JPH0460042A - 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法 - Google Patents

軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法

Info

Publication number
JPH0460042A
JPH0460042A JP17198390A JP17198390A JPH0460042A JP H0460042 A JPH0460042 A JP H0460042A JP 17198390 A JP17198390 A JP 17198390A JP 17198390 A JP17198390 A JP 17198390A JP H0460042 A JPH0460042 A JP H0460042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alc panel
concrete panel
fixed
shaped
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17198390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Morioka
盛岡 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clion Co Ltd
Original Assignee
Onoda ALC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda ALC Co Ltd filed Critical Onoda ALC Co Ltd
Priority to JP17198390A priority Critical patent/JPH0460042A/ja
Publication of JPH0460042A publication Critical patent/JPH0460042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、軽量気泡コンクリートパネル(以下、ALC
パネルという。)を構造躯体に取付ける構法と、そのA
LCパネルに関するものである。
[従来の技術] 従来の最も一般的なALCパネルの取付構法は、第7図
に示すような挿入筋楕法である。すなわち、まず構造躯
体としての鉄骨梁1の上面前端に溶接固定された通しア
ングル2の前面に断面り形の取付プレート31を溶接固
定し、該取付プレート31の貫通孔32に目地鉄筋33
を垂直に挿入して固定する。次に、この取付プレート3
1の上にALCパネル5の下端小口面の端部を載置し、
さらに隣りのALCパネル(図示略)の下端小口面の端
部を載置し、両ALCパネル5の側端面に形成された溝
部34が合わさってできる目地35で前記目地鉄筋33
を囲む。この取付プレート31の下側に配されるALC
パネル5,5についても同様にその目地35で目地鉄筋
33を囲む。そして、これらの目地35にモルタルを充
填することによりALCパネル5,5.・・・を固定す
るという構法である。
ところが、この構法はモルタルの充填作業が必要であっ
たため、建築現場におけるモルタル混練りに手間がかか
り、品質の安定も図り難いとか、建築規模が特に高層の
場合にモルタルの小運搬は重労働であり長続きしないと
か、モルタル充填作業によりALCパネル5が汚れ、パ
ネル清掃作業の工程が増えるとかという問題があった。
そこで、モルタル充填作業を必要としない構法として、
第8図及び第9図に示すような棒状又は管状の鋼材37
を挿通する構法が考えられている(例えば、実開昭60
−82005号公報〉。すなわち、同図では上下に隣接
するALCパネル5゜5の向かい合う小口面に予めそれ
らの面と垂直方向の六38を開け、通しアングル2に固
着された取付プレート39に形成された係合孔40に棒
状又は管状の鋼材37を挿通させるとともに、該鋼材3
7の上下部を前記向かい合う二つの六3゛8に嵌合させ
るようにした構法である。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記の棒状又は管状の鋼材37を挿通する構
法を採用すると、次のような新たな問題が生じる。
まず、ALCパネル5の小口面への穴開けは一応の寸法
出しをした上で電気ドリル等により行うが、どうしても
六38の位置に誤差が生じる。また、取付プレート39
の係合孔40の位置についても、該取付プレート39の
製作誤差等により、やはり誤差が生じる。これらの六3
8の誤差と係合孔40の誤差とは互いに無関係に生じ、
且つ不規則に重なるため、ALCパネル5を取付プレー
ト39に当てたときに、これらの穴38と係合孔40と
は一致しないでずれてしまうことが多い。
従って、ALCパネル5の取付精度に問題が生じ、極端
な場合には、ALCパネル5と通しアングル2との間に
隙間が空いてがたつきの原因になったり、反対にALC
パネル5と通しアングル2とが干渉して取付困難になっ
たりすることもある。
また、ALCパネル5の小口面に六38を開ける作業と
、この六38に棒状又は環状の鋼材37を挿通する作業
とが別々であったため、工数が多く、施工が遅くなると
いう問題もあった。
本発明の目的は、上記問題を解消し、モルタル充填作業
を必要としないだけでなく、ALCパネルを構造躯体に
高い取付精度で取付けることができ、また工数を減らし
て施工を早めることもできる新規なALCパネルとその
取付構法を捉供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明においては次のよう
な手段をとった。
請求項1記載のALCパネルの取付構法は、ALCパネ
ルの小口面に係合孔付きL型取付具を宛てがう第一工程
と、雄ねじ付き螺入部材を、前記り型取付具の係合孔に
係合させつつ、前記ALCパネルの小口面に穴を開けな
がら捩込み、該螺入部材の基端部をL型取付具に固定す
る第二工程と、構造躯体に固定された通しアングルに前
記り型取付具を溶接固定する第三工程とを含む構成とし
た。
請求項2記載の取付構法は、請求項1記載の取付構法に
おいて、第一工程で宛てがったL型取付具をALCパネ
ルに仮止めする構成とした。
請求項3記載の取付構法は、請求項1記載の取付構法に
おいて、L型取付具の係合孔は雌ねじを備えており、該
雌ねじに螺入部材の雄ねじを螺合させる構成とした。
請求項4記載のALCパネルは、ALCパネルの小口面
に宛てがわれた係合孔付きL型取付具と、前記り型取付
具の係合孔に係合しつつ、前記ALCパネルの小口面に
捩込まれており、基端部においてL型取付具に固定され
ている雄ねじ付き螺入部材とを備えた構成とした。
[作用] 請求項1記載のALCパネルの取付構法によれば、第二
工程において、雄ねじ付き螺入部材をL型取付具の係合
孔に係合させつつALCパネルの小口面に捩込むことに
よって穴を開けるので、たとえ係合孔の位置に誤差があ
ったとしても、該係合孔の位置とALCパネルの穴の位
置とを完全に一致させることができ、ALCパネルの取
付精度を高めることができる。従って、従来のようにA
LCパネルと取付プレートとががたついたり、ALCパ
ネルの取り付けが困難になったりする不具合は発生しな
くなる。また、ALCパネルの小口面に穴を開けるのと
同時に、この穴に雄ねじ付き金属棒材を捩込むことがで
きるので、従来より工数が少なくなる。また、第三工程
においては、構造躯体の通しアングルに前記り型取付具
を溶接固定するだけで、ALCパネルを構造躯体に容易
に取付けることができる。
請求項2記載の取付構法によれば、第一工程で宛てがっ
たL型取付具をALCパネルに仮止めするので、第二工
程において雄ねじ付き螺入部材をALCパネルの小口面
に捩込む際に、該ALCパネルに対するL型取付具の位
置ずれを防止することができる。
請求項3記載の取付構法によれば、L型取付具の係合孔
が備えている雌ねじに螺入部材の雄ねじを螺合させるの
で、該螺入部材とL型取付具との係合がさらに正確にな
るとともに、この螺合のみによって螺入部材の基端部を
L型取付具に固定させることもできる。勿論、この螺入
部材の基端部をさらにL型取付具に溶接等してもよい。
請求項4記載のALCパネルは、上記の第一工程と第二
工程とが既に終わったALCパネルに相当するのて゛、
このALCパネルを施工することにより、施工現場にお
ける工数をさらに減少させることができる。
[実施例コ 本発明を具体化しなALCパネルとその取付構法につい
て、第1図〜第3図を参照しながら説明する。
第2図に示すように、上部及び下部において横方向に延
びる構造躯体としての2本の鉄骨梁1の上面前端には、
横フランジ3と縦フランジ4とからなる通しアングル2
がその横フランジ3において溶接固定されている。本実
施例は、これらの2本の通しアングル2の前面に壁パネ
ルとしてのALCパネル5を取付ける構法であり、以下
、工程順に説明してゆく。
(1)第一工程は、第1図及び第2図に示すように、A
LCパネル5の上端小口面の中央部、下端小口面の左部
、同じく右部、の3箇所に雌ねじ付きL型取付具6を宛
てかい、好ましくは仮止めする工程である。
このL型取付具6は、ALCパネル5の小口面に当てら
れる横板7と、ALCパネル5の背面に当てられる縦板
8とからなり、例えば鋼板により形成されている。横板
7の前端中央部には雌ねじ付きの又は雌ねじの無い係合
孔9aが貫設されているとと6に、該横板7のALCパ
ネル側の面にはナツト10が係合孔9aと同一軸線上に
溶接固定されている。すなわち、このナツト10は前記
係合孔9aの延長としての雌ねじ11付き係合孔9bを
備えている。また、横板7及び縦板8の各々中央部を外
れた箇所には釘孔12が貫設されている。
このL型取付具6をALCパネル5の前記3箇所に宛て
がい、横板7を小口面に、縦板8を背面に各々密着させ
て、前記2つの釘孔12がらALCパネル5に釘13を
打ち込めば、該り型取付具6を容易に仮止めすることが
できる。この仮止めにより、次の第二工程で螺入部材1
4をALCパネル5に捩込む際に、L型取付具6の位置
ずれを防止することができる。
(2)第二工程は、第1図に示すように、雄ねじ付き螺
入部材14を、前記り型取付具6の係合孔9a、9bに
係合させるともに雌ねじ11に螺合させつつ、ALCパ
ネル5の小口面に略垂直方向の穴を開けながら捩込む工
程である。
この螺入部材14は先端の尖った例えば鋼棒により形成
されており、その外周面には前記雌ねじ11に螺合する
ピッチの雄ねじ15と、さらにピッチの大きい螺旋溝1
6とが設けられている。また、螺入部材14の基端面に
は多角形孔17が設けられている。
この螺入部材14を係合孔9a、9bに係合させ、さら
に雄ねじ15を雌ねじ11に螺合させて、図示しない先
端多角形のレンチを多角形孔17に挿入して回せば、該
螺入部材14は雄ねじ15の作用によりALCパネル5
の小口面に穴を開けながら捩込まれ、そのとき切削生成
されたALC粉は螺旋溝16から外部に排出される。螺
入部材14の基端面がL型取付具6の横板7の上面と略
同−レベルになった時点で捩込むのを止める。そして、
好ましくは螺入部材14の基端面と横板7の上面とを溶
接して、螺入部材14の緩みを防止するとよい。
この第二工程によれば、雄ねじ付き螺入部材14をL型
取付具6の係合孔9a、9bに係合させつつALCパネ
ル5の小口面に捩込むことにより穴を開けるので、たと
え係合孔9a、9bの位置に誤差があったとしても、該
係合孔9a、9bの位置とALCパネル5の穴の位置と
を完全に一致させることができるので、ALCパネル5
の取付精度を高めることができる。特に、本実施例では
螺入部材14の雄ねじ15を係合孔9bの雌ねじ11に
螺合させるので、前記係合はさらに正確なものとなる。
従って、従来のようにALCパネルと取付プレートとが
がたついたり、ALCパネルの取り付けが困難になった
りする不具合は発生しなくなる。また、ALCパネル5
の小口面に穴を開けるのと同時に、この穴に螺入部材1
4を捩込むことができるので、従来より工数が減少し、
施工を早めることができる。
なお、この第二工程までは施工現場でも工場内でも行う
ことができるが、施工現場における工数を減少させるこ
とができる点では、工場内で行う方が好ましい。すなわ
ち、上記の通り、ALCパネル5の小口面に宛てがわれ
た係合孔9a、9b付きL型取付具6と、該係合孔9a
、9bに係合しつつ、前記ALCパネル5の小口面に捩
込まれており、基端部においてL型取付具6に固定され
ている雄ねじ15付き螺入部材14とを備えたALCパ
ネル5を、工場から製品として出荷するのである。
(3)第三工程は、第2図及び第3図に示すように、施
工現場において上下2本の通しアングル2の縦7ランジ
4の前面に上記ALCパネル5を宛てがい、L型取付具
6を通しアングル2に溶接固定することにより、ALC
パネル5を取付ける工程である。
すなち、ALCパネル5の下端小口面に取付けられな2
つのL型取付具6については、その縦板8の背面を通し
アングル2の縦フランジ4の上縁に溶接固定する。また
、ALCパネル5の上端小口面に取付けられた1つのL
型取付具6については、その横板7と縦板8の境界角部
を縦フランジ4の前面に溶接固定すればよい。
以上の工程により、鉄骨梁1の通しアングル2にALC
パネル5を精度良く、且つ少ない工数で取付けることが
できる。
なお、本発明は前記実施例の構成に限定されるものでは
なく、例えば以下のように発明の趣旨から逸脱しない範
囲で任意に変更して具体化することもできる。
(1)L型取付具6の係合孔は前記実施例のようにナツ
トを必須とするものではなく、例えば第4図に示すよう
に、L型取付具6の横板7に設けた係合孔9aに雌ねじ
11を切ってもよい。
さらに、第4図において雌ねじ11を省略してもよい。
その場合、雄ねじ15付き螺入部材14をALCパネル
5に捩込む際には、該螺入部材14が傾かないように多
少の注意を要する。また、捩込んだ螺入部材14の基端
部をL型取付具6に溶接することは必須になる。しかし
、基本的な作用及び効果は前記実施例と同様である。
(2)雄ねじ付き螺入部材14は前記実施例のような螺
旋溝付きの棒材に限定されず、例えば第5図に示すよう
に先端を竹槍状に尖らせた管材よりなる螺入部材14や
、第6図に示すように先端に切削チップ18を取付けた
管材よりなる螺入部材14を用いることもできる。これ
らの螺入部材14では、切削生成されたALC粉は管内
を通って排出される。
[発明の効果] 本発明は、上記の通り構成されているので、次のような
優れた効果を奏する。
請求項1記載のALCパネルの取付構法によれば、モル
タル充填作業を必要としないだけでなく、ALCパネル
を構造躯体に高い取付精度で取付けることができ、また
工数を減らして施工を早めることもできる。
請求項2記載の取付構法によれば、上記効果に加えて、
雄ねじ付き螺入部材をALCパネルの小口面に捩込む際
に、L型取付具の位置ずれを防止することができる。
請求項3記載の取付構法によれば、上記効果に加えて、
ALCパネルの取付精度をさらに高めることができる。
請求項4記載のALCパネルによれば、施工現場におけ
る取付工数をさらに減少させて、施工を早めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した実施例におけるALCパネ
ルの取付工程を示す斜視図、第2図はその取付後の状態
を示す斜視図、第3図は同じく断面図である。第4図は
L型取付具の別例を示す斜視図、第5図は螺入部材の別
例を示す斜視図、第6図は螺入部材の他の別例を示す斜
視図である。 第7図は従来のALCパネルの取付構法を一部破断して
示す斜視図、第8図は従来の他の取付構法を示す斜視図
、第9図は同じく断面図である。 1・・・構造躯体としての鉄骨梁、 2・・・通しアングル、5・・・ALCパネル、6・・
・L型取付具、9a、9b・・・係合孔、11・・・雌
ねじ、14・・・螺入部材、15・・・雄ねじ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軽量気泡コンクリートパネル(5)の小口面に係合
    孔(9a)(9b)付きL型取付具(6)を宛てがう第
    一工程と、 雄ねじ(15)付き螺入部材(14)を、前記L型取付
    具(6)の係合孔(9a)(9b)に係合させつつ、前
    記軽量気泡コンクリートパネル(5)の小口面に穴を開
    けながら捩込み、該螺入部材(14)の基端部をL型取
    付具(6)に固定する第二工程と、 構造躯体(1)に固定された通しアングル(2)に前記
    L型取付具(6)を溶接固定する第三工程と を含む軽量気泡コンクリートパネルの取付構法。 2、第一工程で宛てがったL型取付具(6)を軽量気泡
    コンクリートパネル(5)に仮止めすることを特徴とす
    る請求項1記載の軽量気泡コンクリートパネルの取付構
    法。 3、L型取付具(6)の係合孔(9b)は雌ねじ(11
    )を備えており、該雌ねじ(11)に螺入部材(14)
    の雄ねじ(15)を螺合させることを特徴とする請求項
    1記載の軽量気泡コンクリートパネルの取付構法。 4、軽量気泡コンクリートパネル(5)の小口面に宛て
    がわれた係合孔(9a)(9b)付きL型取付具(6)
    と、前記L型取付具(6)の係合孔(9a)(9b)に
    係合しつつ、前記軽量気泡コンクリートパネル(5)の
    小口面に捩込まれており、基端部においてL型取付具(
    6)に固定されている雄ねじ(15)付き螺入部材〈1
    4)とを備えた軽量気泡コンクリートパネル。
JP17198390A 1990-06-28 1990-06-28 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法 Pending JPH0460042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17198390A JPH0460042A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17198390A JPH0460042A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0460042A true JPH0460042A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15933361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17198390A Pending JPH0460042A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0460042A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010281192A (ja) 建築用接合金具、固定金具、及び、固定ピン
JPH0460042A (ja) 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法
JPH083259B2 (ja) 石材等構造物の連結装置
JPH02285130A (ja) 木質部材の接合金具
JP2000054490A (ja) 建築用補強金物
JPH0630972Y2 (ja) 建築用接合金具
JPH04128454A (ja) 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法並びにその取付構法に使用する取付金具
JP3314055B2 (ja) 建築物の補強金物
JPH01260134A (ja) 閉鎖形断面の鉄骨部材と他の鉄骨部材との接合部構造
JPH04128453A (ja) 軽量気泡コンクリートパネル及びその取付構法並びにその取付構法に使用する取付金具
JP2567573Y2 (ja) コーナーパネルの取付構造
JPH06180061A (ja) 足場枠支持金具
JP2004183477A (ja) 接合金物
JP2001214556A (ja) 直交パネルの接続構造及び接続方法
JP3895116B2 (ja) 鉄骨系住宅における出隅パネルの取付構造
JPH0913502A (ja) 木造軸組における柱・胴差の接合構造と接合金物
JPH10317496A (ja) 木質構造材の接合構造及び接合具
JPH0285445A (ja) 木構造軸組壁パネル組立て金物及び工法
JP2004019354A (ja) 壁パネルの取付構造
JPH0829463B2 (ja) 住宅ユニットにおける柱梁接合金具およびその製造方法
JPH05148894A (ja) 柱と梁の接合部の構造
JPH0554702U (ja) 木造建築物の構造用金物
JPH09165818A (ja) 建築部材用継手装置
JPH0642051A (ja) 建物ユニットの梁接合構造
JPH0692673B2 (ja) 閉鎖形断面柱と梁主筋との接合構造