JPH045811Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH045811Y2 JPH045811Y2 JP1983122340U JP12234083U JPH045811Y2 JP H045811 Y2 JPH045811 Y2 JP H045811Y2 JP 1983122340 U JP1983122340 U JP 1983122340U JP 12234083 U JP12234083 U JP 12234083U JP H045811 Y2 JPH045811 Y2 JP H045811Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- water
- case
- valve
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 17
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sliding Valves (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案は、二枚のセラミツク製デイスクによ
つて構成される止水弁のカートリツジ機構の改良
に関する。
つて構成される止水弁のカートリツジ機構の改良
に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来、セラミツク製のデイスクを使用した止水
弁の一般的構造としては、第1図に例示したよう
に、弁筐イの受板ロに係止部ハを介して固定デイ
スクニを係着した上、中央に、弁ステムホと連結
する突起ヘを備えた可動デイスクトを上記固定デ
イスクニに圧接せしめたものが知られているが、
かかる構造では、各部材の組立や交換等に多くの
手間を要したばかりでなく、上記固定デイスクニ
と受板ロ間にシール機構が必要である関係上、該
固定デイスクの外径が可動デイスクに比べて大き
くならざるを得ず、これら両デイスクがそれぞれ
別形状となつて、その製作に2種類の金型を必要
とし、いきおいコスト高となる等、種々の不都合
が見られたものであつた。
弁の一般的構造としては、第1図に例示したよう
に、弁筐イの受板ロに係止部ハを介して固定デイ
スクニを係着した上、中央に、弁ステムホと連結
する突起ヘを備えた可動デイスクトを上記固定デ
イスクニに圧接せしめたものが知られているが、
かかる構造では、各部材の組立や交換等に多くの
手間を要したばかりでなく、上記固定デイスクニ
と受板ロ間にシール機構が必要である関係上、該
固定デイスクの外径が可動デイスクに比べて大き
くならざるを得ず、これら両デイスクがそれぞれ
別形状となつて、その製作に2種類の金型を必要
とし、いきおいコスト高となる等、種々の不都合
が見られたものであつた。
他方、弁筐に挿着可能なカートリツジケース内
に可動及び固定デイスクを設け、該可動デイスク
をその中心部に直接固定した弁棒で回転するよう
にしたカートリツジ式弁機構も一部で見られたが
(特開昭56−120861号公報参照)、上記両デイスク
はその構造上、それぞれ兼用できるほど完全な同
一形状ではなく、上述したコスト高を解消し得る
ものではなかつた。
に可動及び固定デイスクを設け、該可動デイスク
をその中心部に直接固定した弁棒で回転するよう
にしたカートリツジ式弁機構も一部で見られたが
(特開昭56−120861号公報参照)、上記両デイスク
はその構造上、それぞれ兼用できるほど完全な同
一形状ではなく、上述したコスト高を解消し得る
ものではなかつた。
そこで本案は、周側に蛇口と連通する透水孔を
貫設し、弁筐内に挿着自在なカートリツジケース
(以下「ケース」という)と、該ケースの上面を
貫通する弁ステムの下方に、上記ケース内に嵌合
し、上記透水孔に連通する通水溝と切欠部を切設
してなる回転体と、上記ケースの下端に係合自在
とし、内周に凹入部を対設すると共に、該各凹入
部間の一方の周壁を上方へ突成してストツパーと
したブツシユと、デイスク面に通水孔を開口する
と共に、側周に上記回転体の切欠部及びブツシユ
の凹入部にそれぞれ係合する突子を備えた同一形
状の2枚のセラミツクス製デイスクとからなり、
上記2枚のデイスクのうち、回転体の切欠部と係
合する上位のデイスクを可動デイスク4とし、ま
たブツシユの凹入部に係合する下位のデイスクを
固定デイスクとした止水弁のカートリツジ機構を
提供することにより、上述した課題を解決したも
のである。
貫設し、弁筐内に挿着自在なカートリツジケース
(以下「ケース」という)と、該ケースの上面を
貫通する弁ステムの下方に、上記ケース内に嵌合
し、上記透水孔に連通する通水溝と切欠部を切設
してなる回転体と、上記ケースの下端に係合自在
とし、内周に凹入部を対設すると共に、該各凹入
部間の一方の周壁を上方へ突成してストツパーと
したブツシユと、デイスク面に通水孔を開口する
と共に、側周に上記回転体の切欠部及びブツシユ
の凹入部にそれぞれ係合する突子を備えた同一形
状の2枚のセラミツクス製デイスクとからなり、
上記2枚のデイスクのうち、回転体の切欠部と係
合する上位のデイスクを可動デイスク4とし、ま
たブツシユの凹入部に係合する下位のデイスクを
固定デイスクとした止水弁のカートリツジ機構を
提供することにより、上述した課題を解決したも
のである。
上記カートリツジ機構は、デイスクの外周に設
けられた突子を利用して一方は回転体に、他方は
ブツシユにそれぞれ係合したものであるから、可
動及び固定デイスクともに同一形状のものが使用
できる上、ブツシユのストツパーに上記可動デイ
スクの突子が当接してその回転量を正確に規制で
きるという作用を奏する。
けられた突子を利用して一方は回転体に、他方は
ブツシユにそれぞれ係合したものであるから、可
動及び固定デイスクともに同一形状のものが使用
できる上、ブツシユのストツパーに上記可動デイ
スクの突子が当接してその回転量を正確に規制で
きるという作用を奏する。
以下、本案の構成をさらに具体的に述べると、
第2・3図において、1は一端に蛇口を備えた弁
筐、2は外周に上記弁筐1に螺入可能な螺子部s
を備えた中空状のケースであつて、その上面に下
述する弁ステム3aが貫通可能な透孔2aを、又
中間部の周側に透水孔2bをそれぞれ貫設すると
共に、その下端に下述するブツシユ6の凸部が嵌
合する凹部2cを対設したものである。又3は回
転体を示し、上記ケースの上面を貫通する弁ステ
ム3aの下方をケースに内嵌可能とし、その下端
に上記透水孔2bと連通する通水溝3bと下述す
る可動デイスク4の突子に係合する切欠部3cを
対設する。更に4,5は同一形状のセラミツク製
の可動デイスク及び固定デイスクで、そのほぼ半
円域に通水孔4a,5aを、又その周側に突子4
b,5bを備えてなり、又6はブツシユであつ
て、その外側に上記ケース2の凹部2cと係合自
在な凸部6aを、又その内周面に上記固定デイス
ク5の突子5bが係入する凹入部6bをそれぞれ
対設する一方、上記凹入部6b,6b間の一方の
周壁を上方へ突成してストツパー6cとしたもの
である。
第2・3図において、1は一端に蛇口を備えた弁
筐、2は外周に上記弁筐1に螺入可能な螺子部s
を備えた中空状のケースであつて、その上面に下
述する弁ステム3aが貫通可能な透孔2aを、又
中間部の周側に透水孔2bをそれぞれ貫設すると
共に、その下端に下述するブツシユ6の凸部が嵌
合する凹部2cを対設したものである。又3は回
転体を示し、上記ケースの上面を貫通する弁ステ
ム3aの下方をケースに内嵌可能とし、その下端
に上記透水孔2bと連通する通水溝3bと下述す
る可動デイスク4の突子に係合する切欠部3cを
対設する。更に4,5は同一形状のセラミツク製
の可動デイスク及び固定デイスクで、そのほぼ半
円域に通水孔4a,5aを、又その周側に突子4
b,5bを備えてなり、又6はブツシユであつ
て、その外側に上記ケース2の凹部2cと係合自
在な凸部6aを、又その内周面に上記固定デイス
ク5の突子5bが係入する凹入部6bをそれぞれ
対設する一方、上記凹入部6b,6b間の一方の
周壁を上方へ突成してストツパー6cとしたもの
である。
尚、図中8は各所に間装されるOリング、9は
ケース2と回転体との間に介装されるワツシヤー
を示す。
ケース2と回転体との間に介装されるワツシヤー
を示す。
又、上記両デイスク4,5は、実施例において
は半円域に通水孔4a,5aを設けたものである
が、該通水孔4a,5aを二分して相対向する位
置に配設すると共に、その可動デイスク4の突子
4bが円周角90゜の弧上を回転し得るように上記
ブツシユ6上のストツパーを対設することによ
り、90゜駆動の止水弁とすることも当然に可能で
ある。
は半円域に通水孔4a,5aを設けたものである
が、該通水孔4a,5aを二分して相対向する位
置に配設すると共に、その可動デイスク4の突子
4bが円周角90゜の弧上を回転し得るように上記
ブツシユ6上のストツパーを対設することによ
り、90゜駆動の止水弁とすることも当然に可能で
ある。
次に、上記カートリツジ機構の組立て並びに操
作について述べると、上記ケース2の透孔2a
に、予めワツシヤー9、Oリング8を装着した回
転体の弁ステム3aを挿入し、更に該回転体3の
切欠部3cに可動デイスク4の突子4bを係着す
る一方、凸部6aを介してケース下縁の凹部2c
に係着されるブツシユ6には、上記可動デイスク
4の下面に密接して配置される固定デイスク5
を、その突子5bを介してブツシユの凹入部6b
に嵌着・固定せしめたものである。
作について述べると、上記ケース2の透孔2a
に、予めワツシヤー9、Oリング8を装着した回
転体の弁ステム3aを挿入し、更に該回転体3の
切欠部3cに可動デイスク4の突子4bを係着す
る一方、凸部6aを介してケース下縁の凹部2c
に係着されるブツシユ6には、上記可動デイスク
4の下面に密接して配置される固定デイスク5
を、その突子5bを介してブツシユの凹入部6b
に嵌着・固定せしめたものである。
上述したように組立てられた本案カートリツジ
機構は、上記ケースの透水孔2bと回転体3の通
水溝3bとが互いに連通し、又上記可動デイスク
4は、その突子4bがブツシユのストツパー6c
に衝止される迄、上記回転体2とともに固定デイ
スク5上を摺回して、双方の通水孔4a,5bを
連通又は遮断自在であるから、これを止水弁の弁
筐1にOリング8などを介在させて水密に螺着し
た後、弁ステム3aを回転することにより、給
水、流量調整及び止水操作を自在に行い得るので
ある。
機構は、上記ケースの透水孔2bと回転体3の通
水溝3bとが互いに連通し、又上記可動デイスク
