JPS6339895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339895Y2
JPS6339895Y2 JP20243982U JP20243982U JPS6339895Y2 JP S6339895 Y2 JPS6339895 Y2 JP S6339895Y2 JP 20243982 U JP20243982 U JP 20243982U JP 20243982 U JP20243982 U JP 20243982U JP S6339895 Y2 JPS6339895 Y2 JP S6339895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
groove
grooves
tongue piece
wire connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20243982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59104464U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20243982U priority Critical patent/JPS59104464U/ja
Publication of JPS59104464U publication Critical patent/JPS59104464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339895Y2 publication Critical patent/JPS6339895Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数の電線との接続が可能なマルチ接
続用U溝圧接端子に関する。
第1図は従来のこの種のマルチ接続用U溝圧接
端子を示す斜視図で、図において1は平板状の第
1の電線接続部、2は同じく平板状の第2の電線
接続部であり、両者はその基部の一側に設けられ
た曲げ部3により連結され、かつ相対向するよう
に位置づけられている。4と5と6は第1の電線
接続部1に形成された舌片、7は舌片4と5との
間に位置するU溝、8は舌片5と6との間に位置
するU溝、9と10と11は第2の電線接続部2
に形成された舌片、12は舌片9と10との間に
位置するU溝、13は舌片10と11との間に位
置するU溝、14は第1の電線接続部1に設けら
れた端子板等への取付部、15は絶縁被覆を有す
る電線である。
このような構成によるマルチ接続用U溝圧接端
子は、電線15をU溝7と12に圧入すると、こ
の電線15の絶縁被覆が破れて中の導体が舌片
4,5及び舌片9,10と圧接して電気的に接続
されるもので、接続後、電線15に加わる図示矢
印方向の外力は、第2の電線接続部2のU溝12
側で吸収されるため、第1の電線接続部1のU溝
7側での電線15との接続は良好に保つことがで
きるという利点を有している。
ところでこの種のU溝圧接端子では、第1の電
線接続部1におけるU溝7と8及び第2の電線接
続部2におけるU溝12と13に各々独立性が要
求されるものである。すなわち、U溝7と12に
1本の電線15を圧入した際に中央の舌片5と1
0がU溝8と13側に各々傾くと、U溝8と13
に別のもう1本の電線15を圧入した際(マルチ
接続時)に前記舌片5と10はU溝7と12側に
各々戻ることになり、このように中央の舌片5と
10がU溝7,12及びU溝8,13への電線1
5の圧入によつて側方に傾いたり、戻つたりする
とU溝7と12、及びU溝8と13は独立性が保
たれず、電線15との接続に悪影響を及ぼす結果
となる。
そこで従来は、第1の電線接続部1と第2の電
線接続部2の各々の中央の舌片5,10の幅を他
の舌片4,6,9,11の幅よりも広くして剛性
を高めているが、これによると端子全体としての
幅も広くなるため、このようなマルチ接続用U溝
圧接端子を端子板等に並列に実装する場合、高密
度に実装することができないという欠点があつ
た。
本考案はこのような欠点を解決することを目的
とし、そのため第1の電線接続部と第2の電線接
続部の各々の中央の舌片の幅を他の舌片の幅と同
等もしくはそれ以下にすると共に、各々の中央の
舌片の先部を互いに接合固定したことを特徴とす
る。
以下図面により説明すると、第2図は本考案に
よるマルチ接続用U溝圧接端子の一実施例を示す
斜視図で、図において16は平板状の第1の電線
接続部、17は同じく平板状の第2の電線接続部
であり、両者はその基部の一側に設けられた曲げ
部18により連結され、かつ相対向するように位
置づけられている。19と20と21は第1の電
線接続部16に形成された舌片、22は舌片19
と20との間に位置するU溝、23は舌片20と
21との間に位置するU溝、24と25と26は
第2の電線接続部17に形成された舌片、27は
舌片24と25との間に位置するU溝、28は舌
片25と26との間に位置するU溝であり、ここ
で第1の電線接続部16の中央の舌片20及び第
2の電線接続部17の中央の舌片25の幅は他の
舌片19,21及び舌片24,26の幅と同等も
しくはそれ以下の幅となつている。そして舌片2
0の先部は舌片25側に折曲げられ、溶接等の手
段により舌片25の先部に接合固定されていて、
これにより舌片20と25の剛性が高められてい
る。29は第1の電線接続部16に設けられた端
子板等への取付部である。
このような構成によるマルチ接続用U溝圧接端
子は、電線15をU溝22と27に圧入すると、
この電線15の絶縁被覆が破れて中の導体が舌片
19,20及び舌片24,25と圧接して電気的
