JPH045479B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045479B2
JPH045479B2 JP63250697A JP25069788A JPH045479B2 JP H045479 B2 JPH045479 B2 JP H045479B2 JP 63250697 A JP63250697 A JP 63250697A JP 25069788 A JP25069788 A JP 25069788A JP H045479 B2 JPH045479 B2 JP H045479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
lever
take
dead center
threading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63250697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0298393A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP25069788A priority Critical patent/JPH0298393A/ja
Publication of JPH0298393A publication Critical patent/JPH0298393A/ja
Publication of JPH045479B2 publication Critical patent/JPH045479B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はミシンに関し、特に先端に糸との係合
部を設けた糸取りレバーと2つの糸ガイドを有
し、前記糸取りレバーが前記2つの糸ガイドの間
の針糸経路を横切り上死点と下死点の間を往復動
する天秤装置及び当該天秤装置を有するミシンに
関する。
従来の技術 天秤に糸取りレバーの先端に糸との係合部を設
け、さらにこの糸取りレバーの軌跡の所定の場所
に糸経路ができるように2つの糸ガイドを設け、
糸取りレバーが往復運動時に、この糸を引つ掛け
て縫い目の引き締めを行なう天秤装置は従来から
知られている(例えば特開昭61−255690号)。こ
の天秤装置においては、糸取りレバーは上死点へ
向かう往動時には糸と係合して糸を搬送するが、
下死点へ向かう復動時には糸との係合が解除され
ている。
このタイプの天秤装置においては、天秤への糸
通しを行なう必要がないという利点がある。
発明が解決しようとする課題 上記のような天秤装置においては、糸の交換を
行なつた後や糸巻きをした後などは糸取りレバー
には糸が掛かつていない。糸が掛かつていない状
態(糸の交換を行なつた後)からミシンを始動さ
せると、糸調子側からは糸調子圧により針糸は供
給されず抵抗の少ない針棒側から糸を引き出して
しまう。
したがつて針穴から糸が十分に出ていないと、
針穴から糸が抜けてしまつて縫い目ができない。
したがつて本発明の目的は、糸の交換を行なつ
た後や糸巻きをした後にミシンを始動させたとき
の針棒側からの針糸の引き出し量を少なくする天
秤装置を提供することにある。
課題を達成するための手段 本発明による天秤装置を有するミシンを実施例
に相当する図面に基づいて説明すると、先端に糸
との係合部を設けた糸取りレバー18と2つの糸
ガイド28,28を有し、糸通し機構32と連動
し、糸通しを行なつたときに前記2つの糸ガイド
の間の針糸経路を往復動する搬送フツク66を設
け、該搬送フツクはその往復動により針糸を前記
上死点側に搬送し、該上死点側の位置に針糸を放
置して元の位置に戻ること特徴とする。
作 用 糸通しを行なうために糸通し機構の操作レバー
38の操作ノブ56を下方に押すと、接触子60
がカム54の形状に沿つて動き、作動体64は支
軸68を中心に時計方向に回転して、搬送フツク
66が糸を天秤上死点A側に移動させて2つの糸
ガイド28,28間の糸経路内の糸量を増加させ
る。
糸通しが完了して操作レバー38を戻すと作動
体64もスプリング62の力によつて元に戻り、
糸だけがパイル部30の上に残される。
実施例 以下、図面に示した一実施例に基づき本発明を
説明する。
図において、10は先端に針12を有する針
棒、14は天秤機構、16は天秤機構14を駆動
する駆動ギアである。
天秤機構14は端部を駆動ギア16に回転可能
に接続された糸取りレバー18と、一端を天秤支
え軸20に、他端を糸取りレバー18上に設けら
れた自在ピン22にそれぞれ回転可能に接続され
た支持レバー24を有する。
26は天秤ガイド板で、天秤機構14の糸取り
レバー18を挟んで2枚向かい合つて設けられ、
それぞれ天秤ガイド板26を一部切り欠いて設け
られた糸ガイド28とパイルを植設してなるパイ
ル部30を有する。
天秤機構14の糸取りレバー18は2つの糸ガ
イド28,28を通る針糸経路を横切り上死点A
と下死点Bの間を往復動する。糸取りレバー28
は上死点Aへ向かう往動時には糸と係合して糸を
搬送するが、下死点Bへ向かう復動時には糸との
係合が解除されている。
32は糸通し機構で、図示しない糸通し枠に回
転及び上下動可能に支持された糸通し軸34と、
この糸通し軸34の上方に糸通し軸34を包囲し
て設けられた筒状体36と、糸通し軸34を駆動
する操作レバー38を有する。糸通し軸34は下
端に糸通しフツク40を有し上部にピン42を有
する。筒状体36には傾斜したスリツト44が設
けられており、このスリツト44からピン42が
突出する。ピン42と筒状体36の上端部の間に
は図示しないスプリングが設けられている。筒状
体36の上端には後述するレバー50と係合する
係合部37が設けられている。
操作レバー38は、軸46を挿通する2つのガ
イド48,49を設けられて、軸46に沿つて上
下動可能にされている。上方のガイド48には筒
状体36の上端と当接するレバー50が固着さ
れ、下方のガイド49には他端を軸46の下端に
固定されたスプリング52が連結された操作レバ
ー38を常時上方に付勢している。また、操作レ
バー38の上部に図面左方に湾曲したカム54が
設けられ、下端には操作ノブ56を設けられてい
る。
糸通し機構32は以上の構成を有し、操作ノブ
56を手動で下方に押し下げることにより糸通し
軸34は、ピン42が図示しないストツパに当接
するまで下方に移動し、該ストツパに当接した後
はピン42とスリツト44の協動により糸通しフ
ツク40が回転して針棒12の針穴13内に入
り、糸を糸通しフツク40に掛ける。糸通しフツ
ク40に糸を掛けて後操作ノブ56から手を離す
と糸通しフツク40が逆方向に回転して針穴に糸
を通した後、上昇する。
なお、糸通しは針棒を上昇させた状態で行ない
その際糸取りレバー18は図示したように上死点
A側にあるが、糸は糸取りレバー18に掛かつて
いない場合がある。
58は図面左端に接触子60を回転可能に支持
し、右端にスプリング62の左端及び作動体64
の下端を接続された連結棒である。スプリング6
2は右端を図示しないフレームに接続されてい
て、常時連接棒58を図面右方向に引つ張り、そ
の結果、接触子60は常時操作レバー38と当接
している。
作動体64は上端に搬送フツク66を有し、支
軸68を中心に所定の角度内を往復回転可能であ
り、その結果搬送フツク66が2つの糸ガイド2
8,28の間の針糸経路を横切り所定の距離を往
復動可能である。
糸通しを行なうために糸通し機構の操作レバー
38の操作ノブ56を下方に押すと、接触子60
がカム54の形状に沿つて動き、作動体64は支
軸68を中心に時計方向に回転して、搬送フツク
66が糸を天秤上死点A側に移動させて2つの糸
ガイド28,28間の糸経路内の糸量を増加させ
る。
糸通しが完了して操作レバー38を戻すと作動
体64もスプリング62の力によつて元に戻り、
糸だけがパイル部30の上に残される。したがつ
て糸取りレバー18に糸が掛かつていない状態か
らミシンを始動させても針棒側からの糸の引き抜
き量が少なくなる。
発明の効果 本発明の天秤装置によれば、糸の交換や糸巻き
をした後、天秤の糸取りレバーに糸がかかつてい
ない状態からミシンを始動させても、針棒側から
の糸の引き抜き量を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の天秤装置の一実施例を示す図
である。 18……糸取りレバー、28……糸ガイド、3
2……糸通し機構、A……上死点、B……下死点
B。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 先端に糸との係合部を設けた糸取りレバーと
    2つの糸ガイドを有し、前記糸取りレバーが前記
    2つの糸ガイドの間の針糸経路を横切り上死点と
    下死点の間を往復動する天秤装置を有するミシン
    において、 糸通し機構と連動し、糸通しを行なつたときに
    前記2つの糸ガイドの間の針糸経路を往復動する
    搬送フツクを設け、該搬送フツクはその往復動に
    より針糸を前記上死点側に搬送し、該上死点側の
    位置に針糸を放置して元の位置に戻ることを特徴
    とする、天秤装置を有するミシン。
JP25069788A 1988-10-04 1988-10-04 天秤装置を有するミシン Granted JPH0298393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25069788A JPH0298393A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 天秤装置を有するミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25069788A JPH0298393A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 天秤装置を有するミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298393A JPH0298393A (ja) 1990-04-10
JPH045479B2 true JPH045479B2 (ja) 1992-01-31

Family

ID=17211698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25069788A Granted JPH0298393A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 天秤装置を有するミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0298393A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835720A (ja) * 1981-08-21 1983-03-02 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド
JPS59129094A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 アイシン精機株式会社 ミシンの縫糸引上げ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835720A (ja) * 1981-08-21 1983-03-02 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド
JPS59129094A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 アイシン精機株式会社 ミシンの縫糸引上げ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0298393A (ja) 1990-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651660A (en) Sewing machine with an automatic threader
US5003900A (en) Thread securing device in a sewing machine
US5080031A (en) Needle thread holding device in sewing machine
US5372079A (en) Thread trimming device for a sewing machine
JP4108991B2 (ja) ミシン
JPH03146092A (ja) 糸切り機構付きミシン
US6959656B2 (en) Threading apparatus for sewing machine
US5370073A (en) Thread cutting device for a sewing machine
JPH045479B2 (ja)
JP2767924B2 (ja) 糸切りミシン
JPH0719431Y2 (ja) ミシンの糸案内装置
JPH06503008A (ja) 本縫いミシンにおいて縫製開始時に上糸端の長さを短縮させる方法及び装置
JP3799668B2 (ja) 自動糸切装置付きミシン
JPS6257591A (ja) 自動糸通し可能なミシン
EP0066410A1 (en) Thread cutting device for sewing machine
JP2993295B2 (ja) 刺繍ミシンのジャンプ縫い機構
JPS6346197A (ja) 自動糸通し可能なミシン
JPH0623179A (ja) 上糸供給装置
JPS6310148Y2 (ja)
JPH04208194A (ja) ミシンの上糸保持装置
JPS62144689A (ja) 自動糸切りミシン
JPH0557080A (ja) ミシンの制御装置
JPH0630707B2 (ja) ミシンの天秤装置
JPS6257590A (ja) 自動糸通し可能なミシン
JPH02148674U (ja)