JPH0455072A - 真空加工装置 - Google Patents
真空加工装置Info
- Publication number
- JPH0455072A JPH0455072A JP16530690A JP16530690A JPH0455072A JP H0455072 A JPH0455072 A JP H0455072A JP 16530690 A JP16530690 A JP 16530690A JP 16530690 A JP16530690 A JP 16530690A JP H0455072 A JPH0455072 A JP H0455072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- air
- processing chamber
- regulating valve
- rate regulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、真空中で溶接その泡加工を得う真空加工装
置に関するものである。
置に関するものである。
第8図は例えば特開昭59−147787号及び実用昭
61−97887号公報に示された従来の1子ビーム加
工装置を示す概略図で、図において、lは圧縮空気源、
2は圧縮空気源1からの圧縮空気?除湿するエアドライ
ヤ、3は圧力調整する減圧弁、4はドライエアの流量を
調整する流量調整弁、5はドライエアの供給を制御する
電磁弁、6はドライエア系統の異常高圧に対する安全弁
、7はドライエアを貯蔵するエアタンク7内のエアを放
出するリークパルプである。ここでエアタンク7の内圧
はリークパルプ8の開閉用エアシリンダの能力によって
、通常ゲージ圧で1.5Ktf/cj程度に設定され、
またこれに対応して安全弁6はゲージ圧で1.8Ktf
/ej程度に調整される。9は通常5 X ’IF ’
Torr〜5XIO−’Torr程度の真空状!!+に
保持され図示しない被加工物を収納する加工室、lOは
加工室9内の被加工物に電子ビーム101乙照射して電
子ビーム加工3行う電子銃、■に加工室に接続されたメ
インパルプ、12はメインパルプ11 を経て加工室9
を排気する真空ポンプである。
61−97887号公報に示された従来の1子ビーム加
工装置を示す概略図で、図において、lは圧縮空気源、
2は圧縮空気源1からの圧縮空気?除湿するエアドライ
ヤ、3は圧力調整する減圧弁、4はドライエアの流量を
調整する流量調整弁、5はドライエアの供給を制御する
電磁弁、6はドライエア系統の異常高圧に対する安全弁
、7はドライエアを貯蔵するエアタンク7内のエアを放
出するリークパルプである。ここでエアタンク7の内圧
はリークパルプ8の開閉用エアシリンダの能力によって
、通常ゲージ圧で1.5Ktf/cj程度に設定され、
またこれに対応して安全弁6はゲージ圧で1.8Ktf
/ej程度に調整される。9は通常5 X ’IF ’
Torr〜5XIO−’Torr程度の真空状!!+に
保持され図示しない被加工物を収納する加工室、lOは
加工室9内の被加工物に電子ビーム101乙照射して電
子ビーム加工3行う電子銃、■に加工室に接続されたメ
インパルプ、12はメインパルプ11 を経て加工室9
を排気する真空ポンプである。
この従来のものでは、リークパルプ8が閉じた状態でメ
インパルプ11が開き、真空ポンプ12によって加工室
9の内部を5 X 10−’Torr 〜5x io−
’ Torrまで真空排気した後、電子銃lOにより1
子ビーム1aLを図示しない被加工物に照射し電子ビー
ム溶接などの電子ビーム加工を行なう。電子ビーム加工
完了後被加工物を取出すために、加工N9内に空気を導
入して加工室を大気圧に戻す必要がある〇このために必
要な時間をリーク時間と呼んでおり、このリーク時間が
長いと被加工物1個あたりの加工時間が長くなり、それ
だけ加工能率が低下することになる。
インパルプ11が開き、真空ポンプ12によって加工室
9の内部を5 X 10−’Torr 〜5x io−
’ Torrまで真空排気した後、電子銃lOにより1
子ビーム1aLを図示しない被加工物に照射し電子ビー
ム溶接などの電子ビーム加工を行なう。電子ビーム加工
完了後被加工物を取出すために、加工N9内に空気を導
入して加工室を大気圧に戻す必要がある〇このために必
要な時間をリーク時間と呼んでおり、このリーク時間が
長いと被加工物1個あたりの加工時間が長くなり、それ
だけ加工能率が低下することになる。
また通常の大気を加工室9に導入すると大気中の水分が
加工室9内壁に結露し、次工程の真空排気時間を長くす
るので、乾燥させた圧縮空気がこのリークエアとして用
いられる。
加工室9内壁に結露し、次工程の真空排気時間を長くす
るので、乾燥させた圧縮空気がこのリークエアとして用
いられる。
そこで加工室9を大気圧に戻丁ためにメインパルプUお
よびit電磁弁を閉じリーク弁8を開くと、エアタンク
7に貯蔵されていた高圧のドライエアが一挙に加工室9
内に放出され、加工室9内は第4図の曲MDに示すよう
にリーク時間後に大気圧に戻される。加工¥9には図示
しない被加工物の出入れ用扉、加工状態観察用のウィン
ドウなどが通常設置されており、これらを破壊しないた
めに加工室9の内圧を正圧にしてはならない。
よびit電磁弁を閉じリーク弁8を開くと、エアタンク
7に貯蔵されていた高圧のドライエアが一挙に加工室9
内に放出され、加工室9内は第4図の曲MDに示すよう
にリーク時間後に大気圧に戻される。加工¥9には図示
しない被加工物の出入れ用扉、加工状態観察用のウィン
ドウなどが通常設置されており、これらを破壊しないた
めに加工室9の内圧を正圧にしてはならない。
従ってエアタンク7の圧縮ドライエアの圧力および容積
が、加工室9の内部が大気圧に復圧した時に正圧となら
ず、絶対圧1.088 w(−jとなって丁度バランス
するように設計されなければならない。
が、加工室9の内部が大気圧に復圧した時に正圧となら
ず、絶対圧1.088 w(−jとなって丁度バランス
するように設計されなければならない。
エアドライヤ2からドライエアが供給されると正圧とな
る危険度が高まるため、電磁弁5を閉じ、加工N9が大
気圧に限りなく近ずいた実験的に定められる所定のタイ
ミングでリークパルプ8を閉じる。リークパルプ8を閉
じ、電磁弁5を開くと次回のドライエア放出のためのド
ライエア貯蔵が開始される。
る危険度が高まるため、電磁弁5を閉じ、加工N9が大
気圧に限りなく近ずいた実験的に定められる所定のタイ
ミングでリークパルプ8を閉じる。リークパルプ8を閉
じ、電磁弁5を開くと次回のドライエア放出のためのド
ライエア貯蔵が開始される。
従来の亀子ビーム加工装置は以上のように構成されてい
るので、真空加工室9の容積が大きい場合には、エアタ
ンク7の容積も大きくなり、高価になると共にスペース
なとるなどの問題点があった0 この発明はこのような問題点を解消するためになされた
もので、エアタンクを小さくし、またJり小さい容量の
エアドライヤの使用を可能にした電子ビーム加工装置を
得ることを目的とする。
るので、真空加工室9の容積が大きい場合には、エアタ
ンク7の容積も大きくなり、高価になると共にスペース
なとるなどの問題点があった0 この発明はこのような問題点を解消するためになされた
もので、エアタンクを小さくし、またJり小さい容量の
エアドライヤの使用を可能にした電子ビーム加工装置を
得ることを目的とする。
この発明に係る真空加工装mは、被加工物を収納すると
共に真空状態に保持される加工室に供給するために、第
1の流量調整弁を介してタンクに除湿された気体を貯え
ると共に、第1の流111!1弁より容量の大きい第2
の流t*整弁を介して除湿された気体を加工室に供給す
るよう構成したものである。
共に真空状態に保持される加工室に供給するために、第
1の流量調整弁を介してタンクに除湿された気体を貯え
ると共に、第1の流111!1弁より容量の大きい第2
の流t*整弁を介して除湿された気体を加工室に供給す
るよう構成したものである。
この発明における除湿気体貯蔵用タンクは、加工室へ供
給する除湿気体の一部を貯えればよいので、容量が小さ
くてよく、装置全体として小形安価になる。