に接続されるもので、電線15をU溝22,27
に圧入する際、中央の舌片20と25は前述のよ
うに互いの先部を接合固定することによつて剛性
が高められているため、この舌片20,25がU
溝23,28側に傾くことはない。そして接続後
電線15に加わる矢印方向の外力は第2の電線接
続部17のU溝27側で吸収されるため、第1の
電線接続部16のU溝20側での電線15との接
続は良好に保つことができる。
U溝23と28に別のもう1本の電線15を圧
入してマルチ接続を行う場合も同様である。
尚、上述した実施例では第1の電線接続部16
の舌片20の先部を折曲げて、第2の電線接続部
17の舌片25と接合固定したが、逆に第2の電
線接続部17の舌片25の先部を折曲げるように
してもよく、更に両方の舌片20と27を折曲げ
て第1の電線接続部16と第2の電線接続部17
との中間で接合固定してもよい。
以上説明したように本考案は、相対向する第1
の電線接続部と第2の電線接続部の互いの中央の
舌片の幅を他の舌片の幅と同等もしくはそれ以下
にすると共に、この中央の舌片の先部同志を接合
固定した構造としているため、各U溝の独立性を
確実に保つことができると同時に、電線の接続、
保持機能を損うことなく小形化することができ、
従つてマルチ接続用U溝圧接端子を並例に実装す
る端子板、コネクタ等において高密度な実装が可
能になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマルチ接続用U溝圧接端子を示
す斜視図、第2図は本考案によるマルチ接続用U
溝圧接端子の一実施例を示す斜視図である。 15……電線、16……第1の電線接続部、1
7……第2の電線接続部、18……曲げ部、1
9,20,21……舌片、22,23……U溝、
24,25,26……舌片、27,28……U
溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いの一側で連結されかつ相対向するように位
    置づけられた平板状の第1の電線接続部と第2の
    電線接続部に各々3本の舌片を形成すると共に各
    舌片間に電線を圧入するためのU溝を設け、この
    第1の電線接続部の中央の舌片と第2の電線接続
    部の中央の舌片のうちの少なくとも一方を他方の
    側へ折曲げて両者を接合固定したことを特徴とす
    るマルチ接続用U溝圧接端子。
JP20243982U 1982-12-28 1982-12-28 マルチ接続用u溝圧接端子 Granted JPS59104464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20243982U JPS59104464U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マルチ接続用u溝圧接端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20243982U JPS59104464U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マルチ接続用u溝圧接端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104464U JPS59104464U (ja) 1984-07-13
JPS6339895Y2 true JPS6339895Y2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=30427910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20243982U Granted JPS59104464U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マルチ接続用u溝圧接端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104464U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59104464U (ja) 1984-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181390A (en) Socket terminals for a wedge base electric lamp
JPH0357563U (ja)
JPS6339895Y2 (ja)
JPH038064B2 (ja)
JPH054706Y2 (ja)
JPS5941975U (ja) 圧接コネクタ用電気接続子
JPH0134851Y2 (ja)
JPH0624147Y2 (ja) フラットワイヤーハーネスの分岐接続構造
JPS605070U (ja) コネクタの接触子
JPS6340850Y2 (ja)
JPH0339887Y2 (ja)
JPH0257563U (ja)
JPH0134285Y2 (ja)
JPH06188035A (ja) プリント基板用コネクタ
JPH025485Y2 (ja)
JPS5837674U (ja) コネクタ端子
JPS642377Y2 (ja)
JPS6226868U (ja)
JPH0316089Y2 (ja)
JPS587988Y2 (ja) フラツトリボンケ−ブル用コネクタ
JPH0334849Y2 (ja)
JPS6135370U (ja) 相互接続端子を有する分岐コネクタ
JPH0122226Y2 (ja)
JPS59144771U (ja) 圧接型コネクタ
JPS6076884U (ja) 配線基板用コネクタ