JPH0454140Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454140Y2
JPH0454140Y2 JP19387686U JP19387686U JPH0454140Y2 JP H0454140 Y2 JPH0454140 Y2 JP H0454140Y2 JP 19387686 U JP19387686 U JP 19387686U JP 19387686 U JP19387686 U JP 19387686U JP H0454140 Y2 JPH0454140 Y2 JP H0454140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
opening
push button
cap body
closing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19387686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397658U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19387686U priority Critical patent/JPH0454140Y2/ja
Publication of JPS6397658U publication Critical patent/JPS6397658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0454140Y2 publication Critical patent/JPH0454140Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は弾性反転形キヤツプの改良に関するも
のである。
「従来の技術」 弾性反転形キヤツプを用いた容器が最近多く出
回つている。このキヤツプは周知のように、可撓
ヒンジで結合した片開きの栓付き開閉板を有し、
この開閉板を遊端の外方につき出た舌状の摘みを
介し開閉することで注出孔を開閉栓するので、容
器体からいちいち外すことなく取付けた状態で使
用できる利便を有するのが特徴である。
「考案が解決しようとする問題点」 前記したように、開閉板には開閉操作用の摘み
が舌状につき出して設けてあり、このため何かに
引つかけたりすると開蓋してしまう不都合があ
る。
本考案は摘みを排除し、その代わりに周面と面
一の押釦形レバー機構を設け、かつロツク機構を
付与して上記欠点を除去した弾性反転形キヤツプ
を得るにある。
「問題点を解決するための手段」 本考案の弾性反転形キヤツプは、頂壁4に注出
孔5を明け、かつ周壁6の外面一部に凹面部7を
凹形して容器体8の口頸部9に外嵌装着したキヤ
ツプ体1と、周壁10上端周縁から内向きの庇1
1を設けて前記キヤツプ体1外面に回動可能に嵌
合され、前面側一部を、頂部の角部を残して庇1
1側と周壁10側から切り込み12,12,1
3,13を入れて押込み可能な押釦14に形成し
たロツク用周壁体2と、後部側にてこの周壁体2
に可撓ヒンジにて一体に結合されてこの周壁体2
上面部に片開き可能に配設され、裏面の中央部か
らは前記注出孔5に挿入する栓15を、前面部か
らは前記押釦14の上面に乗る係合片16を垂下
した開閉板3とで構成している。
「作用」 上記において、常時は第3図のように、押釦1
4が凹面部7から位置がずれているように、ロツ
ク用周壁体2と開閉板3の結合体をキヤツプ体1
に対して位置決めしておく。この位置では、押釦
14はキヤツプ体1の周壁6外面に重なつていて
押込むことができず、しかも他に手掛りがないの
で開閉板3は開蓋できない。即ち、ロツク状態で
ある。
内容物を注出するときは、ロツク用周壁体2を
回動して第1図のように押釦14を凹面部7部に
移動し、この状態で押釦14を押込む。すると、
同図の2点鎖線で示すようにこの押釦14の周壁
部が凹面部7に入り込み、従つて上面庇部が上方
にはね上がり、係合片16を介し開閉板3前部を
押上げることから、栓15が注出孔5から抜け出
て開栓できる。よつてこの後指で開閉板3を第2
図のように後方に開けばよい。
「実施例」 本考案の弾性反転形キヤツプは、容器体口頸部
9に嵌合装着されるキヤツプ体1と、このキヤツ
プ体1外面に回動可能に嵌合されるロツク用周壁
体2、及びこの周壁体2と一体に結合されてこの
周壁体2上面部に配設された開閉板3とからな
り、合成樹脂材で成形製作される。
キヤツプ体1は、周壁6の上半部を縮径しその
中間部外面に係合突条17を突出し、また頂壁4
の注出孔5を設けた中央部を段形に幾分上方に突
出させ、周壁6下半部にて容器体口頸部9に螺合
により取付けてある。また凹面部7は当該周壁6
部分を内方に凹陥させて形成しており、この凹面
部7は周壁6の上半部から下半部の一部にかけて
形成している。
ロツク用周壁体2は、内面に形成した係合突条
18を前記係合突条17に係合させてキヤツプ体
1の上半部外面に回動可能に嵌合しており、この
嵌合状態で内向き庇11はキヤツプ体1頂壁4の
周縁側低位部に重なり、頂壁4と面一の上面とな
つている。また押釦14は適宜間隔の1対の切り
込み12,12と13,13により、角部両側で
周壁体2本体部に枢支結合された逆L形の形状と
なり、従つて前面側から押込むと上面の庇11部
分が上方にはね上がる。尚、この周壁体2とキヤ
ツプ体1の係合は、例えばキヤツプ体1側の係合
突条17を係合凹条としても同様である。
開閉板3は伏せ皿状の形状で、栓15は筒状で
ありその先端外面は幾分軸太で、挿栓状態が保持
できるようになつており、また係合片16は縦形
の方形の板状片である。
この開閉板3は、後部結合側に逆L形の帯状の
分離片19を有し、3個の可撓ヒンジ20a,2
0b,20cで周壁体2に一体に結合した周知の
3点ヒンジによる弾性反転形のものを示してお
り、従つて第1図、第3図の開閉状態ではこの開
閉状態が保持でき、また第2図のように後方に開
蓋するとこの開蓋状態が保持できる。図例では3
点ヒンジ形のものを示したが、勿論他方式の弾性
反転形であつてもよい。例えば、可撓ヒンジは1
個とし、その両側に開閉により前後に反転して当
該状態を保持する1対の脚を配したものでも同様
である。
上記実施例にて、キヤツプ体1の凹面部7は周
壁6の上半部から下半部の一部にかけて形成して
おり、従つて押釦14と凹面部7の位置関係は第
3図のように凹面部7の下部を目視することで判
断できるが、この凹面部7を上半部にのみ設け、
その位置を示す表示をその下方部分に設けても同
様である。
「考案の効果」 上記した如く本考案では、ロツク用周壁体2を
設け、この周壁体2の一部を押釦14に形成し、
この押釦14の押込みで開閉板3を開栓するよう
にしたので、従来の摘みのように外方に突出する
部分がなく、従つて何かに引つ掛けて開蓋してし
まうような不都合が除去できる。また周壁体2を
僅かに回動操作すれば、押釦14の押込みが不能
となり開閉板3開蓋がロツクできるので利用上安
全かつ便利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案弾性反転形キヤツプの一実施例
の縦断面図、第2図は同実施例の分解斜視図、第
3図は同実施例のロツク時の外形斜視図である。 1……キヤツプ体、2……ロツク用周壁体、3
……開閉板、7……凹面部、14……押釦。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頂壁4に注出孔5を明け、かつ周壁6の外面一
    部に凹面部7を凹形して容器体8の口頸部9に外
    嵌装着したキヤツプ体1と、周壁10上端周縁か
    ら内向きの庇11を設けて前記キヤツプ体1外面
    に回動可能に嵌合され、前面側一部を、頂部の角
    部を残して庇11側と周壁10側から切り込み1
    2,12、13,13を入れて押込み可能な押釦
    14に形成したロツク用周壁体2と、後部側にて
    この周壁体2に可撓ヒンジにて一体に結合されて
    この周壁体2上面部に片開き可能に配設され、裏
    面の中央部からは前記注出孔5に挿入する栓15
    を、前面部からは前記押釦14の上面に乗る係合
    片16を垂下した開閉板3とからなる弾性反転形
    キヤツプ。
JP19387686U 1986-12-16 1986-12-16 Expired JPH0454140Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19387686U JPH0454140Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19387686U JPH0454140Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397658U JPS6397658U (ja) 1988-06-24
JPH0454140Y2 true JPH0454140Y2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=31150314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19387686U Expired JPH0454140Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454140Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4784986B2 (ja) * 2006-05-31 2011-10-05 株式会社吉野工業所 自動開蓋する蓋板付きキャップ
JP5297946B2 (ja) * 2009-08-26 2013-09-25 株式会社吉野工業所 注出キャップ
JP6263338B2 (ja) * 2013-06-19 2018-01-17 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397658U (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558806A (en) Condiment cap
JPH0454140Y2 (ja)
JPH0532451Y2 (ja)
JPS6388965U (ja)
JPH09150849A (ja) 蓋付き注出キャップ
JPH0451173Y2 (ja)
JPH0454139Y2 (ja)
JPH052461Y2 (ja)
JPH0759428B2 (ja) 注ぎ出し用キャップ
JPH0451174Y2 (ja)
JPH0451175Y2 (ja)
JPH0451188Y2 (ja)
JPH04132049U (ja) 容 器
JPH0454136Y2 (ja)
JPH0338130Y2 (ja)
JP2517467Y2 (ja) 注出栓
JPH0752044Y2 (ja) 弾性反転形キャップ
JPH0454141Y2 (ja)
JPH0219393Y2 (ja)
JPH0635952Y2 (ja) 弾性反転形キャップ
JPH0454142Y2 (ja)
JPH0532452Y2 (ja)
JPS604929Y2 (ja) 振出しキヤツプ
JPH0523489Y2 (ja)
JPH062923Y2 (ja) 注出キヤツプ付き容器