4は、その突子4bがブツシユのストツパー6c
に衝止される迄、上記回転体2とともに固定デイ
スク5上を摺回して、双方の通水孔4a,5bを
連通又は遮断自在であるから、これを止水弁の弁
筐1にOリング8などを介在させて水密に螺着し
た後、弁ステム3aを回転することにより、給
水、流量調整及び止水操作を自在に行い得るので
ある。
又第4図は例えば一方に蛇口1a、他方に湯沸
かし器への給水口1bをそれぞれ備えた二方切換
弁に対する本考案の弁機構の使用例を示したもの
で、上述したカートリツジに組み込まれた同一の
弁機構を対設してもよいが、一般にかかる構造の
切換弁では、左右のハンドル7を同じ方向、即ち
手前に回転させた場合は通水、また反対に回転す
れば止水とすることが操作上好ましいとされてい
るところから、在来構造であれば弁ステム等に左
右逆方向のネジを切設しなければならず、その製
造に多くの手間を要したのに対し、本案カートリ
ツジ機構によれば、その組立てに際して一方のケ
ースに組み込まれるブツシユ6の他の凹入部に固
定デイスクの突子を係合・固定して可動デイスク
の向きを180゜変位させてストツパー6cを反対側
に位置せしめるだけで極めて簡単にハンドル7の
回転方向を正逆可能に変更し得るのである。
かし器への給水口1bをそれぞれ備えた二方切換
弁に対する本考案の弁機構の使用例を示したもの
で、上述したカートリツジに組み込まれた同一の
弁機構を対設してもよいが、一般にかかる構造の
切換弁では、左右のハンドル7を同じ方向、即ち
手前に回転させた場合は通水、また反対に回転す
れば止水とすることが操作上好ましいとされてい
るところから、在来構造であれば弁ステム等に左
右逆方向のネジを切設しなければならず、その製
造に多くの手間を要したのに対し、本案カートリ
ツジ機構によれば、その組立てに際して一方のケ
ースに組み込まれるブツシユ6の他の凹入部に固
定デイスクの突子を係合・固定して可動デイスク
の向きを180゜変位させてストツパー6cを反対側
に位置せしめるだけで極めて簡単にハンドル7の
回転方向を正逆可能に変更し得るのである。
叙上の構成に係る本案止水弁のカートリツジ機
構は、2枚のデイスクの外周に設けた一方の突子
を回転体の切欠部に係合して可動デイスクとする
とともに、他方のデイスクの突子をブツシユの凹
入部に嵌合して固定デイスクとしたものであるか
ら、可動及び固定デイスクの形状を完全に同一に
して両デイスクの互換性を可能とすると同時に、
製作コストを大巾に低減できただけでなく、また
ブツシユに突成されたストツパーと可動デイスク
の突子により、可動デイスクの回転を規制したも
のであるから、別途回転規制手段を設ける必要が
なく、弁機構全体が一層コンパクトに製作可能と
なつたものである。
構は、2枚のデイスクの外周に設けた一方の突子
を回転体の切欠部に係合して可動デイスクとする
とともに、他方のデイスクの突子をブツシユの凹
入部に嵌合して固定デイスクとしたものであるか
ら、可動及び固定デイスクの形状を完全に同一に
して両デイスクの互換性を可能とすると同時に、
製作コストを大巾に低減できただけでなく、また
ブツシユに突成されたストツパーと可動デイスク
の突子により、可動デイスクの回転を規制したも
のであるから、別途回転規制手段を設ける必要が
なく、弁機構全体が一層コンパクトに製作可能と
なつたものである。
しかも本案は、これを左右両側に弁機構を必要
とする上記切換弁、又は湯水混合栓等に使用すれ
ば、全く同一部材からなるカートリツジ機構によ
つて左右のハンドルを同じ方向に回転操作して止
水又は通水ができる等、この種の弁機構には期待
できなかつた多くの優れた実用的効果が得られる
のである。
とする上記切換弁、又は湯水混合栓等に使用すれ
ば、全く同一部材からなるカートリツジ機構によ
つて左右のハンドルを同じ方向に回転操作して止
水又は通水ができる等、この種の弁機構には期待
できなかつた多くの優れた実用的効果が得られる
のである。
第1図は従来の止水弁を一部切欠して示す側面
図、第2図は本案カートリツジ機構を第3図にお
けるA−A線によつて切断した止水弁の一部断面
図、又第3図はカートリツジ機構の分解図、更に
第4図は本案カートリツジ機構を他の切換弁に使
用した場合の一部断面図である。 尚、図中1……弁筐、2……ケース、3……回
転体、4……可動デイスク、5……固定デイス
ク、6……ブツシユ。
図、第2図は本案カートリツジ機構を第3図にお
けるA−A線によつて切断した止水弁の一部断面
図、又第3図はカートリツジ機構の分解図、更に
第4図は本案カートリツジ機構を他の切換弁に使
用した場合の一部断面図である。 尚、図中1……弁筐、2……ケース、3……回
転体、4……可動デイスク、5……固定デイス
ク、6……ブツシユ。
Claims (1)
- 周側に蛇口と連通する透水孔2bを貫設し、弁
筐1内に挿着自在なカートリツジケース2と、該
ケースの上面を貫通する弁ステム3aの下方に、
上記ケース内に嵌合し、上記透水孔2bに連通す
る通水溝3bと切欠部3cを切設してなる回転体
3と、上記カートリツジケース2の下端に係合自
在とし、内周に凹入部6b,6bを対設すると共
に、該各凹入部間の一方の周壁を上方へ突成して
ストツパー6cとしたブツシユ6と、デイスク面
に通水孔4a,5aを開口すると共に、側周に上
記回転体3の切欠部3c及びブツシユの凹入部6
