JPH045947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045947Y2
JPH045947Y2 JP5758084U JP5758084U JPH045947Y2 JP H045947 Y2 JPH045947 Y2 JP H045947Y2 JP 5758084 U JP5758084 U JP 5758084U JP 5758084 U JP5758084 U JP 5758084U JP H045947 Y2 JPH045947 Y2 JP H045947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
fan
air
outlet
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5758084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60170653U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5758084U priority Critical patent/JPS60170653U/ja
Publication of JPS60170653U publication Critical patent/JPS60170653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045947Y2 publication Critical patent/JPH045947Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は熱交換器を有する空調換気装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
この種の従来装置を第1図A,Bおよび第2図
A〜Cに示す。図において、5は建物の壁等に取
付けられた取付板、2は取付板5に支持された本
体ケーシング、1は本体ケーシング2の前部に取
付けられたパネルで、パネル1は吸込口1bおよ
び排出口1aを有する。3,4は取付板5を貫通
した排気パイプおよび給気パイプで、各パイプ
3,4は建物の壁等に貫通され、外部に導出され
る。本体ケーシング2の背部には各パイプ3,4
と対応して連通口2a,2bが設けられる。連通
口2a,2bは夫々排気パイプ3および給気パイ
プ4と連通し、この間に空気漏れが生じないよう
に本体ケーシング2の背部と各パイプ3,4との
間には夫々パツキング6が設けられる。本体ケー
シング2内にはモータ13を支持する隔壁10お
よび熱交換器9が隣接して設けられる。熱交換器
9の側面部9a上の対角線部分には、隔壁10の
熱交換器側端面が当接される。7,8はモータ1
3の両端に取付けられた排気用フアンおよび給気
用フアン(シロツコフアン)、11,12は夫々
フアン7,8の周囲を囲むように隔壁10に取付
けられたフアンケーシングで、フアンケーシング
11,12は夫々横方向への風の出口11a,1
2aおよびその一端にフアン7,8方向に突湾し
て形成されたカツトオフ部11b,12bを有し
ている。
上記構成において、排気流は、パネル1の吸込
口1bから吸込まれ、フアン7から熱交換器9方
向に横流され、熱交換器9を通つて本体ケーシン
グ2内に入り、連通口2aおよび排気パイプ3を
介して室外に排出される。一方、給気流は給気パ
イプ4から連通口2bを介して本体ケーシング2
内に入り、フアン8から熱交換器9に横流し、熱
交換器9を通りパネル1の排出口1aから室内に
給気される。給気と排気は熱交換器9で熱交換さ
れる。
しかるに、上記の従来装置では、熱交換器9の
側面部9aがフアンケーシング11,12の出口
12a,12bの開口面積の略2分の1を三角形
状に塞ぐことになるので、フアン7,8より排出
される空気は出口11a,12aにおいて熱交換
器9の側面部9aに当つて残された開口部分から
排出され、熱交換器9の風路面に送り込まれる。
このように、熱交換器9の側面部9aに直接風を
当てるので風路圧損が増大し、フアン7,8に風
量減少や騒音増大などの悪影響を及ぼす。
〔考案の概要〕
本考案は上記のような従来の欠点を除去するた
めに成されたものであり、フアンケーシングにそ
のカツトオフ部から出口の熱交換器による閉塞部
分にかけて次第に出口の開口面積を狭める壁部を
設けることにより、フアンケーシングから熱交換
器方向への送風が円滑に行われるようにし、風路
圧損によるフアン特性への悪影響を防止するよう
にした空調換気装置を提供することを目的とす
る。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を図面とともに説明す
る。本実施例においては第3図A〜Cに示すよう
に、フアンケーシング11,12におけるカツト
オフ部11b,12bから出口11a,12aに
かけて傾斜して熱交換器9による閉塞部分と対応
して三角錐状の壁部11cを一体に形成する。他
の構成は従来と同様である。
上記構成により、フアンケーシング11,12
の出口11a,12aから排出される空気は壁部
11c,12cの傾斜に沿つて緩やかに熱交換器
9方向に送り込まれ、通風方向の急激な変化はな
いので、風路圧損は軽減される。
〔考案の効果〕
以上のように本考案においては、各フアンケー
シングにそのカツトオフ部から出口の熱交換器に
よる閉塞部分にかけて次第に開口面積を狭める壁
部を設けており、フアンケーシングから排出され
る空気は壁部の傾斜に沿つて通風方向の急激な変
化がなく熱交換器方向に送り出され、風路圧損が
減少する。このため、風量増大や騒音の減少な
ど、換気装置の能力を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは夫々従来装置の斜視図および縦
断正面図、第2図A〜Cは夫々従来装置の内部構
成部品の斜視図、底面図およびフアンケーシング
の要部斜視図、第3図A〜Cは夫々本考案装置の
内部構成部品の斜視図、底面図およびフアンケー
シングの要部斜視図である。 1……パネル、1a……排出口、1b……吸込
口、2……本体ケーシング、2a,2b……連通
口、3……排気パイプ、4……給気パイプ、5…
…取付板、6……パツキング、7……排気用フア
ン、8……給気用フアン、9……熱交換器、9a
……側面部、10……隔壁、11,12……フア
ンケーシング、11a,12a……出口、11
b,12b……カツトオフ部、11c,12c…
…壁部。尚、図中同一符号は同一又は相当部分を
示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 隔壁10の両側に設けられ、夫々給気流および
    排気流を形成する給気用フアン7及び排気用フア
    ン8と、 隔壁10と隣接して設けられ、給気流と排気流
    の熱交換を行う熱交換器9と、 各フアン7,8の周囲を夫々囲み熱交換器9方
    向への風の出口11a,12aおよびこの出口1
    1a,12aの一端においてフアン7,8方向へ
    突湾したカツトオフ部11b,12bを有する各
    フアンケーシング11,12と を備え、 熱交換器9の側面部9a上の対角線部分には、
    隔壁10の熱交換器側端面が当接され、 各フアンケーシング11,12の出口11a,
    12aの隔壁10寄りの部分が、熱交換器9の側
    面部9aにより夫々略三角形状に閉塞された 空調換気装置において、 各フアンケーシング11,12にそのカツトオ
    フ部11b,12bから出口11a,12aの熱
    交換器9による閉塞部分にかけて次第に出口11
    a,12aの開口面積を狭める壁部11cを設け
    た ことを特徴とする空調換気装置。
JP5758084U 1984-04-19 1984-04-19 空調換気装置 Granted JPS60170653U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5758084U JPS60170653U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 空調換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5758084U JPS60170653U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 空調換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170653U JPS60170653U (ja) 1985-11-12
JPH045947Y2 true JPH045947Y2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=30582244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5758084U Granted JPS60170653U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 空調換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170653U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60170653U (ja) 1985-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002061944A (ja) 空気調和装置の化粧パネル、吹出口ユニット、及び空気調和装置
JP3387712B2 (ja) 天井埋込型空気調和機の室内ユニット
JPH045947Y2 (ja)
JP2000193264A (ja) 空気調和機
JP2950252B2 (ja) 高所設置用空気調和機
JP3141663B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH05223306A (ja) 熱交換器付き換気装置
JPH10185231A (ja) 空気調和機
JPS6110110Y2 (ja)
JP2600351Y2 (ja) 空気調和機
JPH029311Y2 (ja)
JPS6231776Y2 (ja)
JPH02580Y2 (ja)
JPH0420733A (ja) 換気扇
JPH01300129A (ja) 空気調和機の室内ユニット装置
JPH0737077Y2 (ja) 熱交換装置
JPH0712811Y2 (ja) 空気調和機
JP2024078584A (ja) 給気装置およびこれを備えた熱交換形換気装置
JP2024049430A (ja) 熱交換形換気装置
JPH0539369Y2 (ja)
JPS6038102Y2 (ja) 換気装置
JPS6227793Y2 (ja)
JPH0682012B2 (ja) 屋外設置用空調機の吸排気装置
JPH01181022A (ja) 空気調和機
JPS6212195Y2 (ja)