreme high temperature condition
JPS58197248A (ja) * 1975-12-02 1983-11-16 アチエリエ・デユ・マノワル・ポンペイ 耐熱性合金
JPS61186446A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Kubota Ltd 耐熱合金

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927725A (ja) * 1972-07-08 1974-03-12
JPS58197248A (ja) * 1975-12-02 1983-11-16 アチエリエ・デユ・マノワル・ポンペイ 耐熱性合金
JPS54125118A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Pompey Acieries Nickel * chromium alloy having very high carburizing resistance under extreme high temperature condition
JPS61186446A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Kubota Ltd 耐熱合金

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0765948A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Kubota Corporation Heat-resistant Ni-Cr alloy
EP0765948A3 (en) * 1995-09-29 1997-11-05 Kubota Corporation Heat-resistant Ni-Cr alloy
FR3015527A1 (fr) * 2013-12-23 2015-06-26 Air Liquide Alliage avec microstructure stable pour tubes de reformage
WO2015097379A1 (fr) * 2013-12-23 2015-07-02 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Alliage avec microstructure stable pour tubes de reformage
RU2714990C1 (ru) * 2019-04-10 2020-02-21 Публичное акционерное общество "Ракетно-космическая корпорация "Энергия" имени С.П. Королёва" Планетарный редуктор

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344814B2 (ja)
US5106578A (en) Cast-to-near-net-shape steel body of heat-resistant cast steel
JPH02267240A (ja) 耐熱合金
JPS634897B2 (ja)
JPH0776721A (ja) 耐熱鋳造合金の熱処理方法
JPH046242A (ja) 耐熱鋳鋼
JP3434180B2 (ja) 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼
JPH01152245A (ja) 耐浸炭性にすぐれる耐熱合金
JPS61177352A (ja) 石油化学工業反応管用耐熱鋳鋼
JPH0637672B2 (ja) 耐熱遠心鋳造合金製曲り管の製造方法
JPH0297643A (ja) クリープ抵抗の高い耐熱鋳造合金
JPH0218380B2 (ja)
JPH07258780A (ja) 耐浸炭性に優れた耐熱合金
JPH0987787A (ja) 耐酸化性、耐浸炭性、高温クリープ破断強度及び時効後の延性にすぐれる耐熱合金
JPH07258783A (ja) 耐浸炭性に優れた耐熱合金
JPH03240930A (ja) 耐浸炭性および溶接性にすぐれた耐熱合金
JPH03111537A (ja) 耐浸炭性耐熱合金
JPS634898B2 (ja)
JPH0297644A (ja) クリープ抵抗の高い耐熱鋳造合金
JPH07258782A (ja) 耐浸炭性に優れた耐熱合金
JPH0297642A (ja) クリープの抵抗の高い耐熱鋳造合金
JP2001262268A (ja) 高強度低合金耐熱鋼
JP2001049372A (ja) 低熱膨張耐熱合金
JPS5935426B2 (ja) 耐熱鋳鋼
JPH0688167A (ja) 5%Cr系高強度耐熱鋼