bにそれぞれ係合する突子4b,5bを備えた同
一形状の2枚のセラミツクス製デイスク4,5と
からなり、上記2枚のデイスク4,5のうち、回
転体3の切欠部3cと係合する上位のデイスクを
可動デイスク4とし、またブツシユの凹入部6b
に係合する下位のデイスクを固定デイスク5とし
たことを特徴とする止水弁のカートリツジ機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12234083U JPS6029970U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 止水弁のカ−トリッジ機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12234083U JPS6029970U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 止水弁のカ−トリッジ機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6029970U JPS6029970U (ja) | 1985-02-28 |
JPH045811Y2 true JPH045811Y2 (ja) | 1992-02-18 |
Family
ID=30279676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12234083U Granted JPS6029970U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 止水弁のカ−トリッジ機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6029970U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62178933U (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-13 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56120861A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-22 | Europ Composants Electron | Disc and valve with this disc |
-
1983
- 1983-08-05 JP JP12234083U patent/JPS6029970U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56120861A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-22 | Europ Composants Electron | Disc and valve with this disc |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6029970U (ja) | 1985-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3882897A (en) | Mixing valve | |
US5507314A (en) | Mixer valve having a ball valve element | |
JPH0733870B2 (ja) | 温度および水量制御弁組立体 | |
US4944330A (en) | Disk type valve | |
IL39585A (en) | Single-handle mixing valve | |
JPH07503305A (ja) | 単腕−混合弁のためのインサート | |
US6123105A (en) | Valve for mixing cold and hot water | |
JP3043664B2 (ja) | 混合弁及び混合弁用ボール弁 | |
JP3072855B2 (ja) | 給水栓混合弁およびその玉弁 | |
JPH045811Y2 (ja) | ||
JPH0444944Y2 (ja) | ||
JPS62167983A (ja) | シングルレバ−式切換弁付デイスク形混合栓 | |
JPH082546Y2 (ja) | 開閉弁 | |
JPH0821543A (ja) | 水栓におけるディスク弁体のシール構造 | |
JPS5831003Y2 (ja) | 水栓 | |
JPH0522704Y2 (ja) | ||
JPH043168Y2 (ja) | ||
JPH0353101Y2 (ja) | ||
JPS6120358Y2 (ja) | ||
JPS6333021Y2 (ja) | ||
JPH0440059Y2 (ja) | ||
JPS632706Y2 (ja) | ||
JPH07332513A (ja) | シングルレバー式水栓の固定ディスク弁体の取付構造 | |
JP2949324B2 (ja) | シングルレバー式水栓の回転軸とディスクキャップとの連結構造 | |
JPH0842723A (ja) | シングルレバー式水栓の可動ディスク弁体の取付構造 |