給する除湿気体の一部を貯えればよいので、容量が小さ
くてよく、装置全体として小形安価になる。
以下、この発明の一実施例を第1図および第2図にもと
づいて説明する。
づいて説明する。
即ち第1図において、13は減圧弁3と電磁弁5間に設
けられた二方向切換弁、d、42は二方向切換弁口と電
磁弁51!lI&:設けられた流量少、大の流量調整弁
である。
けられた二方向切換弁、d、42は二方向切換弁口と電
磁弁51!lI&:設けられた流量少、大の流量調整弁
である。
なおその他の構成は、第8図に示す従来のものと同様で
あるので説明を省略する。
あるので説明を省略する。
このように構成されたものでは、リーク弁8が閉じられ
た状態でエアタンク7にドライエアを充填する場合、二
方向切換弁13は流量少の調整弁d側に切り替え、エア
ドライヤ2により充分に除湿された露点の低い良質なド
ライエアが流量膚整弁引を経て貯蔵されていく。エアド
ライヤ2として冷凍式のものを使用する場合に袴に顕著
であるが、このエアドライヤ2の処理流量を上まわって
エアを流すと除湿能力が失なわれ、大気と露点が変わら
なくなるため、処理能力以下に流量調整弁dを絞る必要
がある。電磁弁5を閉じた状態でリークパルプ8を開く
と、エアタンク7に貯蔵された高圧の良質ドライエアは
第2図の時間ムにおいて曲sOに示されるように中和圧
力に向って一挙に加工室9内へ放出されていく。中和圧
力、即ち絶対圧力1.088 hc/cj c Bずい
た領域になると、二方向切換弁Lllt−流量調整弁ζ
側に切換えて電磁弁5を開く。
た状態でエアタンク7にドライエアを充填する場合、二
方向切換弁13は流量少の調整弁d側に切り替え、エア
ドライヤ2により充分に除湿された露点の低い良質なド
ライエアが流量膚整弁引を経て貯蔵されていく。エアド
ライヤ2として冷凍式のものを使用する場合に袴に顕著
であるが、このエアドライヤ2の処理流量を上まわって
エアを流すと除湿能力が失なわれ、大気と露点が変わら
なくなるため、処理能力以下に流量調整弁dを絞る必要
がある。電磁弁5を閉じた状態でリークパルプ8を開く
と、エアタンク7に貯蔵された高圧の良質ドライエアは
第2図の時間ムにおいて曲sOに示されるように中和圧
力に向って一挙に加工室9内へ放出されていく。中和圧
力、即ち絶対圧力1.088 hc/cj c Bずい
た領域になると、二方向切換弁Lllt−流量調整弁ζ
側に切換えて電磁弁5を開く。
リーク時間の範囲内に納まるように、流量調整夫々の流
量を調整しておき、第2図の時間B内でエアドライヤ2
を通過したドライエアをエアタンク7を経て加工室9に
供給する。
量を調整しておき、第2図の時間B内でエアドライヤ2
を通過したドライエアをエアタンク7を経て加工室9に
供給する。
ここで
VC=加工室容積= 12001
VT=エアタンク容積
pQ=加工室圧力=6 X IF ” Tarr =9
X 6 X W−”= 6.8X10−’Kff〜 PT=エアタンク圧力= 1.5KffAd (ゲージ
圧)=2.5hf/cd (絶対圧) P=中和圧力= 1.0813時Fe+j (絶対圧)
とすると、 VC!XFO−)−VT X PT : VC!X P
+ff X P、’、 VT :亘ぜj勺=8451
となる。
X 6 X W−”= 6.8X10−’Kff〜 PT=エアタンク圧力= 1.5KffAd (ゲージ
圧)=2.5hf/cd (絶対圧) P=中和圧力= 1.0813時Fe+j (絶対圧)
とすると、 VC!XFO−)−VT X PT : VC!X P
+ff X P、’、 VT :亘ぜj勺=8451
となる。
PT−P
即ち、加工室の真空破壊に必要な空気量はエアタンクゲ
ージ圧1.5に4f/c+jにて8451以上となる。
ージ圧1.5に4f/c+jにて8451以上となる。
次にエアドライヤ2として冷凍式エアドライヤ基準処理
空気量8.4N腐”/srsのものを使用し、第2図の
時間Bを10秒間とし、エアドライヤ2の流用併用が開
始された瞬間のエアタンク7の内圧B絶対圧1.8 T
i4f/cal、またその時の加工室内圧を絶対圧0.
9 bf/ejと仮定すると、追加流入する空気量と近
似できる。従って必要なエアタンク容積VT(1)は、
VT=845−280=5651トなる。
空気量8.4N腐”/srsのものを使用し、第2図の
時間Bを10秒間とし、エアドライヤ2の流用併用が開
始された瞬間のエアタンク7の内圧B絶対圧1.8 T
i4f/cal、またその時の加工室内圧を絶対圧0.
9 bf/ejと仮定すると、追加流入する空気量と近
似できる。従って必要なエアタンク容積VT(1)は、
VT=845−280=5651トなる。
即チ、エアドライヤ通過ドライエアを考慮に入れた場合
は、エアタンク容量がR’4R4= ”%と約80%小
さくできることを意味している〇実用的にはドライエア
の基準処理空気量と第2因に示すリーク時間との兼ね合
いで、流量調整弁Cの流量を調整しリーク時間を総合的
に満足させ、かつドライエア通過空気の露点が最も低く
なるものの流量を流量調整弁ξによって調整することに
なる。このことは加工室9内を正圧にしないためのlI
整要素としての利点もある。露点の高い空気で加工室9
の真空を破壊すると、次回の真空排気時間が大幅に悪化
してしまうからである。
は、エアタンク容量がR’4R4= ”%と約80%小
さくできることを意味している〇実用的にはドライエア
の基準処理空気量と第2因に示すリーク時間との兼ね合
いで、流量調整弁Cの流量を調整しリーク時間を総合的
に満足させ、かつドライエア通過空気の露点が最も低く
なるものの流量を流量調整弁ξによって調整することに
なる。このことは加工室9内を正圧にしないためのlI
整要素としての利点もある。露点の高い空気で加工室9
の真空を破壊すると、次回の真空排気時間が大幅に悪化
してしまうからである。
上記のようにして加工室9の真空破壊が完了したらリー
クパルプ8を閉じ、2方向切換弁を流量調整弁daに切
替えて1サイクルを終了する。
クパルプ8を閉じ、2方向切換弁を流量調整弁daに切
替えて1サイクルを終了する。
なおこの実施例では、エアタンク7内のドライエアが加
工室9へ供給され終ってから、電磁弁5を開くようにし
たが、リークパルプ8と並行して電磁弁5を開いてもよ
い。
工室9へ供給され終ってから、電磁弁5を開くようにし
たが、リークパルプ8と並行して電磁弁5を開いてもよ
い。
また圧縮空気源lはチッ素、アルゴンなどの不活性ガス
であってもよい。さらにこの実施例では流量R堅回路を
2回路としたが、2回路以上であってもよい。またこの
実施例では、電子ビーム加工装置の場合について説明し
たが、イオン窒化装置などの真空排気?必要とする加工
室を′有する各種装置であってもよい。
であってもよい。さらにこの実施例では流量R堅回路を
2回路としたが、2回路以上であってもよい。またこの
実施例では、電子ビーム加工装置の場合について説明し
たが、イオン窒化装置などの真空排気?必要とする加工
室を′有する各種装置であってもよい。
上記のようにこの発明による真空加工装置は、加工室へ
の除湿気体を容量の異なる二種類の流濾lI整弁を経て
供給するようにしたので、タンク容量を小さくすること
ができ、装置全体がφ形で安価になる。
の除湿気体を容量の異なる二種類の流濾lI整弁を経て
供給するようにしたので、タンク容量を小さくすること
ができ、装置全体がφ形で安価になる。
第1図および第2図はこの発明の一実施例を示す図で、
第1図はw!w&構成図、第2図は作用説明図、第8図
は従来のこの種電子ビーム加工装置を示す概略構成図、
第4図は作用説明図である。 文中、1は圧縮空気源、2はエアドライヤ、4d、42
は流量調整弁、7はエアタンク、9は加工室、口は2方
向切換弁である。
第1図はw!w&構成図、第2図は作用説明図、第8図
は従来のこの種電子ビーム加工装置を示す概略構成図、
第4図は作用説明図である。 文中、1は圧縮空気源、2はエアドライヤ、4d、42
は流量調整弁、7はエアタンク、9は加工室、口は2方
向切換弁である。
Claims (1)
- 被加工物を収納すると共に真空状態に保持される加工室
、この加工室に供給するために、第1の流量調整弁を介
して除湿された気体を貯えるタンク、上記加工室に除湿
された気体を供給するために配置され、上記第1の流量
調整弁より大きい容量を有する第2の流量調整弁を備え
