JPH0455416Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455416Y2
JPH0455416Y2 JP1986172557U JP17255786U JPH0455416Y2 JP H0455416 Y2 JPH0455416 Y2 JP H0455416Y2 JP 1986172557 U JP1986172557 U JP 1986172557U JP 17255786 U JP17255786 U JP 17255786U JP H0455416 Y2 JPH0455416 Y2 JP H0455416Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
wire
slot
terminal
core wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986172557U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6379059U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986172557U priority Critical patent/JPH0455416Y2/ja
Publication of JPS6379059U publication Critical patent/JPS6379059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455416Y2 publication Critical patent/JPH0455416Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電線接続端子、詳しくは2本の電線を
同時に圧接接続することができる電線接続端子に
関する。
〔従来の技術〕
近年、PVC、ポリエチレン等の熱可塑性樹脂
材料からなる絶縁被覆を有する電線を端子に接続
する手段として、第6図及び第7図に示されるよ
うな圧接端子が、構造が簡単で接続の作業性もす
ぐれていることから盛んに利用されている。
すなわち、図においてaは板状の圧接端子であ
り、一方の端縁に電線Wの芯線W1の径より狭い
幅のU字状のスロツトbが設けられ、又、他端に
他の電線(図示せず)を接続する通常の端子c
(図示の例では雄端子)を有している。なお、電
線Wの芯線W1の外周には押漬によつて剥皮され
る前記の樹脂材料からなる絶縁被覆W2が設けら
れている。
この圧接端子aに対する電線Wの接続は、電線
Wの接続部を圧接治具を用いてスロツトbに矢線
方向に圧入することにより、第7図に示されるよ
うにスロツトbの対抗する両端面によつて絶縁被
覆W2の一部が破られ、露出した芯線W1がスロツ
トbの両端面に接触することにより行なわれる。
しかし、この圧接端子aに、2本の電線W,
W′を第8図のように圧接しようとするときは、
最初に圧接された電線Wの芯線W1により、スロ
ツトbの上部における溝間隔が最初の芯線W1
圧接位置の溝間隔に比し開かれてしまい、スロツ
トbで絶縁被覆W2′を破ることができないため、
2本目電線W′の芯線W1′はスロツトbに圧接す
ることが困難となる。
そこで従来は1個の端子で2本の電線を接続す
る場合は第9図のように1個の端子A″内に第6
図と同様の圧接端子aを併設するか、第10図に
示すように1個の端子A

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 導電性基板の一方に、合体した一対の被覆電線
    の被覆接合部を貫通可能な平板状の雄型電気接触
    部を形成し、該導電性基板の他方に、該導電性基
    板の裏表両面に対向して折り返され、該被覆電線
    の芯線と接触可能な一対の電線圧接保持部を形成
    して成ることを特徴とする電線接続端子。
JP1986172557U 1986-11-12 1986-11-12 Expired JPH0455416Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986172557U JPH0455416Y2 (ja) 1986-11-12 1986-11-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986172557U JPH0455416Y2 (ja) 1986-11-12 1986-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379059U JPS6379059U (ja) 1988-05-25
JPH0455416Y2 true JPH0455416Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=31109205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986172557U Expired JPH0455416Y2 (ja) 1986-11-12 1986-11-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455416Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55102790U (ja) * 1979-01-16 1980-07-17
JPS57101474U (ja) * 1980-12-12 1982-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6379059U (ja) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4302065A (en) Flat cable assembly and methods of terminating and connectorizing the cable of same
JPH0325867A (ja) 突き刺し接続コンタクト素子
JPH0455416Y2 (ja)
JPH02148564U (ja)
JPH09298071A (ja) 圧接端子
JPS604381Y2 (ja) 端子金具
JPH0222904Y2 (ja)
JP2963918B2 (ja) コネクタ
JPH0134285Y2 (ja)
JPS6338540Y2 (ja)
JPH0427043Y2 (ja)
JPH0526895Y2 (ja)
JPH0359978A (ja) 被覆回路体の接続部構造
JPH0569857U (ja) 絶縁電線と圧着端子との接続構造
JPS6339895Y2 (ja)
JPH0314780Y2 (ja)
JPH062169Y2 (ja) 端末処理されたテ−プ状電線
JPH0215268Y2 (ja)
JPS6015388Y2 (ja) ラミネ−トシ−スケ−ブルの接続部
JPS6230302Y2 (ja)
JPS5841664Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPH01151103A (ja) ワイヤーハーネス
JP2849124B2 (ja) 被覆電線用接続端子
JPH0339895Y2 (ja)
JPS604382Y2 (ja) 端子金具