JPH0454752A - 光バス伝送方式 - Google Patents

光バス伝送方式

Info

Publication number
JPH0454752A
JPH0454752A JP2165294A JP16529490A JPH0454752A JP H0454752 A JPH0454752 A JP H0454752A JP 2165294 A JP2165294 A JP 2165294A JP 16529490 A JP16529490 A JP 16529490A JP H0454752 A JPH0454752 A JP H0454752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
optical
txo
txn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2165294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636509B2 (ja
Inventor
Tatsuo Kabaru
香春 健生
Masato Shimamura
島村 正人
Yuzo Kosaka
高坂 有三
Shuichi Aihara
周一 藍原
Kiyousuke Maezawa
前澤 亨介
Mitsuru Koike
充 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2165294A priority Critical patent/JPH0636509B2/ja
Priority to DE69126065T priority patent/DE69126065T2/de
Priority to EP91109996A priority patent/EP0464457B1/en
Priority to US07/717,675 priority patent/US5220582A/en
Priority to CA002045025A priority patent/CA2045025C/en
Priority to CA002122644A priority patent/CA2122644C/en
Publication of JPH0454752A publication Critical patent/JPH0454752A/ja
Priority to US07/973,713 priority patent/US5274673A/en
Publication of JPH0636509B2 publication Critical patent/JPH0636509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4904Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using self-synchronising codes, e.g. split-phase codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明はマンチェスタハイフェイズのデジタル電気信
号を、光バスを介して伝送する光バス伝送方式に関する
「従来の技術」 航空機に搭載された各種電子機器間のデジタルデータの
通信のために導入されたLAN (ローカル、エリア、
ネットワーク)としてDATAC(Digital  
Automous  Terminal  Acces
s  Communic−ation)方式が知られて
いる(例えば雑誌rNEC技報J Vol、  39 
、 k 12 、1986.160〜167頁)。
このDATAC方式ではデータをマンチェスタハイフェ
イズのデジタル信号で伝送している。このマンチェスタ
バイフェイズのデジタル信号はTXO信号とTXN信号
との二列のパルス列として送信するものであり、従って
バスの伝送路としてもTXO信号を伝送するものとTX
N信号を伝送するものとの2本を必要とした。
こ0DATAC方式におけるバスとして光バスを用いる
ことが考えられるが、光バスは端末との光結合器の関係
から、1本のバスで両方向への伝送ができない。従って
TXO信号を両方向に光伝送するために2本の光伝送路
を必要とし、更にTXN信号を伝送するために2本の光
伝送路を必要とし、光伝送路が4本となり、その規模が
大きくなる。
また、光バスに多くの端末が接続される場合は、光結合
器の損失が比較的大きいため、近くの端末からの受信光
信号と、遠くの端末からの受信光信号とでそのレベルが
大きく異なり、小レベルの光信号でも受信可能にすると
、大レベルの光信号では受信機が飽和して大きな波形歪
が生じ、正しいパルスを得ることができないおそれがあ
る。
同様に、各端末で十分なレベルで受信できるようにする
ためには、大きな光パワーの光信号として光バスへ供給
する必要があるが、従来の電気信号のパルスをそのま一
用いた場合は大きな光パワーの信号を出力することがで
きない。
複数の端末から同時に信号がバスへ出力されると、正し
いデータを得ることができないから、端末ごとにバスを
利用するが、何らかにより複数の信号が同時にバスへ送
出された状態、いわゆる信号衝突状態になると、これを
検出して、信号の送出を停止するが、従来の電気信号を
そのまま光信号に置き換える方式は、そのパルス幅が比
較的広く、大きいレベルの信号と、小さいレベルの信号
とが一部重なった場合は、これら2信号の衝突を検出す
ることが困難であった。
「課題を解決するための手段」 この発明によれば端末においてマンチェスタバイフェイ
ズのデジタル信号TXOおよびTXN中のTXNの先頭
パルスの立上りと同期した幅狭のパルスと、TXOの各
パルスの立上りと同期した幅狭のパルスおよび、その各
パルスの継続中における一定時間ごとの幅狭パルスとを
作り、これら幅狭パルスを光信号に変換して一列の光パ
ルス列として光バスへ送信し、また光バスから受信した
光パルスを電気信号に変換し、その電気信号の先頭パル
スと、それ以後のパルスとに分離し、その後者のパルス
をパルス幅が上記一定時間のパルスに変換して、上記T
XOを再生し、その再生されたTXOを極性反転したも
のと、上記先頭パルスとより上記TXNを再生する。
[実施例J 第1図にこの発明の実施例を示す、光バス11は右方向
伝送用光フアイバ伝送路12と左方向伝送用光フアイバ
伝送路13とよりなり、複数の端末14がそれぞれ光カ
ブラ15,16により伝送路12.13と結合されてい
る。各端末14内にオイて、従来のDATAC方式にお
けるバスと接続される部分、つまりDATACターミナ
ル17が設けられ、DATACターミナル17を介して
、サブシステム18とバスとの間でデータの送受を行う
、DATACターミナル17はサブシステム18からの
送信すべきデータを所定のフォーマットとしたマンチェ
スタバイフェイズのデジタル信号TXOおよびTXNと
して出力し、また受信されたマンチェスタバイフェイズ
のデジタル信号RXIおよびRXNをデータに変換して
サブシステム18へ供給する。
このDATACターミナル17から送出するデジタル信
号TXO1およびTXNに変換する前段におけるデータ
のメンセージ構造は第2図に示す通りである。転送され
るワードはラベルワードとデータワードとの2つに分類
され、それぞれ20ビツトの長さを持ち、ラベルワード
は3ビツト(高レベル1.5+低レベル1.5)の周期
、4ビツトのラベルイクステンション、12ビツトのラ
ベル、および1ビツトのパリティからなる。データワー
ドは3ビツトの同期、16ビツトのデータおよび1ビツ
トのパリティからなる。ラベルワードとデータワードと
によりワードストリングが構成され、ワードストリング
が最小伝送単位となる。
ワードストリングの先頭に1ワードのラベルワードを持
ち、その後にO〜255ワードのデータワードが連続す
る。1つのターミナル17は1〜31個のワードストリ
ングを一度に送信することができ、この複数のワードス
トリングからなる送信単位をメツセージと呼ぶ、メツセ
ージ中のワードストリングと次のワードストリングとの
間には4ビツトのストリング休止状m!(ギャップ)が
存在する。メツセージと次のメツセージとの間には8ビ
ツト以上のターミナル休止状l(ギャップ)が設けられ
る。
DATACターミナル17はこのようなメツセージをマ
ンチェスタバイフェイズのデジタル信号TXOおよびT
XNとして出力する。これらデジタル信号TXOおよび
TXNの例を第3図に示す。
ターミナルギャップの次のメツセージの始めにおいて、
まずTXNに前置同期パルス(PSSP)が発生し、こ
のパルスの立下りと一致してTXOは1.5ビツトのパ
ルスが立上り、その立下りから1.5ビツトの間低レベ
ルとなって、同期が出力され、その後は各ビットの11
”、”O″に応じて各ビットの前半または後半が高レベ
ルとなる。TXNはPSSPの直後からTXOの極性を
反転したものとなり、最後に0.5ビツトのパルスが付
加される。ワードストリングの先頭に存在する前置同期
パルス(PSSP)の幅は100 ns〜500 nS
程度で変動するが、他のパルスは250 nSの整数倍
のパルス幅とされている。
DATACターミナル17は受信したマンチェスタバイ
フェイズのデジタル信号RXI  (TXOと同−L 
RXN (TXNと同一)から第2図に示すデータに変
換し、更にそのうち必要なデータをサブシステム18へ
送出する。
この発明では、DATACターミナル17からのマンチ
ェスタバイフェイズのデジタル信号TXC1よびTXN
と32MHz (周期力31.25nS)のクロックX
ICKとがエンコーダ19へ入力され、第3図にエンコ
ーダ19の出力として示すように、TXNの先頭パルス
、つまり前置同期パルスの立上りで幅狭のパルスを出力
し、その後ばTXOの各パルスの立上りで幅狭のパルス
をそれぞれ出力すると共にTXOのパルスの継続中(パ
ルス幅の間)、その立上りから一定時間、この例では2
50 nsごとに幅狭のパルスを出力する。これらが−
列のパルス列とされる。
エンコーダ19は、例えば第4図に示すように信号TX
O,TXNがオア回路21を通じて、カウンタよりなる
バスクワイエツト検出回路22へ供給され、バスクワイ
エツト検出回路22は常時は低レベル″0”を出力し、
クロックXICKを計数し、オア回路21の出力パルス
によりリセットされ、8ビツト(500nSX 8−4
 μs)以上リセットされないき高レベル“1”を出力
する。つまり、メツセージの送出が終了したことを検出
してバスクワイエツト検出回路22の出力は高レベル″
1″となる。一方、信号TXO1TXNの各パルスの立
上りがそれぞれ立上り検出回路23.24で検出され、
立上り検出回路23の出力はオア回路25へ供給され、
立上り検出回路24の出力およびバスクワイエツト検出
回路22の出力はゲート26へ供給され、ゲート26の
出力はオア回路25へ供給される。信号TXOとクロッ
クXICKと、バスクワイエツト検出回路22の反転出
力とがゲート27へ供給され、ゲート27の出力は8進
カウンタ28で計数され、8進カウンタ28の桁上げ出
力はオア回!25へ供給される。つまり、前置同期パル
スの立上り検出出力がゲート26を通過した後、前置同
期パルスでバスクワイエツト検出回路22の出力が低レ
ベルとなり、ゲート27はTXOの各パルスごとに開と
なり、8進カウンタ28の出力は信号TXOのパルスの
立上りから250 nsごとにそのパルスが継続してい
る間出力するパルスとなる。オア回路25の各出力パル
スごとにパルス発生回路29からパルス幅が62、5 
n50幅狭パルスが出力される。このパルス発生回路2
9の出力パルスがエンコーダ19の出力パルスである。
パルス発生回路29から出力する各パルスの幅はクロッ
クXICKの2周期分である。
第1図の説明に戻ってエンコーダ19よりの幅狭のパル
ス列は駆動回路31.32を通じて発光ダイオードのよ
うな発光素子33.34を駆動して光パルス列に変換さ
れ、これら光パルス列はそれぞれ光カブラ15,16を
介して光伝送路1213へ送出される。
一方、光伝送路12.13を伝送されてきた光パルスは
それぞれ光カプラ15.16で分岐されて端末14のフ
ォトダイオードのような受光素子35に入射されて電気
信号に変換され、その電気信号は受信回路36で増幅波
形整形され、その受信回路36の出力パルス列はデコー
ダ37で送信側の信号TXOと対応した信号RXIと、
信号TXNと対応した信号RXNとに再生される。この
再生された信号RXI、RXNはDATACターミナル
17へ供給される。
デコーダ37での再生は、入力パルスの各エツジ(例え
ば前縁)を基準にして行われ、受信信号がない状態から
最初に受信された幅狭パルスが信号TχNの前置同期パ
ルス(pssp)の立上りであり、その後に入力される
幅狭パルスは信号TχOの各パルスの立上りか、その立
上りに続く、そのパルス幅と対応したパルスである。従
って、PSSPの立上りと対応したパルスより以後の幅
狭パルスをそれぞれその前縁を基準として、送信側にお
けるパルス幅の間に発生される幅狭パルスの間隔、前記
例では250nSのパルス幅のパルスに変換して送信側
の信号TXOと対応した信号RXIを再生し、この信号
RXIを極性反転した信号と先頭の幅狭パルスとから信
号TXNと対応した信号RXNを再生する。
デコーダ37の具体例を第5図に示す。端子3日からの
パルス列は同期化回路39に入力され、その立上り(エ
ツジ)は、その端末におけるDATACターミナル17
からの端子41を通して入力された32MHzの受信用
クロックRICK(送信側のクロックTICKと同一周
波数)に同期化される。同期化回路39の出力パルスは
、カウンタで構成されるパルス生成回路42とカウンタ
で構成されるバスクワイエツト検出回路43との各カウ
ンタをリセットする。バスクワイエツト検出回+llI
43ば端子41のクロックRICKを計数し、ターミナ
ルギャップの期間、つまり、8ビツト(500nsX 
8 = 4μs)以上リセットされないと出力が低レベ
ルより高レベルになり、その高レベルになった後に、リ
セットされると出力は再び低レベルになるものである。
パルス生成回路42はパルスによりリセットされるごと
に出力が高レベルになり、それから250 nS経過す
ると出力が低レベルになる。つまり同期化回路39の出
力パルスごとにそのパルスは250 nSのパルス幅に
変換されて出力される。
パルス生成回路42の出力パルスはゲート44へ供給さ
れ、バスクワイエツト検出回路43の出力は反転されて
ゲート44へ供給され、ゲート44の出力およびバスク
ワイエツト検出回路43の出力の反転されたものがノア
回路45へ供給される0例えば第6図に示すようなパル
スが受信回路36の出力として得られ、これは受信端末
のクロックRICKにその前縁が同期化され、同期化回
路39から出力される(これは第3図中のエンコーダ1
9の出力と同一となる)、同期化回路39から出力パル
ス8ビット以上得られないと、バスクワイエツト検出回
路43の出力が高レベル“l”となり、この状態で最初
に到来したパルスは前置同期パルスPSSPの立上りを
示すものであり、二のパルスでバスクワイエンド検出回
路43の出力は低レベル“l”となり、その後は8ビツ
ト以内にパルスが入力されるため、その低レベルが保持
される。この状態でパルスPSSPの立上りを示す次の
パルスからは信号TXOから作られたものであり、その
各パルスごとにパルス生成回路42から250 nsの
パルスが出力され、第6図に示すように入力パルスが2
50 nsの間隔で連続すると、パルス生成回路42の
出力はその間パルスが連続し、250 nSの整数倍の
パルス幅となる。この信号TXOにもとづくパルスによ
り発生されたパルス生成回路42の出力パルスはゲート
44を通過し、ゲート44から信号TXOが再生された
信号RXIが得られる。この信号RXIとバスクワイエ
ツト検出回路43の出力を反転したものがノア回路45
へ供給されるからノア回路45がら信号TXNと対応し
た信号RXNが得られる。パルスが1000nSの間入
力されないと、これを検出して信号RXNを強制的に低
レベル“0”にする、従って信号RXNばその各ワード
ストリングの終わりのパルスが信号TXNの対応するも
のよりも長くなるが、これはデータの復号に影響しない
以上述べたようにしてこの発明によれば2本の信号TX
OとTXNとを1本の光信号として送信し、この1本の
光信号を2本の信号RXI、RXNに再生することがで
き、従って2本の信号TXO,TXNをそのま一光信号
として伝送する場合よりも、光バスの規模を2分の1に
することができる。
また、原信号TXO,TXNに比べ幅狭のパルス列で伝
送し、受信側では各パルスの立上りエツジにおける単な
るタイミング信号として処理しているため、受信回路3
6で人力光信号のレベル差で、リミッタ増幅器が飽和す
ることによりパルス幅が歪んでも、そのパルス幅が信号
TXOのパルス幅よりも小さければ、正しく信号を再生
することができ、入力レベルに対するダイナミックレン
ジが広くなる。つまり、多くの光カブラを通過した光信
号と、少しの光カプラを通過した光信号とで、その入力
光信号のレベルが著しく異なるが、これら両信号を正し
く再生することができる。原信号TXOのパルス幅の4
分の1のパルス幅の光信号にした場合は受信回路36で
の許容量はパルス幅で従来の4倍となる。
光信号のデユティ比が、原信号TXOのデユティ比(約
50%)より可なり小さくなる。従って原信号TXOを
直接光信号に変換する場合と比べて、光信号のマーク率
、つまり発光素子に電流が流れている時間の比率が小さ
くなる0発光素子として発光ダイオードを用いる場合は
接合温度の限界から流すことができる電流値が制限され
ている。
しかし、極めて短い時間であれば、連続通電可能な電流
値以上の電流を流すことができる。例えば、連続通電で
50+Aが定格の場合、光信号のマーク率を178とし
、かつ、そのパルス幅を十分小さくすると、ピーク電流
が400 mAの電流を流すことができ、光パワーを8
倍にすることができる。この発明では幅狭の光パルス列
として出力するため、それだけ光パワーを大きくするこ
とができ、多くの光カプラを結合することができる。
光バス上に二つの信号が伝送された信号衝突が生じると
、これを検出して信号の送信を停止し、また受信信号を
誤りデータとして破棄する必要があるが、例えば第7図
に示すように近端からの到来信号の原信号(TXO)1
が同図Aの場合に、遠端からの到来信号の原信号(TX
O)2が同図Bのように原信号1とパルスが一部重なっ
た場合に、原信号1,2を直接光信号に変換した場合の
受信信号は第7図Cに示すように近端からの大レベルP
、のパルスに遠端からの小レベルP2のパルスが一部重
なった状態となり、二〇P、とP2とは例えば1ooo
:1程度のレベル差となり、このような信号型なりを検
出することは極めて困難であるが、この発明では、この
例の場合、第7図りに示すように光パルスの幅が狭いた
め近端からの大レベルの光パルスと、遠端からの小レベ
ルの光パルスとが重ならないため、これらをそれぞれ検
出することは容易であり、本来の光信号にない部分に他
の光信号が現れたことになり、信号衝突を容易に検出す
ることができる。なお、両光信号が完全に重なった場合
は、信号衝突の検出はできない。光信号のマーク率が低
い方が信号衝突を容易に検出することができる。
エンコーダ19からは例えば第3図に示したような幅狭
のパルス列が出力されるが、このパルスの間(本来パル
スが存在しない部分)、例えば同期の後半の”0”状態
の部分に、発光素子33゜34の各送信系と対応して、
第3図A、Bにそれぞれ示すように、予め決められたタ
イミングでモニタパルスP□+  PIIgをそれぞれ
挿入して、これら第3図A、Bの各パルス列で、発光素
子33゜34をそれぞれ駆動し、同一端末の受信回路3
6の出力から、第3図Cに示すようなゲートパルスでモ
ニタパルスを第3図りに示すように取り出すことにより
、発光素子33.34の各送信系を分離してその異常を
監視することができる。
「発明の効果」 以上述べたように、この発明によればマンチェスタバイ
フェイズのデジタル信号TXO,TXNを一列の光信号
として送信し、受信側で原マンチェスタバイフエイズの
デジタル信号TXO,TXNを再生することができ、光
バスの規模を小さくすることができる。しかも幅狭パル
スで伝送し、受信側でその立上りエツジのタイミングで
処理しているため、受信レヘルのダイナミックレンジが
大きくとれる。更に幅狭パルスでるから強いパワーの光
パルスを出力することができる。また光パルスのマーク
率が小さいから信号衝突の検出が容易である。更に光パ
ルスのマーク率が小さいから、モニタパルスを挿入して
共通の受信系で二つの送信系を区別して監視することが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
DATAC方式のメツセージ構造を示す図、第3図は信
号TXO,TXNを一列のパルス列にする例を示すタイ
ムチャート、第4図はエンコーダ19の具体例を示すブ
ロック図、第5図はデコーダ37の具体例を示すブロッ
ク図、第6図は一列のパルス列から信号RXI、RXN
を作る例を示すタイムチャート、第7図は信号衝突の例
を示すタイムチ中−トである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光バスに複数の端末が接続され、 その各端末はマンチェスタバイフェイズのデジタル電気
    信号TXOおよびTXNのTXNの先頭パルスの立上り
    と同期した幅狭のパルスと、上記TXOの各パルスの立
    上りと同期した幅狭のパルスおよび、その各パルスの継
    続中における一定時間ごとの幅狭のパルスとを作り、 これら幅狭のパルスを光信号に変換して一列の光パルス
    列として上記光バスへ送信し、 上記各端末は上記光バスから受信した光パルスを電気信
    号に変換し、 その電気信号の先頭パルスとそれ以後のパルスとに分離
    し、その後者のパルスをパルス幅が上記一定時間のパル
    スに変換して上記TXOを再生し、その再生されたTX
    Oを極性反転したものと上記先頭パルスとより上記TX
    Nを再生することを特徴とする光バス伝送方式。
JP2165294A 1990-06-22 1990-06-22 光バス伝送方式 Expired - Fee Related JPH0636509B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165294A JPH0636509B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 光バス伝送方式
DE69126065T DE69126065T2 (de) 1990-06-22 1991-06-18 Übertragungsverfahren für optische Busleitung und sendeseitiger Kodierer und empfangsseitiger Dekodierer dafür
EP91109996A EP0464457B1 (en) 1990-06-22 1991-06-18 Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor
US07/717,675 US5220582A (en) 1990-06-22 1991-06-19 Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor
CA002045025A CA2045025C (en) 1990-06-22 1991-06-19 Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor
CA002122644A CA2122644C (en) 1990-06-22 1991-06-19 Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor
US07/973,713 US5274673A (en) 1990-06-22 1992-11-09 Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165294A JPH0636509B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 光バス伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0454752A true JPH0454752A (ja) 1992-02-21
JPH0636509B2 JPH0636509B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=15809598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165294A Expired - Fee Related JPH0636509B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 光バス伝送方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5220582A (ja)
EP (1) EP0464457B1 (ja)
JP (1) JPH0636509B2 (ja)
CA (1) CA2045025C (ja)
DE (1) DE69126065T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181682A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Corp 光ネットワーク

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5446571A (en) * 1993-09-10 1995-08-29 British Telecommunications, Plc Manchester code optical code recognition unit
US5636248A (en) * 1994-10-04 1997-06-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and system for regenerating amplitude and timing characteristics of an analog signal
US5610947A (en) * 1994-10-14 1997-03-11 International Business Machines Corporation IR FM modem with flash modulation
US5625722A (en) * 1994-12-21 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for generating data encoded pulses in return-to-zero format
US6590687B1 (en) * 1999-03-11 2003-07-08 El Paso Natural Gas Low power optically coupled serial data link
DE10104893A1 (de) * 2001-02-01 2002-08-14 Siemens Ag Schiffs-Generatorschutz- und Synchronisiergerät
US6922508B2 (en) * 2001-08-17 2005-07-26 Fujitsu Limited Optical switching apparatus with adiabatic coupling to optical fiber
US6898343B2 (en) 2001-08-17 2005-05-24 Fujitsu Limited Optical switching apparatus and method for fabricating
DE10229428A1 (de) 2002-07-01 2004-01-15 Sick Ag Detektoreinheit
EP1732619A1 (en) * 2004-03-26 2006-12-20 SurModics, Inc. Composition and method for preparing biocompatible surfaces
CN102484533B (zh) * 2009-10-29 2015-09-02 惠普发展公司,有限责任合伙企业 光学数据总线和方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0018142B1 (en) * 1979-04-17 1982-12-29 Gec-Marconi Limited Data transmission systems
US4257125A (en) * 1979-05-01 1981-03-17 The Singer Company Receiver for unipolar Manchester fiber optics signals
US4355423A (en) * 1979-12-20 1982-10-19 The Singer Company Translator system for converting unipolar fiber optic signals to bipolar signals utilizing Manchester coding
EP0080829B1 (en) * 1981-11-26 1991-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical communication system
DE3230836A1 (de) * 1982-08-19 1984-02-23 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Bi-phase-decoder
US4603322A (en) * 1982-09-27 1986-07-29 Cubic Corporation High-speed sequential serial Manchester decoder
US4545077A (en) * 1982-10-29 1985-10-01 Lockheed Corporation Electro-optical data bus
US4663767A (en) * 1984-07-19 1987-05-05 Siemens Aktiengesellschaft Optical data bus having a statistical access method
US4763338A (en) * 1987-08-20 1988-08-09 Unisys Corporation Synchronous signal decoder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181682A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Corp 光ネットワーク

Also Published As

Publication number Publication date
CA2045025A1 (en) 1991-12-23
EP0464457A2 (en) 1992-01-08
US5220582A (en) 1993-06-15
EP0464457B1 (en) 1997-05-14
CA2045025C (en) 1995-10-24
JPH0636509B2 (ja) 1994-05-11
DE69126065T2 (de) 1997-10-09
DE69126065D1 (de) 1997-06-19
EP0464457A3 (en) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249266A (en) Fiber optics communication system
US4350973A (en) Receiver apparatus for converting optically encoded binary data to electrical signals
JPH0454752A (ja) 光バス伝送方式
JPS6139744A (ja) 光データバス
US4885743A (en) Method and apparatus for detecting the collision of data packets
US4888763A (en) Method and apparatus for detecting the collision of data packets utilizing a preassigned transceiver code in the preamble
US5274673A (en) Optical bus transmission method and transmitting-side encoder and receiving-side decoder therefor
US5602873A (en) Flash NRZI infrared modem
US4354054A (en) Caboose signal controlled reporting arrangement for a regenerator chain
JPH0813020B2 (ja) 光バス伝送方式及びそれを実施する送信側エンコーダと受信側デコーダ
JPH0472939A (ja) 光スイッチを用いたパケット交換装置
EP0476968A2 (en) Clock recovery circuit
JP2733320B2 (ja) バースト伝送方式
JPH04309025A (ja) バースト光受信回路
JP3050723B2 (ja) バーストクロック再生回路
SU1254591A1 (ru) Устройство дл приема биимпульсного сигнала
JPS6324580B2 (ja)
JPH05347614A (ja) 光信号伝送システム
JPS622751A (ja) デ−タ通信装置
JP2022029414A (ja) 電力変換システムおよび電力変換システムの制御方法
JPH0528547B2 (ja)
JPS6337738A (ja) ペアケ−ブル用デイジタル伝送方式
JPS6313580B2 (ja)
JPH0323023B2 (ja)
JPS5838040A (ja) 光送受信回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees