JPH0460785B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0460785B2
JPH0460785B2 JP62135800A JP13580087A JPH0460785B2 JP H0460785 B2 JPH0460785 B2 JP H0460785B2 JP 62135800 A JP62135800 A JP 62135800A JP 13580087 A JP13580087 A JP 13580087A JP H0460785 B2 JPH0460785 B2 JP H0460785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
jig
disk
arm
ferrule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62135800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63300852A (ja
Inventor
Mitsuo Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP62135800A priority Critical patent/JPS63300852A/ja
Priority to US07/172,322 priority patent/US4831784A/en
Priority to IT67309/88A priority patent/IT1219183B/it
Publication of JPS63300852A publication Critical patent/JPS63300852A/ja
Publication of JPH0460785B2 publication Critical patent/JPH0460785B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B19/00Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group
    • B24B19/22Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B19/226Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground of the ends of optical fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フエルールに取り付けた光フアイバ
の端面を研磨するための研磨装置に関し、特に光
フアイバの端面を高品質かつ大量に凸球面研磨す
る研磨装置に関する。
[従来の技術] 光通信用光フアイバを接続するには、脱着可能
な光コネクタ、または永久接続のための光スプラ
イサを使用している。この場合、光フアイバの端
面を凸球面に研磨して接続すれば、接続点での反
射戻り損失を減らすことができる。特に高速大容
量通信時にはこの反射戻り損失は有害となるの
で、凸球面研磨をするのが望ましい。
ところで、フエルールに取り付けた光フアイバ
の端面を凸球面に研磨するには、従来は第5図に
示す方法を用いている。この図において、光フア
イバ51はフエルール52に取り付け、これをさ
らに治工具53に取り付ける。フエルール52の
端面は平面または適当な曲率の粗い球面にあらか
じめ仕上げてある。研磨円盤54には凹面状の研
磨面を形成してあつて、一定の速度で回転させ
る。研磨円盤54の凹面部に研磨剤を塗布して回
転させ、これに治工具53を押し付けて矢印の方
向に揺動させると、フエルール52と光フアイバ
51の先端は同時に凸球面に研磨される。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した従来の研磨方法では、フエルール端面
の研磨面の曲率半径は数十ミリメートルと比較的
小さく、したがつて研磨円盤の有効研磨面積は制
約されていて極めて小さいものであつた。このた
めに、研磨能率を上げることは困難であり、順調
に研磨したとしても1回の研磨時間は約30〜60分
が必要であつた。
さらに、研磨の進行に伴つて、研磨除去粉、研
磨液、研磨剤などの有害な混合物質が、研磨円盤
上に滞留したり、強制的に研磨円盤に埋め込まれ
たりする。そして、従来の研磨装置の構造上、こ
れらの物質の排除は困難である。良好な研磨品質
を得るためには、研磨剤を平滑かつ均一に分布さ
せると共に研磨円盤の面粗さを所定の値に維持す
ることが必要であるが、上述のような有害物質の
ために、従来技術では研磨品質の再現性に問題が
ある。
したがつて、良い結果が得られるまで、繰り返
して研磨することが多く、作業能率は低くならざ
るを得なかつた。同時に、作業管理に熟練した技
能が必要であつた。
本発明の目的は、研磨品質の再現性が良く、特
別の熟練を必要としないで簡単に光フアイバの端
面を凸球面に研磨できる研磨装置を提供すること
にある。
〔問題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために本発明による光フア
イバの端面研磨装置は、 本体フレームと、 前記本体フレームに回転可能に取り付けられ、
軟質弾性材の円盤部材上に研磨フイルムを設けて
なる研磨円盤と、 光フアイバを固定したフエルールを複数本取り
付け、前記研磨円盤上に配置される治工具と、 先端に前記治工具を取り付けたアームと、 前記アームに係合し前記工具に取り付けられた
複数のフエルールを一定の圧力で前記研磨フイル
ム上に押し付ける押し付け機構と、 前記本体フレームに取り付けられ、前記アーム
を介して前記治工具を公転させる公転機構と、 前記公転による研磨移動速度よりも遅い移動速
度となる回転角速度で前記研磨盤を移動し前記光
フアイバ先端部と研磨フイルムの接触位置をずら
すように構成されている。
前記研磨円盤の回転軸は、公知するように構成
されている。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細
に説明する。
第1図は本発明の一実施例の外観を示す斜視図
であり、第2図はその分解斜視図である。まず、
第2図を参照して、この研磨装置の構成を説明す
る。本体フレーム1には、直径170ミリメートル
の回転円盤2を設けてあり、本体フレーム1内に
収納した超低速電動機(図示しない)により毎分
0.5回転で回転させる。回転円盤2の上には、直
径160ミリメートルの回転部材3を交換自在に取
り付け、その上に直径150ミリメートルの研磨フ
イルム4を貼り付ける。このようにして研磨円盤
が構成される。回転円盤2はシヨア硬さ10〜100
の合成ゴム等の軟質弾性材でできている。研磨フ
イルム4の微粒子研磨剤は、A12O3、SiC、ダイ
アモンド等であり、その粒度は約15ミクロンであ
る。
本体フレーム1には、回転円盤2の外周に近接
して、さらに二つの回転体5a,5bを設けてあ
る。回転体5a,5bの上面には、その回転中心
から偏心させて、偏心軸6a,6bを固定してあ
る。回転体5a,5bは、本体フレーム1内に収
納した電動機(図示しない)によつて毎分60回転
で同期して回転させる。
連結回転部材7には二つの貫通軸受孔8a,8
bを形成してあつて、偏心軸6a,6bの外周面
と滑り接触させる。連結回転部材7の中央には、
圧縮コイルばね9を収納するための収納穴10を
形成してある。連結回転部材7の側面には、アー
ム11を揺動支持するためのブラケツト12を固
定してあり、ピン13のためのピン孔14を形成
してある。
二つの止めねじ15a,15bは、偏心軸6
a,6bに形成しためねじ孔16a,16bと噛
み合わせ、連結回転部材7の抜けを防ぐ。
アーム11の一端には、貫通するめねじ孔17
を形成し、これに圧力調節ねじ18を噛み合わせ
る。圧力調節ねじ18の下端は圧縮コイルばね9
に当接させる。アーム11の側面には貫通するピ
ン孔19が形成してあつて、ピン13によつてブ
ラケツト12に揺動可能に取り付ける。アーム1
1の他端の下面には、断面が半円形の溝20を形
成してあつて、治工具21を下から嵌めるように
なつている。
治工具21はフエルール22(第1図参照)を
取り付けるためのものであつて、外周に沿つて6
個のアダプタ23を固定してある。治工具21の
中央には円筒部24を形成して、その中央を切欠
いて、係合ピン25を水平に設けてある。この係
合ピン25がアーム11の溝20の中に嵌まるこ
とになる。
次に、第1図の外観図を参照して、この研磨装
置の動作を説明する。まず、治工具21をアーム
11から取り外しておく。そして、光フアイバ2
6を固定したフエルール22を、任意の取り付け
手段で治工具21のアダプタ23に取り付ける。
第1図では、内面にめねじを切つた取り付け部材
27を、フエルール22に被せて、アダプタ23
のおねじに噛み合わせて取り付けている。フエル
ール22の下端は治工具21の下面から約0.2〜
0.8ミリメートル突き出るようにする。フエルー
ル22を6個取り付けた後、アーム11の先端を
持ち上げて、治工具21の係合ピン25をアーム
11の溝20に下側から嵌め込む。
次に、回転体5a,5bを回転させて、偏心軸
6a〜6bを同期回転させ、連結回転部材7に振
れ回りを起こさせる。この運動はアーム11を介
して治工具21に伝わり、治工具21は円形軌跡
を描くように公転円運動をする。
アーム11に設けた圧力調節ねじ18をねじ込
むと、圧縮コイルばね9が圧縮されて、アーム1
1の先端は下向きに付勢される。したがつて、フ
エルール22の下端にかかる研磨圧力は、圧力調
節ねじ18のねじ込み量により自由に設定でき
る。
この状態で、フエルール22の下端面は研磨フ
イルム4に押し付けられる。研磨フイルム4は、
軟質弾性材でできた円盤部材3の上に貼り付けて
あるので、フエルール22の下端面に沿つて凹状
に撓んで変形する。フエルール22は上述のよう
に円形軌跡を描く公転円運動をしているが、研磨
の最初は、フエルール22の下端面の外縁に沿つ
て最大接触圧力が作用する。したがつて、この外
縁の部分から研磨除去され、次第に中心に向かつ
て研磨されていく。最終的には、適当な曲率半径
の凸球面状に研磨される。この曲率半径は、フエ
ルールの突き出し量、先端形状、および円盤部材
3の硬さ、厚さ等によつて定まる。
なお、凸球面に研磨するに当たつては、360度
の全方向から一様に中心に向かうように研磨でき
るのが好ましい。そのために、本発明では、フエ
ルール自体は自転しないようにして保持し、公転
円運動による研磨方法によつている。
さらに、回転円盤2を超低速度で回転させて、
研磨フイルム4とフエルール22の下端面との間
の摺動面を常に良好な研磨条件に保つている。
さらに、他の実施例では、研磨条件の改善のた
めに、回転円盤2の回転軸を公転させている。そ
の場合の効果を第3図と第4図を用いて説明す
る。第3図は、第1図の実施例の場合の研磨軌跡
を説明する図である。回転体5a,5bが同期し
て半径rで回転すると、フエルール22は半径r
の円形の軌跡28を描く。さらに、研磨フイルム
4が回転すると、円形の軌跡28は、研磨フイル
ム4上に、連続した円形模様29を描く。このと
き、研磨フイルム4は常に同じ領域で研磨される
ので、その損耗量は、図示の損耗量グラフ31の
ようになる。すなわち、中央のP0点と比較して、
両端のP1点とP2点で損耗が激しく、研磨フイル
ム4の劣化が早くなる。
第4図は、研磨円盤の回転軸を公転させるよう
にした実施例の場合を示す。すなわち、研磨フイ
ルム4は自転すると共に公転する。研磨フイルム
4の自転中心OBは円形の公転軌跡30を描く。
フエルール22は常に同じ所で円形の軌跡28を
描いているが、研磨フイルム自体が振れ回りをす
るのである。第4図では、研磨フイルム4が一番
右側に来たときを実線で描いてあり、一番左側に
来たときを二点鎖線で描いてある。フエルールの
公転中心OAから研磨フイルムの自転中心OBま
での距離は、最小でR1、最大でR2である。そ
こで、研磨フイルム4から見たフエルールの軌跡
28を考える。研磨フイルム4の自転中心OBを
図示の位置に止めておくと、フエルールの軌跡2
8はOBの位置から最小でR1、最大でR2のと
ころを公転する。その結果、研磨フイルム4の損
耗量は図示の損耗グラフ32のようになり、損耗
量は平均化される。そして、回転体5a,5bの
回転速度と研磨フイルム4の自転速度、公転速度
とを適当に選択することで、研磨フイルム4の損
耗量をできるだけ一様にすることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、フエルールの下
端面を、回転する研磨円盤に押し付けて、自転す
ることなく公転させるようにして、凸球面に研磨
するようにしたので、従来の直径数十ミリメート
ルの凹面研磨円盤方式に比較して、直径数百ミリ
メートルもの研磨フイルムも自由に選択できる。
その結果、研磨面に滞留する有害物質は、単位面
積当たりの分布量が遥かに少なくなり、その除去
も装置を停止することなくできる。そして、最良
の研磨条件を維持しながら研磨品質の再現性を高
めることができる。
また、研磨フイルムは安価であるので使い捨て
方式で良く、従来の高価な凹面研磨円盤は不要で
あると共に、熟練した特殊な技能も不要になつ
た。
さらに、従来方式では、形状的に一度に治工具
に取り付けられるフエルールの数は数本に限定さ
れていたが、本発明では研磨面の制約はほとんど
なく、また治工具の設計自由度が高く、多数のフ
エルールを取り付けることも可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の外観を示す斜視
図、第2図は第1図の実施例の分解斜視図、第3
図は第1図の実施例におけるフエルールの軌跡と
研磨フイルムの損耗量とを示す説明図、第4図は
他の実施例における第3図と同様の図である。第
5図は従来の端面研磨装置の断面図である。 2……回転円盤、3……回転部材、4……研磨
フイルム、6a,6b……偏心軸、7……連結回
転部材、9……圧縮コイルばね、11……アー
ム、18……圧力調節ねじ、21……治工具、2
2……フエルール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体フレームと、 前記本体フレームに回転可能に取り付けられ、
    軟質弾性材の円盤部材上に研磨フイルムを設けて
    なる研磨円盤と、 光フアイバを固定したフエルールを複数本取り
    付け、前記研磨円盤上に配置される治工具と、 先端に前記治工具を取り付けたアームと、 前記アームに係合し前記治工具に取り付けられ
    た複数のフエルールを一定の圧力で前記研磨フイ
    ルム上に押し付ける押し付け機構と、 前記本体フレームに取り付けられ、前記アーム
    を介して前記治工具を公転させる公転機構と、 前記公転による研磨移動速度よりも遅い移動速
    度となる回転角速度で前記研磨盤を移動し前記光
    フアイバ先端部と研磨フイルムの接触位置をずら
    すように構成したことを特徴とする光フアイバの
    端面研磨装置。 2 前記研磨円盤の回転軸は、公転するように構
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の光フアイバの端面研磨装置。
JP62135800A 1987-05-29 1987-05-29 光ファイバの端面研磨装置 Granted JPS63300852A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135800A JPS63300852A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 光ファイバの端面研磨装置
US07/172,322 US4831784A (en) 1987-05-29 1988-03-23 Polishing apparatus for end faces of optical fibers
IT67309/88A IT1219183B (it) 1987-05-29 1988-04-08 Apparecchiatura per lucidare le facce terminali di fibre ottiche

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135800A JPS63300852A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 光ファイバの端面研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63300852A JPS63300852A (ja) 1988-12-08
JPH0460785B2 true JPH0460785B2 (ja) 1992-09-29

Family

ID=15160114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62135800A Granted JPS63300852A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 光ファイバの端面研磨装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4831784A (ja)
JP (1) JPS63300852A (ja)
IT (1) IT1219183B (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5007209A (en) * 1987-06-26 1991-04-16 K.K. Sankyo Seiki Seisakusho Optical fiber connector polishing apparatus and method
JPH0767663B2 (ja) * 1989-06-23 1995-07-26 株式会社精工技研 光ファイバ端面研磨装置
US5184433A (en) * 1990-03-16 1993-02-09 Aster Corporation Fiber optic polisher
US5005320A (en) * 1990-03-30 1991-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for tapering an end of an elongated object
US5185966A (en) * 1990-09-04 1993-02-16 At&T Bell Laboratories Methods of and apparatus for polishing an article
US5107627A (en) * 1990-09-04 1992-04-28 At&T Bell Laboratories Methods of and apparatus for polishing an article
DE9015026U1 (de) * 1990-10-31 1991-02-07 Spinner GmbH Elektrotechnische Fabrik, 8000 München Poliervorrichtung für LWL-Steckerstifte
US5136820A (en) * 1991-05-30 1992-08-11 Siecor Corporation Polishing method
JP2974221B2 (ja) * 1991-10-04 1999-11-10 株式会社 精工技研 リボン光ファイバ用フェルールその研磨方法および装置
JP2704335B2 (ja) * 1991-12-17 1998-01-26 株式会社精工技研 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール
US5299393A (en) * 1992-07-21 1994-04-05 International Business Machines Corporation Slurry containment device for polishing semiconductor wafers
JP3027063B2 (ja) * 1992-12-15 2000-03-27 株式会社精工技研 光ファイバ端面研磨装置
US5351327A (en) * 1993-06-25 1994-09-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polished fiber optic ferrules
JP2622069B2 (ja) * 1993-06-30 1997-06-18 三菱マテリアル株式会社 研磨布のドレッシング装置
US5876271A (en) * 1993-08-06 1999-03-02 Intel Corporation Slurry injection and recovery method and apparatus for chemical-mechanical polishing process
US5554064A (en) * 1993-08-06 1996-09-10 Intel Corporation Orbital motion chemical-mechanical polishing apparatus and method of fabrication
US5582534A (en) * 1993-12-27 1996-12-10 Applied Materials, Inc. Orbital chemical mechanical polishing apparatus and method
DE29504071U1 (de) * 1994-03-15 1995-07-20 Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul, Minn. Vorrichtung zum Trennen optischer Fasern
JP3078714B2 (ja) * 1994-10-07 2000-08-21 株式会社精工技研 フェルール固定手段を有する光ファイバ端面研磨装置
JP3078713B2 (ja) 1994-10-07 2000-08-21 株式会社精工技研 複数種類の光ファイバを研磨する光ファイバ端面研磨装置
WO1996014960A2 (en) * 1994-11-10 1996-05-23 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for polishing optical fiber connectors
US5674114A (en) * 1994-11-10 1997-10-07 The Whitaker Corporation Universal polishing plate for polishing machine
JP3067968B2 (ja) 1994-11-11 2000-07-24 株式会社精工技研 光源結合用光ファイバインターフェイスおよびその製造方法
US5643064A (en) * 1995-09-08 1997-07-01 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for polishing optical fiber connectors
US5743785A (en) * 1996-04-04 1998-04-28 Us Conec Ltd. Polishing method and apparatus for preferentially etching a ferrule assembly and ferrule assembly produced thereby
US5711701A (en) * 1996-06-19 1998-01-27 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for holding connectors
JP2976188B2 (ja) * 1996-08-02 1999-11-10 セイコーインスツルメンツ株式会社 棒状部材端面の研磨方法
US5823859A (en) * 1996-12-18 1998-10-20 Erdogan; Cuneyt Method of contouring optical fiber end faces and apparatus used therefor
US5769698A (en) * 1997-02-13 1998-06-23 Nuvisions International, Inc. Polishing disc for holding connector-mounted optical fibers
JPH1133891A (ja) * 1997-07-14 1999-02-09 Seiko Giken:Kk 光ファイバ端面研磨装置
US6454631B1 (en) 1998-06-29 2002-09-24 Mike Buzzetti Polishing apparatus and method
US6302763B1 (en) 1998-06-29 2001-10-16 Mike Buzzetti Apparatus for polishing
JP2000084822A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Seiko Giken:Kk 光ファイバ端面研磨装置
GB9902732D0 (en) 1999-02-09 1999-03-31 Gkn Westland Helicopters Ltd An apparatus for performing a polished operation on a fibre of a fibre optic c able in a cable transmission
US6396996B1 (en) 1999-09-21 2002-05-28 Adc Telecommunications, Inc. Fixture for use in polishing fiber optic connectors
JP2001259987A (ja) * 2000-03-13 2001-09-25 Seiko Instruments Inc 端面研磨装置
JP2001259986A (ja) * 2000-03-13 2001-09-25 Seiko Instruments Inc 端面研磨装置
US6860646B1 (en) 2002-02-01 2005-03-01 Adc Telecommunications, Inc. System for clamping ferrules
US6718111B1 (en) 2002-02-01 2004-04-06 Adc Telecommunications, Inc. Ferrule polishing fixture
US20030182015A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Domaille Michael D. Polisher
JP4090960B2 (ja) * 2002-10-16 2008-05-28 株式会社精工技研 治具盤及び端面研磨方法
US6918816B2 (en) 2003-01-31 2005-07-19 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and method for polishing a fiber optic connector
US7352938B2 (en) * 2004-06-14 2008-04-01 Adc Telecommunications, Inc. Drive for system for processing fiber optic connectors
US7068906B2 (en) * 2004-06-14 2006-06-27 Adc Telecommunications, Inc. Fixture for system for processing fiber optic connectors
US7209629B2 (en) * 2004-06-14 2007-04-24 Adc Telecommunications, Inc. System and method for processing fiber optic connectors
US7198549B2 (en) * 2004-06-16 2007-04-03 Cabot Microelectronics Corporation Continuous contour polishing of a multi-material surface
US7491114B2 (en) * 2006-11-17 2009-02-17 Hong Zhang Fiber optic polisher
US7738760B2 (en) * 2007-03-23 2010-06-15 Domaille Engineering, Llc Optical polishing fixture
US8708776B1 (en) 2008-12-04 2014-04-29 Domaille Engineering, Llc Optical fiber polishing machines, fixtures and methods
DE102009025242B4 (de) * 2009-06-17 2013-05-23 Siltronic Ag Verfahren zum beidseitigen chemischen Schleifen einer Halbleiterscheibe
TWI409132B (zh) * 2010-10-13 2013-09-21 Univ Nat Pingtung Sci & Tech 光纖研磨夾具裝置及其夾具頭
CN103350389A (zh) * 2013-06-10 2013-10-16 陈仲礼 一种陶瓷磨底机
CN103350390A (zh) * 2013-06-10 2013-10-16 陈仲礼 一种陶瓷制品磨底机
GB201701246D0 (en) 2017-01-25 2017-03-08 Fives Landis Ltd Machine tools and methods of operation thereof
US10866368B2 (en) * 2018-08-31 2020-12-15 Corning Incorporated Apparatus for processing a ferrule and associated method
CN109454553B (zh) * 2018-11-05 2019-11-05 管家依 一种陶瓷研磨罐
CN110434734B (zh) * 2019-06-26 2021-04-13 芜湖航翼集成设备有限公司 一种飞机活门批量自动研磨装置
CN111113212B (zh) * 2020-02-11 2021-03-30 中建八局第一建设有限公司 一种钻孔灌注桩低应变试验桩头打磨装置及施工方法
WO2022192344A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 Board Of Trustees Of Michigan State University Polishing apparatus for smoothing diamonds
WO2023158481A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Domaille Engineering, Llc Optical fiber polishing arm assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234762A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ中子端面凸球面状研磨用研磨盤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2945330A (en) * 1957-01-17 1960-07-19 Saint Gobain Apparatus for surfacing glass
US3857123A (en) * 1970-10-21 1974-12-31 Monsanto Co Apparatus for waxless polishing of thin wafers
US4513537A (en) * 1983-08-26 1985-04-30 Rockwell International Corporation Device for preparing thin specimens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234762A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ中子端面凸球面状研磨用研磨盤

Also Published As

Publication number Publication date
US4831784A (en) 1989-05-23
JPS63300852A (ja) 1988-12-08
IT8867309A0 (it) 1988-04-08
IT1219183B (it) 1990-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0460785B2 (ja)
US4979334A (en) Optical fiber end-surface polishing device
US5184433A (en) Fiber optic polisher
US4839993A (en) Polishing machine for ferrule of optical fiber connector
JP2704335B2 (ja) 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール
JP3544977B2 (ja) 端面研磨機
JP3078714B2 (ja) フェルール固定手段を有する光ファイバ端面研磨装置
US5357716A (en) Holding device for holding optical element to be ground
US6179689B1 (en) Spherical mirror surface processing method and device
EP1415762B1 (en) Apparatus for and method of machining of optical connector end
US6736702B2 (en) End face polishing machine
US20030040263A1 (en) End face polishing apparatus and method
US6800021B2 (en) End face polishing apparatus
CA2228700A1 (en) End-face lapping apparatus and method of lapping
JP2787293B2 (ja) 光ファイバ端面研磨装置
JP2864185B2 (ja) 光コネクタフェルールの端面研磨装置
JP2002018691A (ja) 研磨機
JPH10118909A (ja) 端面研磨装置
JPH042388B2 (ja)
JP3799194B2 (ja) 研磨機
JPH0615556A (ja) 光コネクタフェルール端面研磨機
JPH03234457A (ja) 光ファイバー接続端面研磨装置
JPH0418991B2 (ja)
JP2818146B2 (ja) 光ファイバ端面研磨装置
JPH0318124Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees