JPH0455240A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置

Info

Publication number
JPH0455240A
JPH0455240A JP16348190A JP16348190A JPH0455240A JP H0455240 A JPH0455240 A JP H0455240A JP 16348190 A JP16348190 A JP 16348190A JP 16348190 A JP16348190 A JP 16348190A JP H0455240 A JPH0455240 A JP H0455240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
recording medium
paper
separation
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16348190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2915968B2 (ja
Inventor
Noriyoshi Ishikawa
典良 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16348190A priority Critical patent/JP2915968B2/ja
Publication of JPH0455240A publication Critical patent/JPH0455240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915968B2 publication Critical patent/JP2915968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、用紙、OHPシート、封筒等の被記録媒体へ
の記録を行なう複写機、レーサービームプリンタ、ファ
クシミリ等のシー1〜給送装置に関する。
(+1)  従来の技術 従来、例えば、第4図に示す電子写真記録手段を用いた
レーザービームプリンタ等の記録装置においては、給紙
カセット(給紙部)1内に積載された被記録媒体2が、
感光体である感光トラム3を通過して排紙ローラ対5に
よって排紙トレイ(排紙部)6−ヒに排出されるまでの
被記録媒体2の搬送経路(バス)は略直線的に形成され
ている。従って、レジストローラ7、感光ドラム3、転
写ローラ9、搬送ベルト10、定着器11、排紙ローラ
対5等の各構成要素は、その直線的な搬送経路に沿って
配置されている。ところで、このように、被記録媒体2
の搬送経路を直線的に形成するのは、給紙カセット1か
ら給送された被記録媒体2か感光ドラム3を通過して排
紙トレイ6上に排出されるまでの搬送過程でジャム等の
トラブルか生じ難くして、被記録媒体2の搬送信頼性を
向上させることにある。
けれとも、このように、被記録媒体2の搬送経路を直線
的に形成する場合には、とうしても、給紙部(給紙カセ
ッlへ1 )と排紙部(排紙1へレイロ)を装置本体1
2の外に配置せねばならず、このため、その給紙部と排
紙部か記録装置の実質的な設置スペースを大きくしてし
まう問題かあった。
このようなことから、昨今の記録装置においては、第5
図(a)、第5図(b)に示すように、給紙カセッ1へ
1から給送される被記録媒体2の搬送経路を、給紙カセ
ット1から給送された被記録媒体2を反転搬送するU字
形(第5図(a))やS字形(第5図(b))に形成し
て、記録装置の実質的な設置スペースが小さくなるよう
にしている。例えば、搬送経路をU字形にした第5図(
a)の場合には、給紙部(給紙カセット1)が装置本体
12内に配置されることから、その分、記録装置の実質
的な設置スペースが小さくなる。また、搬送経路をS字
形にした第5図(b)の場合には、給紙部(給紙カセッ
)・1)と排紙部(排紙1〜レイ部13)との双方が装
置本体12内に配置されることから、その分、記録装置
の実質的な設置スペースか小さくなる、 しかし、上記のように、被記録媒体2の搬送経路な[,
7字形にしたり、S字形にしたりする場合には、装置本
体12の、搬送方向となる長さ寸法(へ寸法)が大きく
なってしまう傾向にある。
このように、装置本体12の長さ寸法が大きくなること
は、装置本体12自体の設置スペースが大きくなってし
まうことを意味する。
この問題を解決するだめの第1の方策として、被記録媒
体2を折り曲げて反転させる等測的な円弧の半径を小さ
くすることが考えられるが、この方策の場合、カール等
の被記録媒体2の安定反転搬送という面から限界かあっ
た。
また、第2の方策どして、給紙部(給紙カセッ1へ1)
内の被記録媒体2の先端から第1の搬送ローラ対8まて
の距t21. Bを短縮させることが考えられるか、従
来の給紙部に備えられている被記録媒体2の給紙手段と
分離手段を用いた場合にば距離Bを短縮することは到底
てきない。
第6図(a)、第6図(b)、第6図(c)は、従来の
記録装置の給紙部にfit#えられている代表的な給紙
手段と分離手段を示したものである。第6図(a)は爪
分離方式を示し、第6図(b)はデュプロ方式を示し、
第6図(C)はリタード方式を示している。
第6図(a)に示す爪分離方式においては、半月状の給
紙ローラ15か矢印方向に回転駆動すると、押し」−げ
ばね(コイルスプリンタ)16によって押し」二けられ
ている中板17上に積載された最」二部の被記録媒体2
が、給紙ローラ15によって給紙方向に搬送される。こ
れにより、被記録媒体2はループをつくる分離爪19に
よって1枚ずつ分離される。しかし、この方式の場合、
分離爪19と第1の搬送ローラ対8との距離Bを十分に
とらないと、分離爪19による被記録媒体2のループか
開放された際に、被記録媒体2が安定し°C第1の搬送
ローラ対8の上ローラ20と下ローラ21との間に侵入
しないことになる。従って、この方式て距@Bを短縮す
ることは難しい。
第6図(b)に示す摩擦分離方式においては、円形状の
給紙ローラ15か矢印方向に回転駆動すると、押し上げ
はね16によって押し上げられている中板17十、に積
載された最」二部の被記録媒体2が、給紙ローラ15に
よって給紙方向に搬送される。これにより、被記録媒体
2は給紙ローラ15下の搬送ガイド22に設(づられた
分離パッド23の摩擦力により1枚ずつ分離される。し
かし、この方式の場合、大型の給紙ローラ15と分離バ
ッド23が、給紙部(給紙カセット1)内に積載された
被記録媒体2の先端と第1の搬送ローラ対8との間に位
置するため、同しく距離Bを短縮することは難しい。
第6図(c)に示すリタード方式においては、給紙部(
給紙カセッ1〜1)内に積載された被記録媒体2の先端
と第1の搬送ローラとの間に、正回転駆動するフィート
ローラ25と、これに所定圧で接触している正逆回転駆
動可能なりタードローラ26とが設置される。リタード
ローラ26は、軸27を支点として回動可能な5字形の
支持部材29の一端にトルクリミッタ30を介して回転
可能に取り付けられていて、支持部材29の他端と装置
本体12との間に介装した加圧はね(コイルスプリンク
)31によって、常にフィートローラ25と所定圧て接
触するように付勢されている。
しかして、半月状の給紙ローラ15か矢印方向に回転駆
動すると、給紙カセット1内に積載された被記録媒体2
が給紙ローラ15によって給紙方向に搬送される。この
とき、リタードローラ26はフィートローラ25と同じ
に正回転駆動している。給紙ローラ15によって搬送さ
れた被記録媒体2はフィートローラ25とリタードロー
ラ26との間に導かれる。このとき、給紙ローラ15が
図示のように複数枚の被記録媒体2を重なった状態で搬
送した場合、リタードローラ26の負荷か変わり、リタ
ードローラ26ば1へルクリミツタ30によって逆回転
駆動する。このリタードローラ26の逆回転駆動によっ
て最上部の被記録媒体2以外はフィートローラ25とリ
タードローラ26との間への侵入を阻止され、最上部の
被記録媒体2のみがフィートローラ25て分離される。
しかし、この方式の場合、搬送方向にスペースをとるフ
ィートローラ25とリタードローラ26が、給紙部内の
被記録媒体2の先端と第1の搬送ローラ対8との間に位
置するため、同じく距離Bを短縮れたもので、給紙部に
積載された被記録媒体の先端と第1の搬送ローラ対との
間の距離を短縮して、装置本体の小型化が図れるように
したシート給送装置を提供することを目的とするもので
ある。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するため、例えば第1図およ
び第2図(a)を参照して示すと、積載された被記録媒
体(33)の側端部に当接する分離爪(63)と、積載
された被記録媒体(33)を給紙方向(B)に対し略直
交する方向(C)に搬送して、前記分離爪(63)によ
って1枚ずつ分離する分離搬送手段(62)と、前記分
離搬送手段(62)によって給紙方向(B)に対し略直
交する方向(C)に搬送された被記録媒体(33)を、
給紙方向(B)に搬送する分離後搬送手段(60,69
)とを、有することを特徴とするものである。
また、前記分離搬送手段(62)の搬送動作に同期して
、前記分離後搬送手段(60,69)の搬送開始と搬送
終了とがなされることを特徴とするものである。
(ホ)作用 上記構成によれば、給紙部(32)に積載された被記録
媒体(33)は、−旦、分離搬送手段(62)によって
給紙方向(B)に対し略直交する方向(C)に搬送され
、ここて分離爪(63)による1枚ずつの分離、がなさ
れる。従って、分離爪(63)によるループは給紙方向
(B)には開放されず、給紙方向(B)に対し略直交す
る方向(C)に開放される。そして、このようにして分
離された被記録媒体(33)は分離後搬送手段(60,
69)によって給紙方向(B)に搬送される。
なお、上記カッコ内の符号は、図面を参照するためのも
のてあって、何等構成を限定するものではない。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明が適用された記録装置(レーザービーム
プリンタ)の全体構成を示したものである。
本記録装置においては、給紙部である給紙カセット32
から給送された被記録媒体33が排紙部である排紙トレ
イ35上に排出されるまての搬送経路をU字形に形成す
ることにより、給紙部を装置本体36内に配置して、記
録装置の実質的な設置スペースを小さくしている。
給紙力セラ1〜32と排紙トレイ35を結ぶ搬送経路に
は、第1搬送ローラ対37、第2搬送ローラ対39、感
光1−ラム40、転写ローラ41、搬送ベルト42、定
着器43、排紙ローラ対45等が順次配設されている。
そして、給紙カセッ1へ32から給送された被記録媒体
33ば、第1搬送ローラ対37、第2搬送ローラ対39
によっ°C感光ドラム40に導かれる。ここて被記録媒
体33−、l−に感光ドラノ\40のトナー像が転写ロ
ーラ41によって転写される。次いで被記録媒体33ば
矢印六方向に搬送する。搬送ヘル1−42によって定着
器43に送られ、ここで転写された未着の1〜ナー像が
加熱、加圧されて永久像として定着される。
定着器43を通過した被記録媒体33は排紙ローラ対4
5によって排紙トレイ35」二に排出される。
上記第2搬送ローラ対39は、第1搬送ローラ対37が
被記録媒体33を搬送するとき、回転停止していてその
被記録媒体33の斜行を矯正するレジメ1−ローラであ
る。このレタス1〜ローラば、感光ドラム4〕の外周面
に画像の書き込みか開始されるのとタイミンクを合わせ
て回転駆動し、第]搬送ローラ対37によって搬送され
た被記録媒体33を感光ドラム41へと導く。
感光ドラム41は、支軸46を中心に所定の周速度で矢
印方向に回転駆動する電子写真感光体てあり、そのl−
’ラム基体の外周面には、有機あるいは無機の光導電体
層を主体とする感光体を具備している。
このような感光トラム41は、その回転過程において帯
電ローラ47により正又は負の所定電位の均一帯電を受
ける。そして、露光部49において、その外周面上にレ
ーサースキャナ50によるレーサービーム走査露光り、
で原稿画像情報の走査書き込みを受ける。これによって
、感光ドラム41の外周面上には、静電潜像が順次形成
されて行く。なお、レーサ−スキャナ50から出力され
たレーサービーム走査露光りば、露光部49において反
射ミラー51で偏向されて感光ドラム41の外周面に照
射される。
そして、静電潜像が形成された感光トラム41の外周面
には、現像装置52内のトナー(顕画材)53が供給さ
れて、静電潜像はトナー像として顕像化される。このト
ナー像は、感光ドラム41ど転写ローラ41との間を通
過する被記録媒体33+、に転写ローラ41により順次
転写されていく。この転写ローラ41による1ヘナー像
の被記録媒体33への転写は、転写ローラ4]によって
1ヘナー像の荷電極性と逆電極性の帯電がなされること
により行なわれる。転写ローラ41によりトナー像が転
写された被記録媒体33は、転写ローラ41の下流側に
配;iTされた分離除電針(転写ローラ41とは逆極性
の電位が印加されている)55による除電な受けて感光
ドラム41面からの分離がなされる。なお、トナー像の
転写を終えた感光ドラム41面は、クリーニンク装置5
6により残りの付着1〜ナー53か払拭され、次の潜像
形成にfilftえられる。
次に本発明部分である給紙部としての給紙カセッ1へ3
2について説明する。
第2図(a)、第2図(b)は給紙カセッ1へ32の載
断面図、平面図を示したものである。
〕:3 給紙カセット32にば、押し上げばね(コイルスプリン
グ)57により常に押し上げられた状態で被記録媒体3
3を積載している中板59と、下搬送コロ60を有した
搬送コロ板61と、給紙方向13に対し直交する方向C
に中板59上に積載された被記録媒体33を搬送する分
離搬送ローラ(分離搬送手段)62と、分離搬送ローラ
62て搬送された被記録媒体33にループをつくり、そ
のループを給紙方向Bに対し直交する方向Cに開放して
1枚ずつ分離させる分離爪63と、第1搬送ローラ対3
7が(itifえられている。
中板59ば、支点66を中心に上下方向に揺動可能とさ
れていて、押し上げばね57の押し」二げ力によって、
積載されている被記録媒体33と分離搬送ローラ62と
の間に所定の接触圧を与えている。
搬送コロ板61は、押し上げはね(コイルスフリンク)
67によって常に押し上げられていて、その下搬送コロ
60を、装置本体36側に対応設置された下搬送コロ6
9に所定圧で接触させてい] 4 る。この搬送コロ板61は、支点70を中心に上下に揺
動可能になっている。下搬送コロ60は、搬送コロ板6
1に対し、斜送角度θをもって回転可能に取り付けられ
ている。また、下搬送コロ69は斜送角度をもたずに装
置本体36側に回転可能に取りイ」げられている。この
下搬送コロ69には、図示しないメインモータからの回
転力が伝えられており、下搬送コロ69はその回転力に
よって矢印a方向に回転駆動する。搬送コロ板61に取
り付けられた下搬送コロ60と、装置本体36側に取り
付けられた下搬送コロ69とで、分離後搬送手段を構成
している。
分離搬送ローラ62は第2図(c)に示すように半月状
をなしている。そして、この分離搬送ローラ62は、装
置本体36側からの駆動軸71からの回転力をギアボッ
クス72を介して受けることにより回転駆動する。駆動
軸71にはメインモータの回転力が伝えられている。こ
の駆動軸71上には、分離搬送ローラ62が回転駆動す
る際に、この回転に同期回転して、搬送コロ根61を押
し上げばね67に抗して押し下げ、下搬送コロ60を下
搬送コロ69から離間させ、両者の圧接状態を解除する
ための半月状のカム73が取り付けられている。駆動転
71およびカム73は矢印す方向(第2図(a))に回
転駆動し、分離搬送ローラ62は矢印d方向(第2図(
C))に回転駆動する。なお、カム73と搬送コロ板6
1との間には、両者の間に一定の隙間を保つためのスト
ッパ75が設置されている。
第1搬送ローラ対37には、メインモータの回転力が伝
えられ、これによって第1搬送ローラ対37ば回転駆動
する。
上記構成にある給紙カセット32は次のようにして中板
59上に積載された被記録媒体33の給送を行なう。
すなわち、装置本体36全体の制御を行なうコントロー
ラ(図示せず)から給紙開始信号が出力されると、給紙
クラッチ(図示せず)がONされる。これによって、既
に回転駆動しているメインモータの回転力か駆動軸71
、ギアボックス72を介して分離搬送ローラ62に伝え
られる。分離搬送ローラ62はこれにより回転駆動する
。そして、分離搬送ローラ62はその回転駆動に伴って
中板59を押し上げばね57に抗して押し下げると共に
、中板59上に積載された被記録媒体33を給紙方向B
に直交する方向Cに搬送する。このようにして分離搬送
ローラ62で被記録媒体33が搬送され始めると、被記
録媒体33には分離爪63により適当なループか作られ
て被記録媒体33は1枚ずつ分離される。分離された被
記録媒体33はその先端が給紙カセッ1へ32の基準面
76に突き当たるまで搬送される。この過程において、
分離搬送ローラ62の回転が進むと、中板59は徐々に
押し上げばね57の押し上げ力で上動して、初期の位置
つまり、分離搬送ローラ62により押し下げられる前の
位置に復帰する。
一方、分離搬送ローラ62に駆動軸71からの回転力か
伝えられるとき、駆動軸71に取り付けられたカム73
も同時に回転を始め、このカム730回転駆動で搬送コ
ロ板61か押し」二げばね67に抗して押し下げられる
。これによって、搬送コロ板61に取り付けられた下搬
送コロ60が装置本体36側に取り付けられた下搬送コ
ロ69から離間し、両者の接合状態が解除される。そし
て、この離間状態にある下搬送コロ60と下搬送コロ6
9との間に、分離搬送ローラ62で搬送された被記録媒
体33が侵入する。そして、カム73の回転が進むと、
搬送コロ板61は押し上げばね67の押し上げ力で上動
し、これにより下搬送コロ60が下搬送コロ69に接合
する。このとき、下搬送コロ69はメインモータの回転
力で矢印a方向に回転駆動しているので、被記録媒体3
3は下搬送コロ69によって給紙方向Aに搬送される。
次いで、被記録媒体33は第1搬送ローラ対37および
第2搬送ローラ対39により感光ドラム40へと搬送さ
れる。
第3図は上記給送動作において、分離搬送ローラ62と
連動する中板59と、カム73と連動する搬送コロ叛6
1のそれぞれの動きを表わしたタイミングチャーl〜で
ある。
駆動軸71が回転駆動すると、分離搬送ローラ62とカ
ム73はこれに連動して回転駆動する。
これによって、中板59と搬送コロ板61ば押し下げら
れる。そして、分離搬送ローラ62どカム73の回転が
進むと、まず中板59が」1動し、その後、△七時間遅
れて搬送コロ板61か上動する。この時間差△しは、分
離搬送ローラ62で搬送された被記録媒体33の先端が
基準面76に突き当たり、離間している下搬送コロ60
と」−搬送コロ69との間に侵入するのに必要な時間で
ある。従って、この△を時間後において搬送コロ板61
が+、動したとぎには、接合する下搬送ご1060と」
二搬送コロ69との間に被記録媒体33が介在すること
になり、この被記録媒体33は下搬送コロ69により給
紙方向I3に搬送されるのである。
なお、本実施例においては、給紙部と排紙部とを結ぶ被
記録媒体33の搬送経路をU字形とした場合についC述
へたか、搬送経路をS字形にした場合にも同様にして適
用することが可能°Cある。
] 9 また、本実施例では、搬送コロ板61を給紙カセット3
2内に設置した場合を示したが、搬送コロ板61は装置
本体36側に設置することも可能である。そして、その
搬送コロ板61に設けた下搬送コロ60は中板59に設
けることも可能である。
更に、本実施例は電子写真記録手段を採用した記録装置
に適用した場合を示したが、その他、例えば熱記録手段
、インフジエラ1へ記録手段等を採用した記録装置にも
同様にして適用することができる。加えて、第4図に示
すような直線的な搬送経路を持つ記録装置においても実
施可能なことは明白である。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明のシート給送装置においては
、給紙部に積載された被記録媒体を給紙方向に対し略直
交する方向に搬送して、分離爪によって1枚ずつ分離さ
せる分離搬送手段と、前記分割搬送手段によって給紙方
向に対し略直交する方向に搬送された被記録媒体を、給
紙方向に搬送する分離後搬送手段とを、前記給紙部に備
えたのて、分離爪による被記録媒体の分離時にそのルー
プを給紙方向には開放せず、給紙方向に略直交する方向
に開放することかできる。このため、給紙部に積載され
た被記録媒体の先端と第1の搬送ローラ対との距離を被
記録媒体の安定搬送を損なわない範囲て可及的に小さく
(短縮)することができ、装置本体の小型化か可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−・実施例か適用された記録装置(レ
ーサービームプリンタ)の全体構成を示す縦断正面図、
第2図(a)は同記録装置に備えられた給紙カセッ1−
の縦断正面図、第2図(b)は同給紙カセッlへの平面
図、第2図(C)ば同給紙カセットに備えられた分離搬
送ローラの側面図、第3図は同給紙カセットにmffえ
られた中板と搬送コロ板の動きを表わしたタイミンクチ
ャート、第4図は搬送経路を直線状にした従来の記録装
置の全体構成を示す縦断正面図、第5図(a)は搬送経
路をU字形とした従来の記録装置の全体構成を示す縦断
正面図、第5図(b)は搬送経路をS字形とした従来の
記録装置の全体構成を示す縦断正面図、第6図(a)は
従来の型分離方式による被記録媒体の分離方法を示す縦
断正面図、第6図(b)は従来の摩擦分離方式による被
記録媒体の分離方法を示す縦断正面図、第6図(c)は
従来のワタ−1〜方式による被記録媒体の分離方法を示
す縦断正面図である。 32・・・給紙カセッ1−(給紙部) 33・・・被記録媒体   40・・・感光ドラム(感
光体)    60・・・下搬送コロ(分離後搬送手段
)    62・・・分離搬送ローラ(分離搬送手段)
    63・・・分離爪   69・・・下搬送コロ
(分離後搬送手段)   B・・・給紙方向C・・・給
紙方向に直交する方向。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、積載された被記録媒体の側端部に当接する分離爪と
    、 前記積載された被記録媒体を給紙方向に対し略直交する
    方向に搬送して、前記分離爪によって1枚ずつ分離する
    分離搬送手段と、 前記分離搬送手段によって給紙方向に対し略直交する方
    向に搬送された被記録媒体を、給紙方向に搬送する分離
    後搬送手段とを、有することを特徴とするシート給送装
    置。 2、前記分離搬送手段の搬送動作に同期して、前記分離
    後搬送手段の搬送開始と搬送終了とがなされることを特
    徴とする請求項1記載のシート給送装置。
JP16348190A 1990-06-21 1990-06-21 シート給送装置 Expired - Fee Related JP2915968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16348190A JP2915968B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 シート給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16348190A JP2915968B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 シート給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0455240A true JPH0455240A (ja) 1992-02-21
JP2915968B2 JP2915968B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=15774697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16348190A Expired - Fee Related JP2915968B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 シート給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2915968B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2915968B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208193B2 (ja) 画像形成装置のシート給送方法とそのシート給送方法を実施するシート給送装置
JP4310202B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JPH0748046A (ja) 画像形成装置
JP2001130789A (ja) 画像形成装置
JPH0455240A (ja) シート給送装置
JPH0735217B2 (ja) 画像形成装置
JP2003118865A (ja) シート材給送装置及び画像処理装置
JP3904041B2 (ja) 電子写真装置
JP2961866B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2011207617A (ja) 給紙装置および画像形成装置
US5819153A (en) Paper feeding unit for electrophotographic printing apparatus with gear mechanism to prevent undesirable paper skew
JP3911872B2 (ja) 画像形成装置
JP2974054B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0716666Y2 (ja) シート材搬送装置
JP2796871B2 (ja) 自動給紙装置
JP2994780B2 (ja) 記録装置
JP2544460B2 (ja) 画像形成装置の給紙方法
JP3100489B2 (ja) 画像記録装置およびその垂直同期信号の制御方法
JP3359176B2 (ja) 原稿自動給送装置及びこれを備える画像形成装置
JP2845382B2 (ja) 画像形成装置の給紙搬送装置
JPH04350880A (ja) 電子写真装置
JP2000313539A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH09297441A (ja) 画像形成装置
JPH07309466A (ja) シート給送装置並びにこれを備える自動原稿給送装置及び画像形成装置
JPH09110200A (ja) シート給紙装置及びそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees