JPH0462088A - 感熱記録用シート - Google Patents

感熱記録用シート

Info

Publication number
JPH0462088A
JPH0462088A JP2164069A JP16406990A JPH0462088A JP H0462088 A JPH0462088 A JP H0462088A JP 2164069 A JP2164069 A JP 2164069A JP 16406990 A JP16406990 A JP 16406990A JP H0462088 A JPH0462088 A JP H0462088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
hydroxyphenyl
group
recording sheet
oxalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164069A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Araki
慎悟 荒木
Seiji Inagaki
正爾 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2164069A priority Critical patent/JPH0462088A/ja
Publication of JPH0462088A publication Critical patent/JPH0462088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、発色感度が極めて高く、且つ発色部の耐可塑
剤性にも優れる感熱記録用シートに関するものである。
(従来の技術) 感熱記録用シートは、熱エネルギーにより文字、図形等
の画像を記録シート上に発現させるものであり、近年そ
の簡便さから、ファクシミリ用紙をはじめとして、PO
Sラベル、各種プリンター記録計、自動改札界等の分野
に幅広く使用されるようになった。感熱記録には、種々
の方式があるが、画像の鮮明さ、解像力、画像の色調等
の点から、染料前駆体であるクリスタルバイオレ・ノド
ラクトン(CVL)の如き発色性化合物とそれを発色さ
せる酸性物質とを使用する方式が主流である。
この方式では、従来より、酸性物質として、常温では固
体であり、熱時溶融液化して酸成分として働くビスフェ
ノールAの如きフェノール化合物が使用される。ここで
感熱記録用シートとしては、感度が高いこと、あるいは
発色部や非発色部の安定性が要求される。なかでもファ
クシミリの高速化や省エネルギー化に対応して、高感度
に対する要望が強く、種々の改良方法が報告されている
例えば増感剤として、ステアリン酸アミド等を添加する
方法(特開昭54−139740号公報)や酸性物質と
して、p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル等を用いる方法
(特開昭54−74762号公報)等がある。
しかし、これらの公報に記載された方法は、発色感度を
向上させるとは言え、未だ不十分であり、満足できるも
のではなかった。
そこで本発明者等は、シュウ酸エステル又は脂肪族二塩
基酸エステルを増感剤として用いると、高感度で安定性
に優れる感熱記録用シートが得られることをすでに見い
出している(特開昭64−1583号公報、特開昭63
−183878号公報、特開昭63−251286号公
報)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、これらの感熱記録用シートは、耐可塑剤
性が必ずしも十分ではなく、耐可塑剤性にも優れるもの
が望まれていた。
(課題を解決するための手段) 本発明者等は、この様な状況に鑑みて鋭意研究した結果
、シュウ酸エステルおよび/又は脂肪族二塩基酸エステ
ルと特定の酸性物質とを組合せて使用すると、耐可塑剤
性に関しても極めて優れた感熱記録用シートが得られる
ことを見い出゛し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、発色性化合物と酸性物質と増感剤とを
含有する感熱発色層を有する感熱記録用シートにおいて
、増感剤としてシュウ酸エステルおよび/又は脂肪族二
塩基酸エステルを含有し、且つ酸性物質として下記一般
式(1)〜(5)で示す化合物からなる群から選ばれる
少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする感
熱記録用シートを提供するものである。
(式中、nは0〜5の整数、mは1〜3の整数、Qは1
又は2、kはO又は1、R1は水素原子又はメチル基、
R2は水素原子、アルキル基、アルケニル基又は芳香環
に置換基を有していてもよいアリール基もしくはベンジ
ル基、Rsは水酸基又はR2と同一もしくはOR2、R
’はオキシアルキレン基をそれぞれ表わす。)本発明の
感熱記録用シートは、発色感度が極めて高(、その上、
耐可塑剤性にも優れている。発色感度が著しく優れる理
由については明確ではないが、次の如く推測することが
できる。本発明において増感剤として使用するシュウ酸
エステルおよび/又は脂肪族二塩基酸エステルは、常温
では何ら作用しないが、加熱されて溶融液化されると、
同様に溶融液化された酸性物質により速やかに加水分解
され、より酸性の強い二塩基酸を生成するので、これに
より発色性化合物の発色体への変換がより促進され、発
色が著しく加速されるものと思われる。
本発明で増感剤として用いるシュウ酸エステルとしては
、例えばシュウ酸ジベンジル、シュウ酸ビス(o−クロ
ロベンジル)、シュウ酸ビス(m−クロロベンジル)、
シュウ酸ビス(p−クロロベンジル)、シュウ酸ビス(
o−エトキシフェニル)、シュウ酸ビス(p−メチルシ
クロヘキシル)、シュウ酸ビス(o−メチルベンジル)
、シュウ酸ビス(o−エチルベンジル)、シュウ酸ビス
(m−メチルベンジル)、シュウ酸ビス(m−エチルベ
ンジル)、シュウ酸ビス(p−メチルベンジル)、シュ
ウ酸ビス(p−エチルベンジル)、シュウ酸ビス(1−
ナフチルメチル)、シュウ酸ジシンナミル、シュウ酸ジ
ベンズヒドリル等が挙げられ、なかでもシュウ酸ジベン
ジル、シュウ酸ビス(p−10ロベンジル)およびシュ
ウ酸ビス(p−メチルベンジル)が好ましい。また、脂
肪族二塩基酸エステルとしては、例えばマロン酸ビス(
p −ニトロベンジル)、コハク酸ビス(p−ニトロベ
ンジル)、コハク酸ビス(o−クロロベンジル)、コハ
ク酸ビス(p−クロロベンジル)、コハク酸ジフェナシ
ル、グルタル酸ジフェナシル、アジビン酸ビス(o−ク
ロロベンジル)、アジピン酸ビス(p−クロロベンジル
)、アジピン酸ジフェナシル、アジピン酸ビス(2−イ
ソプロピル−5−メチルシクロヘキシル)、ピメリン酸
ジフェナシル、スペリン酸ビス(p−二トロベンジル)
、セバシン酸ビス(p−二トロベンジル)、セバシン酸
ジフェナシル、セバシン酸ビス(p−ブロモフェナシル
)等が挙げられ、なかでもアジピン酸ビス(o−クロロ
ベンジル)およびグルタル酸シフェナシルが好ましい。
なお、脂肪族二塩基酸エステルとしては、含硫黄のもの
も使用でき、例えばチオジプロピオン酸ジフェナシル、
ジチオジプロピオン酸ビス(p−クロロベンジル)、チ
オジプロピオン酸ジフェニル等が挙げられ、なかでもチ
オジプロピオン酸ジフェナシルが好ましい。
また、本発明で用いる酸性物質としては、前記一般式(
1)〜(5)で示す化合物が挙げられるが、なかでも加
熱時の発色感度と耐可塑剤性に優れる点で、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)酢酸、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)酢酸メチル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢
酸ブチル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベンジ
ル、2゜2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロピオ
ン酸、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロピ
オン酸メチル、2,2−ビス(4〜ヒドロキシフエニル
)プロピオン酸エチル、3,3−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)酪酸、ジフェノール酸、3−ヒドロ牛シー〇
−フタル酸ジメチル、没食子酸ラウリル、没食子酸ステ
アリル、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタ
ン、1.1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−メ
チルプロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)オ
クタン、2−メチル−3,3−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)ブタン、2−メチル−5゜5−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)へ牛サン、4.4′−メチレンビス(
オキシエチレンチオ)ジフェノール、4. 4’ −エ
チレンビス(オキシエチレンチオ)ジフェノール、1,
5−ジ(4−ヒドロキシフェニルチオ)−3−オキサペ
ンタン、4−ヒドロキシ−4′−インブロビルオ牛シジ
フェニルスルホン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチル
フェニル)スルフィド、4. 4’ −メチレンジフェ
ノール、4.4’ −[1−[4−[1−(4−ヒドロ
キシフェニル)−1−メチルエチル]フェニルコエチリ
デン]ジフェノールが好ましい。
本発明で用いる発色性化合物としては、例えば下記のも
の等が挙げられるが、これらに限定されるものではない
3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド
、3,3−ビス(p〜ジメチルアミンフェニル)−6−
シメチルアミノフタリド(別名クリスタルバイオレット
ラクトン=CVL)、3゜3−ビス<p−ジメチルアミ
/フェニル)−6−アミノフタリド、3,3−ビス(p
−ジメチルアミノフェニル)−6−ニトロフタリド、3
.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド、
3−ジメチルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチルアミ
ンー6−クロロ−7−メチルフルオラン、3−ジエチル
アミン−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミン
−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピペリジ
ノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N−
エチル−1)−トルイジノ)−7−(N−メチルアニリ
ノ)フルオラン、3−(N−エチル−1)−トルイジノ
)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−N−エ
チル−N−インアミルアミノ−6−メチル7−アニリノ
フルオラン、3−N−メチル−N−シクロへキシルアミ
ノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−N、N
−ジエチルアミノ−7−〇−クロロアニリノフルオラン
等のフルオランフタリド類、ローダミンBラクタムの如
きラクタム類、3−メチルスピロジナフトピラン、3−
エチルスピロナフトピラン、3−ベンジルスピロナフト
ピラン等のスピロピラン類などが挙げられる。
もちろん、これらの化合物は無色ないし淡色で酸性物質
と反応して発色するものでなければならない。
酸性物質は、発色性化合物100重量部(以下、単に部
と略す)に対して、通常10〜1,000部、好ましく
は100〜500部使用する。
増感剤は、酸性物質100部に対して、通常1〜1,0
00部、好ましくは30〜100部使用する。
発色性化合物、酸性物質および増感剤は、いずれも微粒
子、好ましくは粒子径数ミクロン以下の微粒子の形で使
用する。
本発明の感熱記録用シートを製造するには、般に知られ
ている種々の方法が可能であるが、通常は■発色性化合
物、酸性物質及び増感剤を水に分散させた塗液を調整し
、これをシート基材に塗布する方法、■発色性化合物と
酸性物質を別々に水に分散させた塗液を調整し、その少
なくとも一方に増感剤を含有させておき、それらの塗液
をシート基材に積層塗布する方法等を採用することがで
きる。もちろん、上記の塗液には、バインダーとして、
例えばポリビニルアルコール、メチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、カルボキシエチルセルロース
、澱粉類、スチレン−マレイン酸共重合体の如き水性バ
インダーを添加する。
その他、上記塗液中には、性能向上のため、必要に応じ
て、ベンゾフェノン系、トリアゾール系等の紫外線吸収
剤、炭酸カルシウム等の充填材、ポリエチレンワックス
、パラフィンワックス等の滑剤、耐水化剤、その他種々
の薬剤を添加することができる。更に又上記塗液中には
、種々の薬剤を水に分散させるための各種分散剤を添加
することができる。
塗液はその乾燥重量がシート基材1m”当たり、一般に
2〜12gになる様にシート基材に塗布し、次いで常温
ないし50°C位で乾燥させることによって、本発明の
感熱記録用シートが得られる。
シート基材としては、紙が一般的であるが、その他合成
樹脂シート、不織布シート等も適宜使用することができ
る。
(実施例) 次に実施例、比較例及び試験例により本発明をより具体
的に説明するが、本発明はこれにより何ら限定されるも
のではない。尚、例中の部及び%はすべで重量基準であ
る。
実施例I A液(色素液) 3−N−エチル−N−イソアミルア ミノ−6−メチル−7−アニリツフ ルオラン シユウ酸ジベンジル 10%ポリビニルアルコール水溶液 水 0部 0部 0部 0部 計          11.0部 B液(酸性物質液) ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢 酸メチル            3.0部炭酸カルシ
ウム          3.0部ステアリン酸亜鉛 
        0.5部10%ポリビニルアルコール
水溶液 7.0部水                
     10.0部計 23.5部 上記A液及びB液を別個に配合し、それぞれペイントコ
ンデショナーで粉砕分散させて、塗液原液を得た。
次いでA液11.0部とB液23.5部とを混合して、
感熱塗液とし、それを64. 5 g/m”の上質紙上
に乾燥後の塗布量が、8g/m2となるように塗布し、
乾燥して、本発明の感熱記録用シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例2 酸性物質としてビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸ベ
ンジル、増感剤としてシュウ酸ビス(p−クロロベンジ
ル)を用いた以外は実施例1と同様にして本発明の感熱
記録用シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例3 酸性物質として4−ヒドロキシ−4′−イソプロピルオ
キシジフェニルスルホン、増感剤とじてシュウ酸ビス(
p−メチルベンジル)を用いた以外は実施例1と同様に
して本発明の感熱記録用シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例4 酸性物質として3−ヒドロキシ−0−フタル酸ジメチル
、増感剤としてアジピン酸ビス(o−クロロベンジル)
を用いた以外は実施例1と同様にして本発明の感熱記録
用シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例5 酸性物質として1,5−ジ(4−ヒドロキシフェニルチ
オ)−3−オキサペンタン、増感剤としてグルタル酸ジ
フェナシルを用いた以外は実施例1と同様にして本発明
の感熱記録シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例6 酸性物質として4,4′−メチレンビス(オキシエチレ
ンチオ)ジフェノール、増感剤としてチオジプロピオン
酸ジフェナシルを用いた以外は実施例1と同様にして本
発明の感熱記録用シートを得た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるもので
あった。
実施例7〜9 発色性化合物として3−(N−エチル−p−トルイジノ
)−6−メチル−7−アニリツフルオラン、酸性物質と
して、4.4’ −エチレンビス(オキシエチレンチオ
)ジフェノール、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオン酸エチル又は2−メチル−3,3−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)ブタンをそれぞれ用いた以
外は実施例1と同様にして本発明の感熱記録用シートを
得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
実施例1O〜12 発色性化合物として3−ジエチルアミノ−6メチルー7
−アニリノフルオラン、酸性物質として、2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸、2−メチル
−5,5−ビス(4−ヒドロキシフェニル)へ牛サン又
は没食子酸ラウリルをそれぞれ用いた以外は実施例2と
同様にして本発明の感熱記録用シートを得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
実施例13〜15 発色性化合物として3−N−メチル−N−シクロへ手シ
ルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、酸性
物質として、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
プロピオン酸メチル、ジフェノール酸又はビス(4−ヒ
ドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィドをそれぞれ
用いた以外は実施例3と同様にして本発明の感熱記録用
シートを得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
実施例16〜18 酸性物質として、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸
、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン又は
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタンをそれ
ぞれ用いた以外は実施例4と同様にして本発明の感熱記
録用シートを得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
実施例19〜21 酸性物質として、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸
ブチル、没食子酸ステアリル又は2.2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)オクタンをそれぞれ用いた以外は実
施例5と同様にして本発明の感熱記録用シートを得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
実施例22および23 酸性物質として、3,3−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)酪酸又は1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
−2−メチルプロパンを用いた以外は実施例6と同様に
して本発明の感熱記録用シートを得た。
これらのシートは発色感度および耐可塑剤性に優れるも
のであった。
比較例1 酸性物質としてビスフェノールAを用いた以外は実施例
1と同様にして比較対照用の感熱記録用シートを得た。
このシートは耐可塑剤性において劣るものであった。
比較例2 酸性物質としてビスフェノールAを用いた以外は実施例
4と同様にして比較対照用の感熱記録用シートを得た。
このシートは耐可塑剤性において劣るものであった。
比較例3 酸性物質としてp−ヒドロキシ安息香酸ベンジルを用い
た以外は実施例6と同様にして比較対照用の感熱記録用
シートを得た。
このシートは耐可塑剤性において劣るものであった0 比較例4 増感剤としてp−ベンジルビフェニルを用いた以外は実
施例2と同様にして比較対照用の感熱記録用シートを得
た。
このシートは発色感度および耐可塑剤性において劣るも
のであった。
試験例1 実施例1〜23および比較例1〜4で得られた感熱記録
用シートの発色感度及び耐可塑剤性に関する試験を以下
の様に実施した。結果を表−1に示す。
・発色感度の評価 松下電子部品(株)製MSI型サーマルヘッド印字装置
を用い、パルス幅0. 1〜1.0ミリ秒の条件で、シ
ート上に印字、発色させ、その発色濃度を米国マクベス
社製マクベス濃度計RD−918を用いて測定し、発色
濃度値が1.0になる時のパルス幅を発色濃度/パルス
幅曲線より求め、このパルス幅の値の大小により発色感
度を評価した(パルス幅の値が小さいほど発色感度が高
い)。
・耐可塑剤性の評価 上記条件にて印字発色させたシートの発色面にポリ塩化
ビニルラップを重ねて、200 g/cm”の圧力下、
24時間放置した後の消色の程度を以下の基準で目視に
より評価した。
評価基準   ○:消色なし △:消色あり X:著しい消色あり 表−1 表−1 (つづき) (発明の効果) 本発明の感熱記録用シートは、発色感度力く高く、しか
も耐可塑剤性にも優れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発色性化合物と酸性物質と増感剤とを含有する感熱
    発色層を有する感熱記録用シートにおいて、増感剤とし
    てシュウ酸エステルおよび/又は脂肪族二塩基酸エステ
    ルを含有し、且つ酸性物質として下記一般式(1)〜(
    5)で示す化合物からなる群から選ばれる少なくとも1
    種の化合物を含有することを特徴とする感熱記録用シー
    ト。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(2) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(3) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(4) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(5) (式中、nは0〜5の整数、mは1〜3の整数、lは1
    又は2、kは0又は1、R^1は水素原子又はメチル基
    、R^2は水素原子、アルキル基、アルケニル基又は芳
    香環に置換基を有していてもよいアリール基もしくはベ
    ンジル基、R^3は水酸基又はR^2と同一もしくはO
    R^2、R^4はオキシアルキレン基をそれぞれ表わす
    。) 2、酸性物質が、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸
    、ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチル、ビス(
    4−ヒドロキシフェニル)酢酸ブチル、ビス(4−ヒド
    ロキシフェニル)酢酸ベンジル、2,2−ビス(4−ヒ
    ドロキシフェニル)プロピオン酸、2,2−ビス(4−
    ヒドロキシフェニル)プロピオン酸メチル、2,2−ビ
    ス(4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸エチル、3
    ,3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)酪酸、ジフェノ
    ール酸、3−ヒドロキシ−o−フタル酸ジメチル、没食
    子酸ラウリル、没食子酸ステアリル、1,1−ビス(4
    −ヒドロキシフェニル)エタン、1,1−ビス(4−ヒ
    ドロキシフェニル)−2−メチルプロパン、2,2−ビ
    ス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(
    4−ヒドロキシフェニル)オクタン、2−メチル−3,
    3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、2−メチ
    ル−5,5−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサン
    、4,4′−メチレンビス(オキシエチレンチオ)ジフ
    ェノール、4,4′−エチレンビス(オキシエチレンチ
    オ)ジフェノール、1,5−ジ(4−ヒドロキシフェニ
    ルチオ)−3−オキサペンタン、4−ヒドロキシ−4′
    −イソプロピルオキシジフェニルスルホン、ビス(4−
    ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィド、4,4
    ′−メチレンジフェノールおよび4,4′−[1−[4
    −[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチ
    ル]フェニル]エチリデン]ジフェノールからなる群か
    ら選ばれる1種以上の化合物である請求項1記載の感熱
    記録用シート。 3、増感剤が、シュウ酸エステルである請求項1又は2
    記載の感熱記録用シート。 4、増感剤が、シュウ酸ジベンジル、シュウ酸ビス(p
    −クロロベンジル)、シュウ酸ビス(p−メチルベンジ
    ル)、アジピン酸ビス(o−クロロベンジル)、グルタ
    ル酸ジフェナシルおよびチオジプロピオン酸ジフェナシ
    ルからなる群から選ばれる1種以上の化合物である請求
    項1又は2記載の感熱記録用シート。
JP2164069A 1990-06-25 1990-06-25 感熱記録用シート Pending JPH0462088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164069A JPH0462088A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 感熱記録用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164069A JPH0462088A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 感熱記録用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462088A true JPH0462088A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15786193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164069A Pending JPH0462088A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 感熱記録用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462088A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012201A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Autonics Co Ltd 流動体分配装置、食品分配装置及びソフトクリーム分配装置
US11084308B2 (en) 2015-11-11 2021-08-10 Papierfabrik August Koehler Se Heat-sensitive recording material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012201A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Autonics Co Ltd 流動体分配装置、食品分配装置及びソフトクリーム分配装置
US11084308B2 (en) 2015-11-11 2021-08-10 Papierfabrik August Koehler Se Heat-sensitive recording material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4464301B2 (ja) 感熱記録体
DE3801837C2 (de) Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
JPH0220385A (ja) 感熱記録体
JPS6315788A (ja) 感熱記録体
US4835133A (en) Recording material
KR970007422B1 (ko) 감열기록재료
JPH0462088A (ja) 感熱記録用シート
DE3414297A1 (de) Waermeempfindliches aufzeichnungsmaterial
EP0154336B1 (en) Thermosensitive recording sheet
US5607894A (en) Heat-sensitive recording material
US4833118A (en) Heat-sensitive recording material
JP2504807B2 (ja) 感熱記録体
JP3060492B2 (ja) 感熱記録用シート
JP2530723B2 (ja) 感熱記録体
US4994431A (en) Heat-sensitive recording material
JP2729663B2 (ja) 感熱記録材料
JP2580591B2 (ja) 感熱記録シ−ト
JPH0462187A (ja) 感熱記録用シート
JPH0369317B2 (ja)
JPH037380A (ja) 感熱記録体
JPS6384979A (ja) 感熱記録体
JPH0747357B2 (ja) 感熱記録体
JPH054941A (ja) ギ酸エステル化合物
JPH0456755B2 (ja)
JPH03121886A (ja) 感熱記録材料