た真空加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16530690A JPH0455072A (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | 真空加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16530690A JPH0455072A (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | 真空加工装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0455072A true JPH0455072A (ja) | 1992-02-21 |
Family
ID=15809831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16530690A Pending JPH0455072A (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | 真空加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0455072A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6659993B2 (en) | 1997-12-26 | 2003-12-09 | Uni-Charm Corporation | Disposable diaper |
-
1990
- 1990-06-22 JP JP16530690A patent/JPH0455072A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6659993B2 (en) | 1997-12-26 | 2003-12-09 | Uni-Charm Corporation | Disposable diaper |
US7118557B2 (en) | 1997-12-26 | 2006-10-10 | Uni-Charm Corporation | Disposable diaper |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5913137Y2 (ja) | 車高調整装置 | |
US20160227802A1 (en) | Refrigeration unit for container | |
JP6231863B2 (ja) | エアサスペンションシステム | |
JP2012180020A (ja) | エアサスペンション装置 | |
JP2007149948A5 (ja) | ||
JPH06244125A (ja) | 減圧処理装置 | |
JPH0455072A (ja) | 真空加工装置 | |
US2757840A (en) | Method of and apparatus for evacuating vessels | |
JP2015054643A (ja) | エアサスペンション装置 | |
CN109341153B (zh) | 冷媒循环系统和制冷设备 | |
JPH0831369A (ja) | ガス供給装置 | |
JP2003071270A (ja) | 真空処理装置 | |
JPS5878357A (ja) | 電子ビ−ム溶接装置 | |
JP2002147694A (ja) | 極低温流体貯蔵容器 | |
JP2551968B2 (ja) | 真空装置における排気系 | |
JPS6014723B2 (ja) | レンズの保管方法およびその装置 | |
JP7161116B2 (ja) | 空気組成調整装置、冷凍装置、及びコンテナ | |
JP4131754B2 (ja) | 自動遅延ベント用真空バルブ及びこれを用いた真空装置の自動遅延ベント機構 | |
JP3972137B2 (ja) | 酸素濃縮機 | |
WO2022044511A1 (ja) | 空気組成調整装置、冷凍装置、コンテナ、及び空気組成調整方法 | |
JPS63307273A (ja) | 基板に薄層をスパツタする装置 | |
KR100242441B1 (ko) | 진공 장치 및 그 방법 | |
JPH0240310Y2 (ja) | ||
KR100698168B1 (ko) | 산소발생기 | |
JPS6328426A (ja) | 空気乾燥装置 |