JPH0460065A - シャワールームユニット - Google Patents

シャワールームユニット

Info

Publication number
JPH0460065A
JPH0460065A JP17195390A JP17195390A JPH0460065A JP H0460065 A JPH0460065 A JP H0460065A JP 17195390 A JP17195390 A JP 17195390A JP 17195390 A JP17195390 A JP 17195390A JP H0460065 A JPH0460065 A JP H0460065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
shower
section
washing area
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17195390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2964564B2 (ja
Inventor
Noriko Yoshii
吉井 規子
Yuriko Yamazaki
百合子 山崎
Kiyomi Ichikawa
市川 聖美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP17195390A priority Critical patent/JP2964564B2/ja
Publication of JPH0460065A publication Critical patent/JPH0460065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964564B2 publication Critical patent/JP2964564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シャワー浴を行なうシャワールームユニット
に関するものである。
(従来の技術) シャワールームは、−船釣には床、周壁、天井及びシャ
ワー器具からなり、室内で専らシャワー浴を行なうよう
に構成され、床はフラットに形成されている。
従って、室内で腰掛けて洗ったり、若干湯を溜めて暖ま
ったり、洗ったりすることができない。
(発明が解決しようとする課題) 以上に対応するには、室内に腰掛けを持込んだり、或い
は壁等を利用して腰掛けを付帯、設置したりしているが
、これによると腰掛けを一々室内に持込むのでは不便で
あり、又使用しない場合には邪魔になる。一方、腰掛け
を壁等に引き出し、格納自在に設けると壁の構造が複雑
化し、又壁の腰掛は部の強度、剛性を高める補強等を要
する。
一方、シャワールームでは、実質上、専らシャワー浴の
みが行なわれるように構成され、シャワールームの床は
全面が洗い場としてのみ構成されることとなり、そのた
め、シャワー浴で床面は洗剤の泡や、汚れた洗浄後の汚
水が一杯となる。従って、シャワールームは、上記した
ような事情で洗い場をなす床のみで構成されるので、室
内で洗い場的な床面の他に、清潔な床面等を確保したり
、或いは湯を若干溜めて浴びることができる床面は一切
考慮されず、改善の余地がある。
従って、シャワールームであって、従来のようにシャワ
ー浴が行なえ、しかも腰掛けて身体の洗浄作業か行なえ
、更に洗い場床面と区別されたスペースがあり、腰湯程
度の若干の湯浴びが行なえれば、従来と異なり便利であ
り、寛いでジャワ浴が行なえ、心身ともにリフレッシュ
することか可能である。
本発明は、かかる要望に応えるべくなされたもので、そ
の目的とする処は、シャワー浴とともに腰湯程度の若干
の湯浴びが行なえ、且つ腰掛けて身体洗浄が可能で、便
利であり、寛いでシャワー浴か行なえ、心身ともにリフ
レッシュすることが可能なシャワールームユニットを得
せしめ、又製作が容易であって、コスト上有利であり、
施工も簡単であるシャワールームユニットを得せしめる
にある。
(課題を解決するための手段) 上記した課題を解決するための手段は、シャワールーム
を構成するユニットの床ユニットを、洗い場床面部に連
設され、洗い場床面部と区画され、洗い場床面部と略同
レベルの底を備える溜め湯部とで構成し、洗い場床面部
と溜め湯部とを合成樹脂等で一体成形したことであり、
又、溜め湯部の提部に腰掛は部を設けたことである。
(上記手段による作用) 上記手段によれば、シャワールームの床ユニ・ントは洗
い場床面部と、これに連設された浅い溜め湯部とで構成
され、洗い場床面部で身体をシャワーで洗浄し、一方、
溜め湯部に溜まった湯で行水のように腰湯を使うことが
でき、又、溜め湯部の提部を腰掛けとして使用し、腰掛
けてシャワー浴が行なえる。
(実施例) 次に本発明の一実施例を添付した図面に従って詳述する
第1図は腰湯を利用した状態の説明的斜視図、第2図は
腰掛けてシャワー浴を行なっている状態の説明的斜視図
、第3図はシャワールームの平面図、第4図は第3図の
4−4i断面図である。
図において1はシャワールームで、シャワールーム1は
周囲の壁板2,3,4,5、天井6、床ユニット10か
らなり、実施例では第3図の如く平面視長方形をなす。
周囲の壁板の長辺側の一方2には、長さ方向の半部に開
閉自在な戸7を設け、この部分に出入口8を形成し、こ
の壁板2の他の半部にはガラス等の窓9が形成されてい
る。
床ユニット10は第3図、第4図に示す如くで、洗い場
床面部11、これに一体に連設され、該洗い場床面部1
1と区画され、且つ、洗い場床面部11の床面12と底
が略々同レベルの溜め湯部13とからなる。従って、洗
い場床面部11の床面12の下面12と、溜め湯部13
の底16の下面16aとは同レベルである。上記溜め湯
部13の周囲は、床面12上から起立した起壁14で囲
まれ、起壁14は幅を有し、起壁14の上面の提部15
は、洗い場床面部11の床面12から、例えば350m
m乃至400mm程度の高さとし、従って起壁14上面
の提部15から溜め湯部13の底16迄の高さ、即ち、
溜め湯部13の深さは同様に350mm乃至400mm
程度とし、床面12と溜め湯部13の底16とは第4図
の如く同レベルとする。そして床面12は起壁部14b
で周囲を囲まれ、起壁部14bは起壁14と連設され、
これの一部をなす。
かくして床ユニッ)10には洗い場床面部11と溜め湯
部13が一体に連設され、夫々11,13を備える床ユ
ニット10は、合成樹脂等で各部全一体に成形される。
溜め湯部13は第3図で示すように平面視で斜に配設さ
れて略卵型をなし、床ユニット10を左右に分けて第3
図中有半を溜め湯部13、左半を洗い場床面部11とし
た。溜め湯部13を囲む起壁14の上面の提部15は、
第3図で明示したようにかなりの面積を有し、洗い場床
面部11に面しない部分は壁板2,3.4に接し、壁板
5側には洗い場床面部11を画成する起壁14の延長部
14aにより提部15の延長部15aが連設され、これ
ら提部15,15aの外端縁上に壁板2,3,4.5が
立設され、天井6と併せシャワールーム1を構成する。
以上の起壁14の提部15は、洗い場床面部11に面し
、出入口8から離れた奥側の部分を平面視で洗い場床面
部11側に湾曲膨出させ、壁板4、溜め湯部13の斜の
側辺部13aで囲まれた平面視略三角形の腰掛は部17
を設ける。実施例では、該腰掛は部17の下部に溜め湯
部13方向に回出する物入れ凹部18を形成し、ここに
洗剤等を収納する。尚、図中19は洗い場床面部11に
設けた排水部、20は溜め湯部13の底16に設けた排
水孔である。
天井6には照明21を設け、且つ、換気口22を設ける
とともに、壁板5には鏡23を設置した。
そして、出入口8とは反対側の壁板4にはシャワーヘッ
ド24を配設し、シャワーヘッド24はフレキシブルチ
ューブ25の先端部に接続され、該チューブ25は壁板
4に設置した給湯接続金具26に接続され、シャワーヘ
ッド24に温度調整された湯・水混合水を供給する。と
ころで実施例では、壁板4に、洗い場床面部11から溜
め湯部13に達するCチャンネル状の横ガイドレール2
7を溝27aが水平となるように固定横設し、該横ガイ
ドレール27の溝27aに、同様に縦向きのCチャンネ
ル状に形成せる保持ガイドレール28を係合し、ガイド
レール28はガイドレール27に案内されて横方向に摺
動目在とする。
そして、縦向きの保持ガイドレール28には、上記した
シャワーヘッド24をこれの溝28aに案内されて摺動
するように係合し、シャワーヘッド24は保持ガイドレ
ール28に案内されて上下動し、任意の高さ位置で停止
保持しうるように構成する。一方、シャワーヘッド24
を保持した上記ガイドレール28は、横ガイドレール2
7に案内されて横方向に壁板4の面に沿って摺動して移
動することができる。従って、シャワーヘッド24は縦
、横のガイドレール27.28によりレールの範囲内で
縦横に移動できることとなる。
これにより、第1図のように、ガイドレール28を横ガ
イドレール27に案内させ、洗い場床面部11と腰掛は
部17との境界部近傍迄移動させて固定し、シャワーヘ
ッド24をガイドレール28の比較的高い位置で保持せ
しめ、腰掛は部17に腰掛けた状態で頭部より上方から
シャワー湯を供給することができる。又、第2図のよう
に、溜め湯部13の上に保持ガイドレール28を移動保
持させ、シャワーヘッド24をガイドレール28の下部
に保持させて溜め湯部−13にシャワー湯を供給するこ
とができる。
ところで、シャワー器具を備える壁板4の、洗い場床面
部11、溜め湯部13双方から操作し易い部分、例えば
腰掛は部17上方の壁板面の下部には、シャワー器具の
操作パネル29を設置し、該パネル29のスイッチ類を
操作してシャワー湯の供給・停止、湯温、吐出量の調整
等を行なわせる。
以上において、第1図、第2図に基いて、本発明に係る
ユニットを備えるシャワールームの使用法を説明する。
第1図はシャワー浴の状態を示し、腰掛は部17に腰を
掛け、上記したようにシャワーヘッド24を腰掛けた状
態で頭部上に臨むように設定し、シャワー湯を供給して
シャワー浴を行ない、腰掛けに腰掛けて身体洗浄作業を
行なうことができ、汚れた床面12に直接接することな
く、又、洗剤の泡等の水に接することなく、従来のシャ
ワールームでは望めなかった楽な姿勢で、且つ衛生的な
環境下でシャワー浴を行ない、身体洗浄が行なえる。そ
して、腰掛は部17は、溜め湯部13の提部15を利用
しているので、床面12に邪魔な腰掛は等が存在せず、
立上がった際等これに蹟いたりすることがなく、目に洗
剤等が入って目が開けられない等に不意に動いたりして
腰掛けに蹟いたりすることもなく、安全にシャワー浴が
行なえる。
ところで、シャワー浴を行ないつつ、所謂行水程度に湯
に浸かりたい場合がある。これを第2図に示し、溜め湯
部13は上記したように極めて浅いが、しかしながら、
洗い場床面部11の床面12と起壁14で区画されてお
り、ここに身体を臨ませ、シャワーヘッド24からシャ
ワー湯を供給し、上から溜め湯部13に湯を供給して溜
め、浅く溜まった湯で所謂腰湯を使うことかでき、図は
身体を屈曲させて仰ぐ姿勢で浅い湯を利用して身体を暖
めている状態を示した。これにより、シャワールーム1
内でシャワー浴を行ないつつ腰湯相当の使用かでき、従
来の如き立った姿勢でシャワー浴を行なうのと異なり、
落着いて、安全に、そして清潔にシャワー浴がなされ、
心身ともにリフレッシュされるシャワー浴を実行するこ
とができる。
ところで、床ユニット10は第4図に示すように、上記
したように洗い場床面部11の床面12の下面12aと
、溜め湯部16の下面16aとは同レベルであって、略
水平に形成されている。従って、床ユニット10の底面
は床面12、溜めゆ部13を備えつつも同一水平面にあ
って、底面に凹凸かない。このため床ユニット10を建
物の躯体や地面に据え付ける場合、底面が全面的に同一
レベルなので下面の支持構造体は簡単化し、支持構造の
簡素化と、据え付は作業の簡単、容易化か図れる。従っ
て、施工が容易であって、施工費も低減化できる。
又、洗い場床面部11、溜め湯部13ともに周囲の壁、
起壁14か浅く、且つ、床面12と溜め湯部13の底1
6が同レベルに構成されるので、床ユニット10全体を
一体成形する際、成形か容易となる。即ち、バスユニッ
トでは、浅い洗い場床部に対し、浴槽部か極めて深く、
従って、型構造が複雑で、又、型抜き等で特別の構造等
を採用する必要があり、本発明はかかる不利か一切なく
、シャワールームの床パン程度の型で成形ができ、床ユ
ニツト自体も安価に得ることができ、上記施工の点と併
せ従来のシャワールームの床パン程度の費用で使用する
ことができる。
(発明の効果) 以上で明らかなように本発明によれば、先ず、シャワー
ルームの床を、洗い場用床面部と、これに連設され、区
画された浅い溜め湯部とで構成したので、シャワー浴時
にシャワー浴を行ない、併せて溜め湯部にシャワー湯を
溜め所謂腰湯を使用することができ、洗剤の泡等で汚れ
た床とは区画された溜め湯部で汚れを落としたり、暖ま
ることかでき、リラックスして有意義にシャワー浴か行
なえる。又、床ユニットには上記溜め湯部と床面とを画
成する起壁提部により腰掛は部が形成され、従って、シ
ャワー浴を行なうに際し、室内に腰掛けを持ち込むこと
なく、又壁に出没式に椅子等を設けることなく腰掛けて
シャワー浴、身体洗浄ができ、汚れた床面に座ることな
く衛生的にシャワー浴、身体洗浄が行なえ、シャワール
ームの使い勝手が著しく向上し、極めて有用なシャワー
ルームが得られる。
次に、床面の底面と、溜め湯部の底面とを略同−水平面
となるように設定したので、据え付け、設置にさいし施
工が容易化し、設置床面や、底面の支持構造等に特別の
構造が必要なく、簡単に据え付け、設置することが可能
となり、又、床ユニットは洗い場床面と溜め湯部の底部
が同レベルなので全体的に深さが浅いことと併せ製作が
容易で、合成樹脂の一体成形で得るに際し、成形が容易
で、型、型抜き等の構造も簡単で済み、上記施工の容易
化と相俟ってコストを低く抑え、従来のシャワールーム
の床パンと大差なない安価な費用で便利で、真に有用な
シャワールームを得ることかできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は腰湯を
利用した状態の説明的斜視図、第2図は腰掛けてシャワ
ー浴を行なっている状態の説明的斜視図、第3図はシャ
ワールームの平面図、第4図は第3図の4−4線断面図
である。 尚図面中1はシャワールーム、2,3,4.5は壁、6
は天井、10は床ユニット、11は洗い場床面部、12
はこれの床面、13は溜め湯部、16はこれの底、17
は腰掛は部、24はシャワー器具である。 特許出願人  東陶機器株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、床ユニット、周壁、天井を備え、シャワー器具を備
    えるシャワールームにおいて、床ユニットは、洗い場床
    面部と、該洗い場床面部に連設され、洗い場床面部と略
    同レベルの底を備え、洗い場床面部と区画された溜め湯
    部とで構成され、洗い場床面部と溜め湯部とを合成樹脂
    等で一体成形したことを特徴とするシャワールームユニ
    ット。 2、上記溜め湯部の提部には腰掛部を形成したことを特
    徴とする請求項1記載のシャワールームユニット。
JP17195390A 1990-06-28 1990-06-28 シャワールームユニット Expired - Lifetime JP2964564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17195390A JP2964564B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 シャワールームユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17195390A JP2964564B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 シャワールームユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460065A true JPH0460065A (ja) 1992-02-26
JP2964564B2 JP2964564B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=15932845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17195390A Expired - Lifetime JP2964564B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 シャワールームユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964564B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472137A (en) * 2009-07-22 2011-01-26 Bronte Whirlpools Ltd Shower apparatus and method of assembly thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472137A (en) * 2009-07-22 2011-01-26 Bronte Whirlpools Ltd Shower apparatus and method of assembly thereof
GB2472137B (en) * 2009-07-22 2012-09-12 Bronte Whirlpools Ltd Shower apparatus and method of assembly thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2964564B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11812903B2 (en) Bathroom fixtures and components
US4215444A (en) Shower stall
JPH0460065A (ja) シャワールームユニット
JPS6343325Y2 (ja)
JPH0737579Y2 (ja) 浴槽のカウンター装置
JP2758662B2 (ja) 浴 室
JP2537475Y2 (ja) 浴 室
JPH0866328A (ja) 浴室の構造
JPH0727312Y2 (ja) 小型ユニットバスルーム
JP2007135638A (ja) 浴槽及び浴室ユニット
JP2881076B2 (ja) ユニットルーム
JPH0713592Y2 (ja) 浴室における腰掛装置
JPH0988436A (ja) 浴室用引戸の下枠カバー
KR200485508Y1 (ko) 초소형 유니트 욕실
JPH0454273Y2 (ja)
JPS6222603Y2 (ja)
JP2501289Y2 (ja) 浴 槽
JPH0612075Y2 (ja) 出窓浴室
JPH0732770Y2 (ja) シャワールーム
JP3786075B2 (ja) スペース拡張型浴室
JP4315098B2 (ja) 浴室用カウンターパネル
JPH0227016Y2 (ja)
JPH0584292U (ja) シャワールーム
JPH0430299Y2 (ja)
JP2564322Y2 (ja) ユニットシャワールーム